• ベストアンサー

臨床検査技師の給料(私立大学病院勤務)

私立大学病院勤に就職できた場合の臨床検査技師の給料について教えてください。 ググってみると技師全体の平均が、40歳で年収450万(フリーターレベルですね・・)とありますが・・。 これは勤務先によっても変わりますか? 勤続20年近くでもこれじゃ将来、家族を扶養するにあたりやっていけないと思うのですが。 それ以前に受かるわけないだろう?というツッコミは不問でお願いします・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

平成22年職種別民間給与実態調査           平均年令 きまって支給する給与  うち時間外手当 うち通勤手当 臨床検査技師   40.7 358,214      29,610  14,091 事務主任     40.3 397,806      45,319  15,596 今の時代、この程度が普通かと思います 医療機関特有の不規則勤務の手当や時間外がさらに増えれば実際にはもう少し多いでしょう

estrogen11
質問者

お礼

やば。給料低いー。 理系ですし国家試験もあるのに、なんだか割りにあわないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.1

何の技術でも、そればかりやっていれば給与は向上しません。自分なりに付加価値をつけて上司に認められねばなりません。例えばCTやMRIなどの資格を増やしてゆくことにより病院にとって得難い人物になるよう努力が大切です。 そういう努力を怠っていれば、同一水準の給与しか経営側は支払いません。これを勤務評定と言います。 1部上場企業の退職者より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臨床検査技師になろうと思った理由

    国公立大学の検査技術科学科は結構レベルが高いのに臨床検査技師は就職が厳しく、給料が少なく、病院での立場もあまり高くないと聞きます。 いま臨床検査技師の方や臨床検査技師を目指そうと思っている方々はどうして臨床検査技師になろうと思ったのですか? 何か大きな魅力があるのでしょうか? 教えてください。

  • 臨床検査技師は動物病院で働けるの?

    1、臨床検査技師は動物病院で働けるのですか。 2、もし働けるのであればどんなことをするのですか。 3、動物病院は個人院が多いですが、そこでも働けるのですか。 4、仮に動物病院で働いたとすると平均していくらぐらい給料はもらえるのですか。 もし臨床検査技師として動物病院(個人動物病院含む)で働いている方、 またそれについて詳しい方質問に答えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 臨床検査技師の年収は?

    私は臨床検査技師で検査センターで働いています。 今年で5年目になります。 給料も少なく転職も考えます。仕事は定時に終わるので残業は無く、月に手取りで18万くらいです。年収だと350万くらいです。 これって少くない方ですよね? 臨床検査技師として働いているみなさん。 働いている年数と年収どのくらいですか?

  • 臨床検査技師就職先について。

    OKwaveを利用し始めて、2度目の質問をさせていただきます。 読みづらい文かもしれませんが、最後まで読んで頂きご回答していただきたいと思います。 僕は臨床検査技師になろうと思ったのは、兄さんの影響なのですが。 ネットを見ると臨床検査技師は止めておけみたいな話が多くみられます。 僕の兄は、大学病院で検査技師をしているのですが、給料もそんなに高くありません(詳しくは聞いてないので詳細はわかりませんが。) ここで、質問なのですが、臨床検査技師、例えば大学病院の臨床検査技師の給料って上がっていくんでしょうか?私立?の病院とか検査センターのほうが、給料は良いのでしょうか? これからの進路の参考のため、どうか暖かいご回答宜しくお願いします。

  • 臨床検査技師になることについて

    長文で失礼します。 高校一年の長女の進学について質問です。 長女は、中学生の頃から母親である私のアドバイスもあり、臨床検査技師になることを希望して、地元の公立進学校に進みました。 飛びぬけて良い成績とはいかないまでも、なんとか国公立大学をねらえるレベルの成績で一年を終えようとしています。 二年生は当然理系国公立コースを選択していますが、高校からは、できるだけはやく志望校を決めて、受験に必要な重点科目を中心に勉強した方が良い、と言われたようです。 本人は臨床検査技師の希望を変える気はないようですが、地元に近い国立大学2校の臨床検査学科は、全国的にみてもかなりハードルが高く、客観的に見て娘には難しいと考えています。 担任の先生は、後々就職を考えると、私立や専門学校で臨床検査技師になるより、国立大学の付属病院でより高度な臨床技術を身に付けた方が、就職に有利だと言います。 娘はもちろん、多少遠くても国立をねらうつもりですが、ここにきて、親の私が「そもそも臨床検査技師の資格者の就職状況って、どうなの?」と、迷い始めてます。 資格があっても就職できない方も多いとも聞きますし、やはり国立大学出の方が就職に有利なのでしょうか? 私立や専門学校なら、地元にあるし受験科目もかなり違うので、親としてどうアドバイスしたらよいか迷っています、詳しい方のお話をお聞かせいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 教えて!一般企業の臨床検査技師について

    質問1、新卒で臨床検査技師として一般企業に就職した場合、初任給は平均で約20万前後だと思いますがその後の給料はどのように上がっていくのですか。 質問2、一般企業の臨床検査技師の階級はどのようになっているのですか。 質問3、出世はあると思いますが、それは年齢でただ出世できるのですか。そうでないならばどのようにすると出世できるのですか。 質問4、出世はしやすい方ですか。 質問5、臨床検査技師として一般企業に働いてみてのメリットとデメリットを教えて欲しいです。 臨床検査技師として一般企業で働いている方、又それに詳しい方是非教えて下さい。 ※臨床検査技師として一般企業で働いている方のご回答である場合、よろしければ最初の文に「臨床検査技師として一般企業で働いている者ですが、」と書いて頂けるとわかりやすいです。よろしくお願いします。

  • 臨床工学技士について

    大学で臨床工学を学ぶものです 某掲示板や質問板等で臨床工学技士について看護師や検査技術士や放射線技師に比べて厳しい現実をたくさんのべられているのですが 知り合いに聞いても、ネットで年収を調べても臨床工学技士の方が最低でも100万以上は上です 実際の給料はどれほどのものなのでしょうか また臨床工学部から大学院に行く際国立の工学部などの大学院には行くことは可能なのでしょうか 回答のほどよろしくお願いします

  • 理学療法士、または臨床検査技師の方に質問

    どうも 僕は今高3で大学受験真っ最中です。 今僕は理学療法か臨床検査で迷っています。 ネットで見ると、理学療法士の平均年収は31歳で389万円ほど、臨床検査技師の平均年収は40歳で470万円ほどとのこと。 仕事内容に関しては、理学療法士は人と接することができ、当直なども無いらしいのですが、臨床検査技師は人と接するような仕事ではなく、毎日地味な検査を繰り返しますし、当直もあるらしいのです。 そこで質問なんですが、理学療法士の年収は9年や10年でどれほど上がるのでしょうか?つまり、31歳の平均年収である389万円は40歳になった時にはいくらくらいになっているのでしょうか? また、仕事内容、仕事のキツさ、給料など全て含めてどちらの職業を目指すのが良いのでしょうか? あと、理学療法士になったとして、将来家庭を持ってからを考えると少し不安なんですが、もし理学療法士の方で家庭をお持ちになっている方や、周りにそういう人がいて生活を良く知っている人がいれば、生活は苦しくないかとか、どんな生活なのかというのも教えていただきたいです。 いくつもすみませんf^_^;よろしくお願いします。

  • 臨床工学技士 勤続10年目の年収

    臨床工学技士を目指そうと思っているものです。 臨床工学技士は大きい病院に入った場合、勤続10年で年収500万円~600万以上稼げる職でしょうか(残業40時間くらいで) 現在21歳で一般企業で働いていてます。 月残業40時間で年収で300万くらいです。昇給率も悪く、30歳の上司でも400万くらいしかもらってません。 転職を考えています。参考として教えて下さい

  • 工学技師 or検査技師?

    今現在臨床工学技士専攻科に通う26歳です。 その前は検査技師として3年間病院勤務しておりました。 再び就職なのですが工学技士か検査技師かで悩んでおります。 将来性、給料面からみてどちらが優位でしょうか? アドバイスお願いします。