• ベストアンサー

出窓を取り外したい

築30年の木造一戸建て(持ち家)に住んでいます。DKの西側に取り付けた「出窓」を取り外し、平坦な窓にしたいのですが、可能でしょうか。 出窓と敷地の柵との間が狭く、強い西日を遮るよしず張りなどが置けず、不自由していましたが、この出窓がなければと今になって考え出したのです。 出来ればその窓の並びの壁に、引き戸の小さい出入り口をつけたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1980年ごろは出窓が人気でしたね。結構な値段するのですが、建蔽率に引っかからずに部屋が広くなるというので、多くの家で採用されました。 でも、実際はカーテンレールは付けにくいし、ガラス面積が大きいので冬は寒くて、結露もして、、、と悪い面が知られるようになり、今は使われなくなりました。私など、家の建築年代を当てるときの要素の一つしてみてしまいます(笑)。 与太話はいい加減にして、ご質問の回答ですが、もちろん可能ですよ。 30年前の木造軸組であれば、壁は耐力を担っていない場合が多いので、壁を取り払い、引き戸を付けることももちろんできます。 注意事項として、出窓の上には庇が付いていませんので、出窓を取り払って普通の窓にする歳にできれば庇を付けてもらいましょう。夏の暑い日差しを遮るだけでなく、窓の周辺や壁に当たる雨の量を減少し、住宅の乾燥維持=耐久性向上に繋がります。新しくつけるサッシは「表面アルミの内部樹脂サッシ」と指定しましょう。そしてそこに入れるガラスは「Low-Eガラス」です。 西日の当るところにはLow-Eという紫外線カットのガラスにすると夏の暑さが少しだけ避けられます。 予算に余裕があれば、日本板硝子の「スペーシア21」という商品名のガラスを入れてもらいましょう。少々単価は高いですが遮熱・断熱の効果抜群ですし、窓面積も限られているから費用の上昇もそれほどではないと思います。 http://shinku-glass.jp/lineup/21.html 地元の工務店か、近所の棟梁に相談してください。 何も言わ言ないと普通の「アルミサッシ」や「複層ガラス」を使う人も多いですから、この部分は十分な説明を受けましょう。

momomama88
質問者

お礼

こんなに早く回答いただけるとは感謝感激です。 ではなじみの工務店に相談してみます。 庇は大事ですね。 急に嬉しくなりました。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 出窓の防犯 及び西日対策について

     いまの住居は、1階リビング及び2階寝室ともに西向きに幅1間の腰高窓があり、しかも出窓になっています。防犯のため、出窓でない普通の窓には、全てシャッター雨戸又は面格子を付けたのですが、出窓には付けようがなく困っています。また、家の西側は道路に面しており、西日がもろに部屋に差込みますので、午後からの激しい暑さにも参っております。そこで皆様にご相談なのですが、 1.出窓の防犯対策は、どのようにすればよろしいのでしょうか。 2.西日対策のため、出窓にスダレを掛けたいのですが可能でしょうか。外側に観音開きするタイプの出窓のため、ある程度、窓から距離をあけてスダレを掛ける必要があります。あるいは、別の方法があればお教え下さい。  以上、よろしくお願いいたします。

  • 東に掃き出し窓、南に出窓?

    東に掃き出し窓、南に出窓? 主人の実家を増築し、2世帯同居をすることになりました。 子世帯のリビングの窓について質問です。 1Fリビングで、西側が一般道、南側が私道、東側が庭です。 義父の案では、西側は窓なし、南側が下部収納つき出窓、東側が掃き出し窓です。 西側窓なしは、西日・視線・車の音を遮るためとのことですが、 通風のための窓も必要ないのでしょうか? ちなみに在来工法で、低気密低断熱の予感です。 また、私としてはなんとなく南側は掃き出し窓というイメージがあるんですが 私道を通る人から丸見えなのでダメとのこと。 あと、出窓は植物を飾るのにいいし、収納があると便利とのこと。 でも、せっかくの南窓なんで大きく取りたいし、 視線は曇りガラスかレースのカーテンで防げばいいし、 出窓ってダンナが荷物置き場にしそうだし… ただ、2面掃き出し窓にすると冬寒くて夏暑いですかね?(東京です) 窓は全てペアガラス+アルミサッシの予定です。 これも、義父が樹脂サッシはもろいと言うので。 義父が建築関係の仕事をしているので、反論できず悩んでいます。 通風・明るさ・その他、アドバイスお願いします。 (2世帯やめとけ、というアドバイスは不要です)

  • 出窓と屋根のリフォームは相場いくらぐらい掛かるか?

    15年前に築30年の木造一戸建てを購入して リフォームして住んでいます。 そのリフォームのときに部屋の出窓を取り外す工事をしなかったのですが、 六畳間の洋室の出窓をなくしてフラットな窓にして雨戸を取り付けたいと考えてます。 この工事はだいたいどのくらいかかるでしょうか? また、屋根の張り替えを10年ぐらい前にやったのですが そろそろ張替えかなあと考えてます。 これも幾らぐらいが相場でしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです よろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • ほかの方と重なりますが、西日対策について。

    ほかの方とも重なり申し訳ないですが、西日対策についてご教唆ください。 マンション6階建て最上階に入居予定です。 角部屋で、リビング・寝室が南側(オープンバルコニー)、ダイニングが西側(ルーフバルコニー)に窓があります。 西日がきついということですので、ガラスに断熱フィルムを貼る予定です。そして、ダイニングがある西側にはウッドブラインドを使用したいので(これは譲れません)すが、やはり窓の外によしずを立てないときついでしょうか。よしずはなんだかマンションの景観にあわないし、自分のインテリアのイメージともちがうので、外といえどもちょっと躊躇します。ちなみにリビング・ダイニングの広さは10畳ほどですので、エアコンを効かせれば大丈夫かなとも思っているのですが。 おしゃれな西日のしのぎ方ってありますでしょうか・・・。

  • オシャレな生活をしている(してなくても)方に質問です!

    私が今住んでいる部屋は今までで一番かわいい造りなのですが、出窓の使い方がいまいちで、せっかくの出窓が可哀想です。 特長は窓は引き戸で白のライン(サッシ?)が2本縦横交差してあり、カーテンレールも手前と奥についてて、棚になる部分も白で、奥90cm手前120cmの台形です。 ちなみに3つもありますが、1つ目は台所の出窓でナベやヤカンを置く始末。便利だけどかっちょわるいです。台所が一番問題です。 もう一つは南側で写真立てをたくさん置いて、アロマキャンドルも置いてますがさえません。カーテンに火がついて以来埃かぶってます(笑)。 もう一つ西側はMDコンポを置いてます。せっかくの西日が台無しです。 私ならこうする!というアドバイスをお願いします。 お金がかからない方がうれしいです。手作りとか好きだし。 できれば参考URLもあるともっとうれしいです。

  • 窓の大きさについて

    今月から本格的に着工をはじめたものです。 サッシが付いたんですが、一箇所だけ図面で見るよりも窓が大きな所がありました。実際現場で見ても、西側の西日がきつい場所で、しかも隣から丸見えになります。 取り付けが終わってから、窓の大きさを替えるなんてことは出来るんでしょうか。 ちなみに木造在来で、パネル工法です。

  • エアコン2台の方が電気代掛からないか

    こんにちは。エアコンを購入すべきか検討しています。 南向きで西側にも出窓がある為西日が入る、エアコンは南側に一台ある部屋は6帖。北側の襖を開けると直ぐ10帖のDKで、北側にエアコンを取り付けれる場所があります。 南の部屋のエアコンがDKの真向かいの為、エアコンを稼働して扇風機で風を送ればDKに冷暖房の風を送れそうですが、2部屋を1台だと冷暖房に時間が掛かり、却って電気代が掛かるかな?6帖のエアコンで10帖まで無理かな?と思っています。 エアコンは設定温度になるまでは電気が一気に掛かり、設定温度になったら微風で安定させると聞きました。その為、2部屋が冷暖出来たら後は落ち着くだろうか、2台目は購入せず1台で済ませた方が却って電気代は安いだろうか?とも思っています。 DKは北側、ただし西にも出窓があるのでやはり西日で暑いとは思います。2階でも暑いので、4階か5階だと尚の事かなと。参考に教えて下さい、お願いします。

  • 2階リビング&リビング階段の暑さ対策、どうしたらいいでしょうか?

    一戸建てを建築して、引っ越したばかりです。 土地が狭かったのと、日当たりの事で、リビングを2階にし、リビング階段にしました。 しかも、西側に大きな窓があります。。 西日が暑そうだ・・と思っていたのにも関わらず、西側がとても眺めが良かったため、設計士さんの提案どおりにしてしまいました。 眺めが良い=西日がきつい。。ですよね。。 今日は5月にしてはとても暑い日でしたが、本当に2階が暑くて驚きました!本格的な夏を迎えたら・・と不安です。 エアコンが階段に向かって取り付けてあるので、冷気が逃げているようで。。実は3階もあるんです。。 何とか狭さを克服しようと、こういう造りにしましたが、困りました。。何か今から出来る事はあるのでしょうか??

  • 窓にヒサシを付けたいのですが出来ますか?

    こんにちは。お世話になります。 西側と東側の窓はヒサシがついていません。最近の家は無い家も多いよ、と言われ、デザイン的にも良いと思っていたのですが、住んで見ますと雨が直接サッシにあたり、音もうるさいです。西日も強くて、ついついカーテンを締めがちになってしまいます。 後からヒサシを付ける事は可能でしょうか?工務店に聞きたいのですが、なんせ親戚なので気軽に相談できません。 木造、外壁はサイディングです。宜しくお願いいたします。

  • 浴室や玄関に差し込む西日…

    脱衣所・浴室・玄関に差し込む西日がとても強烈です(^^; 日当たりが良いのでカビなどは防ぎやすいのですが、やはり西日が当たると家具やフローリングの色褪せ・痛みの原因になるのかな、と思います。それに夏は暑いですし…(T-T) 家具等だけでなく、ユニットバスや風呂フタなどにも西日は痛み・色褪せの原因になるのでしょうか? もしそうだとしたら、なんらかの対策をしなければ…と思っています。 しかし窓ガラスは凹凸があってフィルム等は貼れそうになく、よしずはちょっと和風で雰囲気が合わないのでできれば避けたいのです。 玄関や脱衣所はこの際UVカットや遮熱効果のあるレースカーテンでもつけようかなと思っているのですが、浴室はそういうわけにもいかないですし、できれば室内側より外になんらかの対策ができたらいいなと思っています。(外に敷地は充分あります) みなさんのアドバイスをぜひお伺いできたらと思います。 よろしくお願いします。