• 締切済み

大学物理の力学分野の質問です。お願いします!!!

レポート期限が11月15日なのにこれらの問題だけ悩んでいます。協力を宜しくお願いします。(x、y)平面上の点(2,0)、(0,2)、(2,2)にそれぞれ1(kg)、2(kg)、2(kg)の質点があるとき、この系の重心の座標は? もうひとつは、半径a、質量mの円板のx-軸周りの慣性モーメントは? これらの2問がちょっと悩んでいるので、協力をよろしくお願いします。あと、わかりやすい物理学のサイトなどももしご存知だったら教えてほしいです。

みんなの回答

回答No.1

1問目は公式にあてはめるだけです。 重心位置 = (Σri・mi) / (Σmi) {ri: i番目の位置、mi: i番目の重さ} なので   (1(2, 0) + 2(0, 2) + + 2(2, 2)) / 5 = (6/5, 8/5) 2問目を解くには x軸の方向と円盤の関係をちゃんと定義しないと駄目ですが X軸が円盤の中心を垂直に貫いて固定されているなら 円盤の面密度 ρ=M/(πa^2) 円輪を積分で足し合わせる方式で求めると ∫r^2(ρ2πr)dr (r=0~aまで積分) = (1/2)Ma^2

関連するQ&A

  • 質問 大学 物理 円錐の慣性モーメントの求め方

    回転軸が、頂点Oを通る底面と平行なときの 円錐の慣性モーメントの求め方の解説をお願いします。 ベルを鳴らすときに横に振るときのイメージの。。。 平行軸の定理I=IG+Ma^2を使って求めると思うのですが。。。 円錐の切り口の円板の慣性モーメントから求めるやり方?で求めています。 例えば質量M[kg]、半径r[m]、高さh[m]の円錐 重心までの距離は回転軸から(3/4)hの高さは求めました。 円板の慣性モーメント(1/4)Ma^2の出し方も少しわからない部分があるので これも教えてもらえたら。

  • 力学、モーメントの問題で分かりませんorz

    物理の力学の問題で全然わからない問題があって回答頼みます。 1 質量M,長さLの一様な棒の一端に、棒の長さ方向と直角な回転軸を考える。 (i)軸からxのところの微小長さΔxの部分の軸に対する慣性モーメントを求めよ。 (ii)これを棒全体について積分し、棒全体の慣性モーメントを求めよ。 (iii)棒の一端に棒と軸に直角に力Fを加えたときの棒の回転運動方程式を求めよ。 2 質量がM,半径がRの円板がある。 (i)回転軸のまありの慣性モーメントを求めよ。 (ii)円板の外周に沿って力Fを加えたとき、円板が軸のまわりに得る角加速度はいくらか。 (iii)回転軸を平行移動して円板の外周に移動させた。慣性モーメントはいくらになるか。 図も無く問題量も多いですが、1問でもいいので解説お願いします。

  • 物理学で疑問があります

    大至急お願いいたします 次の問題が解ける方お願いします 「半径Aの円板が水平面上で滑らかな床の上にあり鉛直軸の回りに角速度ωで反時計方向に回転しながら、重心Gはx軸正方向に速さv=Aωで等速直線運動している この円板に鉛直上方から矢を打って円板上の点P(x、y)を射止める この後円板が反時計回転を続けるのはどのような点を射止めた時か 重心を原点にとって、P点の回りの角運動量を用いて求めて下さい 円板の質量をM、慣性モーメントをI=MA^2/2 とする」 よろしくお願いします

  • 重心周りの慣性モーメント 

    分からないので質問させて頂きます。 慣性モーメントについてなんですが 半径b、質量Mの円板の重心周りの慣性モーメントが(1/2)Mb^2になるのを示すにはどうすればいいのでしょうか?

  • 質点系および剛体の力学

    1:半径Aの一様な球を半分に割ったものの重心の位置を求めよ。                       2:半径1の一様な円板がある。その中心Oから1/2の距離の点を中心として、半径1/2の部分が打ち抜かれている。この物体の重心は中心Oからどれだけの位置にあるだろうか。 3:静止した回転円板の縁にのっている人が縁に沿って歩き出した。この人が円板上の元の位置に来るまでに円板はどれだけ回転したか。  人の位置をM、円板の半径をA、円板の中心軸のまわりの慣性モーメントをIとする。回転軸の摩擦は無視してよい。

  • 物理の力学の質問

    明日物理のテストが合って勉強しているのですが、分からない問題がいくつかあって質問しました^^ どなたか解説お願いします^^; 半径r1,r2、質量m1,m2の2つの一様な球が、滑らかな釘にかけられた長さlの糸で連結されて触れ合っている。 つり合いの位置とそのときの糸の張力を求めよ。 質量M、幅a、奥行きbの一様な長方形状の板がある。 この板の重心を通り、板の面に垂直な軸に関する慣性モーメントを求めよ。

  • 慣性モーメントの問題について教えてください

    質量M、半径a、高さhの円柱の上円面に接し、その上円面の中心をとおる軸回りの慣性モーメントIを求めよ。 という問題なのですが、以下のような求め方でいいのでしょうか? (1)円板の慣性モーメントの公式(1/2Ma^2)を用いて円柱の重心をとおる軸回りの慣性モーメント(Ig)を求める Ig=M/2・a^2 (2)平行軸の定理を用いて重心からh/2離れた慣性モーメントを求める I=Ig+M・(h/2)^2=M/4(2a^2+h)

  • ヨーヨー 力学

    半径b、質量Mの一様な円板のまわりに糸を巻きつけたヨーヨーがある。糸の上端をある加速度a(>0)で上方に引き上げる。ヨーヨーの重心を加速度β(>0)で上昇させるのに必要な加速度aを求めたいのですが。(ヨーヨーの重心周りの慣性モーメントはI=(1/2)Mb^2とする)どうすればよろしいでしょうか?

  • 2物体の慣性モーメント

    力学の授業で出された慣性モーメントの問題がさっぱりわかりません。 質量M、長さLの剛体棒の先に質量Mの質点を取り付け、 質点を取り付けていないほうの剛体棒の先端を回転軸とした場合の慣性モーメントはどうなるのでしょうか? 下記に自分なりの解答を考えましたが、全く自身ありませんのでご教授よろしくお願いいたします。 剛体棒の慣性モーメント=ML^2/3 なのですが、質点は半径が無いため2MR^2/5が使えません。 そこで、別の方法を試みました。 この合体した剛体の重心は回転軸から計って3L/4だと思うのですが(この重心の計算も自身ありませんので間違っていたらご指摘ください)、 ここを原点として∫ρx^2 dx  (ρ=2M/L:合体剛体の密度、積分区間:[-3L/4,L/4] を計算して、平行軸の定理から、これに2M(3L/4)^2を足せばいいでしょうか? 説明がわかりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 力学の問題です

    図1のように質量M半径Rの密度分布が一様で厚みを無視できる円板が 水平に置かれた中心軸(円板に垂直な方向)のまわりに自由に回転できるように設置されている。 この円板の縁には、質量を無視でき伸長性のない糸がたるみなく巻かれていて 糸の先には質量mの質点が結び付けられている。糸と円板の間にはすべりは生じないものとし 初期の状態では図1(a)に示すように円板は静止しており、糸にたるみがなくかつ糸が鉛直方向 に沿うように質点は台によって支えられている。 次に図1(b)のように円板を回転させないように質点を距離hだけ鉛直上向きに持ち上げる。 その後図1(c)のように質点を支えていた台を瞬時に取り除く。 質点が落下してちょうど糸のたるみがなくなり、かつ張力が生じる直前の円板の中心軸まわりの 角速度をω0、質点の鉛直下向きの速さv0とする。 糸に張力が生じて円板が回転を始めた直後の系を考える。このとき糸にたるみは生じず、 質点は鉛直下向きに運動した。円板が回転を始めた直後の円板の中心軸まわりの角速度ω1、 質点の鉛直下向きの速さv1を求めよ。 という問題なのですが、どういう方針で解けばよいのでしょうか。 円板の回転の方程式と質点の運動方程式を張力Tとして立てたのですが そこからv1ω1を求める手段が分かりません。 あとv1=Rω1 としてよいのでしょうか? 分かる方宜しくお願いします。