レザークラフトでハラコを使いたい(インレイ)

このQ&Aのポイント
  • レザークラフトでハラコを使ってインレイをする方法について教えてください。
  • ハラコを使ったインレイの作り方や注意点について教えてください。
  • 初心者でもハラコを使ったインレイを挑戦することは可能でしょうか。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

レザークラフトでハラコを使いたい(インレイ)

こんにちは♪お世話になります。 レザークラフトを趣味でやっています。長文ですが、お願いします。 先日こちらでオルテガを使って、小物を作りたいのですが・・・ との質問でインレイを教えて頂き、技法を習ってきました。 今度はハラコを使って、インレイしたいと思うのですが、 オルテガの様な布とは、また違うみたいですね。 ネットで検索しても、作り方などは紹介しているページは探せだせず 本も探せ出せず・・・で困っています。 ハラコはもう購入済みなのですが、ハラコ自体を扱った事もなく 他の方の質問を見てみると、お答えの中に 裏からハサミの先を使い、表の毛を切らない様にすると良いと有りました。 他の切り方でアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです。 レザーを扱うお店のブログに、毛がかなり切れてスゴイので、 掃除機をかけながら行うとも書いて有りました。 インレイの仕方ですが、ハラコの重なる部分の革をすけば良いのかな~ と思っていますがいかがでしょうか。 パイソンでインレイのキーホルダーを作成してるHPは見つけました。     ↓ http://giga.leathercraft.jp/campaign.jsp?id=17 ハラコの部分に接着剤は余り付けない様に・・・とも聞いたことが有ります。 厚いハラコでしたら、ハラコ自体もすいた方が良いのでしょうか・・・。 初心者的質問で申し訳有りませんが、少しでもアドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • BWhana
  • お礼率95% (192/201)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.1

回答が遅くなってすみません。 私自身ハラコは扱ったことがないので、他の人に任せようとスルーしていたのですが、回答がつかないようですので、私の知っている範囲だけ回答します。 なお、私の知識はネット等で調べて独学で身につけたものですので、教室で習った内容と食い違う点があるかも知れません。 その場合は教室で習った内容を優先したほうが無難だと思います(笑)。 まず毛皮の扱いについてですが、毛皮は普通の革のように切ると毛が切れてしまい、見た目が悪くなります。 また、縫うときに蝋引きした糸と毛が絡んで縫い目(糸)が汚くなります。 毛皮の扱いでインレイが多いのはそれらの欠点を隠しやすいという理由もあります。 前置きはさておき、まずは毛皮の切り方です。 普通の革のようにマットの上に置いて切ると毛が寝てしまうため、切れ目近くの毛が短く不恰好になってしまいます。 そのため革の裏側から毛皮を浮かしながら皮の部分だけをカットし、毛の部分をほぐすようにして切り離します。 ただインレイの場合は端が隠れるので、毛が散らかるのを気にしないなら普通に切ってしまってもいいと思います。 あと糸と毛が絡みつく問題ですが、これもインレイの場合はそれほど影響がないらしいので気にしなくても大丈夫だろうと思います。 (毛皮のインレイは未経験なので参考意見として読んでください) 気になるなら隠れる部分(縫う部分)の毛を剃っておくとよりやりやすいと思います。 通常インレイは裏に床革を貼って盛り上がるようにします。 ハラコの革の厚さがわからないのでそれによって違うと思いますが、端を漉くか通常のように床革をアンコにして盛り上げるなりの処理は必要でしょう。

BWhana
質問者

お礼

Antitheseさん、こんにちは♪ 以前インレイも教えて頂き、有り難うございました。 大変参考になりました。 お礼の入力が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。 回答の書き込みが暫く無かったので、もう駄目かな~と思っていた為 気が付くのが遅くなってしまいました。 今回も大変参考になりました。 教室などに行って、手法と習うのが一番だとは思うのですが 自分で何とか考えるのも、勉強になりますものね♪ やっぱり切るのは、結構気を使うみたいですね。 失敗してしまうと、革に申し訳無い気がするので(笑)・・・ 頑張ってやってみます! 本当に有り難うございました(≧ω≦)b

関連するQ&A

  • ハラコでレザークラフトをする方法は?

    こんにちは。 ハラコでレザークラフトをしたいのですが、分からない事だらけで教えてください。 ハラコを動物の形に切って携帯電話やに貼ったり、キーホルダーを作りたいのですが、ハラコを切るには専用のはさみやカッターが必要ですか? ネットで調べたのですが、牛革のような毛の無い革のカッターは見つけられたのですが、それと同じ物でも切れますか? それと切った後の断面の処理が分からないのですが、切ったままの状態で貼っても大丈夫でしょうか? あと、これが無いとそもそも作る事自体できないのですが、ハラコのダルメシアン柄を売っているお店はご存じないでしょうか? ネットで探したのですが、ダルメシアン柄のハラコを売っているお店が見つからなくて困っております。 前に携帯電話にハラコを貼ったモデルがあって一目ぼれをしたのですが、私の携帯電話にはそのパネルは合いませんので、自分でどうにかして貼りたいと思いました。 色々と質問をして申し訳ありませんが、どうか教えてください。

  • ハラコの毛が落ちないようにするには

    こんばんわ。 キーケースが好評で、次はハラコを表に使ったキーケースを作る事になってしまいました。 ハラコ(表)と牛側(裏)で、縁をレース紐でかがる。 今日、縁をかがって出来上がるはずだったのですが、最後の最後で失敗してしまいました。 かがるために開けた穴から、ぼろぼろと毛が落ちてしまい、はげてしまいました。 毛並みそって、下の方(キーケース下部)の穴は、穴から下がはげても、レースでかがるので隠れてわかりませんが、 上の方(キーケース上部)の穴は、穴から下がはげた場合、縁をかがったレースより下がはげているので、ものすごく目立ってしまいました。 ハラコ自体の毛も5mmということも、目立ってしまった原因ではなかろうかと思います。 なので、私なりに考えて、最悪は、 ハラコの上に、牛革で縁を囲むように貼る(ヘビ革のバイカーズウォレットでよく見かける製法) にしようかなと思ったのですが、できれば、そのままハラコにレースかがりをしたいです。 そのようなものはないのかなと、探していたら、ウォレットでそのまま、ハラコの上からかがってあるのを見つけたのですが、商品としてい売ってあるものなので、作り方などは書いてありませんでした。 写真が小さくよく見えませんでしたが、もしかしたら、毛が抜けていても無視しているのでしょうか? それとも何か特殊な縫いかたか、接着剤でもあるのでしょうか? 一度失敗してますが、もう一度材料買ってトライしようかと思っています。 ただ、また失敗した場合、キーケース買ってあげた方がよかったね。という状態なってしまいます。 それだけは、どうにか避けたいと思っています。 どなたかアドバイスお願いいたします。                            

  • レザークラフト・ふちどりの方法

    独学でレザークラフトを始めました。 そこでどうしても解らない事があるので質問させていただきます。 バッグの口部分やかぶせにある、「ふちどり」(「ふちどり」という呼び方かも解りません。別のレザーや布でかぶせの角やコバ部分を包むといった感じの手法の事です。)はどのような方法で行っているのでしょうか? 別のレザーを縫い合わせているとは思うのですが、全く上手くいきません。 現在作成中のショルダーのかぶせ部分に、別レザーで縁取りを付けたいのですが、どうしても上手く行かず質問させていただいた次第です。 私の方法として、ショルダーのかぶせ部分と同じラインに切ったレザーを使い、ふちどりを施したのですが、曲線などが綺麗にならず、私の方法は、根本的に間違った方法なのでは?と考えております。 私の住んでいる場所にはレザークラフトの教室等も無く、何日も考えた挙句、どうしても解決出来ず、質問させていただきました。 分る方がいらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。

  • ハラコの柄が・・・

    最近、皮製の財布をネットで購入しました。 財布の表面にゼブラ柄のハラコがついているのですが、いざ届いてみるとゼブラ柄が気に入りませんでした。  そこで質問なのですが、このハラコのゼブラ柄、どうにか変える方法はないでしょうか? ハラコの部分を全部黒く(または白く)染めたりできないでしょうか? 油性マジックで黒く塗るのは無謀ですよね・・・? どなたかアドバイスをください! よろしくお願いします!

  • レザークラフト コバワックスの使い方

    こんばんわ。 レザークラフトでお店で売っている革細工のようにコバをつるつるの艶々にしてみたく、トコノールで磨いたあとコバワックスを使ってみることにしました。 コバワックスの使い方がわからなかったので、調べみたら ・熱したこてなどを使いコバワックスを溶かし、コバに溶かしこみます とありました。 しかしながら、他を調べていると、上記のやり方では 1 煙とにおいが発生する 2 熱したこてで、ワックスを塗る作業はコバを焦がしやすい と書いてありましたが、試しにやってみました。 案の定、煙とにおいで最後に焦がすと書いてあった通りになってしまいました。 まあ、慣れている人なら上手くやれると思いますが、私はまだ未熟のものです。 他のやり方を探していたら ・コバワックス(塊の状態で)をコバに塗り込んで、熱したこてでさっと撫でる とありました。 やってみると、私でも出来たのですが、なんかできがいまいち。 艶がでたのか、でてないのかよくわからない状態です。 そこで、お尋ねしたいのですが、この『コバワックス(塊の状態で)をコバに塗り込んで、熱したこてでさっと撫でる』を数回繰り返したら、コバに艶がでるのでしょうか? コバワックスの塊自体も固く、これ塗れているのかなとやりながら疑問に思っています。 もし、コバワックスを使う以外にも、コバをつるつるの艶々にするやり方があるなら、アドバイスお願いいたします。

  • 蛇の革について

    ご質問させていただきます。 趣味でレザークラフトを嗜んでるのですが、蛇革の扱いに困ってます。 買って来た蛇革(ダイアモンドパイソン)はマッドではなく既にオイルでテカテカしてますが、ウロコが飛び出てます。色んな既製品を見るとウロコが飛び出ずに型押しのような触り心地だったので少々戸惑ってます。既製品の蛇のようにするにはここからウロコを剥がしていくのでしょうか?それとも表面をヤスリかけたりするのでしょうか?なんにせよペラペラめくれるのがカッコ悪くて困ってます。 ご回答お願いします。

  • レザークラフトをはじめたいのですが・・・

    レザークラフトをはじめたいと思っています。何も知らない状態なのですが、お店に行けばなんとなく分かるかと思って今日大型の手芸店へ行ってきました。 かわいい小銭入れのキットがあったのですが、作り方の紙が一枚しか入っておらず縫い方というより図の入れ方?の説明書のようで初心者用ではない気がしました。何か道具が必要なんだと思って道具のキットも一通り見たのですが中に入っているものもそれぞれ違って良く分かりません。 簡単な小銭入れ程度の作品を作るのに、最低限これだけは必要だよというような道具があれば教えて頂けないでしょうか?

  • レザークラフト

    40歳なかばにしてレザークラフトをやってみたいと思うようになりました。ネットで通信講座を調べてみましたが、どこが良いのか自分では判断できずに悩んでおります。 講習を受けていらっしゃる方などおりましたら、内容・金額等教えて下さい。 教室に通う事も考えています。(埼玉県川口市在住) 宜しくお願いいたします。

  • レザークラフトをやってみたいのですが・・

    自分で革の財布を作ってみたいのでレザークラフトをしてみたいのですが、まず何から準備すればいいでしょうか? とりあえずネットでいろんなページを見てみたり、近所のホームセンターに行ってレザークラフトコーナーを見てみたりしましたが、どうしたらいいかよくわかりません; 初心者向けの、最初から型を取ってある革細工セット(財布)が5000円くらいで売ってありましたが、そういうのから始めればいいのでしょうか? 自分としては一から皮を切ってみたりしたいのですが・・ とりあえずお試しということで、数千円でちょっとした小物を作る方法を教えてください。お願いします。

  • レザークラフト

    彼女とおそろいで名前入りのブレスレットを革で作りたいです。 レザークラフトには興味はありますがしたことはありません。 このさい始めてみようかなとも思っています。 ブレスレットのキットなどが売っているのは 知っていますが名前はどうやって入れるのでしょう? また1からつくる場合どういった専門工具が必要ですか? 経験者、詳しい方おしえてください。