• ベストアンサー

今日の新婚さんいらっしゃいの内容について

本日ですが、駅伝の為に、時間が変更になったのを途中から知り、 最初、見損ねましたが、1組目の西田敏行みたいな感じの人と、奥さんは、 何歳だったのでしょうか? また、馴れ初めは、どんな感じだったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめの回答者さんに追加  合コン後カラオケに行き、ご主人が歌っているときに奥さんが突然寄ってきてDK(何のことかおわかりですよね)。ご主人のムスコ(ご主人は弟と表現されてましたがこれもおわかりですよね)が反応し、我慢しきれなくなり奥さんに最後までさせて」とお願い、奥さんも「最後までしてと」返事をし、その後ラブホに行き結ばれたそうです。奥さんはその行為は2年ぶりだったそうです。奥さんはバツ1で3歳の子どもがいるということです。はじめて結ばれたときお子さんは実家に預けられていたということです。ご主人は初婚ですが相手が子持ちであることには全然抵抗はなく「いい父親にならなければ」と思ったそうです。子どもに好かれる作戦としてはかわいがることとおもちゃということでした。ご主人の1日のお小遣い500円で番組内でせめて640円は都ご主人から値上げ交渉が行われていましたが奥様が首を振らず500円と640円の中間で攻防、最後は三枝さんの515円でどうですかでまとまったようですが、どうなることやら。小遣いが少ないのはご主人がイケメン(奥さんはそう思っている)なので他の女の子が寄ってこないようにという作戦だそうです。また奥さんはカレー好き、毎日晩ご飯はカレーだそうです。三枝さんが奥さんに「カレーは作るのが簡単だからですか?」と聞くと奥さんは「いいえ、なんでも作ることはできますよ。」との返事。そこで三枝さんが「ご主人に次のように尋ねました。(三)が三枝さん、(主)がご主人です。(三)「明日は何が食べたい?」(主)「ハンバーグ」、(三)「あさっては?」(主)「コロッケ」、(三)「その次の日は?」(主)「カレーでいいです。」(笑) まあ、ざっとこんなところでした。

char96
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • moyue
  • ベストアンサー率55% (290/526)
回答No.1

夫が、新婚さんいらっしゃいを見ていたので聞いてみました。 ご主人の年齢 42歳 奥様の年齢  32歳 ご主人、バスの運転手 合コンで知り合ったようです。 相談者様は、西田敏行似と仰ってますが、 奥様は、堂本剛に似ていると思い一目ぼれされたようです。 夫の情報です。 ちょっと心配ですが、お役に立てれば幸いです。 失礼します。

char96
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6月に放送された金子賢さんと西田敏行さんのラブレター?というドラマで・・・!

    こんばんは。 6月に放送された、金子賢さんと西田敏行さんが出演していた「ラブレター」(だったかな?)というドラマがあったと思います。 西田敏行さんが50万円で戸籍を売り、見知らぬ女性と結婚してその女性が亡くなって・・・というストーリーの・・。 あのドラマに出演していた西田敏行さんの妻の役の女性(ドラマの中で西田敏行さんを『ゴロさん、ゴロさん』とカタコトの日本語で呼んでいた・・)は誰かご存知の方いらっしゃいませんか? とてもキレイな人だったので。 放送時間も局も忘れてしまいましたが気になってしょうがないので(;_;) どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

  • 「スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ」の

    エンドロールで香取慎吾と西田敏行の名前を見ましたが、どこに出ていたか全くわかりませんでした。 上映時間に少し遅れていったので、見逃した最初の5分くらいの間でしょうか? 最初の5分くらいのストーリーも詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • 見るからにいい人そうだなぁ、と思う芸能人

    よろしくお願いします。 芸能人は、テレビや映画などイメージが先行してますので、本当の性格やなんかは分かりませんが、それでもいかにもいい人、この人は芝居じゃなくていい人って感じがにじみ出ている方もいます。 たとえば、西田敏行さんなんかは、本当にいい人そうで暖かい感じがします。久本雅美さんなどもそういう感じがします。 テレビや映画でしか知らないけれど、この人は本当にいい人だそだなーって皆様の思う芸能人にはどんな方がいますか? よろしくおねがいします。 性格悪そうは、ファンの方が見ていたら不快でしょうし、今回は良さそうの方だけで^^。

  • スピーチの内容★これで大丈夫ですかねぇ??

    今週末に友人の結婚式に出席します。 その際にスピーチをする予定なのですが、慣れないことなので不安で。。。 いちおう文面は考えたのですが、これで大丈夫かアドバイスなどあればお願いします!! ただいまご紹介にあずかりました、○○です。 ▲▲くん、☆☆ちゃん、並びにご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。このようなおめでたい席にお招き頂き、また友人代表としてスピーチする機会を頂き、大変うれしく思っております。 ▲▲くん、☆☆ちゃんの2人とは大学時代に知り合った友人で、2人の馴れ初めを知るものとしては今日という日は嬉しく思います。 ▲▲くんは芯が強く何事にも一生懸命で、私も彼に何度もお世話になりました。そんな▲▲くんなら絶対に☆☆ちゃんを幸せにするでしょう。 ☆☆ちゃんは明るく素直で、周りのみんなを和ませてくれるかわいい人です。きっといい奥さんになると思います。 ☆☆ちゃん、▲▲くんが時々わがままを言って困らせたりするのを知っていると思うけど、それは☆☆ちゃんを好きなあまり言ってしまっているのです。 どうか末永く添い遂げてやってください。 そして▲▲くん、あなたは私の友人の中でも何でも本音で話せる数少ない親友です。どうかこの先もずっと変わらず付き合いをさせて下さい。 2人がお付き合いを始めてから、とても仲の良い2人を見て素敵だなぁと憧れていました。 2人とも隠し事のない本音で何でも言いあえる、また周りから尊敬されるような夫婦になってください。 2人ならそうなれると私は確信しております。 簡単ではございましたが、これで私からお二人への御結婚の御祝いの言葉とかえさせていただきます。 本日は本当におめでとうございます。 ありがとうございました。 どうでしょうか?? 修正したほうが良い点などありましたら、面倒ですがご指摘お願いします。

  • ウエルカムスピーチの内容について

    披露宴で一番最初にウエルカムスピーチをすることにしました。 アットホームな感じにしたいと思いスピーチをしたいのですが、 下記の内容の言葉はいかがなものか皆さんの意見をお願いします。 「本日はお忙しい中、大勢の方にご立席賜りまして有り難うございます。これからの時間を普段と変わらぬような和やかで楽しい時間にしたいと思っていますので、どうぞ楽しんでいって下さい」

  • 今日、傍聴に行って来ました。裁判官の…

    今日、時間があったので、社会勉強の為(?…裁判員制度に向けて)、裁判の傍聴に東京地方裁判所へ行ってきました。 初めてなので緊張しながら傍聴していましたが、 分からないことがあったので質問させてください。 裁判官の右前に裁判官と同じ向きに座っている人(検察官から見ると検察官の左前くらいにいる人)は、どういう人なのでしょうか? あと、起立の号令をかけた後、傍聴席から見て、 右手の奥の角に歩いていって、その後はずっと そこで立っている人はどういう人なのでしょうか? その法廷によっても異なるのかもしれませんが、 今日わたしが見てきた法廷ではそのような人がおられました。 素朴な疑問で恐縮ですが、知りたかったので教えてくれる人がいらっしゃったら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新婚なのに・・・私はどうしたら良いでしょうか

    以前にもこちらを利用させて頂きましたが又悩んでしまいました。 新婚半年にして旦那が仕事を辞めました。 次が決まってからでないとと最初は反対していましたが現実、物理的に就職活動できない為そのまま無職へ。アルバイトは失業保険がもらえなくなるので、させてません。 学歴や資格のない彼には厳しいと思っていたので就活の仕方に口うるさく言ってはケンカになってましたが「俺のやり方でやらせてくれ」というので期限付きであまり言わないように我慢しました。 でも退職して5ヶ月が過ぎても就職先は決まらず約束の期限も過ぎたので、元の私へ。 今は私も夏休みで彼の様子を一日見れるのですが、私からすると全然必死さが伝わらず今日も昨日仕上げたエントリーの内容を企業に送ったのと気になる企業をピックアップしただけ。 退職してからエントリーやアプローチをしたのはたったの4社。 《良いのがなかったのもありますが》 どれも面接まで行かず。 私は不安で不安で彼のやってる内容にも不満で、 どう思ってるの?(ヤバイなと思うよ) こっちは不安だよ。(わかってるよ) そのやり方で受かると思うの?(どうだろうね) もっと危機感を感じなよ。(感じてるよ) 私が働いてるからって甘えないでよ(別に甘えてないしお金の事言うんだったら最悪俺がバイトすれば良いじゃん) こんな感じで更にイライラが増し 人から言われるのが嫌いな彼も機嫌が悪くなりそれに又私がイライラしての悪循環です。 子供もいないし私も働いていて貯金もあるので何とか生活はでき、別れたいとも思わないのですが この状態がいつまで続くのかと思うと不安でいっぱいです。 元々、楽観的な旦那とどちらかというと厭世的な私。 私はカリカリしすぎですか? 今もケンカして家を飛び出してきました。 私はどうしたら良いのか わかりません。

  • 仕事の内容

    私はお菓子屋さんで販売の仕事をしています。入ってから約3ヶ月ぐらい経ちました。 前から居てメインで入ってる人が4人います。 プラス店長と夕方からの人が3人います。 私は入ったばっかりで、お店の感じとか、商品とかも覚えてる段階になります。 なのに今開店の時のレジのお金や閉店のお金、入金なども、やらされています。 普通の納品もあまりやった事ないのに 納品も1番大変な所をやらされそうになっています。納品の時もやってる途中で色んな仕事をさせられるので、時間内で終わらせるのが難しいです。なかなか終わらなくて時間がかかってしまうと、なんであの時間で終わらないんだと、その時居る人に文句を言っています。 新しい事を覚えるのも1日の短い時間でまとめて言われるので、なかなか覚えれないし書くことも出来なくて…分からないからもう一度聞くとイライラして上から目線で返されます。 聞きづらくて、聞けなくなってしまいます。 急に覚えるよりやり方などを、分かっているパートさん達の方が時間もかからず出来ると思うのに、あの人達に違うこと教えても2週間ぐらいで覚えるのは無理だからと言う理由でやらせないそうです。 パートリーダーの人もやったりするんですが あの人も覚えないし、出来ないと思うからと言う理由で教えていないみたいです。 覚えないとかは、教えて何日かやらないと普通に無理だと思うし、そういうのが店長は分からないみたいです。 2月から店長は他店と、兼任になるから 来月から大変でどうなってもしらないけど、と言っています。 毎日店長がするパートさんなどの文句を聞いたりが必ずあるので、それもストレスで疲れてしまいます。 何が聞きたいのか分からなくなってしまったんですが、こういう時どうしますか? 皆さんの働いてる所もこんな感じの所は多いいんでしょうか?

  • 今日の新婚さんいらっしゃい

    インターネットで番組情報を取得しています。 インターネットの情報だと今日の放送は、 「父親が占いで結婚承認」と出ているのですが、 実際の放送内容と違います。 何故なのでしょうか? IOdataのmAgicガイドを使っています。

  • 建築途中の内装変更について

    ただ今家を建築中なのですがリビングの壁を、へこみ壁(ニッチの深さがある感じテレビを壁掛けで埋め込みたい為)にしたいのですが(そのため壁が30センチばかり厚くなるんですが)工務店に聞いたら最初の段階で図面に載っていないので最後の検査(市役所の人と設計士の立会い?)で引っかかるので、そのあとでやってくれといわれたのですが、そうするとクロスをまた張らなければならなくなってしまうんですが実際、建築途中でそういった変更は出来ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • イヤホン接続ができない問題の解決策について教えてください。
  • ヘッドホンに使用するためのタイプC変換ケーブルの選び方と注意点について教えてください。
  • エレコム株式会社のEHPーC35DS S01SVとiPad Pro 第5世代の間でのイヤホン接続の問題が発生しています。解決方法を教えてください。
回答を見る