• ベストアンサー

石油ファンヒーター VS やかん

やかんを載せストーブでお湯をわかせるタイプと石油ファンヒーターでは経済的にどちらがお得ですか 冬は乾燥したりでやかんを載せておくほうがインフルエンザなどにかかりにくくなり効果は期待 できますでょうか,ファンがないのは煙がでたりで気をつけなければいけませんが燃料の 消費ではどちらがどのように違うのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 熱エネルギーとしては灯油を燃やした量に比例すると考えます。 問題点は、足元温かの温風式と、お湯も沸かせるが天井付近が暖まり易いストーブと言う特徴です。 激寒期に床に寝転がって暖かくとなれば、どうしてもストーブは効率が良く無い分、多く燃やしてしまいがちです。 ただ、電気を使わないので、電気代の分は安く成るのですけれど、、、、 一般的には昔からのストーブの方が灯油を多く使ってしまいがちです。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんばんは。 石油ファンヒーターと石油ストーブの比較という事ですね? まず、石油ファンヒーターと石油ストーブの主な特徴を比較してみましょう。 石油ファンヒーターの特徴 1)点火・運転に電源(100V)が必要 2)温度設定が自在に出来るので省エネ運転が可能 3)タイマー機能で自動点火運転が可能 4)温風を吹き出すので暖房効果が早く表れる 5)構造が複雑なので故障する可能性がある 6)同じ熱量の石油ストーブと比べると購入費が高い 石油ストーブの特徴 1)同じ熱量のファンヒーターに比べると購入費が安い 2)構造が簡単なので故障し難い 3)暖房運転に電源は要らないが、点火・消火時に乾電池(単1電池)が必要 4)乾電池が消耗してもライター(チャッカマンなど)で点火出来るが、消火時には不完全燃焼の石油臭さが出る 5)機種によっては、ヤカンなどで湯が沸かせる 6)温風が出来ないので暖房運転音は静か 7)暖房温度設定が出来ないので暖房が効き過ぎる事がある 総評、同じ暖房能力のファンヒーターとストーブの燃料消費量を比べると暖房設定温度によってはファンヒーターのほうが「省エネ運転が出来る分だけ燃料消費量は少ない」です。 次に、灯油を燃焼させると水分が出るので石油ファンヒーターでも加湿効果はありますが「ストーブで湯を沸かすほどには遠く及びません」から、加湿効果を優先したいなら石油ストーブに軍配が上がります。 しかし、加湿し過ぎの結露には要注意です。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 石油ファンヒーター と 石油ストーブ?

    石油ファンヒーター と 石油ストーブ?(上にやかん とか置くイメージのやつ) は何が違いますか?。また、長所短所を教えて下さい。 後、石油ストーブは どういった仕組みで暖かくなりますか?。石油ファンヒーターは 暖かいのを送り出し暖かいなるみたいな感じですが

  • 石油ストーブと石油ファンヒーターの比較

    戸建木造17畳、吹き抜けあり、シーリングファンあり。 この条件で石油ストーブを使用するか、石油ファンヒーターを使用するか迷っています。 石油ストーブは、石油の減りが早く、暖まるまでに時間を要するイメージがあります。反面、空気が乾燥しにくく、また、やかんの蒸気が加湿器の代わりになります。 石油ファンヒーターはその逆です。 上記の知識で間違いないでしょうか。ファンヒーターに比べ暖まるまでに時間が掛かり過ぎるなら、ファンヒーターにしようと思っています。 詳しい方教えて下さい。

  • 石油ストーブと石油ヒーター

    石油ヒーターはすぐに温かくなりますが のぼせる感じがあまり好きではないのです。 石油ストーブ(昔ながらの)は確かになかなか部屋は 暖まらないけど柔らかい暖かさがありませんか? 現在石油ヒーターを使用中なのですがストーブにしたいな。と思います。 石油の消費としてはどちらが経済的でしょうか? ストーブならお湯も沸かせますよね~!

  • 石油ファンヒーター

    室内の乾燥について知りたいと思います。 石油ファンヒーターは石油ストーブのように燃焼するときに水分を放出するというのは本当ですか。

  • 喘息持ちは石油ファンヒーターより石油ストーブの方が良いか?

    タイトルとおり喘息持ちです。(風邪から喘息にシフトしやすい) かれこれ、10年愛用している「石油ファンヒーター」ですが、ここ2週間の間。・・ 2度も朝方、「ひゅーひゅー」しました。ひゅー・ひゅーとは、喘息のことです!果たしてこの原因が石油ファンヒーター にあるのか!?ここが論点です。 喘息持ちの知人に話せば、「俺は電気ストーブは乾燥するし、石油ファンヒーターは、喘息患者に良くない(安易ですが!)といいます。石油ストーブは、やかんを沸騰させて乾燥を防げるし、体の芯まで暖まると!絶賛して、勧めます・・・ 私が恐れているのは、石油ファンヒーターを、夜消して眠り、朝起きた時の発作の悪夢です!換気はそれなりにしています。換気をしたからと防げる問題ではないとおもいますが・・・石油ファンヒーターの、あの「風」が咽頭に良くないような気がしている今日この頃です。 喘息を御持ちの方は、石油ファンヒーターを取りますか?石油ファンヒーターでちょつとした発作が起きた方いますか?(使用中・・使用後・・どちらですか?) それとも、石油ストーブを取りますか? 専門家の方はどちらを、お勧めしますか?ちなみに、石油ファンヒーターを使用して「ひゅー・ひゅー」したのは初めての試みです。 もしかして「ひゅー・ひゅー」したのは他の原因でしょうかね? それでは、皆様のご意見を心からお待ちしています。

  • 石油ストーブの上のやかんがうるさい

    石油ストーブにやかん等をのせて、その湯気で加湿をしている方っていらっしゃいますか?うちでは、加湿はもとより、煮物の鍋をのせておいたり、ちょっとしたものを温める時に重宝するので、ファンヒーターでは無く、ストーブを利用しています。 しかし、加湿をするためにストーブにやかんをのせておくと、中のお湯が沸騰して、ゴボゴボとかなりうるさいです。テレビを見ている時などは、非常に耳障りで、やかんをちょっと端にずらしたりと色々試みるのですが、いまいち静かにするいい方法がありません。 皆様も、このような経験ってありませんか?どうにか静かに加湿したいのですが、皆さんは、やかんの代わりにどのような物をストーブにのせて加湿をおこなっていますか?そして、それは、静かに加湿出来てますか? 何か良い知恵を教えてください。

  • 石油ストーブいついて

    石油ストーブを買おうかと検討しています 我が家は、毎年石油ファンヒーターをつかっています。 寝室にはオイルヒーターを置いています。 こたつは、アレルギーがあるのでこたつ布団がホコリの元になるので置けません。 エアコンは乾燥でのどや鼻が痛くなるので使えません。 石油ファンヒーターも部屋の空気が乾燥するので、加湿器を使っています。 なので、石油ストーブに買い替えて、ストーブの上にやかんを置いておけば加湿もできるし、ついでに焼き芋したり煮込み料理もできるからいいかなー?なんて思っています。 ただ、どうにもこうにも石油ストーブは使ったことがないので決めかねています。 ファンヒーターほどすぐには暖まらないだろうし・・とも思ったり。 石油ストーブを使ってるかた! 石油ストーブの良さを(できればデメリットも)教えてください。

  • 石油ファンヒーターには加湿不要?

    来年1月に出産予定のニンプです。 出産後しばらくは実家に里帰りする予定です。 現在我が家では石油ファンヒーターを主な暖房器具にしていますが、 もともと私は喉が弱いこともあり、寝室では加湿器をつけています。 里帰りするにあたり、実家母に加湿器も持っていくと話したところ、 石油であれば燃焼するときに加湿になってるから必要ないと言われてしまいました。 たしかに実家は石油ストーブを主に使っていて、常にヤカンなどでお湯が沸いているのですが、 私が里帰り中は、夜間の授乳時などの使い勝手からすぐ手元で操作できる石油ファンヒーターを メインとし、サブでエアコンというかたちで使用することになります。 そこで質問なのですが、 石油ストーブではたしかに加湿は必要ないという母の理論は理解できるのですが、 石油ファンヒーターでも本当に加湿は必要ないのでしょうか? ちなみに加湿器はセンサーで加湿を自動調整するもので、過度な加湿になるものではありません。

  • 石油ファンヒーターが欲しいです

    私は乾燥が嫌いなので昨シーズンまではエアコンと加湿器のセットで暖を取っていましたが、エアコンのカビに毎年悩まされていること(ハウスダストアレルギーです)や、今年の節電の癖がついてしまってとても使えないので、使えば自然に水蒸気が出る燃焼機器を使おうと思います。 昭和63年製のガスファンヒーターがありますが、私の部屋にはガスコンセントがないので使うことができません。なので石油ファンヒーターを買って使いたいのですが、親が 石油=こぼれて引火→火事 のイメージしかないようなのでどうしようもありません。ちなみに私はガソリンを燃料とする懐炉を使っていますが、それについては何も言われたことがありません。 もちろん、石油は使い方を誤れば火事のもとになる可能性大であることは分かっていますが、石油ストーブに比べて石油ファンヒーターは安全性が高いと聞きましたし、言ってみればガスファンヒーターだって火事の原因になることもないわけではないので、何とか親を説得できないでしょうか。 「そんな考えはとてもあまい、そんな考えでは火事になっても知らないぞ」とお考えの方は、そう書いてください。それはそれで諦めがつき、振出しに戻ってエアコンを使おうと思います。

  • 石油ファンヒーターについて

     短時間で温まり、やかんなどを置けばお湯も沸かせると便利な点もある石油ファンヒーターですが、先日一酸化中毒事故がおきましたね。  購入を検討していたのでとてもショッキングでした。  今まで使ったことがないんですが、石油が切れたらランプで発信音で知らせたり、自動的にストップする機能はないのでしょうか?。  すべての商品に石油の着れた状態で点火していると、ああなってしまう危険があるんでしょうか?。