• 締切済み

距離を置いた彼の言動

seven_52の回答

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.1

合わないほうがいい場合もあります。 男性が自分が抑えられず暴言を吐きそうな場合。 わかってて彼は自粛するので組んであげれば? お分かりのように「そっとしていてほしい」のに荒立てる人には会いたくないですよ。 病んでるので余裕がないのです。 大人な対応を求む!だなんて。 45だからって歳なんか関係ないです。 別れる以外の選択肢はないので。 しかも礼儀とか言ってる状況(自分は病み中)ではないので。 今の彼に何を求めようとまともな答えなんて帰ってこない。 どころか、自宅付近までうろつくとか夜な夜な電話魔になってしまうとか そんなことをしたらあなたがつかまりますよ。 彼は病んでるので、通常の別れができません。 でも別れたいんです。 今の彼にはほかにできません。 どうにか別れてあげてください。 礼儀を考えてあげれる余裕がありません。 ただ、あなたとやり直すことは考えられないのです。 ただただ、連絡を取りたくないのです。 このままフェイドアウト。 あなたに未練ないなら今更どうでもいいのでは? 未練あるの?

関連するQ&A

  • 彼から距離を置こうと言われてしまいました

    彼から距離を置こうと言われてしまいました 1年半付き合った彼から、「お前の自分本位さにうんざりだ、距離を置こう」 「本当に自分を見つめなおせた時、また一緒に笑えると思う」 といわれてしまいました。 自分の事、周りのこと見つめなおしてみます 考えてみます。 とレスをしてから今日で3日目。連絡をお互いにしていません。 でも、今まで有難う、とも、さようならとも何も言わないままでいて いいのかな、とちょっと考えてしまっています。 このまま彼から連絡が来るまで、私からは何も連絡しないほうが いいのでしょうか? 自分を見つめなおすといっても、そう簡単に出来ることではないので、 とりあえず今までのお礼を言ってけじめをつけるべきでしょうか? 礼儀を重要視する彼です。そのうち最後まで無礼なヤツだ、といわれそうで。。。 もしそこに、私が本当に自分を見つめなおすことができたら、 また一緒に・・っていう可能性を信じていいでしょうか?それとも一度 冷めてしまった気持ちは、もう無理なんでしょうか? 私としては、出来ることならばかれの気持ちを取り戻せたら・・・ と思い、悩んでいます。 アドバイスお願い致します。

  • 彼氏と距離を置くことになりました・・・

    付き合ってもうすぐ6ヶ月になる彼氏がいます。 もともと素っ気ないタイプの人で不安を感じることが多々あったのですが、、 2~3ヶ月ほど前からさらに素っ気ない態度をとられるようになり、そのことで話し合いをしました。 彼氏の言い分はこんな感じです。 ・価値観の違いが気になるようになった ・私の口調がきつい時があり不快に思うことが多くなった ・仕事がこれまでにないくらい忙しくて余裕がなく、 精神的につらくなっている ・一人の時間が欲しい ・私を嫌いになったり他に好きな人ができたわけではないが、一緒にいたいのかどうかよくわからなくなった 彼氏の意向は、「勝手なのはわかっているが、1ヶ月間くらい二人で会うのをやめてゆっくり考えたい。その間に必ず結論を出して連絡する」というものでした。 別れるまでの執行猶予期間が欲しいだけなのでは?と聞いたところ、 「別れる意志があったら、距離を置きたいとか言う前に別れている」 「これまで女の人と付き合ってきた中で、距離を置いて考えたいと思ったのは初めてで自分でも戸惑っている」、 「〇〇(=私)から話し合いを持ちかけた時は別れ話だろうと思って焦ったけど覚悟してた」とも言っていました。 わたしは、 彼氏の素っ気ない態度の理由に薄々気付いていたこと、 そこから不安を抱えてきつく当たってしまっていたこと、 きつい口調については申し訳ないと思っていること 彼氏のことは好きで、これからも付き合いたいと思っていること ・・・を彼氏に伝えた上で、1ヶ月会わないことに同意しました。 話し合いの翌日、彼氏から「ツラい思いをさせてしまってごめん」といった内容のメールが来ました。 私も色々考えて冷静になってきて、私自身も仕事のストレス等を抱えて自分本位になっていたなと反省し、そのことを伝えました。 彼氏は、「距離を置こうと言いだしたのは自分なのに、消化できていなくてあれこれ考えている」とのことでした。 彼から連絡してきたのは最初だけで、あとはたまに私からメールすると返信がある、という状態です。 (一日一通もない程度) これまでのことを見つめ直し反省するいい機会だと思えるようになってきましたが、 時々急に気持ちが沈んでしまいます・・・ やはり、連絡を取るのはやめた方がいいのでしょうか、 やり直せる可能性はあるのでしょうか・・・

  • 彼女に突然『距離を置きたい』と電話で告げられ。

    付き合ってまだ2ヶ月の彼女がいます。自分の恋愛経験は殆ど無いです。相手の方が多いです。お互い20歳位。 深夜2時、寝ていると突然電話が掛かって来て、 『テンションに付いていけないから、少し距離を置きたい。連絡を途絶える意味ではないよ。』と言われました。暫くの間メール・電話も無しかと思われます。 彼女は精神が凄い大人な人です。自分は彼女を過剰に監視し過ぎたり、彼女が望まないタイミングで愛情表現をし過ぎたと、振り返って反省しています。『相手の全てを知る行為=一方通行な自分勝手な行為』となってしまったかもしれません。 この場合、自分はどの様な対応をしたら良いでしょうか?あと彼女の気持ちは分かった様でいて、分からない気がします。 どの位の頻度で連絡を取れば良いか。又は一切自分からは連絡を入れない等、選択肢に迷っています。 トータル的な意見・アドバイス、お願いします。

  • 礼儀正しいメール文章は、女性受けが良くないですか?

    女性と初デートをする段階にあるのですが、メールで話をする際、つい礼儀正しい文面になってしまいます。 こういう礼儀正しいメール文章は、女性受けが良くないですか?女性から見ると、男性はもっと軽い文面で返信したほうが、好ましいのでしょうか? 例: 「~はどうでしょうか?」、「~はどうですか?」 (丁寧に) VS 「~はどうかな?」 (軽く) その女性は随分と年下なので、自分には礼儀正しく敬語も交えた文面で返信してくれます。 自分もそれに対して、同じように礼儀正しく敬語も交えた文面でメールしています。 もっと最初から気軽にいくべきでしょうか?それとも、少なくとも最初は、礼儀正しい文面に越したことはないでしょうか? 追加でひとつ質問なのですが、男性がメールで顔文字を使用するのって、女性から見ると、どうですか?文章全体がタンパクにならないように、必要最小限で顔文字を使用している程度ですが。 男性はメールの文面をどのようにするのが好ましいか、知りたいと思っています。

  • 遠距離の彼と別れる・・・別れたくないのですが。。。

    以前、こちらで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3405772.html 皆様から「時間を置いて」というアドバイスを頂きまして、 5日ほどお互いに連絡を絶っておりましたが、 つい先ほど彼から 「ごめん。自分のこと一番大切にして欲しいから。それしか言えない」とメールが来ました。 私にとっては彼のことを考えること、彼と(距離でなく)一緒にいることが大切なのですが、なんと答えたらいいのかわかりません・・・ 彼からのメールははっきりとした別れ言葉なのでしょうか? 彼の文面を見る限り、戻る気はあるのでしょうか? 私はなんと返信すればいいのか・・・?? 出来れば復縁したいのです。。

  • 友人とのケンカ

    10年来付き合いのある友人と喧嘩をしました。 発端は彼女のメールに普段通り返信をしたところ「バカにしてるのか?」といった内容が返ってきた事からです。 受け取り方によっては誤解を与える内容であった事は反省しています。 彼女はうつ病を患っている事もあり、だからといって特別な接し方はしませんでした。ですが彼女にとっては気にいらなかったようです。 バカにしたつもりもなかったし、それを伝えたつもりなのですが聞き入れてくれません。 ただ、彼女の文面もあまりにキツかったので思わず言い返してしまった事は反省すべきだとは思っています。 ただ、メール文面でのやりとりなので、電話して直接話して謝りたいと思っても「そんなに暇じゃないし体調も良くないからメールでなら聞く」と言われたり、最終的には一方的に言いたいことだけを言ってきて「もう連絡してこなくていい」と、こちらの言い分は聞き入れようとしてくれません。 彼女の言い分も分からなくはないので直に話し解決したいとは思いますが、あまりに一方的すぎるのでどうしたら良いか分かりません。 他の友人に相談すると「放っておけばいいんじゃない」との事でした。半分その気持ちはありますが、皆さんならどうしますか。

  • 婚約中に距離を置くこと、、、

    先日は相談に乗って頂きありがとうございます。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2804383.html 3日程連絡を絶って(知り合ってからお互い初めて)、言いたかったことを多少混ぜながらこちらから譲歩する形のメールを彼に出しました(好きな車種にして下さい旨)これで話しが収拾するかと思いきやあらぬ方向に話しが進み出しまして、、、 彼は車一つで意見が纏まらない事に大きな不安を覚えると言いだし、距離を置きたいと言い出しました。当然、私からしたら“逃げ”だから嫌だと言いましたが、“最初の衝突が全然乗り越えられていない事についてお互い考えた方が良い”と・・・。何を言っても決めたら聞かないだろうと仕方ないので了承してせめて期限を決めて欲しいと頼んでも“短期間でとても今後の対応や解決策を提示出来そうにありません。お互いに考えがまとまるまでにしませんか?”“最近悩んで考えて眠れなくなって体調もすぐれない、辛いです”と。 婚約中ですし、せめてこんな大事な話をメールでは無く会って話すか、せめて電話で話したいと言いましたが彼の答えは“兎に角今は精神的にクタクタで冷静な判断が出来ないので2ヶ月ほどフレッシュ+考える時間を下さい”でした。私も、彼を追いつめた面もあるだろうと反省し「冷却期間あけにどうなるにしろちゃんと会って話す場を設けるのを約束してもらえるなら」と伝え、待つ意向を示しましたが、彼の答えは“今回の様な衝突が2-3回続けば心か体の病気になる。自分は弱っちい人間の様です。正直耐えるか自信ゼロです、好きだけど将来の事を考えると不安が先立つのです、待って貰えば解決すつのかも分からないし、どうすれば解決するのか分かりません” 私自身、ちょっと現実的なモノの言い方をしていると思いますが、基本的に譲歩してしまう性格で、周りからは“相手に優しすぎる、甘やかしすぎる”とよく言われます。彼は、私からみて少々子供っぽい性格だと思います(彼自身も少し自覚あり)3日間ほっておいたのがいけなかったのか、少し拗ねているのだろうか?とも思いますが、私からの別れを望んでいるのでしょうか?”冷却時間=別れたい!”と察しろとの事でしょうか。会って話しすること、電話でちゃんと話すことすら彼はしてくれません。メールの文面だけでは意思疎通にも限界があります。婚約はしていますが、結婚は2人でするモノなのでごり押しをして追いつめたくないけど、このままメールで終わるのは大人としてどうなのだろう、、、彼にもう別れたいのか聞こうと思っていますがもうどうして良いのか。私は別れは望んでいません。彼のことは信じていますし大事で将来のパートナーと思っています。でも最悪の事も覚悟はしています。

  • 彼と距離を置く

    一週間前に彼と距離を置く事になりました。 原因は私のワガママでした。 メールで別れたくないと伝えたら、とりあえず距離を置こう。と言われ距離を置く事に了解しました。 その後、自分の今までの言動を反省し、謝罪のメールと別れたく無いとメールをしましたが、連絡も一切帰ってきません。 毎日が辛くて何もする気がしません。 やはり諦めるべきなのでしょうか?

  • 距離を置く・・・

    好きな人がいます。付き合ってはいません。 連絡は今まで何ヶ月も途切れることなく取り続けていました。 しかし、私が相手を不快にさせるような発言をしてしまったことがまず大きな理由で、 そして、相手が忙しくて自分の時間があまりにもないということも伝えられ、 「連絡とるのしばらく空けないか」 ということをメールで言われました。 そのあと、電話をさせてもらい、不快にさせてしまったことについて謝罪し、相手も(完璧にじゃないかもしれませんが)許してくれました。 電話で、 「本当にごめんね 今はあんまり連絡しないほうがいいよね」 と聞いたら、 「連絡してきても大丈夫だよ」 と言ってもらえました。 「休みの間に遊びたいと思ってたけど、会うの、時間なくて厳しいよね?」 と聞いたら、 「今はちょっと厳しいけど、もう少ししたら時間できると思うから空いてる日にちできたら教える」 とも言ってくれました。 メールでは「しばらく距離を置かない?」と言われましたが 電話でそのことについては和解して解決・・・したような形です。 そのあとにメールで、 「連絡したくなったらまた連絡してもいいんだよね これからも仲良くしてね」 と送ったら 「もちろん これからもよろしく」 と言ってくれました。 こういう場合って、しばらくしてから本当にまた次連絡してもいいと思いますか? ちなみに今まではほぼ毎日連絡取り合っていました。 正直、自分じゃ判断がつかないんです・・・。 私は好きだから、連絡取りたいんですが・・・。 皆様のご意見お聞かせください。宜しくお願いします。

  • 距離を置く

    距離置く 彼氏 1年交際している彼氏と 距離をおいて6日目になります。 原因は恐らく、彼の優しさへの甘えです。彼への対応が適当になっていました。 彼は悪くないのに責めてしまったり、 とにかく、なんでも笑って許してくれる、優しい彼に依存しすぎていました。 どんなに思いやっても恩をあだで返すような対応をする、 そんな私に嫌気がさしたのでしょう。 いまは好きかどうかわからない、ちょっと考えたい。との旨はメールで伝えられました。私は電話で一度話させてくれといいました。 電話での内容ですが 私は距離をおくの?別れたくないよ。別れたくない。 これの一点張り。。。距離を置き良く考えた今では、もっとほかに言うべき事があったはずと後悔しています。 伝えたい想いがたくさんあります。 後悔に後悔を重ね自分が情けないです。 彼には 今は何を言われてもなんとも思えない、いまは放っておいて欲しい、一人になりたい、とにかく冷静になりたいと言われました。最低でも1週間は欲しいと言われました。 この期間(最低でも1週間)お前がちゃんと待てたら俺はきっと、いい意味でお前が変わったなと思える。前向きに考えられると思う。と言われました。 電話が終わったあと、電話してくれて、ありがとうと伝えると こちらこそありがとう、整理ついたら連絡するから待ってて欲しいといわれました。 この際になってもありがとうと言ってくれる彼、 どうしてもっと早くに気付かなかったんだろうと悔やみ深く反省してます。 毎日かかさず常に連絡を取っていたため、連絡を取らずにいる日々がとても辛いです。 この時彼は何を考えているのか、元に戻る可能性あるのか、、、 回答おねがいします。