• 締切済み

エクセルで、↓キイで1行下がり、↑キイで2行上がります?

wildcardの回答

  • wildcard
  • ベストアンサー率54% (54/100)
回答No.1

自信はありませんが…マクロでそのような処理が行われているのかも知れませんね。もしそうなら、一番早い解決方法は、シートの内容を別のブックにコピーする事だと思います。

zuntac
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。正解はまだ得られてませんが、いったん質問を閉じて自分で調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • エクセルの1行目と離れた下方の行を連結して印刷する

    エクセル2003を使っています。 一覧表をつくり、A列には2行目から下に向かって各行に1月~12月と記入します。 1行目のB列からG列までには商品名を記入します。 そして他のセルには該当月の各商品の販売数を入力してあるとします。 質問ですが、1行目の商品名の部分を固定して、縦に画面をスクロールできるようにして、例えば1行目と10,11,12月だけの四行分だけを印刷する場合はどうやればよいでしょうか? 現状では、Ctrlキーを押したまま、離れた位置にある該当するセルを全てクリックして選択しましたが、用紙が別々に印刷でされてしまいました。 どうやれば中間部の行を省いて、1行目と下方の行をつなげて印刷できるでしょうか?

  • エクセルの行の高さを行単位で固定

    エクセル2010を使用しています。1ファイルで数千行になっています。 セル内で折り返すため、行の高さがバラバラです。途中に行を挿入したり削除したりすると、以前設定した行の高さが変更してしまう。 一度設定した行の高さを、改めて設定変更しない限りそのまま固定することはできないものでしょうか?

  • エクセルの3行分を1行として認識させるやりかた

    エクセル2010を使用しています。 エクセルの3行分を1行として認識させるやり方ありますでしょうか? (例) A1、A2、A3に入力された言葉を1行として認識させるやり方がありますでしょうか? また、認識ができたうえでのお話で、セルの位置が変わっても対応が出来ればと思っております。 ご存知の方、申し訳ありませんが、お教えいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • エクセル セルを選択で行の位置が判る方法

    エクセルで表を作る事が多いです。 セルで位置を選択すると行全体が色が変わるとか、ラインが出るとか 識別できる方法はないでしょうか? 例えば、セルB2を選択すると行2全体が判るような。

  • エクセルで行の分割をするには

    エクセルで行の幅変えないで2分割するにはどうしたらよいでしょうか。 セルならAltキーを押しながらEnterキーを押せば2分割になるんですが。 宜しくお願いします。

  • Excelで、セルの中身を消すと行が急に高くなるのは

    Excelについての質問です。 データの入っているExcelのシートで、データの入っているセルの中身を消すために、 セルを選んでDeleteキーを押したり、数式バーでセルの中身を選んで消したりすると、 急に自動で行の高さが大きくなることがありました。 (その行だけだと思いますが、よく覚えていません。) そのときは、「なんでこんなふうになっちゃうのかなあ」と思いながら、行の高さを調節したのですが、 あとになって、「なんで自動で行の高さが大きくなったのだろうか」と思って、(別のエクセルのファイルですが)再現しようとしたのですが、再現できませんでした。 上記のような動作をして、自動で行の高さが大きくなるときとそうでないときは何が違うのでしょうか。 セルの「折り返して全体を表示する」の設定が絡んでいるのではないか、と思ったのですが、再現できません。 Excel2000 OSはWindowsXP

  • エクセルである行から関数がはいらない

    エクセルで出納管理をしています。違う人が作ったエクセルの表なんですが、ある行から下の行に関数コピーしても、関数が反応しません。何か設定があるのでしょうか。

  • エクセルで「行の高さを揃える」

    Excel2002を使用しております。 Wordには「行の高さを揃える」「列の幅を揃える」といった表のセルの高さや幅を均等にするコマンドがありますが、エクセルにはこのようなコマンドはないのでしょうか?

  • エクセルの行の幅がずれる

    エクセルで表を作っているのですが 行の高さを25にして確かめてみると どうしても24.5というように25の幅になっていません。 どうすればきっちり自分の設定した行の高さになるのでしょうか教えてください。 エクセルは2000を使っています。

  • エクセルで行の高さが戻らない

    エクセル2000でセルにふりがなを表示するように設定した後、 再度ふりがなを非表示にすると、以前まで、行の高さが自動的に戻った のですが、急に行の高さがふりがなが表示されていた状態の行の高さの ままになっています。つまり、文字列がはっきりセルの下詰めの状態で 表示されています。 これはエクセルがおかしくなったのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。