• 締切済み

やっぱり別れたくない

半同棲中の彼氏に何度か浮気をされ、それから疑い深くなってしまい、わたしがヒステリックになり彼がかえってこなくなってしまいました。 きちんと別れて他の人をみようと試みても彼のことばかり考えてしまい、彼じゃないとだめで生きてることが耐えれなくなっています。 彼からの連絡を待ち、今度話をすることになったのですが、彼はこれ以上悲しませたくないから別れようという気持ちみたいです。 わたしは本当は浮気されるのは嫌だけど、でもやっぱり彼のそばにいたい。 一緒にいれないことが一番辛いと思ってしまいます。長い人生で考えると、バカな選択をしてしまっている…と思いますが、彼以外考えられません。彼を信じるし、いちいち悲しまない強い女になるから別れないでといったら更にうっとうしがられるでしょうか…どうしても彼と一緒にいたくて…どうしたらいいのでしょうか…

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.12

>半同棲中の彼氏に何度か浮気をされ、  >彼じゃないとだめで生きてることが耐えれなくなっています。  女性にとって特別な男性は一般的に初めての相手である場合が 多いですが彼も質問者さまにとってはじめての男性だったのでしょうね。  どうしても別れたくない男であっても質問者様には愛情は無いのでしょう。 彼と別れる必要はありませんが,他の男性と付き合って見たら いいのではないかと思います。  比較する男性が現れる事によって質問者さまの意識が変わる はずです。     女性を嫌いな男なんていませんから何人もの男性と 付き合ってそれでも彼が特別な存在であるならば 彼がまた質問者様に戻ってくるのを待ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gontataku
  • ベストアンサー率19% (89/460)
回答No.11

他の方も、辞めた方がいいとゆうなか貴方は彼とずっと一緒にいたいと回答してますね、きっと今の貴方に何を言っても無理でしょうね。 例えばの話し、暴力振るう男と結婚して、子供ができたら変わってくれるなど思うタイプですかね? 浮気する彼と一緒に居たいならいればいい。 でも苦しむのは貴方。 心落ち着く?どこが? って思います。落ち着かないからここに相談したんじゃあないですか? 違いますか? 彼は貴方と離れたがってるとゆうか、自由に遊びたいから別れようと選択を選んだのです。 一度自由にしてあげては?彼との縁があれば戻ってきますから。 戻ってこなったら縁はなかったとゆうことになりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161895
noname#161895
回答No.10

…どうしても彼と一緒にいたくて…どうしたらいいのでしょうか..... 理論は成り立たない。(ご自分でおわかりになっていると思いますが。)本能のままで間違っていない。。と、開き直ってみてはいかがでしょう? 意外と冷静に対応できるのではないでしょうか? 恋の常識が今の貴女を躊躇させているの。だからご自分の論外な本能に迷っておられるのでは・・そばにいてほしいし逢いたいね。この思いが彼に届くといいのですが。。。結論は>>辛いけどここは冷静に冷静に。。

aiai_002_5
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。やはり友達は他にいい男がいるから他に目を向けなさいと、わたしを思いやった言葉をくれます。でもわたしはなかなかそのような気持ちになれず、彼に会いたい気持ちを押さえきれません。彼にその気持ちは伝えたいと思います。でもそれでは嘗められて尚浮気されるのでしょうか。でも頑張って我慢します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

男性です。 後ろ向きに歩くより、前向きで歩く方が楽ですよ! 『自信を持って前へ』 今、彼氏さんを許してしまうと、これからの人生・・・ 我慢大会が始まります。 彼氏さんと一緒に居たい気持ちはよく分かりますが、 今の彼は、絶対浮気癖は当分(若い間)直らないです。 それを許せる寛大な気持ちがあるのなら、 是非、もとさやへ! 最終的には、あなたの判断です。 頑張ってくださいな~ぁ!

aiai_002_5
質問者

お礼

やはり浮気癖はなおらないのでしょうか…いつか変わってくれないかなと淡い期待をもつこと事態間違いなのでしょうね。でもやはり彼と一緒に寄り添える日を取り戻したいです。。その気持ちは伝えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.8

もう不幸になるのを覚悟で徹底的に追いかけ回したらいいんじゃないですか。 あなただって理屈じゃ彼を忘れて、あなたの事を大切にしてくれる人を探した方いいって分かってるはず。 それでも彼じゃなきゃダメなんでしょ? それなら、どんなに酷い目にあっても、地獄を見ても、追いかけるしかないじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.7

もう浮気は気にしないようにするしかない。 浮気されてもいいでしょう。 二度と会えなくなるよりは。 バカな選択でも、今は絶対離れられない。 だったら徹底的に追う。 それでどうしても彼がダメだと戻ってこないのなら、それは諦めるしかない。 恋愛は一人では出来ません。 後は彼の判断待ちですので。 徹底的に追い、苦しむのも恋愛のうちです。 不幸になるからやめろというのは本人は納得できないものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akiresken
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.6

本当に心から言います。 これ以上彼に執着したら、あなたが壊れちゃいますよ、、 そもそも何度も浮気されて、あなたが疑いを持つのはあたりまえです。 「強い女」になることを履き違えないでください。 「浮気」されても彼を信じる「強い女」? 意味わかりません、、 「強い女」は本来そんなことで壊れない女性のことです。 それは誰も救わない単なる「強がり」という名の執着です。 強がって壊れていく??そんなんでいいんですか? 本当にやめたほうがいい、、 恋愛はその曲がった執着から何も見えなくなっておかしくなるんだよ、 少し冷静になってください。 疑い深くなったあなたは絶対に間違ってません、、 どうか、平然と「浮気」を繰り返す彼を心から突き放して、 本当の「強い女」になってください。 応援してます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokorooto
  • ベストアンサー率50% (12/24)
回答No.5

こんにちは。25歳の女性です。 うーん…>< もっと自分を大切にしてほしいって、 わたしは他人ながらに、思ってしまいますね…。 同じ女として、女の子が理不尽な理由で 泣かされる事ほど腹が立つことはありません…。 そんなひとやめなよ! って言われてやめられるぐらいなら、 こうして質問したりしませんもんね。 でも、あなたも分かってる通り、 まったくもってロクな男じゃない。 自分のした裏切り行為で傷ついて ボロボロになってる彼女を置いて、 帰って来なくなるなんて最悪すぎる。 それって、浮気を悪いとも思ってないように 感じるし、百歩譲って悪いと思っていても、 確実に今後も繰り返す可能性は高いと思います。 浮気が癖になってるひとには、 麻薬みたいなものらしいですから。 そんな男とうまくやってくためにと アドバイスしてくれる人は、 かなり少ないと思いますよ…。 悲しませたくないから別れるって… 白々しいにもほどがありませんか?? 本当に悲しませたくないなら 最初からすんなよ!ですよ。 男性ってもともと、追われると逃げるし すがれば、ますますエサをくれなくなりますよ? 簡単に手中に収まるような相手には、 魅力を感じなくなりがちなんですって。 なので、 彼を信じるし、いちいち悲しまない強い女になるから別れないで なんて言ったら、 事態は最悪な気がします…。 それに、好きなのに、信じることなんて無理だと思います… わたしだったら、絶対に無理だなぁ… ヒステリー起こすぐらいショックだったんだから、 それはもう、無理なんだと思いますよ? いちいち悲しまない強い女になれるなら、 そんな男から離れても しっかり立てるぐらいの強さを持った方が 何倍も懸命だと思います。 相手を好きだと、彼以外いないって、 他のひとなんて現れるわけないって、 彼以上のひとなんて存在するわけないって、 思ってしまう気持ち、とてもよく分かります。 わたしも5年以上同じ失恋から 抜け出すことが出来ず…本当に苦しみましたから。 それでもそれでも、 失恋はいつか、どうしても時間が解決してくれるんです。 もっと言えば、時間によって、 無理にでも、解決されてしまうんです…。 人間ですから、記憶は、どんどん薄れて、 消えて行ってしまうんです… いつまでもいつまでも、片時の記憶さえも、 全て残しておきたいと切に願っても。 今は目の前の事しか見えないだろうと思います。 目先の辛さにつぶれてしまいそうに苦しいと思います。 それでも、 失恋からは救われる日が来るってことだけは、 強く言いきれます。 わたしも長くて本当に苦しい時期を乗り越えて、 先日いまの彼と、婚約出来ましたから。 質問者様が彼とうまくやってく方法を探すのは 非常に難しいとは思いますが… 質問者様が傷ついてもそばにいたい気持ちが強いなら、 それはあなたが納得出来るまでそうしてみるしか ないんじゃないかと思いますよ。 ただ本当に同じ女性として、 その彼の最悪さに気付いて立ち上がれる日が 来てくれたらいいなと思います…。 長文、失礼いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gontataku
  • ベストアンサー率19% (89/460)
回答No.4

彼は一人の女性では満足できないかたなんですね彼は遊びたいんですから解放してあげては? 何故貴方がそこまで浮気彼氏と別れたくないとゆう気持ちがわかりませんが、もう少し落ち着いて考えることは無理ですか? 周りをもっと見てみたらいいのになぁ浮気しない貴方のこと大切にしくれる人が絶対いるのに。 浮気されて強くなる人なんて居ないと思います。ただただ絶えるしかないでしょうね。 絶えて苦しんで泣いて間も貴方の彼は他の女と色々してるんですよ。 他の女を触ってきた手で貴方に触れるんですよ、本当に絶えられますか? 冷静になって考えたらいいですよ。

aiai_002_5
質問者

お礼

周りはいままで沢山みてきたつもりですが、一番心が癒されるのが彼で、彼以外とはなにをしても心がそこにないかんじです。彼は私から解放されたい時期なのでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

別れない選択は選べるかもしれない。 貴方がそれだけ溢れる思いを大切にしたい、 という真摯な部分が伝わるなら。 でも、付き合い方は「ハッキリ」変えないと無理。 半同棲とか、べったりした関係は難しい。 貴方は彼と近い事で逆にバランスを崩す人だから。 ヒステリーもそうでしょ? 彼と近い事が。 貴方を悩ませる状態を「増やして」いる。 彼も、貴方との距離感に心地良さを感じて「いない」。 浮気をした彼を正当化する理由は無い。 でも、彼は別の異性が良いというよりも。 貴方との距離感に「息苦しく」なって。 それを別の存在、別の異性で補おうとしてしまう。 そういう心の「はけ口」としての浮気でもあるんだと思う。 だから認められる訳では無い。 でも、近い距離感では繋がれない二人。 貴方の彼の傍に~とか、彼以外いないとか。 その「考え」自体が。 裏返せば彼を失ったら自分を保てませんよと。 もしまた彼が私の「思うように」動いてくれなければ。 私の心のバランスなんてバラバラですよと。 そういう貴方を表している。 彼と一緒に居たいなら。 彼が貴方と一緒に居ても「心地いい」と。 そう感じさせる貴方を創る事が「先」なんじゃない? 今の貴方では心地良くない。 バランスが悪いから。 その状態で彼と「一緒」という提案をするという事は。 私のグラグラした部分を、 貴方の存在で支えてくださいと。 自分「は」満たされるけど。 貴方を受け止める彼は? 付き合い続ける、という選択を。 貴方にとっての「一緒に居る」という状態だと整理しないと。 付き合うならそばに居たいと。 出来れば同棲とか、近距離で居たいと。 濃密な繋がりを求めてしまう。 それは難しい。 それをやったらまた同じ事だよ。 貴方は彼の対応に一喜一憂して、 自分を不安定にし続けるだけ。 彼は貴方の不安定さを煙たがって。 外で自分を満たそうとする。 彼と付き合い続けるのだとしても。 お互いにメリハリのある、 適度な距離感を「創って」向き合わないと。 ベッタリは無理。 お互いの為になっていないから。 お互いにバランスを崩し合ってしまうから。 貴方は一人でも自分のバランスを保てる事が大前提。 一人でも自分を穏やかに整えて。 日々を自分のペースで積み重ねていけますと。 でも、彼と繋がっていると。 彼とのお付き合いがあると。 私の「今」は。 今「以上」に充実したものになるんですと。 いつでもどこでもダラダラとした繋がりではなくて。 メリハリを持って、 二人の時間も大切に、 それぞれの時間も大切に。 無理なく楽しく繋がっていける状態。 お互いに見えない部分は信じる気持ちで繋がる。 常に付き合っている関係が「至上」に来ない関係。 そういう二人であってこそ、 お互いに良い影響を与え合えるんですと。 貴方が「ハッキリ」とそういう考えを持って スタート出来なければ。 彼とのバランスのとれた交際は難しいと思う。 貴方も実はわかっているんじゃない? どうしても彼の存在を「中心」に置いてしまう事で。 貴方自身がバランスを崩してしまっている。 それが彼にとっても窮屈な状態を創って。 お互いに近くにいるのに休まらない。 近くにいるのに高め合えない。 ただ「好き」という気持ちだけに振り回される関係が 続いてしまう。 貴方もそれはどうにかしないといけないと。 本当はそう思っている筈なんだよね? 今度話をするまでにまだ時間があるでしょ? 自分を整えないと。 心にゆとりが無い状態でのリスタートなんてあり得ない。 今の時間は大事だよ? 改めて丁寧に自分と向き合って。 お互いに心地良く繋がっていく為には?と。 「お互い」、だよ? 貴方「が」どう思っている「だけ」では駄目。 「お互い」という目線を大切にして。 自分を整理してみる。 そして、その整理を持って。 彼と落ち着いた話し合いをしてみればいいんだと思う☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼と常に一緒にいないと不安です

    私は両親が離婚しているせいか、とても寂しがりやで彼氏とすぐにでも同棲したくなったり、毎日でも一緒にいないと不安で仕方がありません。彼氏が居ないと落ち着かないんです。浮気とかを心配しているわけではありません。精神的に支えてくれる人がそばにいてくれないと駄目なんです。彼も毎日一緒にいたい人なんですが、1日に沢山メールを打ってしまうのでうっとうしがられたり、嫌われたりするのも不安です。彼は大丈夫だと言ってくれては居ますが、私自身どうしたら普通で居られるのでしょうか?どうして1人が耐えられないのでしょうか?

  • 「愛されなくても、好きならそばにいたい」って何!?

    私の彼氏の話です。 私の彼氏は非常に寂しがりやで、ひとりで寝れないらしいです。 ご飯も一人で食べられないです(食べようと思えば食べれるけど、食欲がわかなくなるらしい)。だから、恋人も絶えません。 常に恋人がいて、次の恋人ができるときはかならず元カノと今カノがダブる時期があります。ひとりになる時間を避けるから。 私の時もそうでした。 私を確実にモノにするまで、同棲してた彼女となかなか別れなかったから苦労しました。 その彼氏と1年ちょっと付き合い、同棲もしてますが、もう彼から愛されてる気がしません。 労りや、思いやりが全く感じられず、寂しいから私と一緒にいるんだなと、最近ずっと感じてました。 その彼氏と他愛ない話の中で 「告白してきた人をフッたりすると、今まで仲良かったのに一切連絡とらなくなったり、番号消したり、無視したりするよね。なんなのあれ。」というものでした。 私は「なんなのあれ」と言ったあなたがなんなの、と思いました。 「自分のことが好きなら、そばにいればいいのに。そしたらご飯食べたり遊んだりできる。冷たくするのは、俺のことが嫌いになったってこと」 と感じるらしいです。 なんだかものすごい腹が立ち、結局この件でかなり言い合いになりました。 私はその考え方があまりに自己中心的で、全く思いやりがなく、「あんたダメ男だよ!」と言ってしまいました。彼はずっと「女ってわからない…」と言ってましたが。 だってそうじゃないですか?愛されなくても、好きならそばにいたいって初めは思っても ずっとは無理ですよね。つらいじゃないですか?だって愛されたいじゃないですか。 彼の言ってることは 愛してあげれないけど、好きならそばにいればいいじゃない。それが君の幸せでしょ?ってことで… んなわけあるか~~~!と私はイライラしっぱなしでした。 私は彼氏のことが未だに大好きですが、寂しさを紛らわすために側にいることを知ってるので 近々別れようかと思ってます。 それはとても勇気がいるし、つらい選択です。 できるならそばにいたい。でも、そばにいるとつらいのです。 私もかなり寂しがりやです。 でももう、愛されないのにそばにいることが、ひとりでいるより、ずっとずっとつらいんです。 でも彼とこの話をしたとき、彼にはわからないのだなと思います。 そして「もう嫌いになったんでしょ」とか言われるんだろーなと思いました。 ガッカリです。そしてまた寂しくなりました。 人は見返りなしで愛すことなんでできないと思います。 見返りなく愛してくれるのは、自分の親か、神様くらいじゃないですか。 みなさんは彼の考え方、理解できますか?

  • 束縛で同棲解消されてしまいました

    どうかよろしくお願いします。彼氏と何年か同棲をしていました。でも今月、同棲解消をされてしまいました。たまたま喧嘩で私が家を出て行ったのがきっかけで、彼はしばらくは私と一緒に暮らしたくないと言っています。 彼氏の過去の浮気が原因で、彼氏の事をまったく信用できなくなっていました。だから携帯に電話がかかってきても女じゃないの?と疑ったり、彼が一人で出かける時も女じゃないの?の台詞を言い続けてきました。それにうんざり来たそうです。 私が出て行って一人になり、とても自由を感じると彼氏が言っています。また一緒に暮らそうと言っても、機嫌のいい時はできるだけ早くと言ってくれるのに、翌日にはやっぱり駄目だと言われます。 愛されていない証拠なのでしょうか。 好きな相手とはずっと一緒にいたいと思うのは、私だけが彼の事を好きだからであって、彼氏は私の事をそんなに好きではないから、こうやって離れて暮らしていても平気なのでしょうか。 確かに女の事を疑うばかりしたのは、悪かったと思っています。 彼氏が私に対する愛情がないとわかれば、忘れる事も早くできると思います。

  • 当たり前のことと思いますが

    少し前にも質問させていただいたのですが、1年半同棲している、本当に好きな彼女がいます。 彼女は以前浮気をしたことがあり、その時はもう二度としないという浅はかな約束で許してしまいました。 それが昨晩帰って来ず、朝方帰って来て問い詰めると、あっさり白状しました。 もちろん許す気はなく、別れ話をしましたが、彼女の『別れる気はない、ずっと一緒に居たい。』 という言葉に惑わされています。 バカな質問だと思いますが、許すようなことをしてはダメですよね?

  • 同棲して1ヶ月浮気がばれました。

    25才の学生の女です。 彼氏と同棲をして1ヶ月がたちました。 同棲する前から私は他に好きな人がいて、同棲をきっかけにその人のことを諦めようと思っていました。が、なかなか切ることは出来ずに同棲が始まってもたまに会ったりしていました。 昨日彼氏が携帯をみたらしく、浮気がばれました。彼氏は信用出来なくなった、少し考えさせてほしいと言うことです。その浮気相手のほうが好きなんだろと言われ違うよと言ったものの、内心は浮気の人のほうが好きだと思いました。 けど、彼氏とは6年付き合っていて、私と同棲してくれて、私の家族にも認められみんな同棲に応援してくれています。しかも彼氏は私のことをとても大切にしてくれています。 浮気の人は私のことを好きでいてくれて結婚もしたいと言うまでになってくれて、一緒にいてすごい楽しくて大好きです。 でも同棲したばかりだし、家族も認めて応援してくれています。 だから今更その人の所に行けないと思い、浮気の人にさよならのメールをしました。 さみしくて今すごく辛いです。 本当にこれで良かったのかなと思ってしまいます。 伝わりにくい文になってしまいましたが、なんでもよいのでアドバイスください。 お願いします。

  • 浮気した彼氏の態度

    付き合って2年の彼氏に浮気されました。 2年の内、半年は同棲していました。 現在も一緒に住んでいます。 彼氏24歳、私26歳で同じ職場です。 浮気が発覚して、私は同棲を解消した方がいいと思い、彼にそう話したところ、彼氏は『一緒に住みたい、いてくれるなら、浮気相手とも一切連絡をとらない』と言いました。 しかし、『今のまま一緒に住むのは辛いから、とりあえず離れて暮らしたい』と彼に伝えました。 もし離れて暮らして、それでもお互いが必要なら自然と縁があると思ったからです。 でも、彼はそれでも『行かないでほしい』とすがってきて私も少し気持ちが揺れてきていました。 そして、昨日彼氏に『私がここにいて一緒に住むなら浮気相手の子と連絡とらないんだよね?』と聞いたところ、『とらない。○○がいる前でその子に電話してそう伝える』と言いましたが、『もし私が出ていったら連絡とるの?』と聞いたら『とると思う』と言われました。 確かに、前に『その子(浮気相手)と付き合って、それでも私がいいと思えばまた復縁すればいい』みたいなことを言いました。 私が彼氏と浮気相手の仲をばっさり切るのも気が引けますし、正直、そんなことしたら、彼氏と浮気相手の間に未練?が残りそうですし。 それなら、その子(浮気相手)とバッサリ切れてから私にきてほしいと思ったからです。 でも本当はすごく嫌です。 彼氏にはこの私の気持ちも正直に話しました。 もし、彼氏が本気で私とやり直したいと思っているなら、(本当に私のことが好きなら)離れてもその子(浮気相手)とは連絡とらないと思うのですが、それは都合がいい考えなのでしょうか? よく分からなくなってしまったので、ご質問させて頂きました。 乱文で申し訳ありませんが、ご意見頂けると助かります。

  • 同棲中の彼氏の浮気

    同棲して1年半になる彼氏がいます。同棲してから、女癖が悪いことに気づきました。 初めは単なる勘だったのですが、どうしても気になって携帯を見てしまい、本当に浮気をしていることがわかりました。 ただ、今までの女性とはすぐに連絡が途絶えていたのですが、最近になってある浮気相手とかなり頻繁に連絡をとっています。 そして、先程、以前同棲する前によく二人で泊まっていたホテルを予約した形跡を発見してしまいました。予約の日はその浮気相手と会う日です。 あのホテルを事前にきちんと予約しているあたり、今までの浮気とは違う感じがしています。ただ、その女の人は子供がいるので(おそらくバツ1)、私と別れて、すぐにその人と付き合うことができるような簡単な状況ではないのですが。 もちろん、携帯の盗み見自体異常なのですが、そうせずにはいられないほど精神的に不安定になっています。なのに、別れに踏み切れません。また、彼氏に何度問いただしても(もちろん携帯を見ていることは言いませんが)、「絶対に(浮気は)やってないし、これからもやるつもりはない」の一点張り、私もなぜかその時は信じてしまいます。その繰り返しです。 で、回答が頂きたいのは次の2点です。 (1)こういう男の人の浮気癖は治らないものでしょうか? (2)彼氏がその女性とホテルに入る現場をおさえ、その女性に私の存在を知らせてから別れようと思っているのですが、どう思いますか? ・・・その浮気相手は彼氏に恋人がいないと思っており、もしこのまま何もせずに別れてもその二人の関係は普通に続きます。それが苦痛なのです。ここまで傷つけられて、彼氏だけが無傷なんて許せないんです。 (2)の行動をとれば少しは気が晴れるような気がするのですが。。。 上記2点以外でも、何かアドバイスがあればお願いします。長々と書いてしまってすみません。

  • 前の彼女の存在

    夏に知り合い付き合うことになった彼氏とのことです。 彼は、私と付き合う前に3年半付き合った彼女がいました(バツ2、子1)。 私と出会ったとき、その彼女とは別れてから1年くらいたってました。 その彼女、付き合ってた3年半のあいだにも、浮気しては結局彼に戻ってくるの繰り返しだったそうですが、1年前、本気で別れてと言われて別れたそうなんです。 ですが、彼はずっとひきずっていたらしく、 別れたあとも彼女から何かと連絡があれば家に行き、Hもして、子供とお出かけもして… ただ、彼女が新しい彼氏とうまくいってるときには連絡がないから会わなかったそうなんですが。 私と出会ってからも、そういう関係が続いてたようで、 先日、私と彼がいた居酒屋でその彼女と偶然鉢合わせしてしまい、 『あんた、私の人生もあるのよ、この子(私)はなんなん??』 大声で怒鳴られる彼氏。 私は初めて会ったのですが、そんなTPOをわきまえないようなヒステリックな女でびっくりしました。 その彼女は現在進行形で新しい彼氏と付き合ってるようなのですが、 さびしいとき、彼氏が仕事でいないときなんかに、 彼氏に連絡があるようです。 私と付き合うようになってからはその彼女と会ってないよ、と言いますが、 とても不安です。 私から見たら、そんな女(男をとっかえひっかえ)にもかかわらず、 別れたあとも連絡があれば会いに行ってた彼に不信感もあります。 なぜ?と聞いたら、 他に好きな人もできなかったし、 戻れるもんなら戻りたいと思ってたから、、と言われました。 3年半という長い時間をいろいろあったとはいえ付き合った二人ですから、 私には分からない部分もあると思います。 先月、私は彼と一緒に住むようになり、だいぶ心も落ち着いてきました。 前の彼女と会ったり連絡とってたりはないと思いますが、 いつか、どっか行っちゃうんじゃないかと、 前の彼女の存在が気になって仕方ありません。 どうしたら、 どう気持ちを伝えれば私のこの不安な気持ちが彼に伝わるでしょうか? 毎日笑顔でいても、モヤモヤしています。

  • 浮気相手に会うかどうか迷っています。

    彼氏とは付き合ってもうすぐ3年になります。 実は2ヶ月前に浮気してた事が判明しました。その浮気相手とは1年半前にも関係があった相手、つまり隠されていたのです。 今度は本気で別れようとしましたが、私のあまりの怒りように今回は反省したようで相手とは連絡取らないと約束させ、連絡先を消去させました。 疑うのもしんどいので彼を信じようと頑張っています。 ですがどこかでまだ彼を疑っていて… 相手の女に会って話した事があるので、こうなったら女に直接連絡取り合ってるのか聞きたいと考えています。 そんな事は愚かでしょうか?

  • お金目当ての男性

    皆さんの意見を知りたいです。 彼氏にお金を20万貸しました。 私の会社が彼にとっての取り引き先になるのですが、いきなり声をかけられ口説かれ猛烈アピールされ、付き合うことになりました。 お金を貸したのは付き合ってまだ二ヶ月の出来事です。二ヶ月の間私の家に転がりこんだような形で半同棲をしていました。彼には借金がありどうしても20万必要だったので貸しました。貸したら返ってこないとわかってます。お金を貸さないと本当にこの人の人生がダメになりそうだったので貸しました。バカな女です。お金を貸したその日から家には帰って来ずその4日後に荷物をまとめて出て行きました。ただ今でも私の会社には出入りしています。別れたってこと?とメールをすると、うん、とだけ返ってきました。意味がわかりません。最初からお金目当てだったのでしょうか。だとしたらなんで今でもうちの会社に出入りをして私とも連絡を取れるようにしているのかがわかりません。逃げたりしないんですかね。お金は諦めてるのでいいのですが、あきらかに私を避けています。私はお金を貸すときに少しキツイことを言ったのですがそれが原因で嫌われたのでしょうか。それともお金を受けとったからもう用はないってことなのでしょうか。 罪悪感とかないんですかね。 自分の会社に連絡がいくかもしれないとか思わないんですかね。 私には理解ができない。 せめてお金を受けとって一ヶ月くらいは私に優しくしませんか? 貸した私がバカなのはわかっていますがこんな男に初めて出会いました。好きだって言ってくれたのもウソなんでしょうか。少しくらい悪いなって思わない生き物なんですかね?皆さんの意見が聞きたいです!

このQ&Aのポイント
  • Lenovo E590ノートPCを利用しています。ここ2週間以内で無線LANの速度が出なくなってしまいました。
  • 他のデバイスでは150-200以上の速度が出ていますが、このPCではひどいと20Mpbs以下、昼間も30MPbs程度です。
  • 有線LANでは正常な速度が出ていますが、無線LANでは速度が遅くてオンライン会議で音切れがひどく困っています。
回答を見る