• 締切済み

車のエアコンについて教えてください!

1. 最近寒くなってきたので暖房を入れることが多いのですが、 ACスイッチをOFFにして暖房をかけた場合、燃費への影響はどうでしょうか? ほとんど影響ないでしょうか?それとも結構ガソリン食うでしょうか? ACスイッチOFFでも結構温かいので最近はずっとOFFです。 2. ACスイッチをOFFにして暖房をかけている状態で、 外気OFF(内気循環)にして走っていると車に良くない と聞いた事があるのですが本当でしょうか? どういう理由からでしょうか? 外気OFFにした方が暖かい気がするのでそうしているのですが心配になってきました。 3. 平成16年式のライフではそういうことはないのですが、 平成22年式のフリードで何もスイッチを触ってない状態(エアコン全てOFF、外気ON)で 走っていても、送風口から温風が出てきます。微風ですが、ちゃんと分かる程度です。 単に外気にのって車の熱が入ってきているだけなのでしょうか? そのおかげで車内はほんのり暖かいです。 でも外気にのって車の熱が入ってきて温かいんだとしたら、 なぜライフはそうではないのでしょうか? ライフでも微かな温風が吹いてるけど気付いてないだけでしょうか? よろしくお願いします。

noname#147024
noname#147024

みんなの回答

noname#152973
noname#152973
回答No.13

1.の回答  ACをONすると1割(負荷小)~3割(負荷大)くらい燃費が落ちます。  ただし、ACがOFFでも冷却水温度の指針が下に振り切っているか低水温表示灯(青色点灯)が点灯している場合(コールドスタート時)は暖気を早めるためにエンジン回転数が少々高くなり、燃費が悪くなります。 2.の回答  外気OFF(内気循環)にすると車に良くないのは、多人数で乗っていると酸欠の恐れがあることと冬場になるとガラスがくもってしまいます。もし、ガラスがくもってしまったら、ACをONにすると除湿機能でくもりが素早く取れます。 通常、外気ON(外気導入)にしたままでいれば、ガラスが曇るのを防げます。 3.の回答  外気ON(外気導入)にすると設定温度に応じた風が微小入ってきます。高速で走っているほど、その風の量は多くなります。 風量0にしていても設定温度、吹き出し口などの設定は記憶され、低く設定していた場合は冷たい風、高く設定していた場合は暖かい風が設定されていた吹き出し口から微小入ってくる、と言った感じです。

回答No.12

1 ACoffでは燃費は全く変わりませんよ。 ヒーターだけですからコンプレッサー回らないので温かいですが除湿はしませんので雨の日はONにしましょう。 2 私は聞いたことありませんねー。何ですかね?内気循環だとカビが生えるとか?外の風を入れないので温かいのは事実です。 3 普通はその状態では風は微妙に入ってきますよ。 オートエアコンは入らないようになってる車もありますが、マニュアルエアコンの場合には温度調節のレバーが効いています。私は風を出すほどではない日に走り出した時だけ暖かい風が出るように温度調節だけしてよく利用してますよ。窓を開けて走ってるときに足だけスースーするような時に良く使ってます。今度走ってる間に温度だけ調節して確かめて見てください。ライフは出来ないのは初耳。

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.11

ANo.7です。追加回答です。 ACスイッチをONにすると除湿するのでエバポレーター(室内の熱交換機)に水滴がたくさん着いて助手席の前部足元から室外に水が出ます。エバポレーターに付いたゴミと水分からカビが発生します。カビが臭いの元にもなります。ACスイッチがOFFであればエバポレーターは風によって乾燥しますのでカビの発生は抑えられます。 最近の車はエアコンフィルターが付いている物が多いですが、交換してみると小さな葉っぱやゴミが沢山付いています。フィルターの付いている位置は外気導入口の直後やエバポレーターの直前に付いています。外気導入で使用している方がフィルターに付くゴミは多いです。 わたしは花粉症なので殆ど内気循環でエアコンを使用しています。もちろん冷房と曇り止めにACスイッチをONにして適時使用しています。

  • migsis
  • ベストアンサー率28% (198/691)
回答No.10

1.燃費悪化ことが多い。程度は車種(コンプレッサーの形式)による。   タコの動きを観れば見当がつく。 2.クルマに良くないのではなくて、人間に良くない。 3.窒息しないようにそうなっている。 お礼率が低いので後は自己解決で。一生懸命答えている人が気の毒。

回答No.9

>ACスイッチをOFFにして暖房をかけた場合、燃費への影響はどうでしょうか? 例えれば、折り紙で作った風車をフーっと吹いて回す程度の仕事しかモーターはしていません。 なので殆ど燃費は変わらない。 逆に冷房は、遅刻しそうな時にあせって自転車のタイヤに空気を入れるようなもの、汗だくです。 >外気OFF(内気循環)にして走っていると車に良くない >と聞いた事があるのですが本当でしょうか? 内気循環だと、室内の湿気や匂いがフィルタに溜まって、フィルタが汚れやすい。 某自動車評論家は、都内を走る時は車の排気ガスが入ってくるので外気は入れませんとか、ふざけたことを言っていたけどね。 >外気OFFにした方が暖かい気がするのでそうしているのですが心配になってきました。 その方が熱効率も良いし、燃費も良い。 >何もスイッチを触ってない状態(エアコン全てOFF、外気ON)で >走っていても、送風口から温風が出てきます。微風ですが、ちゃんと分かる程度です。 通常外気取り入れ口は雨やゴミが入りにくい方向に向けて空いていて、その管の途中にファンと熱交換機がある。 室内の換気のためにも、自然と空気が入るようになっているし、車の後部もうまく空気を吸い出すように作ってあります。なので、微風が入ってきます。 >でも外気にのって車の熱が入ってきて温かいんだとしたら、 >なぜライフはそうではないのでしょうか? >ライフでも微かな温風が吹いてるけど気付いてないだけでしょうか? 噴出し口の切り替えを変えていなかったとかあるかも知れませんが・・ 微風自体が感じられないなら、先の自然換気の設計が出来ていないのかも・・ ちなみにエアコンは、冷房と暖房を同時にコントロールしてやる機能があるかどうかで、10年前の車なら、クーラーのスイッチにACと書いてあったぐらい誤解されています。 冷房の熱交換器の後ろに暖房の熱交換器が配置されています。2つでエアコンと呼ぶとかの内容ではありません。昔は別々のレバー(クーラとヒータ)で調整したけれどもエアコンなら1つのレバーで操作できるって感じです。

noname#211894
noname#211894
回答No.8

1 エンジンは、安定して動くためにはある程度の温度が必要です。 で、水温計が中央ぐらいを指している、84度前後が一番良いので、それを越えるとラジエーターに回して冷却し、それ以下だとエンジン内部にだけ冷却水は回ります。 そして、更にエンジンを暖めるためだけに余分にガソリンを消費します。 例えば、サーモスタットが故障して冷却しすぎるようになった場合は、ものすごく燃費が悪くなります。 ヒーターは、エンジンに回っている冷却水を引き込んで車内でその熱を放出します。 冷却水の温度が下がれば、エンジンが快適に回るための温度から外れるため、ガソリンを使って温めようとして、結果余分にガソリンを消費します。 ACをONにした場合は、外気温にかかわらず冷却された空気を暖めるため、更に燃料を消費します。 2 ACスイッチにかかわらず、可能な限り外気導入が良いです。 人間の身体からは、水蒸気や油脂が蒸発します。例え冬であってもです。 内気循環にすると、汚れた空気がエバポレーターなどを通って拡散し、エアコン臭の原因になったり、窓が曇る原因の汚れとなったりします。 早く暖めたり、冷やしたりするときには有効ですが、できるなら短時間にとどめるべきでしょう。 3 外気導入時の通路に因ります。 エンジンの熱が下からほとんど排出されるライフと、不完全なフリードかの違いです

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.7

1.ACスイッチONの時はクーラーコンプレッサーが作動して負荷が掛かるのでエンジンは止まりそうになるか、止まってしまいます。それを防ぐためにアイドリングを上げます。アイドルアップすれば燃料も余計に消費します。昔のアイドリング時カットや加速時カットのクーラーと比べれば燃料消費は格段に良くなっていますがアイドリングを上げなければいけない程の負荷は掛かっています。 窓が曇った時に使用して、通常はOFFで良いと思います。 2.「外気OFF(内気循環)にして走っていると車に良くない」そんなことは有りません。好きに使えば良いと思います。 3.車によって様々です。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.6

1.燃費には殆ど影響ないです。   ブロアファンを回すことで消費電力が増え、オルタネータの稼働時間が少し増える分、   エンジン負荷がかかりますが微々たるものでしょう。 2.ガラスの内側が曇って視界が悪くなること以外に悪影響は無いと思います。 3.遮音性を保ちながら外気導入、内気排出するためクルマごとに設定が違います。   外気がほぼダイレクトに入ってくるクルマもありました。

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.5

積雪・凍結地の住人です。 1>ACスイッチをOFFにして暖房をかけた場合、燃費への影響はどうでしょうか?    まったく影響はありません。  ただ、当地のような寒冷の地ではどうしても暖機運転をしたり、スタッドレスタイヤに交換しますので燃費は悪くなりますが暖房が原因ではありません。 2>外気OFF(内気循環)にして走っていると車に良くないと聞いた事があるのですが本当でしょうか?  本当です。窓ガラスが曇って視界が妨げられ危険です。 >外気OFFにした方が暖かい気がするのでそうしているのですが心配になってきました。  今の車のヒーターは強力です。当地の零下10℃、猛吹雪でも外気導入で暑いくらい暖房がききます。 3>でも外気にのって車の熱が入ってきて温かいんだとしたら、  車によってはエアコンスイッチを切っていても外気が車のダクト(空気を通すパイプ)から入ってくる車もあります。私の昔の車がそうでした、ヒーターを入れなくてもほんのり温かい風が足元に出て具合がよかったですが。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

1. 車の場合ACスイッチはエアコンではなく、基本的にクーラーです。(高級車でも同じです) ACスイッチをONにするとコンプレッサーが作動してクーラーが効きます。 ヒーター(暖房)はラジエターの温水を使って暖めています。 夏は車の外へ熱を捨てる、冬は室内に熱を捨てるの違いだけです。 ACスイッチをOFFにしている方が燃費はよくなります。 2. 20年以上整備士をやっていますが、初めて聞きました。 全く問題ありません。 外気OFF(内気循環)にすれば、室内の暖かい空気をさらに暖めるので、 より暖かくなります。 夏も内気循環にすれば、冷えた空気をさらに冷やすのでより涼しくなります。 3. 走行風で室内に入ってくる空気はボンネットとフロントガラスの間辺りから取り込んでいます。 エンジンの熱のえいきょうもあります。 また。外気導入口から入ってきますので、ヒーターの所を通ってくるからとも言えます。 多分、ライフは「頭寒足熱」を基本にしていて、 正面の送風口からは暖かい風が来ない設計になっているのでは・・・ 足元にすれば、走行風でも暖かい風が来ると思います。 車のエアコンは、 クーラーとヒーターから出来ています。 空気の取り入れは、室内と外の切り替えです。 取り込んだ空気をクーラーで冷やし、ヒーターで暖める。を行って送風口から出てきます。 夏は、クーラーで冷やし、そのまま噴出します。 冬は、クーラーを切ってヒーターで暖めて噴出します。 ここで便利な使い方があります。 クーラーをONにすると、一旦冷やしますが除湿が出来ます。 それをヒーターで暖めて噴出します。 これで「ドライ」になります。 窓が曇る時には、 クラー(AC)ONで、ヒーターの温度調節レバーを使って快適な温度にします。 想像して下さい。 家庭の室内にクーラーとヒーターが有ると思ってください。 クラーはガソリンを使って運転します。 ヒーターは、走る事によってエンジンが動いているので、いつも熱が出ています。 夏はクラーをONしてヒーターを室外に移動(温度調節を青色の方にします。これで外に熱が捨てられます) 冬はクラーをOFFしてヒーターを室内に・・・ 除湿は、クーラーをONしてヒーターで温度調整して寒く無いようにします。 仕組みを覚えて上手に使ってください。

関連するQ&A

  • 車のエアコン

    車のエアコンについてお聞きします。 車種はミラカスタムでオートエアコンです。 A/C(エアコン)をOFFにした状態で送風のみ使用した時、温度設定を最低の18℃にしても温風が出てくるのです。 この現象は冬場の寒い時期でも起こっていて、18℃設定でも車内が暖かくなります。またAUTOのON,OFFや車の外気導入と内気循環にも関わらず起こります。 普通はA/Cオフで温度設定を最低にして 外気導入なら外気温とほぼ同じくらいの風が出てくると思うのですが? 冬場に暖かくて眠くなり、車内を冷やしたいと思って外気導入で設定温度を下げても暖かい風のままなのでA/Cを入れなければならないのです。 故障なのか使い方が間違っているのか、これが普通なのかご意見お待ちしてます。

  • 車のエアコンの不調

    アドバイスをいただきたく,質問させていただきます。13年式ホンダストリームに乗っています(2.0iL)。中古車で最近買ったのですが,暖房をきかせようとスイッチを入れるのですが,足下を暖めたいと思い,設定を足下からの送風にしても暖まりません。むしろ,上の送風口から暖気が出ているように思えます。今までの車は結構早く足下からの送風にスイッチをあわせるとすぐに暖まったのですが・・・。これはどんな故障等が考えられますか?多少時間をおくと,全体が暖まり始めますが,足下は冷めた状態のままです。どなたかよきアドバイスをお願いします。

  • 先日友人の車に乗せてもらったときの話です。

    先日友人の車に乗せてもらったときの話です。 車のエアコンと送風?はオフにしてあり、外気になっていました。 温度調節のつまみが一番暖かい設定になっていたので エアコンはつけてないけど、なんとなく外気に乗って生暖かい空気が入ってくるという感じでした。 友達いわく、エアコンつけるとガソリン減るから、この方法で暖房風にしているとの事でした。 夏は、エアコン送風オフ・外気・温度のつまみCOOLで冷房風らしいです。 これって送風とはまた違いますよね??

  • オートエアコンAC-OFF時の送風温度

    15年間乗り続けた前の愛車と涙で別れて,今年4月から,日産セレナ70周年記念車第2弾に乗っています。私にとっては初めてのオートエアコン車ですが,ACをOFFにして,温度調節を最低にし,外気に切り換えてファンを回しますと,なぜか温風(暖房状態)になります。以前のマニュアルACの車では,この設定で外気を温めたり冷やしたりせずに,そのまま車内に入れることができましたが,なぜかできません。オートエアコンの場合は,どの車もこういうものなのか?それともセレナだけなのか?それとも故障なのか??どなたかご助言いただけましたら幸いです。

  • 車のエアコンの送風が・・・

     先週ぐらいから、車のエアコン(暖房なのでヒーターというのかな?)のスイッチを入れると、一番強い風しか出なくなってしまいました。たぶん車によって切り替えスイッチの表示が違うと思うのですが、私の車の場合、1・2・3と風の強さを調節できるのものです。1や2にすると全く風が出ず、3にしてやっと温風が出てきます。雪国に住んでいるもので、ちょっと車で出かけるときなどに不便を感じています。簡単には直らないものなのでしょうか?もし修理に出すとすれば、いくらぐらいかかるのでしょうか?詳しい方、お願いします。

  • エアコン類全てOFFの内気循環で温風が出るのは異常でしょうか。

    エアコン類全てOFFの内気循環で温風が出るのは異常でしょうか。 平成15年式の110系マークII(マルチ付き)に乗っています。 約2週間程前から約80km以上で走行すると内気循環にしていても運転席側(一番右)の送風口と 運転席の足元のみから温風が出てきます。風量はエアコン時の一番下か二番目位の強さです。 体感ですが30℃は越える温風だと思います。エアコンも送風もOFFの状態で発生します。 OFFなので関係無いとは思いますが一応OFFにする前のエアコンの設定温度は24度程度です。 これは何かの異常なのでしょうか、それともこの程度の事は普通にある事なのでしょうか。 これから冬なので特に不便ではありませんが今までの車では発生しなかった現象なので 何か問題があるのではないかと思い質問させて頂きました。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 車のエアコン

    最近車に乗り始めたのですが、疑問点がいろいろ出てきたので、分かる方教えてください。 ・エアコンがオンで、外気導入のときは、外の空気を取り込んで圧縮して、その時出る熱を取り除いて、圧縮をやめると冷やされるので、それを放出する、という理屈であっているのでしょうか?また、内気循環では、車内の空気を取り込んで・・・という理屈でしょうか? ・エアコンがオフで、デフロスターがオンで外気導入のときは、外気がデフロスターから出るのでしょうか? ・エアコン、デフロスターがオフで外気導入の時はどうなるのでしょうか?走行中のみ外気が入ってくるという考えで合っているでしょうか? ・エアコンがオンで外気導入の時は冷気が外に逃げないのでしょうか? ・エアコンをつけるとガソリンを消費するのでしょうか?その理由はなんでしょうか? ・車内が曇るのは車内が暖かいから?冷えたから?それとも、湿度が関係しているのでしょうか?

  • 車のエアコンが効いたり効かなかったりします。

    車はR33スカイラインで2年半前にコンプレッサー(リビルト)を電装店で交換しました。 真夏は正常にエアコンは効いていたと思うのです。 比較的外気温が低い春・秋で効かない事が度々あります。 例えば外気温25℃、車内は灼熱、AUTO A/C 23℃設定で走り出し10分経っても温度は下がらずFANは強風のままで温風が吹き出します。 A/C ON OFFボタンや温度の上下ボタンを適当に触っていたら効きだした事もあるような気もします。 それとも時間がたって効きだしたのかよく解らない事もあります。 1年前に一度、つい先日にも異常を訴え点検していただいたのですが「異常無し」です。 私も工場内で説明を受けコンプレッサーのスイッチの音、プレッシャーゲージ、各部品の働きなどを聞いて一応納得はするのですが炎天下吹き出し口から長時間、温風しか出ない事を訴えても、その場では異常が無いので説明が弱いようです。 要領を得ない質問ですみません。 原因や異常個所お気付きの点がございましたらアドバイスお願い致します。

  • HONDAライフのエアコンの風量が弱い

    ライフの12年式に乗ってますが、エアコンが効きません。効かないといっても冷房と暖房は出るのですが、風量がとても弱くMAXにしてもそよ風程度しかでません。なぜか噴出し口を足にするとものすごい勢いで出ます。足の風量だったら普通に出るのですが、それ以外の顔やフロントガラスなどはものすごく弱いです。外気循環と内規循環も同じような症状です。どこか詰まってるのでしょうか?友達のワゴンRも全く同じ症状になってます。今から熱くなるのでそれまでには直したいのでご存知の方よろしくお願いします。

  • オーバーヒートとエアコン

    ちょっと大雨が降ったせいなのか さっぱり見当がつきませんが、今日エンジンをかけてACのスイッチをいれて暖房にしてもちっとも温まりません それに ちょっととまってると 初めてオーバーヒートをしてしまいました。どなたかなにか故障の可能性を教えてください。車はフォードのトレーサー(91年式)です。