• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の入浴について【チワワ】)

犬の入浴についての注意点と方法

bwyeの回答

  • bwye
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.2

なぜこの時期に子犬を毎日冷たい水につけようと思っているのかが不明です。 迎え入れたばかりの子犬にそんなことをしたらすぐに死にますよ。

happyyumena
質問者

お礼

すみませんm(_ _)m!! 自分の考えをすぐに出してしまいました…! 常識からして、おかしいですよね>< 親に先に聞くと良かったですね;; そして、回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 犬の毛色の変化について(激変です)

    別に毛色なんて気にはしてないのですが、結構な変化だったのでこういうことがあるのか質問させてください。 犬種:チワワ(ロングコート) 毛色:ブラック&タン 性別:オス 年齢:3歳 1歳になる頃にはブラックタンだった顔が完全に茶色になってしまいました。つまり頭が茶色で体が黒。ちなみに色の境目は首の部分でパツンと2色に別れます。 今ではこの毛色をなんて呼ぶのか不明です(笑)

    • ベストアンサー
  • チワワが喧嘩っ早く?なってきた

    チワワ(♂4歳 未去勢)、最近突然の変化に戸惑っています。 ペットショップ併設のドッグランに毎週末連れて行っていますが(朝・夕の散歩はそれとは別に毎日)他の犬に対して吠え掛かることはほとんど無くとても手の掛からない子でした。(相性が悪いのか「ビーグル」相手だと吠え掛かっていましたが・・) ところがここ1~2週間、どんな犬種(大きさ)に対しても相手が「オス」とわかった瞬間すごい勢いで吠え掛かる様になり、相手の犬から引き離すのに手が掛かるようになってしまいました。 これはどういった変化なのでしょうか?「発情期」と関係あるのでしょうか?(「厳密にいえば、オスには発情期は無い」というのは聞いたことはあるのですが) *ちなみに相手が「メス」だと、「尻尾を振ってつきまう」・・というのはいつも変わらぬパターンです

    • ベストアンサー
  • チワワが鳴きません。

    アイフルの犬と同じチワワを飼いました。 まだ子供で家に来た時はブルブル震えていたけど、次の日からは元気いっぱいです。 だけど、全然泣きません。 CMのように「クゥーン」とはいうんですが、「ワンワン」とは泣きません。 犬禁止のマンションなので泣かれると困るのですが、犬なのにこんなに泣かないと心配です。 チワワはあまりワンワンと鳴かないんでしょうか? それともまだ子供だからでしょうか オスです。

    • 締切済み
  • チワワの泉門

    チワワ(成犬もですが、特に子犬)は、ほとんどが泉門開存(頭蓋骨のてっぺんがひらいている)ですが、あれは犬種の特性として認められていることなのでしょうか? 他の犬種では、泉門開存は正常ではなくどちらかというと奇形扱いになると思うのですが…。 チワワの特性ということで正常扱いになるのですか?

    • 締切済み
  • 子犬の入浴について

    生後5ヶ月のラプラドールと柴犬の混合種です。 まだ子犬なので家の中で飼っています。(子犬と言っても10kgあります) 毛が抜けるので、掃除しても掃除しても家の中が汚れます。 こまめにブラッシングして、抜ける毛は飛び散る前に回収していますが、いくらでも抜けてきます。 先日、入浴してシャンプーすると、かなり効率よく抜け毛を回収できることに気づきましたが、いろんな人に聞いてみると、 「2週間に1回くらいの入浴」とか「1ヶ月に1回しか入浴していない」と聞きました。 家の中が毛だらけになる位なら、毎日でも入浴させたいと思ってるのですが、洗いすぎは良くないとかあるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の名前決め

    私は犬を飼うことができそうなんです。 犬種はポメラニアン!って決めていたんですが、どんどん犬の事について調べてると他の犬種が良くなってきてトイプードルになり次はチワワになりました。 でも今は、本当になんの犬種が良いか分からなくなってきました・・・ でも犬を飼うにしても、名前を付けてあげなくてはならないんですが、どんな名前がいいかサッパリ分かりません。名前を決めるのは、犬と会ってからの方が「ピンッ」とくると思うんですが、どのように付けていいか分からないので教えてください! できれば飼っている犬(ペット)の名前と、どのように考えてその名前になったのか教えてください。

    • 締切済み
  • チワワを飼っている方にお聞きしたいことがあります

    皆様が飼っていらっしゃるチワワちゃんの性格や好きな遊びなどを教えていただけないでしょうか? 犬関係の仕事をしている関係で、各犬種の事を知りたいと思い調査しているのですが、なかなか情報が集まらず困っています。 皆様のチワワちゃんについていくつかお答えいただけたらと思います。 どうぞご協力ください。 わが子自慢だと思って楽しく書いていただけると嬉しいです(笑 ※各質問につき、いくつでも思いつく限り書いてください。 (1)チワワちゃんの名前(イニシャルでもOKです) (2)年齢 (3)毛色 (4)性格(甘えん坊等) (5)飼い主様との関係(ソファーに座ってると膝に乗りたがる等) (6)チワワちゃんの好きな遊び (7)できること(おすわり等) (8)問題行動(インターフォン吠え等) (9)疾患等(完治しているかも書いてください) (10)しつけ教室に通ったことはありますか? (11)質問以外で自分のこアピールどうぞ! (12)今後レポートなどで使用をする可能性もあります。 その際のわんちゃんの情報をつかわせていただいてもよいでしょうか?(Yes or No) ※写真も添付していただけると嬉しいです。 どうぞ皆様のチワワちゃんについて教えてください! よろしくお願いします!!

    • 締切済み
  • 犬を飼うならオス?メス?

    犬を飼うならオスかメスか、どっちがいいと思いますか? もちろん犬種にもよるでしょうけど。 自分が女なので、今まではオスかなって思っていました。 異性の方がうまくいくのかな…と。 今飼っている猫はオスです。メス犬も過去に飼ったことがあります。 でも、メスの方が体が小さいし、オスほど乱暴じゃないかな…とか考えたりします。 もちろん個体差と言われたらそうでしょうが、一般的にどうなのか知りたいので、経験談とかがあれば幸いです。 ちなみに、オスにしろメスにしろ去勢するので、そのへんの忠告はなくて大丈夫です。 犬種はチワワも考えていますが、大型犬も捨てがたいといったところです。

  • 先住犬柴が新しく来たチワワの仔犬を威嚇します

    初めまして。 柴11歳、雄 飼い主にしかなつかない典型的な日本犬です。 今までずっと1匹で飼ってきましたが、 今回チワワの仔犬雄を飼うことになりました。 来たばかりの頃は、仲良くもなく、喧嘩もせず、過ごしていました。 1ヶ月たって、チワワもだいぶ慣れ、ちょこまかと動き回るようになった頃、 突然チワワに「ウーッ」といって襲い掛かりました。 とてもあせったのですが、よく見ると声と仕草で威嚇しているだけで、噛んではいませんでした。 その日から毎日2回ほど、だいたい午前中と夜と決まっているのですが、 ものすごい勢いで、小さな声で唸りながらチワワに突進していきます。 決して噛んだり手を出したりはしないんです。 隅に追い詰めてじーっっと見ているだけです。 チワワはとても怯えていて、反撃などは全くしません。 ひたすら固まって下を向いて去っていくのを待ってます。 それ以外の時も、かなり頻繁にチワワに近づいてその行動をじーっっと監視しています。 それだけでチワワは怯えてしまっています。 ただ、柴が本気になってやっつけようと思えば、 チワワなんてひとたまりもないと思うのですが、 それでも手を出さない先住犬にはそれなりの考えが あるのかなと思ってしまいます。 昨日、初めて、迫ってこられた時にチワワがお腹を見せて降伏の姿勢を見せました。 それからまだ半日ですが、今日はまだ襲い掛かってはいません。 柴犬はたまにしっぽを振りながらチワワのお尻を嗅いでるときもあります。 また、散歩に出てしまうと二人とも全く喧嘩せずに 隣同士並んで元気に散歩をしてます。 襲い掛かる時は比較的食べ物を食べてる時が多いので、 食事の時には別々の部屋で食べさせようかとも思ったのですが、 それでは根本的な解決にならないような気がしてしまいます。 何か良いアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 1歳6ヶ月のロングコートチワワちゃんの飼い主です*

    1歳6ヶ月のロングコートチワワちゃんの飼い主です* 名前はくぅ~ちゃん 今までくぅ~ちゃんは一匹だけで飼っていましたが… チワワが凶暴で頑固で可愛い過ぎるので*、もう1匹チワワちゃんを家族として11月10日に迎え入れることにしました♪ 2匹になる予定です♪ 問題はここからなのですが…… くぅ~ちゃんは… 甘えん坊で独占力が強くワガママで頑固な性格、 おまけに…… 誰かが私(飼い主)に触れようものなら… 噛んで唸って吠えて嘆いて…とんでもないパニックを引き起こす凶暴っぷり(笑) 人間に対しても犬に対しても同じ… そこで同じ犬種を多頭飼いしている方に質問です* くぅ~ちゃんは男の子なんですが、今度来る子も男の子です… 同じチワワ同士(同じ犬種)同じ性別同士は… 基本的相性ってどうなんでしょうか? 性格はそれぞれですが… 本来…本能的に、チワワ同士、男の子同士って相性いいのかなぁ…… 分からないので是非!! チワワの男の子2匹飼っている先輩は参考を教えてください* 宜しくお願い致します* PS 多頭飼いの質問ではありません、チワワ同士、男の子同士の本能的相性についての質問です* 是非待っています*

    • ベストアンサー