• ベストアンサー

サッカースタジアムに行ってみたいのですが…

best1968の回答

  • best1968
  • ベストアンサー率53% (88/166)
回答No.4

すみません。No3のものです。 JリーグのHP間違っていました。正しくは → http://www.j-league.or.jp/ です。 申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 名波さん引退試合。

    1月10日にヤマハスタジアムで行われる名波さんの引退試合に行きたいと思っています。 今までJリーグの観戦とか行った事なくて、右も左も分からない状態です(汗;) チケットがフリーゾーンしか取れなさそうなのですが、フリーゾーンということは、早い者勝ちということですよね。。。 15:00~の試合ですが、そうなると朝早くからスタジアムで並んで席をキープするんでしょうか・・・。 その辺のシステムが分からないので、分かる方教えてください。お願いします。

  • サッカー・チャリティーマッチ観戦 

    今までサッカー観戦に行ったことがないのですが、今回はチャリティーということで、初めてスタジアムに行くことにしました。 しかし、通常の試合と違い、日本代表とJリーグ選抜という対戦ですし、どのような雰囲気になるのか想像もつきません。ちなみにJリーグベンチ側(南スタンド)のチケットを取っております。小学生連れの家族が行くにあたり、何でも良いので、情報やアドバイスをいただければと思います。

  • 日産スタジアムの座席

    今度友達と初めて日産スタジアムにJリーグの試合を見に行こうと していて、チケットぴあにてチケットを買おうと思っております。 2人で行くのでSペア席をとろうと思っているのですが、 これはスタジアムのどのあたりになるのでしょうか??? またその席は試合を近くで見れるのでしょうか? よければ試合を間近で見ることができる席なども教えていただけると 助かります。 宜しくお願い致します。

  • これ、どこのスタジアム?

    職場が加入している、福利厚生サービスの月刊誌にあった写真です。 Jリーグのチケットが割引購入できます、という記事なんですが、 この写真がどこのスタジアムなのか、わかりません。 記事で「取り扱いチーム」となっているのは 仙台、磐田、鳥栖、鹿島、東京、大分、川崎、新潟、大宮、横浜M、清水 ですが、このチームのホームスタジアムではないように思います。 特徴は、 ・トラックがないように見える(球技場である) ・スタンドが2階建てのように見え、屋根がある ・2階の屋根の上みたいな所に大型ビジョンがある ・座席が青い ・お客さんも、そこそこ入っている Jリーグは、各地のスタジアムで観戦しているつもりですが、わからず、スッキリしません。 とても見やすそうで、興味のあるスタジアムです。 おわかりになる方、いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 埼玉スタジアムへの車での送迎

    教えてください。 普段、家族全員で埼玉スタジアムには観戦に行くのですが、明日はチケットの関係で主人と子供だけ行くので、スタジアムまでは車で送迎したいと思っているのですが、Jリーグ戦の場合はどこまで車は入れるの でしょうか? 今までスタジアムに行っていても送迎に関しては 気にしたことがなかったものですから、いつも 送迎しているよ~とか、したことがあるよ~んと いう方、よろしくお願いいたします。

  • ユアテックスタジアム

    ユアテックスタジアム 今週末初めてユアテックスタジアムに行きますがアウェイサポは泉中央・八乙女、どちらで降りた方が近いのでしょうか。 聞くところによると泉中央で降りてもアウェイゲートまでは結構歩くらしく、八乙女で降りてもさほど変わりないとのこと。 実際に歩かれた方はどうでしたか。 また、ユアテックスタジアムに行かれる方は自家用車の方と地下鉄利用者ではどちらが多いのでしょう? 最後に、ユアテックスタジアムはJリーグの開催時は一旦スタジアムに入場したあとは外に出て再入場することは可能でしょうか。 全部でなくてもかまわないので判る範囲でお答えいただけましたら幸いです。

  • NACK5スタジアムのこけら落とし

    誰よりも早くNACK5スタジアムを体験してみたいと思っているのですが 現時点で一番早く試合を見られるのは11月11日でしょうか? それ以前にJリーグの試合に関係なく 新しくなったNACK5スタジアムを使う予定はあるのでしょうか? 観客が入れる一番最初の日付を教えてください。

  • エディオンスタジアム直行シャトルバスについて

     今度エディオンスタジアムにJリーグの観戦(2014年12月06日第34節広島VS仙台)に行く予定です。エディオンスタジアムは初めて行くスタジアムです。スタジアムへのアクセスを調べたところ、横川駅からエディオンスタジアムまでの直行シャトルバスが運行されていることを知り、便利なのでそれを利用しようと思っています。質問です。シャトルバスに乗車する際に運賃以外に必要なものはありますか? 他のスタジアムへシャトルバスを利用して行ったことがあるのですが、その際は事前に乗車チケットを購入する必要がありました。エディオンスタジアムへのシャトルバスにはそのようなものがありますか?ご回答よろしくお願いします。

  • 豊田スタジアムの座席について

    初めまして。 先程、登録したばかりの者です。 初質問ですが、宜しくお願いします。 7/22に豊田スタジアムで開催の(名古屋グランパス×アーセナル)の試合のをサークルKで先行販売のチケット購入しようとしてるのですが (カテゴリー3B)と (サポーターズシート上段) が、残ってる状況です どちらがいいのか? さっぱり分からない状況です どの位置から観戦になるかも、分かりません。 息子と2人で見に行きたいと思ってます。 ※サッカーの観戦、豊田スタジアムとも 初めてなので、右も左も分からない状況なので アドバイスと回答を 宜しくお願いします。

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、昨年からサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 観戦し始めて1年経ち、現在では、日本のサッカー競技場巡りをするくらいになりました 私が聞きたいのは、今まで行って良かった所を教えてもらえないでしょうか 以前も同じ質問をしたのですが→http://okwave.jp/qa/q7718492.html サッカー観戦にはまっている人に行って良かったスタジアムの感想をもっともっと聞いてみたかったので、再度質問しました! 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良かったのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです