• 締切済み

厄年

kyo-moguの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 最初の厄年で、大病で長期入院、退職、転職続き。 しかしそれを切っ掛けとして文通だけの存在だった彼女と実際に会う切っ掛けとなり遠恋を乗り越え結婚。  今また次で父親の他界、娘の不登校と心労が続いていますが、それを乗り越えることで別の良い事が起こるだろうと期待しています。  まぁ、なんとかぎりぎりで頑張っていますがね。 よく鬱病にならんなぁと。なりかけては立ち直ってますが。

ishirin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり節目節目は慎重にいかないと災難がまっていますね。 お互い体が潰れないよう気をつけましょう。

関連するQ&A

  • 厄年ってやっぱ何かありましたか?

    厄年ってやっぱ何かありましたか? わたし、前厄と本厄がこれでもかってぐらい最悪な年で。 やっぱ関係あるのかなって思っちゃいました(;´∀`) 後厄の今年もなごりが少しあるようで、年始から少々難ありでした。 みなさんはどうですか?

  • 厄年について

    昭和54年2月に30歳になる女性なのですが 前厄・本厄・後厄がいつなのか いろいろ調べてもわかりません。 ことし、前厄になるのでしょうか? だとしたら1月3日に厄払いにいきたいのですが。。。

  • 厄年等に関して。

    お聞きしたいです。 1972年生まれ、又は1973年生まれは、今年において前厄・本厄・後厄に該当しますか? お詳し方、教えて下さい。

  • 厄年って?

    厄年って男何歳、女何歳でしたっけ?また前厄、本厄、後厄とあって神社などでお払いする場合いつどういった形でするのが一般的なのでしょう?

  • 厄年

    昭和23年1月31日生まれの男性の厄年はいつでしょうか。 前厄、本厄、後厄をしりたいので、お願いします。 また、皆さん 厄年の時に御祓いなどを受けたり、 厄除け的なことをされましたでしょうか。

  • みなさんは厄年の時、何かありましたか ?

    前厄・本厄・後厄ってありますよね。 勿論お答えいただける範囲で結構です。 私自身その本厄の時に何かあったかなと思いだしていたのですが 特に目だった何かが起きた事は無かった気がします。 みなさんはどうでしたでしょうか ? http://www.citydo.com/newyear/yaku1.html

  • 厄年

    厄年は地方によって数え年が違ったりするのでしょうか? 全国的には満40歳=前厄 満41歳=本厄 満42歳=後厄ですよね? それが前後したりしますか?

  • 厄年

    厄年について、色々数えかたがあるのですが 正直どれが正しいのかわかりません(涙) 人によって今年が本厄って人もいるし、来年だよって人もいるし いつが前厄でいつが本厄でいつが後厄か教えてください。 自分は昭和43年1月20日生まれです。(申年です) 早生まれなので現在40歳ですが、まわりは42年生まれ なので41歳のほうが多いです。 学年で数えるのか、産まれた年で数えるのか・・・ 厄除けにいくのなら、前厄で行けば良いのか? それとも本厄でいけば良いのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 厄年について

    1985年の1~3月に生まれた早生まれなのですが、 前厄、本厄、後厄っていつになりますか?? そもそも、 厄年って何ですか? 自分は全くそういうのに無関心で、 お払いとか初詣にほとんど行ったことがないのですが、 詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • 厄年(前厄)、今年40歳になる男性です。

    厄年(前厄)、今年40歳になる男性です。 厄払いは前厄・本厄・後厄のうち、いつ受けるのがいいのでしょうか?