• 締切済み

【PowerPoint2000】スライドの余白設定について

PowerPoint2000でスライドを作成し印刷しましたが 右端の文字が欠けて印刷されてしまいました。 余白を設定する箇所を探しましたが、設定するような場所はありません。 PowerPoint2000のスライドはそのまま印刷できないのでしょうか。 お教えくださいませ。 なお、OSはWindows2000を使用しています。 富士通のデスクトップパソコンを使用しています。 プリンタはEPSON PM770Cです。

みんなの回答

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.2

追加情報ありがとう。 (1)(2)(3)の設定には問題がないと思います。 ○手段として印刷プロパティの設定で 「レイアウト」→「拡大/縮小]にチェックを付け、[フィットページ]の○ボタンをクリックします。 これでどうでしょうか? また、用紙送り時に異常に「カラ送り」していませんか? チェックして下さい。 ●お待ちしています。

yui_kis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結果ですが、やはり右端は切れてしまいました。 ほかのプリンタで印刷を行おうとしたところ、逆側の左端が切れてしまったことから、プリンタドライバによって差があるのかもしれません。 結局、印刷するためにはスライドの端にはあまり字や図を入れないほうが良いみたいです。印刷プレビューページで確認しながらやってみます。本当にありがとうございました。

  • yuhzohsan
  • ベストアンサー率38% (92/237)
回答No.1

もう少し情報を下さい。 (1)ファイルのページ設定は「画面に合わせる?」「A4?」それとも「縦横の実際の長さをセンチで入れている?」のどっち。 (2)プリンターで切れるのは右端となる「文字だけ?」、それとも「印刷最後の数センチすべてが切れている?」のどっち。 (3)印刷指示の時の「用紙サイズに合わせて印刷する」にチェックを「入れている?」「入れていない?」のどっち。

yui_kis
質問者

補足

情報が不足していて申し訳ございません。 (1)ファイルのページ設定  「画面にあわせる」(幅24cm・高さ18cm) (2)印刷最後の数センチすべてが切れています (3)「用紙サイズに合わせて印刷する」にチェックを入れています。 PowerPointには余白設定する方法はないような気がしてきました・・・。切れるのはプリンタドライバが原因かもしれません。

関連するQ&A

  • PowerPoint2003で作製したスライドを余白無しでPDFへ変換したいです。

    PowerPoint2003で作製したスライドをA4サイズのPDFに変換したいのですが四辺に余白ができてしまいます。 余白なしで変換する方法をご教授いただけないでしょうか? 使用しているのはPowerPoint2003 と Acrobat6.0 です。 PowerPointでの用紙設定はA4になっています。 印刷プレビューで「用紙にあわせて拡大する」も試してみました。 以上よろしくお願いいたします。

  • PowerPointの複数スライド印刷方法について

    スライドが250枚ほどあるPowerPointの資料を印刷したいと考えております。 用紙1枚につきスライド6枚を印刷しようとしています。 通常では印刷時に「配布資料」を選択すればそれが可能なのですが そのように印刷すると、スライドが小さすぎて見にくくなってしまいます。 少しでも大きくなるようページ設定等でいろいろ試みたり プリンタのプロパティで調整してみましたが、それほど変わりません。 余計な余白はほとんど必要ないので、とにかく スライドを大きく印刷したいのです。 WordやExcelなどの別のアプリケーションを利用してでも構わないので 何かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ワードでの余白設定について

    Windows XP使用 Word2000使用  プリンタEPSON PM3500C使用 A4サイズを3つ折にしたパンフレットを作成しています。 余白をつくりたくないので全て0mmで設定していますが、印刷すると余白が出来て思うようにできません。写真や背景の画像があるので余白を作らずに綺麗にレイアウトしたいのですが、余白の出来ない方法を教えていただきたいです。初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • PowerPointを「1ページあたりのスライド数:2」

    PowerPointのファイルを配布資料用に「1ページあたりのスライド数:2」で印刷するとき、余白の間隔を調整したいのですが、どう設定すればよいか分かりません。お願いします。

  • プリンター余白拡張について

    プリンターが壊れ急遽古いものを引っ張り出し 使っています。エプソンPM2000です。 はがきも印刷をしようと思っても余白部分ができてしまいます。 詳細設定で印刷可能領域を設定で最大かセンタリングしかありません。 どちらを選んでも余白ができてしまいます。 かなり古いプリンターなので余白の拡張機能はついていない のでしょうか?プリンター自体に故障はありません。 教えてください。

  • 「Excel」の余白設定について

    【Windows XP】で「Microsoft Office」をつかって作成した「Excel」表を、【Windows 7】へコピーして使用しているのですが、余白設定で右側余白がうまくいきません。 以前の【Windows XP】では、表作成の右側余白を「0.3」の設定で作成しておりましたが、【Windows 7】でそのまま使用すると、ページの右端が15ミリ程欠けて印刷されます。 印刷レビューで確認しても、ページの右端が欠けているのが確認できます。 そこで 、「印刷プレビュー」のページ余白の調整で、黒い余白ハンドルを表示して右端へドラッグしょうとしても、ページ境界を示す破線が15ミリ程を残し右へ移動出来ません。 また、[ページ設定]の[余白] タブで、右側余白を「0」にしてみたのですが、同様で15ミリ程の余白が出来てしまいます。 その他、「互換モードでのプログラムの実行」や「管理者としてプログラムの実行」等、ネット検索等で調べて、考え付く限りの事はしてみたのですが、設定の変更が出来ません。 この現象は、今まで【Windows XP】で作成済みの、全ての「Excel」ファイルに当てはまる現象なので、設定の変更が出来なければ、全ての「Excel」ファイルを修正していかなければならず困っております。 Microsoft Officeについては【Windows XP】と【Windows 7】は完全互換性があると理解しておりましたが、違っていたのでしょうか? それとも、何か設定方法があるのでしょうか? 回答のほど、宜しくお願い致します。 なお、パソコンの仕様は下記の通りです。 以前のパソコン:【WIndowsXP(VALUESTAR)】のデスクトップパソコン、 新しいパソコン:【Windows 7(64ビット)(Lenovo G550 2958LGJ)】のノートパソコン、 Excelは【Microsoft Office XP Personal】です。

  • 一太郎の余白の設定

    こんにちは、いつもお世話になっています。 現在、一太郎11とプリンターはEPSONのPM780Cを使っています。 そこでご質問なのですが、今A5サイズでカードを作ろうと思って 書式設定等、色々やっているのですが、どうしても一番下の余白が14mm以下になってくれません。 プリンターは余白なし印刷でもOKな機種なのですが・・・。 できれば、下の余白(マージン)を5mmくらいに設定したいのですが一太郎では無理なのでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。

  • プリンターの余白設定

    「以前xp使用していた時は好きな余白設定が出来ました。ウインドズ7  epson ep-302に変えてから、どうも上手く余白設定が出来ず困ってます。仕方ないのでノートパソコンのほうがxpでプリンターもありましたが、この間そのプリンター壊れてしまいました。 しかし、印刷のビユーで、見る事が出来て、イメジーと余白設定をできましたが、現在は印刷ビユが見る事できなくなりました。以前は余白設定したのを、セブンに移して印刷してました。今回xpで印刷ビュが見れなくなりましたどうしたらよいか教えてください 後、セブンでの任意での余白設定のやり方がわからなくて困ってます。どうも古い方が慣れていて使いやすいのですが、xpでプリンターが無くても余白設定出来る方法を教えてください

  • 余白を減らせない

     エプソンのPM970Cというインクジェットプリンターを使っているのですが、下の余白を14mm未満に設定できません。A4ふちなし印刷ができるはずのプリンターなのにどうしてでしょうか。主に使っているソフトは一太郎13です。他のプリンターでは余白を3mmなどに減らせるので、このプリンターのせいだと思います。  どうしたら余白を減らせますか。それとどういう場合ふちなし印刷ができるのでしょう。それはどうするのですか?  とても初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • PowerPoint2002のスライド

    こんにちは。 PowerPoint2002を使用しています。 スライドの向き(文字の縦書き横書きではなく) を1枚目は横向き、2枚目は縦向きというように 交互に組み立てていくことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう