• ベストアンサー

年取った実感

patcpaの回答

  • patcpa
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

40過ぎて 爪に縦の筋(しわ)が入っているのに気づいたとき、、、 死んだ爺さん、婆さんの爪だ、、、と怯んだ 人生に終わりがあると実感しました。

関連するQ&A

  • 70年代、80年代、昭和のアイドルやタレント?

    70年代、80年代、昭和のアイドルや女優に詳しい方に質問です。   70年代後半から80年代前半くらいまでテレビによく出てた人だと思うのてすが、、 女性でかなりの長身(180cm くらい?)ショートカット、 八重歯のアイドル、タレント?名前分かりますか?

  • 芸能人・タレントの名前

    芸能人・タレントの名前と顔が一致しません。何かいい方法ありませんか? 宜しくお願いします。

  • 80年代のアイドル(女の子)に詳しい方教えて下さい。

    80年代のアイドル(女の子)に詳しい方教えて下さい。 今TVCMでヤマザキのふんわり食パンの宣伝に久住小春さんかな? (ちょっとこちらも詳しく無いんで名前が違ってたらすみません。) この子にそっくりな感じの顔と声の女の子が80年代頃に 活躍してました。 当時もポニーテールが流行ってたので80年代とおもうのですが もしかしたら90年代初めのころかもしれません。 この子に似てると思った当時のアイドルが思い浮んだら 名前を教えて頂きたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 病院のお薬、効きますか?実感できず困っています!

    病院のお薬で”効いた”と実感できません。 みなさんはどうでうすか? 結婚して主人の実家のある田舎に引っ越して二年になります。 田舎なので病院がとても少ないです。 総合病院はなく、小さな個人病院が数えるぐらいある程度です。 あっても名医のいるような病院はないようです。 私は弱いですが、主人の家族はみんな体が強く、風邪なんてほとんど引かないようで 病院は滅多といかないのでどこがいいとかも知らないようです。 この二年である病院はほとんど回りましたが(5箇所ぐらい) お薬が効いたという実感がまるで得られず、いつももう一度行こうか悩んでいるうちに 徐々によくなり、自然治癒していくという感じです。。 お薬というのはこんなものなのでしょうか・・・? 私が生まれ育った場所はベッドタウンで病院も多く名医もおり、風邪を引くとすぐ駆け込み 早ければ3日、長くて一週間という感じでした。 今では必ず一週間以上かかります。(だいたい二週間)なかなか治らず長引く印象です。 実家の方には遠くて行けないし、風邪を引くたびに悩みます。 今、3歳の娘も咳と鼻水がひどく、引き始めて2日目の昨日に病院に行きましたが、今日になり 余計にひどくなり、全く効いている感じがしないのです。。泣 とても辛そうでかわいそうになります。 どうしたらいいかわかりません。 本来、病院のお薬というものはあまり実感のないものなのでしょうか・・? 体本来のもつ力で自然治癒するものなのでしょうか・・? 風邪はこじらせると怖いとも聞くし、どうなのでしょうか・・? とても困っています>< ご意見、アドバイス、よろしくお願いします!

  • この女性タレントさんの名前は?

    この綺麗な女性タレントさんの名前を教えてください! 自分の記憶では90年代~2000年代にかけて、CMやバラエティなどで見たことがあり、 顔は覚えてるのですが、名前がどうしても出てきません。 画像は、おそらく98年、99年ごろの日本テレビの「お宝映像なんとか」という番組(下記リンクです)に出演していた時のもので、4:17、4:40、5:37 あたりにちょこちょこ出てきます。 https://www.youtube.com/watch?v=FUJ7AzgDL0o たまたまこの動画を見て以来、あまりの綺麗さ・カワイさに気になっており、他の動画や画像も探したいのですが、名前が分からないので検索できず困っています(涙) どうぞよろしくお願いします

  • 1990年頃の、あのアイドルの名前が思い出せません

    1990年頃、ribbonやCoCoといったアイドルグループが活躍していましたが、 ちょうどその頃にいた、あるアイドルの名前が思い出せません。 当時、ピチレモンだったかポップティーンだったかの雑誌に、 ribbonやCoCoをはじめとするアイドルたちが取り上げられていました。 かわいいなぁ~きれいだなぁ~なんて、憧れを抱いていたのですが… そのアイドルたちの中で、ひとり 「あれ?この人は…アイドルなの?」と、当時小学生だった私が混乱してしまうような 何ともいえない存在の女性が、 永作博美ちゃんや三浦理恵子ちゃんたちと一緒に、アイドルとして載っていたのです。 その後、その女性をテレビで見かける機会もなく、今に至ります。 もしかしたら私の知らないところで活躍されているのかも知れません。 その女性はいったい誰だったのだろうと、気になって仕方ありません。 年齢は、永作さんや三浦さんたちと同世代だと思います。 面長で、大人っぽい顔(アイドルにしては老け顔)でした。 アイドルというより、お友達のお母さん的なイメージです。 名前は、大島優子さんに似ていると思います。 (大島優子さんの名前を見て、ふとその女性を思い出したので) どなたか、記憶にある方はいらっしゃいませんか?

  • CMに出演しているタレントに詳しくなりたいと思っているのですが・・

    CMに出演しているタレントに詳しくなりたいと思っています。しかし今のタレントさんは入れ替わりが激しくて、顔と名前が一致しません。「○○食品」はタレントの「○○さん」をコマーシャルに使用していて、そのCM映像は「これ」です。・・・といったことを解説しているようなサイトをご存知でしたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 80年代アイドル名前が榎本加奈子に似た人

    こんばんは。 80年代アイドルで榎本加奈子に似た名前のアイドルがいたと記憶しているんですが、その人の名前が分かりません。 時期的には西野妙子とか島田奈美とかが同じくらいのデビューかなと 思うのです。 最近、優木まおみに似ている名前の女優がいたな・・・と思って調べたら 紺野まひるだったこともあって[名前がひらがな、「ま」がつくことしか一致していません(><)] かなり曖昧な記憶です。 お心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 有名人の名前を思い出せない時

    パンフレット等に載っているモデルやタレントの、名前がどうしても思い出せない時、皆さんはどうしてますか? 顔が思い出せないなら、名前で検索すればいいですが。。

  • 韓国に出発です! 薬の持ち込みについて 風邪薬や下痢止めほか持病の薬

    韓国に出発です! 薬の持ち込みについて 風邪薬や下痢止めほか持病の薬 出発がせまってハラハラドキドキで眠れません わからないことだらけでなんです。 実は自分は持病があります 呼吸器の薬や 今腰をやられてて、鎮痛剤のロキソニン 筋肉緩和のための薬 を持っていかないと たぶん腰と背中がいたくて向こうで歩けないと思われます。 涙 また呼吸器が弱く、吸入器をいつも普段から持っています。 ほかに持っていきたいものは 頭痛薬 風邪薬 (韓国が今寒いので風邪ひかないように) 下痢止め 胃薬 などももっていきたいです。 あと首と肩の筋肉を和らげるために 先生からデパスを処方されました。 これらのくすりを4日分まとめてポーチニいれました。 ですが ですが 、、、 これってなにか英語で通訳できるような名前にした方がいいのですか? みなさんお薬を持ち込むときはスーツケースに入れていますか? 私は吸入器 は ポケットにいれておかないと 飛行機で呼吸の発作があったときに不安なのです。 また これらのお薬を持ち込むときに は特になにも言わなくても大丈夫でしょうか? 昔7年くらい前にハワイに行ったときは 薬や吸入器 頭痛薬などスーツケースにいれてても 何も言われなかったのですけど 韓国はどうですか?? 本当にわからなくて不安でいっぱいです どなたか教えてください 涙>< 本当に今心底困っています・・・韓国旅行通のみなさま おたすけくださいませ