• 締切済み

彼女から受けた恋愛相談

kiyokato001の回答

回答No.8

親切な友達と思われているのでしょう。 男の子とは男に聞こうと言うことでしょう。

関連するQ&A

  • 皆さんは恋愛相談を誰にしますか?

    こんにちは。 私の周りの独身女友達は彼氏がいない女性が多く、恋愛相談をしてもイマイチいい顔をしない感じがあります。既婚女性なら良いアドバイスをくれるのですが、、、 独身女性の皆さんは恋愛で悩んだとき、誰に相談しますか? また、独身男性が信頼できる男性に自分の恋愛の悩みを相談するとき、その相手女性に結構本気で惚れていることが多いのでしょうか?(真剣だからこその悩み と言う意味です)

  • 恋愛

    出会いがなかなかありません。というようりも、恋愛も結婚も経済的な余裕が優先しています。今、私には経済的余裕は全くありません。 が、結婚相談所も、お見合いパーティーも、結局、経済的な余裕が必要です。 ならば、ナンパでも・・・、もうそんな年でもありません。私はすでに40代ですから。 経済的な負担のない恋愛をしたいのです。 誰か、良いアドバイスいただけませんか? 回答、待ってます。

  • 職場恋愛の相談は誰にしますか?

    タイトルのとおりです。 私は女性で、40代、これまでいろいろな恋愛をしてきましたが、 若いころは相談相手はたくさんいました。 若いころの苦い経験をもとに、なるべく外で探したり、相談したりしていたのですが、このところ、やはり内部の人のほうが、相手のことを客観的によく知っているから、内部の人に相談したほうがいいのかな、とも思い始めました。 みなさん、恋愛の相談は誰にしていますか? 特に相手男性が奥手でもうすぐ50に手が届くような場合、放っておいたら、このまま仕事人間で終わっていきそうです。 みなさんの恋愛相談相手選びで、これまでの成功談、失敗談があれば教えてください。

  • 恋愛相談、しますか?

    みなさんは、恋愛相談をしますか? 私は、これまで彼氏ができたことがない20代前半女です。 高校生の時とかは、友達に恋愛相談をしたりしていたのですが、 最近では一切できなくなりました。 「彼氏ができたことがない」ということが、 さすがにこの年になると恥ずかしくて、 なかなか相談することができないのです。 相談する流れで、「前の彼はどんなだった?」とか 質問されたら、「実は、付き合ったことないんだ・・・」と打ち明けざるを得ませんよね。 話は変わりますが、飲み会の席とかでも、恋バナになったりしますよね。 元彼がいるということを前提に話が進むのがイヤで仕方ないのです。 だから、飲み会も嫌いになってしまいました。 そんな感じで、とにかく最近は「恋愛」に関する話を友人間ではしていません。 しても、好きなタイプなど表面的な話程度でとどめています。 恋愛の話をしない友人を選んでいるというのもあります。 しかし、私のように恋愛の経験が少ない人物は 自分だけで考えているだけじゃ、ネガティブになるばかりなんです。 相談をしていたころは、すごくポジティブに考えられてよかった気がします。 一人で悶々と悩んでいるよりか、相談するほうが絶対良いと思うんです。 ただ、なんか、気が引けるというか・・・。 私、昔から彼氏がいそうとよく言われます。 周りから見れば、すごい恋愛経験豊富に見えるみたいで、 なのに一切過去の恋愛について語ろうとしないから、 かなりミステリアスに見えているかもしれません。 だからこそ、そのギャップというか、なんか相談相手の反応がイヤなんですよね。 以前、「レズ?」って言われたこともあって、若干トラウマで。 なんか、いろんな意味で悪循環にはまっているような気がします。 なんか質問の趣旨がわからなくなってきましたね。 みなさんのなかにも、このようなことを考えている方はいませんか? また、恋愛をしたら、誰かに相談しますか? 参考に意見を聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 40歳チョコを渡そうか迷っています

    現在アルバイトの未婚40歳ですが、バイト先で気になる人がいます。 相手の男性も未婚で同い年でアルバイトです。 40でアルバイトの男性って・・・と思うのですが、経済的には余裕?があるのか 親から仕送りしてもらってるのか?という感じなのですが。。 それは置いといて相手の男性は私には興味も何もない感じがします。 チョコを渡すかすごく悩んでいます。。 もしあげたとしてもメアドとか書いたメモを入れた方がいいのでしょうか? 20代の時に初めて付き合った男性に裏切りや酷い事を言われてからずっと 恋愛を避けてきました。 もうオバさんなのに・・どうしたらいいのか。。。

  • 恋愛相談です

    私は今、高2なのですが 同じ学年の男子には 全く魅力を感じずに、 30代や40代の男性に 魅力を感じます。 そんな男性からしたら 私は子供としか 見られないのは当たり前 ですが‥(^^;)笑 私の周りには 同じ様な人が居ないので 相談出来ずにいるのですが 私っておかしいですか? いくら年上好きでも 歳の差ありすぎですかね‥? 皆さんの意見 お聞かせ下さい!!

  • 恋愛相談

    恋愛相談です。 15歳年上の会社の上司を好きなりました。でも職場がちがうので3ヶ月に1回くらいしかあえません。 その人は私の事をきにいってくれているみたいで飲み会では隣に座って欲し いといわれたり、会った時や業務の電話などでは私の事をいじってきたりします。 また冗談で、夏休みは店舗の人とデートするの?などと聞いてきます。 でも歳が離れすぎているし私は新入社員の18歳なので相手が自分の事を恋愛対象としてみてくれているのかわかりません。 連絡先をききたいのですが会う機会が少ないので聞く機会がなかなかありません。 11月に会える予定はあるのでそれまで待てって感じなのですが待てないので質問させていただきます。 私の職場の上司はその人と仲が良いので連絡先を知っていると思うのですが、職場の上司からその人の連絡先をうまく聞き出す方法がわかりません。 何かアドバイスいただけたらうれしいです。 また、30代後半の男性が18歳の女性を恋愛対象に見みれるか教えてください。

  • 女性に恋愛相談です!!

    女性に恋愛相談です!! まだ付き合ってない1~3歳年上男性とご飯にいく場合男性のおごりが当たり前でしょうか? それとも割り勘が妥当でしょうか? 自分は男でいままでの経験上最初におごると2回目もおごりみたいになるので。割り勘のがいいのでしょうか?年上の男性の場合 よろしくお願いします

  • 皆さんは真剣な悩みや相談をする人がいますか?

    閲覧頂き有り難うございます。 自分は、40代独身男性です。 皆さんは(出来れば、学生ではなく社会人の方、既婚未婚、男女は問いません)、現在、真剣な悩みや相談をすることが出来る人はいますか? 自分は、年齢が上がるにつれ真剣な悩みや相談事などを言える相手がだんだん減っていき、今はいません。 皆さんのお声をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 恋愛相談です。

    恋愛相談です。 ※自分も悪いことだと十分わかっていますので、誹謗中傷はいりません。 26歳の男です。現在「ふたまた」をしています。相手は小学校からの同級生(交際暦4年)、もう1人は同僚の35歳(交際暦5ヶ月)。 言い方は間違っていると思いますが、どちらにもメリット・デメリットがあって、どうしても1人にしぼることができません。 同級生 【メリット】付き合いが長い、両親承諾済み、年が近い、こまめに連絡をしてくる、やさしい、床上手 【デメリット】逆に付き合いが長い、遠距離恋愛、そこまで「かわいい」とは言えない 同僚 【メリット】年上の余裕がある、近距離恋愛、綺麗、仕事の相談、質問ができる 【デメリット】年上、バツイチ(元夫が自分の上司)、親未承諾、性格がちょっとキツメ、床× 自分の職場、両親は、一言でいうと厳しいです。出世にも影響が少なからずあるはずですし、両親は同僚と交際→結婚となった場合、絶対反対すると思います。 先日、両方から「結婚」という話が出てきて、一日中悩んでます… アバウトな質問で申し訳ないですが、みなさんアドバイスをいただけたらと思います。