アイランドキッチンのデザインとメーカー、実際の使用感と床材について

このQ&Aのポイント
  • アイランドキッチンのデザインとメーカー、予算について教えてください。
  • アイランドと壁面の間の幅や床材の選び方など、実際の使用感について教えてください。
  • 造作で作成されたアイランドキッチンの値段や利点などについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

アイランドキッチンについて

現在新築の設計段階にいます。 キッチンのデザインですが、アイランドキッチンのスタイルで、アイランド部分にシンクのみ設け、壁面にガスコンロを設置するタイプで検討をしています。 まず、現状でこのようなシステムキッチンを扱っているメーカーを教えていただきたいのと、予算がどのくらいで納まるのかを教えてください。 また、実際に使用されている方にお聞きしたいのですが、アイランドと壁面の間の幅はどのくらいとりましたか? 床に水分などが落ちるとの話は課題として把握していますが、床材をどのような物を選択し、実際に使ってみての感動などを教えてください。(例:汚れぐらいや掃除の手間など) そして、造作で作成をされた方は値段など教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

奥様が調理の資格を持って、現場での経験豊富だと 使いやすさもまた違うかもしれませんね >設計をしてもらっているハウスメーカー(大手ではないですが)の担当者からは、数が少ないので、メーカーを調べてもらえる様 HMって結構注文付けると対応できなったりします その場合、施主支給となり現場で職人さんが初めて現物を見たり 扱ったことない商品だったり… 接続部品や、配管の取り回しには事前に十分な打ち合わせができないかもしれません 持ってきたらサイズが合わないとか 部品が足りないとか 設計士さんに、キッチンの正確な図面を必ず渡した方がいいです カタログのサイズだけとかで決めると大変なことになるので 必ずメーカーから正確な図面を取り寄せましょう オプションをつけると図面が変更されたりしますので その点もメーカーとよく話し合ってください 施主支給になった場合、HMは基本的に責任取ってくれません >床に水分などが落ちるとの話は課題として把握していますが、床材をどのような物を選択し、実際に使ってみての感動などを教えてください CFも選択肢の一つですが正直お勧めしません 私がお勧めするなら、タイルか? フローリングです コンロ側の壁には大きな出窓 余計なお勧めは、換気扇はダイニングにもあるといいです キッチンの換気扇はコンロ専用です リビング・ダイニングに強制換気は絶対おすすめ

517hama
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 今回お願いしているHMは坪単価ではやらないで、設計も一から始まっている注文建築が中心のHMなので、何度も図面を引き直してだいたいのレイアウトが決まったので、これから詳細設計に移っていきます。 そこでキッチンの具体的な設計に入り出すに当たって、ショールーム等にもコーディネーターの方も一緒に行かれるとのことですが、希望の形は扱うメーカーが少ないので、どうしようかと思い質問をしました。コーディネーター任せにはしたくないというのもあってです。 アドバイスを参考にさせていただきますね タイルは冬の冷たさがあると思い(外断熱の家にすることもあり、床暖房は入れない予定なので)候補には入れていないのでフローリングがおすすめになるんでしょうか? コンロ側の壁に大きな出窓とのことですが、汚れがたまりませんか? ダイニングに換気扇ですね。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

CFはクッションフロアのことです。 結局オーダーですからサイズもわからなければ価格など難しいですよ。 http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00019/layoutplan/plan04_2b.htm たとえばこれはキッチン部分だけで306万ですね。後ろの部分はシンクがありますがそれをなくしても15万と変わるものではありません。このアイランド部分は天板面積も広く、収納も完備。 しかし、造作の壁で囲んでお作りになったり、収納でなくカウンターにしたりで大きく金額が違います。 あなたの頭の中では一つのイメージしかなくても実は多種多用なデザインや機能を選ぶ必要があるので図面なしでの価格は参考にならないというのが現実だと思います。 見ないで決めるわけにいかないのでショールームにいけないといけませんが、お住まいの地域もわかりません。そうするとご案内するメーカーだってアドバイスできないです。 造作で大変なのは収納部分をどうするか。食洗や開き戸ならセットもしやすくお安めですが、引き出し式だと費用はなかなかいきますよ。 どう割切るのかはコーディネーターとお話にならないとできないです。 お近くのショールームにまずいきましょう。

517hama
質問者

お礼

再度の回答をありがとうございます。 コーディネーターと相談をしてみます。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

キッチンだけでも最低8畳近くの面積を占有すると思います たぶんカウンターキッチンと変わらず、 予想以上に使い勝手に???かも知れませんよ 家を建て替えたとき、普通のキッチンに戻しちゃいました >アイランドと壁面の間の幅はどのくらいとりましたか? 1m以上 排煙のパイプを天助裏に通すスペースとか 結構面倒な工事で費用はうなぎのぼり・・・ >アイランド部分にシンクのみ設け、壁面にガスコンロを設置するタイプ スペースが取れないのなら、無難にまとめたほうがいいかもしれませんよ

517hama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻が職業的には調理室での勤務経験もあり、カンターキッチンやアイランドキッチンの作業動線などのイメージは大丈夫なようなので、使い勝手についてはあまり心配をしていないです。 排煙パイプなどの工事費と、使用後の汚れなどを考えアイランドにはシンクのみとしました。 また、都市ガス希望なので、壁面コンロが希望なのも理由です。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

キッチンメーカーならどこでもできます。普及しているものは規格型であり、量の出ないスタイルはオーダーでセットするのが普通です。 今回採用に当たっては普及品で無いのでいくつかのキッチンメーカーでオーダーできるグレードを教えてもらって見積もり比較することをお勧めします。少しでも安くというなら工務店とつながりのあるメーカーでもよいですが、普及品とオーダー品の掛け率は全く違いますから他を選んでもあまり得でない場合も多いです。なのでお好きなメーカー数箇所でセットしてみるのがよいと思います。 見積もりの想定ですが、サイズにもグレードにもよるので一概には言えません。 規格普及型に比べてしまとかなり高額です。以前L型とセパレートを比べたときに2倍違いましたから規格I型と比べれば2.5~3倍違うとも予想できます。後は売値を購入先の代理店や工務店がどれだけにできるかです。 I型の場合は750~1000とりますが、セパレートの場合は900以上は欲しいところです。 ゆったりしたい方は1400くらいもいらっしゃいます。動いて試してみてくださいね。 キッチンの床はタイル、コルク、木質、CFなどあります。 タイルは水が落ちても目地を濃くすればふき取りは可能ですが、足元が硬く、落とせば割れやすい。 コルクは表面加工をしておけばしみこみも無くダブルしきこみすると歩きもやさしいですが色の好みもありますね。 木質でもふいてワックスすれば問題ありません。 CFやビニル系のタイルは便利ですがテクスチャによってはお部屋のランクイメージが下がるので選択は注意して下さい。 ショールームのご案内は今は非常に教育が行き届いていてすばらしい案内をしてくれますよ。 数箇所行かれると小1時間はかかりますが勉強にもなる情報をくれますし満足いくキッチンになると思います。

517hama
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >キッチンメーカーでオーダーできるグレードを教えてもらって見積もり比較することをお勧めします。 そうですね、そのために質問をさせていただいたのですが、やはり規格型との差がどのくらいかを知りたかったので、2~3倍は大きいですね ショールームに見に行くにしても、どこのメーカーが扱っているのかが分かればと思って・・・ 設計をしてもらっているハウスメーカー(大手ではないですが)の担当者からは、数が少ないので、メーカーを調べてもらえる様にお願いはしてあるのですが、自分でも調べたいと思って・・・ 候補が決まればショールームで実際に体験をしてみたいと思っています。 床材についても様々な意見がネット上や本には書かれているので、質問をしました。 一応、水回り以外の場所については、基本無垢材の床を検討しているのですが、水回りとどう歩調を合わせるかで悩んでいます。 アイランドだと、境目がないので、指摘されているようにランクを下げないでどう使いやすさを保つかが課題だとは分かっているのですが・・・ ちなみにCFって何ですか?すいません分からなかったので・・・

関連するQ&A

  • シンクのみのアイランドキッチン(背面コンロ含む)の造作お値段は?

    シンクのみアイランドになっているキッチンを考えているのですが、 (背面にコンロを配置)私の探した限りでは既製品として 出回っている物は「TOTO、キュイジア」「トステム、クレディア」なのかなぁ?と。。。メーカーの既製品だと大体値段は決まってくると思うのですが よく雑誌で見かけるタイル張りの造作だと1.タイルの目地掃除、2.使い勝手、3.値段は どうなのでしょうか? 私的にも出来れば造作のタイルのキッチンよりは既製品のステンレストップが 掃除の手間も考えるとベターかと思っています。が、値段的なものを考えるとどうなのでしょうか。

  • シンクとガスが離れたアイランドキッチン

    アイランドキッチンを実際に使っている方、教えてください。 今、希望しているのはミカドのサークルタイプです。 シンクと、ガスが離れていますが、使い勝手はいかがですか? たとえば野菜など洗ったものをフライパンにいれたりするとき 水がボタボタ垂れるなど、そういった「困ったこと」はどんな事がありますか?

  • アイランドキッチン I型で横にダイニングテーブル

    図面上、アイランドキッチン(I型)で、コンロとシンクのカウンターの隣にダイニングテーブルが配置されてました。 縦に長いキッチンということになります。背面は壁で収納です。 斬新だったので、びっくりしました。展示場などで見かけることはありますが、実際の使い勝手はいかがでしょうか。 メリットデメリット、教えてください。

  • 外国製ガスコンロについて及び、アイランド型キッチンにおける器具選択

    (1)外国製ガスコンロについて (2)アイランド型キッチンの場合の調理器具選択(ガスかIHか) についてお尋ねします。 現在新築を予定しておりまして-、アイランド型キッチンを考えています。 室内空間構成は、ダイニング・キッチン(カウンター一体型)+リビングで、キッチンからリビング側にかけて天井が4寸勾配で上がっている感じです。 ネット、雑誌を見ましても、このような開放的なプランの場合には、匂いや汚れ等を考え、IHにすべきといった意見がほとんどでした。 ただ、肝心の調理に関してはガスにはかなわないと言った意見が多く不安であったため、IH調理体験にも参加しました。言われているほど悪くはなかったと思います。 ただ、感覚的に作りたい自分にはボタン調整が気になりますが、慣れれば問題ないと考え、 IHクッキングヒーターに決めました。 ところが、住宅系の雑誌を見ますと意外とガスコンロの比重が高く、さらに外国製のコンロを導入されている建物が結構多く、デザインに魅了されてしまいました。 さっそくネットで探したところ、ロジェール社のビルトインガスコンロでした。 しかし残念な事に輸入中止となってしまいました。天ぷら火災防止装置が法律で義務付けられての事なので、他の国外メーカーも同じです。 ただ、一社のみ(調べた限り)日本の基準に適合したコンロが見つかりました。 AEG(エレクトロラックス)の4口ガスコンロです。さらに日本製ですがハーマンのS-ブリンク+doもなかなかいいデザインです。(写真で見ただけです) やはり、デザインでガスコンロを選択すると後悔するでしょうか? アイランド型でガスコンロを使用されている方の意見も聞いてみたいです。 また、外国製(AEG)のコンロを導入した場合、注意点等ありましたらお願いします。 (故障しやすいとか、サポートが良くないとか・・・掃除が大変とか・・・) 実際に使用されている方の意見があればありがたいです。 使い勝手、多機能は日本製にかなわないでしょうが、機能がやたら多くても、(特にIHの場合も)慣れるまではかえって使いにくいと感じました。ガスで最低限の機能(安全上の措置)があれば、火加減も自分の感覚でできますし、問題ないと考えていますが、いかがでしょうか? 手入れについては圧倒的にIHが楽ですが、最近のガスコンロもだいぶ楽になっているようですね。ガラストップでないAEG社はどうでしょうか? ただ、便利さを追求すればきりがないとは思います。 あと、ハーマンのS-ブリンク+doについてはどうでしょうか? 以上長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • キッチンの配置

    新築を計画中です。 キッチンの配置で悩んでます。  片側を壁につける対面タイプか、アイランドキッチンにするかです。 キッチンシンクの大きさは 幅2550cm 奥行き90cmです フラットタイプです キッチンダイニングの大きさは(リビング別)3640×6370の14帖です 気持ち的には アイランドキッチンがいいのですが(見た目なんかも) ただ、本当に何十年も生活するので見た目だじゃなく  使い勝手がいい メリット、デメリットを考え 決めたいと思ってます 母はどこの面も壁についていないアイランドキッチンだと、油が飛んで掃除が大変といいます ただ アイランドキッチンはグルッと回れて みんなで囲める様な感じがあっていいなぁって思うのです。 それぞれ メリット、デメリットがあると思うので 実際使っている方 特に、アイランドキッチンを使っている方が 知り合いに一人もいないので、アイランドキッチンを使っている方 そうじゃない方でもご意見いただければと思います

  • キッチン・脱衣室の床、汚れに強く、すべらず温かめの素材あるでしょうか

    新築にあたり、脱衣所やキッチンなどの床材を決めたいのですが、汚れに強い、すべらない、冷たくない(基本的には高断熱住宅にするのですが)ものにしたいと思います。 コルクも検討したのですが、水分を含んで周囲の木材は平気なのか?とか、へたって汚くなりやすい、といった事からやめようかなと思っています。 おすすめありましたらぜひ教えてください。

  • 家を建てるにあたって-キッチン本体編

    こんにちは。 何年かの間に家を建てたいと考えています。今、色々と考えているところです。 そこでみなさんのアドバイスをいただけたらと思います。こちらのカテゴリでも同じような質問がありますが、これから何度かにわけて細かく質問させていただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。 今回はキッチン本体についてお願いします。 1.キッチンのレイアウトはどんなレイアウトにしていますか?I型しか使ったことがないのでL型やU型、アイランド・・・等、ココが使いやすい!!やこうすればよかったなども教えてください。 2.キッチン本体にどれだけの金額を使いましたか? 3.IHとガスコンロはどっちが手入れや使い勝手が良いでしょうか? 4.造作やこだわりのキッチンにした方はどのようなところが自慢でき、何処か気に入らない点はありますか? 5.システムキッチン等の下の収納部分が引き戸式になっているものは使い勝手はいいですか? 6.その他でアドバイスがあればお願いします。

  • トーヨーキッチンのお値段(割引率)

    新築を計画し、現在建築士さんのところで設計をすすめています。 キッチンについては、こだわりがあり、自由に作成できる造作を考えていましたが、トーヨーキッチンの3Dシンクの使い勝手がいいと思い、見積もりを取りました。 想定したよりも安かったのですが、やはりコストオーバーなので、なんとか減額できないかと仕様をいろいろ変えて見積もりましたが、なかなか難しいようです。 そこで、実際の販売価格について担当者に聞いたところ、対個人の販売では見積もりの金額がそのまま販売価格とのこと。ただし対業者(工務店など)の場合は、それぞれ販売価格は変わるそうです。 対業者の販売価格について、一概には云えないということで、割引率については教えて頂けませんでした。(たしかに取引実績などで変わると思いますが…) 今後、家の設計を確定し、工務店に合い見積もりをとり、家を作ってもらう業者を決めるのですが、設計段階である程度全体のコストを把握しておく必要があり、トーヨーキッチンの割引率について知る必要があります。 というわけで、これまでトーヨーキッチンを納入された方の割引率を参考にしたいと思います。いろいろな条件があるので、率はいろいろだと思いますが、参考までに教えて頂ければと思っています。よろしくお願いします。

  • 造作キッチンなど 新築住宅に関して

    新築一戸建てを計画しており、施工業者を選んでいるところです。表題の件ですが、海外メーカーの食洗器を導入したい事や、システムキッチンに心引かれるモノが無いため、キッチンは造作にしようと思っています。家のイメージは、四角い家、内外白壁、玄関モルタル、幅木無しのようなシンプルで洗練された感じが好きです。工務店で造ることになりそうなのですが、余計なものは排除してなるべくシンプルに、建築家が設計したような感じに寄せて行ければと思っています。建築家が設計したものと同等にならないのは覚悟しています。 そこで質問です。 (1)造作キッチンにする場合、水回りであるという事から、造作家具屋さんにお願いするのでは危険でしょうか?相談した工務店の話しですが、キッチン造作は、専門のキッチン造作屋さんに任せた方が安心だと聞きました。 (2)ペニンシュラ型ステンレスワークトップのキッチンを考えています。囲み部分を、モルタル仕上げにしたときのデメリットを教えてください。個人的にはひび割れ、飽きそう、シンク下に棚か引き出しを付ける場合マッチする戸の素材が無い(?)、等を懸念しています。また、玄関モルタル仕上げの場合、ひび割れは起こりやすいでしょうか? (3)風呂場を2階にする予定なのですが、工務店に相談したところ、2階の風呂場は造作よりユニットかハーフユニットの方が水漏れに対して安心だと聞きました。2階の造作風呂は危険でしょうか?また造作にするにしても、ハーフユニットにするにしても、コストが削減できてシンプルになる仕上げ方法がありましたらお教えください。今のところ壁はFRP仕上げがいいのかなと思っております。 (4)ラワンベニヤむき出し無塗装の壁や造作家具を作った場合、経年による色の変化はどのような感じでしょうか?40cm程度四方の格子状の壁面棚は必須で造ろうと思っています。ラワン以外でも、素材むき出しでオススメのモノがあれば、その特徴と一緒に教えて頂けるとあり難いです。 以上よろしくお願いいたします。

  • キッチンシンクの素材選びについて

    現在キッチンのシンク部分の素材で悩んでおり、 実際に使用されている方のご意見をお伺いしたいと思い、質問しました。 システムキッチンは見た目が気に入って人工大理石天板のものを選んだのですが、 ネットなどを見ていると人工大理石のシンクは汚れがつきやすく、 手入れが面倒だという意見をよく目にします。 業者さんに確認したところ、シンク部分だけをステンレス製に変えることもできるが、 天板との間に継ぎ目ができるので、そこにゴミや水が溜まりやすくなるデメリットがあるとの回答がありました。 私としてはできるだけ手入れに手間がかからない方が良いと思っているのですが、 どちらの方が使いやすいでしょうか?