• 締切済み

あ愛されていないのに付き合っていくのはおかしい?

一度別れて、復縁した彼がいます。 高校の時からお付き合いしていたので、お互いにあまり恋愛経験はありません。 この間ケンカした際に、別れ話まででましたが、 結局思いとどまり、付き合っていくことになりました。 それからちょうど1カ月後、またケンカをしました。 その時私は別れたいとは思わなかったので、 別れを口にはしませんでしたが、とうとう彼から別れを告げられました。 よくよく話を聞いてみると、 一ヶ月前に別れなかったことを後悔していた。 私のことを今は愛していない。 新しい恋愛がしたい、少し気になる子もいる。 とのことでした。 この一ヶ月間、また仲良く過ごせていたので、 私は大変落ち込みました。 一日考えて一度彼にあってもらい、話をしました。 私は、彼が私以外の女の子と恋愛してみたいという気持ちも 理解しましたが、『今、私には良いところはないし、トキメクようなこともないと思う。でも、他の女の子にときめくことがあっても、そういうことを受け止められるのも、一番落ち着ける相手で在ることにも自信がある。今別れて、色々な恋をして、私の良さに気づいてくれるのなら、今、私を信じて付き合っていてほしい。』と言いました。 私としては、現在色々な環境が変わるなかなので、 せめて、もう少し環境が落ち着いてからかんがえてほしいとおもったし、 たとえば、色々な出来事があっても、 私のところに戻ってきたときに、戻ってきてよかった。とおもってくれれば良いと思い、こういう発言をしました。 すると彼は、『わかった。でも、今はすきじゃないから、真剣には向き合えない。すきじゃないのに、それでも良いのか?』というので、 私はいつか、私の良さにももう一度きづき、好きになってくれることを信じて、 それでも良いと答えたからには、今、彼がなにをしようと、堂々として彼を受け止める準備をしなければいけないのですが、 やはり、彼が私を好きではないということが、ひしひしと伝わってきて、辛いし、彼の前で泣いてしまうこともありました。 堂々と自分を磨きながら待っていることにしたのに、 本当にまた好きになってくれるかはわからないので、 それなら、別れた方が良いのかと不安で一杯です。 どうしたら、私も彼も幸せになれるのでしょうか。 長文、乱文、すみません。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • pcn_i
  • ベストアンサー率64% (11/17)
回答No.2

あなたが望む回答ではないかもしれませんが…客観的に文章を読む限り、もう、その人に執着しない方がいいかと思います。 その方が、あなたは幸せになれる「可能性が高い」です。 もちろん、あなたががんばりつづければ、彼が戻ってくる可能性もあるでしょう。 でも、その可能性より、新しい人を見つけて幸せになる可能性の方が高いように感じます。 人生は長いので、あなたにも、その彼氏以上に、これから、素敵な出会いがありますよ。 もし、お若い方であれば、なおさらです。 その人だけに執着していると、新しい出会いにも、目をつむってしまうことがあるかもしれませんので、それは、もったいないと思うのです。 残念ながら、その男性には、すでに、ほかに、好きな人がいるのかもしれませんね。 >少し気になる子もいる 別れ話で、こう言うということは、 すでに、良い雰囲気の相手がいると考えた方がいいと思います。 でも、2股をかけられるより、きっぱり、別れの言葉を言ってもらった方が、よほど誠実だな、と思いますよ。 彼を待ちたい気持ちは分かりますが、いちど離れてしまった気持ちをつなぎ止めるのは、なかなかの努力が必要です。 彼に、うざい、と思われることも覚悟する必要があります。ドロドロにこじれてからでは、二度と合えなくなるほど、嫌われてしまう可能性もあるんです。 恋愛の傷は、新しい恋愛でしか癒せない、と言います。 逆に言えば、新しい恋愛を見つければ、その男性のことは、すっぱりと忘れられる、過去のものになります。 なので、彼のことを忘れる必要はないでしょうが、他の男性にも、積極的に関わってみてください。 新しい環境に自分を置くと、恋愛が生まれる可能性が高いです。 仕事を変える、趣味のサークルに入ってみる、しばらく連絡を取ってなかった友達と遊んでみる… そして、今一度、自問自答してみてください。 ●本当に、あなたは、その人を愛しているのでしょうか? ●相手が望んでいないことを、相手に求めるのは、愛情なのでしょうか? ●向こうから別れたいと言われたので、許せない気持ちがあるのではないでしょうか? ●意地になっている部分、自分の気持ちを押し付けている部分はないでしょうか? 本気で、彼に幸せになってほしいと思っているなら、その人が、新しく選んだ別の女性とつきあうことで、幸せになれるのであれば、自分は傷ついても、黙って見送ってあげることも、愛だと思いますよ。 それは、とても、大きな愛情です。 傷ついた分だけ、あなたは、他人に優しい人になれるでしょう。 男性はたくさんいるので、その人だけ、と思い込む必要は、ありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143777
noname#143777
回答No.1

こんばんは。 辛い時ですね。 高校生の頃からのお付き合いとの事ですが、5年くらい経つのでしょうか? 思い切って、ここは彼氏さんを手放してあげてはいかがでしょう。 とってもあなたにとっては辛いことですよ^^ でも、彼氏さんはまだお若いのでしょう。たくさん恋もしたいし、あなたに対しときめきがなくなって 昔のように優しくなれない自分にも嫌気を感じているのではないでしょうか。 永いだけに、彼氏さんが、あなたの良さを再認識するには1年ほど、距離を置かれるのがベストだと思います。 知人にもそのようなカップルを何組か見てきましたが、彼女があっさり引くほど、彼氏は後になって連絡してきました。 でも、彼女が感情的になったカップルは、、、残念ながら辛いお別れを経験されました。 あなた自身が、楽しい日々を送られることがベストですよ。 人生長いですから、気落ちしないでくださいね。

enaka2403
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 距離をおくことも考えました。 別れても戻ってくることを信じたくて。 でも、前に一度別れていて、 次別れたらもう後はないかなと思ってしまいます。 でも、そうですよね。 仰る通りです。 自分勝手ではありますが、自分のことが落ち着いたら、 距離をおくこと提案することも考えようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【後】2回別れてからの復縁はあるでしょうか??

    【後】2回別れてからの復縁はあるでしょうか?? 【自分と相手の年齢】 自分:25歳 彼女:21歳 【つきあった期間と別れてからの期間】 付き合った期間:4年 別れてからの期間:4ヶ月 【つきあい始めたきっかけ】 バイト先が同じで、相手から告白されて付き合うようになりました。 【つきあっているときの状態】 外出の際、たまに喧嘩もありましたが ほぼ土日は会っていました。 【別れのいきさつ】 私が京都→大阪に転勤のため引っ越す日に手伝ってもらう 約束だったのですが、その前日に 「明日お手伝い大丈夫?」 とメールを送ったところ 「うん。話したいこともあるし。」 言われ 「もしかして別れ話?」 「うん。今言ったし、もう会う必要は無いね」 という流れになり、別れを受けた形です。 引っ越す日の一週間前に喧嘩別れをして その一週間の間に相手の気持ちが冷めたようです。 【別れてからの状況】 別れて2ヶ月くらい経って、一度彼女から質問メールが来て、その時便乗して飯を誘ったのですが 「いいよ」 という流れになったのですが、一週間後再確認すると 「気が向いたら。話すことは無い。」 と言われてしまい、それ以来連絡は取っていません。 【別れる原因になったこと】 付き合った期間の4年間に一度別れています。 その時の原因は、彼女が嘘をついて、一度だけカッとなってしまい 蹴ってしまい、振られてしまいました。 その4ヵ月後復縁しました。 その1年後に、今回の別れとなりました。 2度目の別れの原因は、メールでしか彼女に聞けていないのですが 「遊んでいるときに嫌なことをされて、楽しくなくなった」 「あなたと付き合ってるのが、時間の無駄」 とメールで言われました。 自分なりに考え、他にも多々あると思います。 【自分はどうしたいのか(具体的に)】 ほぼ99.9%無理だと思いますが あわよくば復縁したいです。 彼女に暴力し、傷つけてしまい 勇気を出して戻ってもらったのに また冷めるような行動を取って 「時間の無駄」 と言われてしまいました。 この事を友人等に相談し、女の子を紹介され 遊んだりもしましたが、やはり彼女が好きです。 ここまで言われても好きなのは、なぜか自分でも わかりませんが、一緒にいたいと考えています。 これまで行っていたことを悔い改め 甘すぎる話だと思いますが もう一度相手に迷惑にならないよう 話ができる体制に持っていくにはどうしたら いいでしょうか? 大変長文ですが、よろしくお願いいたします。

  • 2回別れてからの復縁はあるでしょうか?

    2回別れてからの復縁はあるでしょうか? 【自分と相手の年齢】 自分:25歳 彼女:21歳 【つきあった期間と別れてからの期間】 付き合った期間:4年 別れてからの期間:4ヶ月 【つきあい始めたきっかけ】 バイト先が同じで、相手から告白されて付き合うようになりました。 【つきあっているときの状態】 外出の際、たまに喧嘩もありましたが ほぼ土日は会っていました。 【別れのいきさつ】 私が京都→大阪に転勤のため引っ越す日に手伝ってもらう 約束だったのですが、その前日に 「明日お手伝い大丈夫?」 とメールを送ったところ 「うん。話したいこともあるし。」 言われ 「もしかして別れ話?」 「うん。今言ったし、もう会う必要は無いね」 という流れになり、別れを受けた形です。 引っ越す日の一週間前に喧嘩別れをして その一週間の間に相手の気持ちが冷めたようです。 【別れてからの状況】 別れて2ヶ月くらい経って、一度彼女から質問メールが来て、その時便乗して飯を誘ったのですが 「いいよ」 という流れになったのですが、一週間後再確認すると 「気が向いたら。話すことは無い。」 と言われてしまい、それ以来連絡は取っていません。 【別れる原因になったこと】 付き合った期間の4年間に一度別れています。 その時の原因は、彼女が嘘をついて、一度だけカッとなってしまい 蹴ってしまい、振られてしまいました。 その4ヵ月後復縁しました。 その1年後に、今回の別れとなりました。 2度目の別れの原因は、メールでしか彼女に聞けていないのですが 「遊んでいるときに嫌なことをされて、楽しくなくなった」 「あなたと付き合ってるのが、時間の無駄」 とメールで言われました。 自分なりに考え、他にも多々あると思います。 【自分はどうしたいのか(具体的に)】 ほぼ99.9%無理だと思いますが あわよくば復縁したいです。 彼女に暴力し、傷つけてしまい 勇気を出して戻ってもらったのに また冷めるような行動を取って 「時間の無駄」 と言われてしまいました。 この事を友人等に相談し、女の子を紹介され 遊んだりもしましたが、やはり彼女が好きです。 ここまで言われても好きなのは、なぜか自分でも わかりませんが、一緒にいたいと考えています。 これまで行っていたことを悔い改め 甘すぎる話だと思いますが もう一度相手に迷惑にならないよう 話ができる体制に持っていくにはどうしたら いいでしょうか? 大変長文ですが、よろしくお願いいたします。

  • 復縁について

    彼氏との復縁について。 こんにちは 私は20歳の女です。 昨日、1年8ヶ月付き合った彼と お別れをしました。 原因は、4ヶ月ほど前 喧嘩した時、私が彼に 「相談がしにくくなった」と 言ってしまい そのくらいから私と 好きで付き合っているのかわからなくなったと言われました。 ただ、彼はそう言ったっきり 別れ話をしてくれませんでしたので 私から別れを告げました。 ただ、そのあと理由として 私の父親は合わない職を転々と したり、プライドが高く それが原因で母と離婚しているのですが その話を聞いた時に、自分も 似たところがあるかもしれないと思い 自信がなくなり逃げた。とも言われました。 その後も、話してるうちに 「困ったことがあれば一番に相談してほしい」 「誘いを絶対に断ったりはしないから」 「全然現実味がない」などと言われ こんな別れ方をしたからか すごく未練が残っています。 正直、彼とよりを戻したいです。 ただ、私がよりを戻したいからと頑張っても彼には迷惑なのではないか。 現実的に無理なのではないか。とも思います。 こういった場合復縁を願い頑張っても可能性は少ないでしょうか? また彼は話の時すごくないていたんですが 別れたくはなかったのでしょう? ただ、彼は自分からは連絡はしない。と言っていました。 アドバイスやご意見よろしければお願い致します。

  • 別れて復縁を考えてしまいます

    つい先日、突然彼氏から別れを告げられました・・・ 出会ってから2ヶ月ちょっとの期間があり、その後付き合って1ヶ月というとても短い期間でした。 別れの理由は、彼が今まで付き合ってきた経験では自分が好きで好きで付き合うというパターンだったようなんですが 私と付き合う時は「きっとこの子をどんどん好きになる」って思って好意をもってくれてのことだったそうです。 そんな経験が今まで無かった中で、付き合って1ヶ月の中で自分の気持ちが思うように上がっていかないことに疑問をもってしまい このまま付き合っていても・・・という突然の別れ話でした。 そんな別れの素振りは全然なくて、前の日曜も会ったばかりでした。 そのときは手をつないで歩いたりもしましたし・・・ それを思うと突然の話にショックは大きかったです。 私の考えは、1ヶ月では相手のいい所、悪い所もまだ見えてない頃だし、これからって時にまだ何も知らないうちに・・・と思ってしまって。 もう少し見てもらいたいということは伝えました。 でも先を知るつもりはないんだということで別れとなってしまいました。 日にちが経つにつれ、私の思いはどんどん強くなり、失ったものの大きさや、もっとこうしてあげたらよかったかなとか考えてしまいます。 今までこんなに人を好きになったことは無いです 一方的に別れを切り出されてしまった様な感じもあり、納得いっていないのは事実です。 現実を受け止めて、前へ進もうと思って けじめのつもりで彼に「ありがとう、出会えてよかったと思ってる」って感謝をこめてメールをしてみました。 どうしても伝えたいと思ったことだったからです。 「突然のことで傷つけてごめんね、俺も出会えてよかったと思ってるよ」って返信があり、彼のやさしさを感じました 本当は諦めたくない!そんな気持ちが強くて仕方ありません。 今にも電話やメールをしたくなってしうのです。 もう一度話を聞いて欲しいな 彼にも迷惑をかけてしまうとは思うのですが・・・ 復縁できたらなどとも考えてしまいます 前よりも大好きだって気持ちをぶつけて、彼を大切に思う気持ちは大きいです。 復縁という選択を選ぶなら、更に傷つくことは覚悟しなくてはならないことも分かっています 同じような経験、復縁のお話、男性からのご意見も聞かせていただけたらうれしいです。

  • 復縁したい元カレの誕生日・・・

    元カレとできるなら復縁したいです・・・別れて1ヶ月半ほど経ちます。別れた理由はお互いの口論の末の喧嘩別れです。別れてからは一切連絡をとっていなかったのですが、2週間程前に、彼を傷つけてしまったことを謝りたいという思いと、今までの感謝の意を伝えるべく意を決してメールしました。するとすぐ返事があり、「あの時言われなかったら気づいてなかった、今は新しい環境で頑張るつもりだ」という内容でした。このメールに返事はしなかったのですが、数日後にいきなり彼から電話があり、久しぶりに話をし、その電話を切りかけようとした時「また何かあったら連絡ちょうだい」と言われました。これ以降、私は何も連絡をしていないのですが、あと2日後に彼の誕生日なのです。私は別れた後も彼の想いが消えず、できるなら復縁を望んでいるのですが、おめでとうメールを送ろうかすごく迷っています。乱文失礼しました。よければアドバイスお願い致します。

  • 職場で復縁した方

    職場恋愛で別れて復縁した方いますか? 振られた振った、どうしてまた復縁しようと思ったのかなど、復縁に至るまでのエピソード等聞かせて頂けると嬉しいです。 自身の体験でなくても、構いません。 私も職場恋愛で彼と別れてもうすぐ1ヶ月。同じ店舗なので話もするし、気まずい訳ではありません。向こうも以前と変わらず話しかけてきます。 今は仕事により集中する事で気を紛らわせるようになってきました。 とは言えすぐに好きな人が出来るわけでもなく、喧嘩別れでもなく彼は仕事も忙しいし疲れてしまったという事で別れました。 話し合いの時彼は言うこと言ったらだんまりで何も言わないので、私がじゃあ別れる?と切り出しました。切り出したのは私ですが付き合っていきたかった私としては、振られたんだなぁとショックで殆どまともに口も利けず笑顔で涙を耐えてお別れをするので精一杯でした。 復縁出来るならやっぱり好きなのでしたいとは思いますが、程よい距離感で仕事仲間として、接していこうとは思っています。実際忙しくてそれどころじゃないのもあります。もちろん彼以上に好きな人が出来たら嬉しいです。忘れるのが一番なんでしょうが普段会う環境なだけにもんもんとしています。ちなみに誕生日メールを送ったら元からそういうのにドライなのにまさかの返事はくれました。

  • 振られた元彼氏との復縁

    初めまして。 先月5ヶ月程つきあっていた彼氏に振られました。よく喧嘩はしていたし、何度か別れ話をされましたが、私がわかった。と言うと彼が泣いていてごめん、お前の存在やっぱでかいと言われて無しになることが多々ありました。 しかし、この前急に、友達に戻ろうといわれ別れました。 けれど、私は彼が大好きでもう一度戻りたいといったところ、俺も思ってた。といわれよりを戻すことになりました。 しかし、1週間後やっぱ無理だ。といわれまた振られてしまいました。 彼とは仲良しグループなので学校にいけば会える存在です。 また、彼の元カノも近い存在で仲がよかったためよくそのことで嫉妬し喧嘩もしていました。 また、彼は私と別れたあとその元カノに再びアタックしようとしたと本人からききました。 また、振られてしまったその日に2人で海にいきました。 私が無理に笑っているのが辛かったらしく、彼は泣いて私を抱きしめてきました。 何を考えているのかよくわかりません。 恋愛対象ではなくなったといわれたのに、私が泣いて彼にすがると 彼は優しく話を聞いてくれるし、でも今は答えられないといってきます。 また、私があきらめる、もう戻れないのは解ってると言うとあきらめな!と言ってくるのに 私の気持ちを聞いてきます。好きなら好きでいいじゃんと強めにいわれました。 しかし、私も復縁を望むことに必死で彼の気持ちを考えていませんでした。 彼は、忘れようとしているし、私のことを考えるつもりはないといってきます。 このまま私が押し続けなければ彼は私とのことを忘れてしまうのではと不安です。 復縁することは、あきらめなければ大丈夫でしょうか。。

  • 元カレに謝りたいです

    高校生です。4ヶ月ほど付き合った彼がいます。付き合ってしばらくして、彼が女の子の話を沢山する事から私が不安になって彼を信用できなくなって、お互いの勉強や部活の為にも離れるべきだと判断しました。 わたしから別れを切り出して、向こうからも「俺も別れようと思ってた」みたいに言われて別れた元カレがいます。 彼はそう言ったのに別れた翌日から毎日用事を作ってLINEしてきて、私が一度彼から離れたかったのでその連絡をやめて、と言ってもそれでもLINEしてきてました。 そして2週間程して、私がやはり好きだと思って復縁したいと言ったら、彼はもうその間にあった研修旅行で吹っ切ってたらしく無理と言われました。 その後お互いイライラしてお互いにひどいことを言って喧嘩して音信不通になりました。 私は翌月に携帯を割ったので完ぺきに彼の連絡先も消えました。 喧嘩して4ヶ月が経つ今、復縁したいという気はほんとに少ししかないですが、悪い事をしたので謝りたいなって思ってます。 でも彼は今部活を特に頑張ってる時期だし、今更昔の事を持ち出すのも悪い気がしてしまって。 しかし悪い事はしたし、きちんと謝って綺麗にけじめをつけて友人として彼を応援したいです。 謝るのは迷惑でしょうか?回答待ってます。 長文、駄文失礼してました。 ※彼とは別れ話を2回してます。1度目も私から別れを切り出しましたが彼が泣いてとめて、2度目はさすがに彼も止める気は無かったようでそのまま別れました。

  • 元カレが恋しい

    2ヶ月前ほどに別れた彼氏に凄く会いたいです 喧嘩別れではなく、普通に話し合って、この先もたまには遊んだりしようね。と言って別れました。 電話でそうゆう話になりましたが私は直接顔見て話したいというのもあり一度家に行きました。が、別れ話はすぐに終わりなんだかお互い久々に会えたのもあり甘えたくてそうゆう行為をしてしまいました。 それから1ヶ月程経ち、服を取りに行くのを忘れていたのでまた彼の家に行きました。本当は恋しいし、座って喋りたいけど、そしたらまた同じ事が起きると思いわざと腰を下ろさず、顔もあまり見ず、数分で家を後にしました。 その時の彼は付き合っていた当時と同じような雰囲気を出してて、座れば必ず甘えてくるなーとわかる感じでした。 私には元カレを超える好きな人が全然できなくて寂しさもあり、元カレの家にまた行きたいと思ってしまってます。 もう復縁しなくてもいいから、セフレでもいいから、彼に会いたいです。 相手もまだ彼女はいないと思います。 元カノから 家に遊び言っていい? と言われたら少しは嬉しいのでしょうか。うっとうしいでしょうか。 また どう思うのでしょうか。 長々と失礼しました。

  • 彼との別れ話 明日話し合いです。復縁したいです。

    私:学生 彼30代前半 交際8ヶ月 交際のはじめから結婚の話はよく出ていました。はじめはとてもお互いに前向きで、楽しかったのですが、私は次第に彼に依存?というか甘えが多くなっていきました 。 去年は周りから見てもわかるくらいとても悪い年で、正直私も抱えきれなくてパニックになるようなことが多く、彼に頼りっぱなしでした。 相談してもパニックで、アドバイスしてくれてるのに否定しにかかったり泣いたり… 彼に夢中で友達関係もおろそかになったりと最悪でした。 彼には俺に重きを置きすぎずきちんと自立しろと言われていました。 それでまた喧嘩になり、別れたくはないので無理に取り繕った言葉をたくさん言って、その場を納めたりしていました。今思うと、何の改善もできていませんでした。 ささいな喧嘩も多くなり、二週間前に別れを切り出されました。 恋愛してて楽しいけど、君が自立できないところや最近喧嘩で平行線をたどることが多いことなど考えると結婚はできないと感じた。と言われました。 私は今まで喧嘩している時にいい方向に向かいたいと思っていつも話していたのですが、彼には負担だったようです。 はじめはきちんとお互い向き合って、話し合おう。一緒に成長しよう。最後には笑えるよ。と言われていたのですが… 別れ話のときは、嫌すぎてかなりすがってしまいました。そんなことされても逆効果だからやめてくれとも言われました。今思うと冷静になれず、彼には申し訳なかったと思います。 その時の話し合いは全く終わらず、二週間後にまた話し合おうと言われました。私はそれすら嫌がってしまいました。 いまは冷静じゃないから話しても無駄。ていうか俺が二週間後に冷静になって考え直す可能性にはかけられないのか?と怒られてしまいました。彼はそのまま帰りました。 彼は彼の家にあった私の荷物を持ってきていたのですが、それも持って帰りました。鍵も、返してと言われずそのままです。 明日、その話し合いの日なのですが、私はこの二週間で上記にあるような私の反省点を見つめ直し、明日すこしでも成長した姿を知ってもらいたくて努力はしました。でも、それを伝えるのは信じてもらえない気もします。 彼にもう一度別れようと言われたら、別れを受け入れようとも思いますが、気持ちがおいつきません。素直に受け入れるつもりではありますが、自分の反省点などもきちんと伝え、変わる努力をこの二週間したことや、それによって本当に周りの環境が変化しつつあるので、それも伝えたいのですが、これはすがっているようでしょうか… 考え直す可能性にはかけられないのかという言葉もひっかかっていて、期待してしまいます。 復縁する希望はあるのでしょうか そして、この別れ話の後に化学流産したことも発覚しました。(妊娠は二人とも望んでおり、同意の上です。きちんと学業も行い、育てるという気持ちでした。) 私は命のことを復縁の材料にするつもりはありません。 言わないことも考えましたが、私だけの問題ではないし、ひとりで抱えるのもとても辛いです。 明日が話し合いなので、すこしでもお力をいただければと思いました。 長くなりましたが、ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 西之表市の冬の寒さについて知りたいです。寒さの程度や注意点について教えてください。
  • 西之表市での冬の寒さについて知りたいです。寒さの具体的な程度や防寒対策について教えてください。
  • 冬に西之表市へ移住する際に気をつけるべき点はありますか?冬の寒さに備えるための対策を教えてください。
回答を見る