• ベストアンサー

排卵しますか?

現在クロミッド服用中のため、病院のエコーで3個の卵子が排卵できるかもというお話をされました。 そして、体温が上がり排卵チェックに行ったところ2個は排卵済みだったようです。 『残りの一つがまだあるね』と先生がおっしゃってました。 残りの一つは25mmだったようなんですがまだ排卵しますか?? タイミングをとるか悩んでいます・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 左右でどう育ちましたか? 片方だけ3個育っていて2個は排卵したんですか? >残りの一つは25mmだったようなんですがまだ排卵しますか?? 排卵するかどうかは霊能者でもあるまいし、わからないのですよ^^;。。 本来ならば、主席卵胞が排卵したなら残りは黄体化して消えるのが健康です。 クロミッドですので、複数排卵したのもわかります、 が、その残りの卵胞は近日中で排卵するか消えるかどちらかでないといけません。 排卵するかどうかより、排卵したか?の卵胞checkを必ず受けてください。 黄体化せずに残って成長していると、ホルモンを狂わせたり、 あとあと厄介なことになるのです。 生理が来てもまだ残っている場合があります。 そうなれば、黄体化未破裂卵胞といって、受精能力がない卵子となります。 その場合はタイミングを取らずに排卵させなければなりません。 主席卵胞が排卵してから3日間以内で排卵しない場合、その可能性があります。 25mmだったという日か翌日でタイミングを取られて以降は、タイミングは取らずに 卵胞checkへ行かれてみてください。 必ず、排卵したか残っていないか確認してもらってください。

megu1121
質問者

お礼

こんばんは、回答ありがとうございました。 卵子は左に何個かで右にチェックに行ったときに排卵するであろうといわれるものが、3個ありました。 その2個がなくなっていたので排卵したといっていました。 卵は全部排卵するものだと思ってました。 また2週間後に病院にいくので、ちゃんと排卵しているか確認してもらいます。 ありがとうございました。 初めてフーナーテストと言うテストをしたのですが精子が入り口で0匹、もう少し奥で5匹のみで全て死んでいました。 いつもドキドキしてまっているのですが、今回は期待できないようなので落ち込んでいたのですが、もう一つ卵子があるってきいてチャンスあるかもって浮かれてました。 クロミッドもネットで調べると5周期までとなっているのが多く、今回が5周期目で、私には赤ちゃんができるのかなぁって不安になってしまいます。 愚痴まですみません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排卵が2回・・・?

    妊娠希望の者です。現在、クロミッドを服用しながら病院でタイミングを診てもらっています。 昨日、生理から14日目になり病院で卵胞チェックしてもらいました。 左の卵胞で27mmくらいの丸い影が映っており、もう少しずれた場所にハッキリとした24mmほどの卵胞が見つかりました。 27mmの影はもしかしたら排卵したばかりなのかも知れないと先生に言われました。念のため、明日(今日)も仲良ししてねと言われました。 次の卵胞チェックは木曜日です。 生理開始からの体温は下記です。 1 36.44 2 36.44 3 36.51 4 36.34 5 36.56(クロミッド) 6 36.49(クロミッド) 7 36.44(クロミッド) 8 36.27(クロミッド) 9 36.31(クロミッド) 10 36.31 11 36.36(仲良し) 12 36.38 13 36.27(仲良し) 14 36.34(卵胞チェック) 15 36.18(仲良しの予定) 27mmの影が排卵済みとしたら、13日のタイミングはバッチリですよね!? でも体温が上がっていないので、今から24mmの卵胞が排卵するのでしょうか??2回排卵する事ってあるのでしょうか? 昨日、病院へ行きましたが、なんだかスッキリしなくて・・・ こんな説明ですが、分かられる方おられましたら宜しくお願い致します。

  • 排卵した?排卵検査薬陰性 卵胞消えた。

    妊娠希望ですが、ずっと無排卵だったため病院へ通いクロミッド服用しています。 前回生理が9月13日から7日間で5日目からクロミッド服用し27日に卵胞チェックに行ったところD15で17.8mmでした。 先生から29日にタイミング取るように話があり、30日の今日受診したところ卵胞は消えていました。 しかし排卵検査薬をD7から毎日していたのですが、線は出ても薄い線で今日まで陰性のままでした。 また基礎体温も D7→36.41 D8→36.47 D9→36.48 D10→36.68 D11→36.45 D12→36.31 D13→36.35 D14→36.31 D15→36.52 D17→36.37 D18→36.41 D19→36.39 と排卵検査薬と基礎体温では排卵があったのか掴めませんでした。 今日卵胞が消えており、先生からは「排卵ありましたね」と言われましたが、排卵検査薬も陰性で基礎体温も上記のような感じで排卵はあったと思われますか?

  • 排卵していないのでしょうか??

    29歳の妊娠希望者です。 4ヶ月前から、基礎体温を測りながらタイミングをみていますが、多膿胞のためか、なかなか妊娠できなくて、今月クロミッドを1錠ずつ生理開始5日目から5日間飲みました。(1/9~1/13) 生理周期13日目(1/17)に産婦人科で卵胞チェックをしたところ、20ミリと17ミリの2つの卵子が育っていました。LHの検査もして頂きましたが、まだ陰性だったので、『明日がタイミングです。』と言われ、1/18に仲良くしました。 その翌日(1/19)の朝からずっと下腹部痛があり、産婦人科にいって内診をしたところ、17日に育っていた2つの卵子がなくなっていて、排卵した後と思われる黒い影が映っていました。 先生から『おそらく今朝排卵したんだと思います。明日の朝、基礎体温が上がっていたら、確実に排卵してるでしょう。』と言われましたが、次の日の朝の体温は、上がるどころか下がっていました。 『もし体温が上がっていなくて、そのまま上がらなければ、また来て下さい。』と言われています。 また、19日も夫婦生活をもつようにとも言われていたのですが、主人の体調不良もあり、仲良くしたのは18日の1回だけです。 体温が上がらなかったと言う事は、排卵はしていなかったと考えた方がいいのでしょうか?? その場合、育っていた2つの卵子はどうなったと考えられるのでしょうか?? 初めてクロミッドを飲んで、初めて順調に卵子が育っていたので、もし排卵していなかったとなると、残念です。 今回も妊娠している確率は低いのでしょうか?? 無知な上に長文になってしまい、すみません(T_T) どうか宜しくお願いします!!

  • 排卵済みの卵胞とは?

    こんにちは。質問させてください。クロミッド服用5日間1日3錠服用しましたが卵が確認出来ずhmgを7回打ってる最中に体温が上がり内診しても先生は排卵してないと言い卵は36mmまで育ち高温期3日目で午前中hcgを打ちました。今日か明日タイミングとってね。と言われて…なんだか不信感いだきその日の夕方違う病院に行くと排卵済みと言われました…タイミングも高温になる5日前にとったきりしていなく今してもムダだよ。と言われてました…違う病院ではタイミング逃しているかもしれないけれど…今日夜タイミングとってみたら?どちらを信じたらいいのかわからず…教えてください。お願い致します。

  • クロミッド服用後の排卵

    クロミッド(1日1錠×5日間)を服用して2周期目になります。 前回は、11日目の卵胞チェックでは何も見えず「排卵はまだ先でしょう」と言われていました。ところが・・ 14日目で基礎体温が急落し、15日目から上がり始め、気が付いたら高温期となって 結局、性交のタイミングを逃したまま、その後生理がきました。 卵胞がたった3,4日で成長して、排卵することってあるのでしょうか? (排卵済みの卵胞チェックには行けませんでした。) そして今回は14日目に卵胞チェックに行ったところ、右と左に12mm程度の卵胞がうつっていました。 先生には「3日後と5日後でトライしてみて下さい」と言われました。 私は前の周期のことがあるので、タイミングを逃したくないのですが クロミッドを服用すると、卵胞の成長度が速かったりすることってありますか? 先生のアドバイス(トライ日)は的確だと思われますか? アドバイスお願いします!

  • 排卵したと考えて大丈夫でしょうか?

    稽留流産でホルモンバランスが崩れ、3カ月無排卵が続いた後、クロミッドを服用して、先月はようやく排卵することができました。 今月は、クロミッドの服用無しで、自力排卵を待つことにしました。 卵胞チェックのタイミングがずれてしまったので、本当にちゃんと卵胞が育って、 排卵できたのか心配しています。 D13(10/13)夜 排卵検査薬陽性 →D14かD15に排卵? D15(10/15)夕方 卵胞チェック 排卵しそうな大きさの卵胞はなし。             10mmくらいのサイズのものが左右に1つずつ。             子宮内膜 10mm 基礎体温は測っていますが、10/15、16ともに、高温期とも低温期ともとれる体温で まだ、なんとも言えません。   主治医は、排卵検査薬が陽性と出たのなら、排卵済みでしょう、とのこと。 排卵済みかどうかの根拠って、それだけ?って思ってしまいました。。。 この状況だと、排卵した、と考えて大丈夫でしょうか? ちなみに、無排卵のときは、卵胞は育たず、排卵検査薬が陽性になることはありませんでした。

  • ☆クロミッドと排卵検査薬の関係について…。

    教えて下さい。 前周期から、クロミッドを服用する事になりました。 だいたいの排卵日は、周期17,18日目です。 が、先生が土曜日なので(病院が休みだった為) 14日目に 一応、タイミングをとって下さいと言われていたので、 朝に、排卵検査薬を使用したところ、 はっきりより少し薄めの反応が出ました。 なので、やっぱりまだ陰性なのか?と思ってたけど、 思ってたよりは濃い線だったので、 12時間後にもう一度、使用したら、 線が、朝より薄くなってました。 その夜にタイミング。 その翌日、体温はまだ上がらずだったので、(36.30) 検査薬を再度すると、夜よりさらに薄い線に…。 ひとまず、その晩もタイミング。 そして、今日、体温は少し上がりましたが(36.49)今日は、検査薬はしてないです。 病院の日でしたので、卵胞チェックをしてもらうと、 まだ、卵胞は大きくないらしく、15mmとのこと。 なので、まだ木曜日頃に来て下さいと言われました。 結局、私のタイミングはあってないんでしょうか? クロミッドを飲んでいる事で、卵胞がたくさん出来てしまうとかで、 先に、もう排卵したという事でしょうか?それが、排卵検査薬に反応したと言う事でしょうか? 今日、先生に聞いてくれば良かったのに…と今、後悔してますが、 お手数ですが、 よろしくお願いします。

  • 排卵済み?

    二人目が欲しくてクロミッド処方され不妊治療再開しました。月曜日は周期9日で卵胞19mm内膜5mm本日、わけあってかかりつけではない病院へ。卵胞23mm内膜9.5mmでした。先生は初めて診るのでわからないけど、もしかしたら排卵済みかもしれない、念のため注射を打って排卵を促しました。エコーでみる限り子宮内膜は取り立てて白くは見えず、卵胞はただ、丸いけど満月が少し欠けてるような白い部分がありました。 タイミングは日曜日夜中に取っています。福さん式からすれば良いタイミングですがそれ以外は取れませんでした。 クロミッドは心配していた副作用もなく安心しましたが…新たに心配の種が出来てしまい…。 排卵中だったとしたら今夜のタイミングは無駄ですよね? 宜しくお願いします!

  • クロミッド服用時の排卵

    質問させて下さい。妊娠希望です。生理周期は28日から30日です。 前周期はクロミッドを服用して生理開始日から15日目で排卵しました。卵胞チェックと排卵検査薬で確認済みをです。 今週期も前回と同じ量のクロミッドを服用しました。 14日目となる昨日病院で卵胞チェックをしてもらいました。すると先生は首をかしげて「子宮内膜が白くなっているから排卵後だと思う。でも左に19ミリのがあるからあと一週間くらいで排卵すると思うよ」と言われました。 先生に「二つの卵が時間差で排卵することなんてあるんですか?」と聞くと、まれにありますとのこと。 もし一個が排卵済みだとしても、体温は相変わらず低温のままなのでおかしいなぁと思います。 今は19ミリの卵に期待するしかないです。 そこで質問です。クロミッド服用時でも排卵が二回起きることはありますか? また、排卵が二回起きてなくてただ単に遅れているだけだとしたら、クロミッド服用時に遅れることはあるんでしょうか? また、排卵していないのに子宮内膜が白くなるということはあるのでしょうか? まだタイミングで治療を始めたばかりなので、無知ですみません。アドバイスお願いします。

  • 排卵が早いタイプはセキソビットは効果ない?

    卵胞チェック、タイミングで病院に通っています。 生理周期がほぼ25日くらいで、 9日目~11日目頃に16mm~19mmくらいで排卵しているようです。 毎周期、比較的小さめで排卵しているとのことで、 クロミッドを1度(去年の夏)、処方され服用しました。 しかし、卵巣が腫れてしまい、腫れが引くまで2周期タイミングをお休みしました。 その後病院を変え、「クロミッドで卵巣が腫れたことがあるので、弱めの誘発剤がいい」と 話したところ、「排卵が早めだからセキソビットはすすめられない」というようなことを言われました。 私のように排卵が早いタイプはやはりクロミッドじゃなければいけないのでしょうか? クロミッドを飲んだ周期は普段はあるオリモノがまったくなく、 毎周期かなり濃い陽性がでる排卵検査薬もずーっと陰性のままで、 卵胞は普段と変わらず17mmくらいまでしか確認できず、ただ卵巣が腫れただけで 何の手応えがなかったので、出来ればクロミッドはもう飲みたくないのですが…。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パチンコ店でのコロナ感染について疑問があります。コロナになった人がパチンコ店で感染したと聞きましたが、本当でしょうか?
  • パチンコ店はコロナ感染に関係ないと聞いたことがありますが、本当なのでしょうか?
  • パチンコ店での滞在時間や周囲の人との接触でのコロナ感染リスクが高いのでしょうか?
回答を見る