• 締切済み

内部被曝

ストロンチウム90によって内部被曝しているかどうかを調べる方法はありますか? 抜けた乳児の歯を灰にして調べるなどの方法があるといっているサイトもありますが、成人の歯でも出来るのでしょうか? また、検査出来るとしたら、そのような検査を行ってくれる機関は日本にあるのでしょうか? いくつも質問してすみません

みんなの回答

回答No.8

欧州放射能リスク委員会のクリストファー・バズビー教授のNPOであるCBFCFが、ストロンチウムの毛髪検査について書いています。 www.cbfcf.org また、バズビー教授の新しいYoutubeの動画で、 カルシウム,マグネシウムで放射性物質の体内侵入防止! というタイトルでストロンチウムについて話しています。 Youtube 画像 http://www.youtube.com/watch?v=DflTjnUUfg0 このバズビー教授のカルシウム・マグネシウム混合サプリは、4U-DETOXというアメリカの会社から購入できます。 この会社は、バズビー教授の毛髪検査もしています。 http://www.4u-detox.com/

notoj58bcp
質問者

お礼

ご回答くださって、どうもありがとうございました。

  • ww1
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.7

雨の日に家に空き巣が入って家の床が濡れているが、その床が濡れたのが空き巣の為かどうかは証明されてないので、床の上の足跡が空き巣のものだとは言えない… などとわめいているようなもので。 餓鬼じみてると自分でも思ってない所が、また…

notoj58bcp
質問者

お礼

ご回答くださって、どうもありがとうございました。

  • fisker
  • ベストアンサー率31% (103/324)
回答No.6

No.4です。 ストロンチウムが特に白血病の原因となるという知見は、私の知る限りありません。疫学調査の結果があるのなら是非知りたいところです。固形癌を含むリスクについてはセシウムと同様に実効線量に応じて影響があります。 Sr90/Cs137比については、文科省の調査結果では0.016%~5.8%、平均は0.26%でした。最大5%というのは間違いではありませんが、長期間の影響を考える際には最大値ではなく、平均値や中央値で評価すべきです。ちなみに、仮に5%で考えても、最も実効線量係数が変わる1歳以下ですらセシウムの方が影響が大きくなります。 ストロンチウムが危険でないと言うつもりはありませんが、量が少ないためセシウムに比べると影響が小さいことは事実であり、取るべき対策もセシウムへの対策に包含されます。セシウムの計測は容易なので、セシウムを主なターゲットとした対策には十分な合理性があります。専門機関が特にストロンチウムの対策を重視していないのはちゃんと理由があるのです。 食品の安全性に気を遣うのは大切ですが、正しく理解し、注意すべき対象を誤らないよう気を付けて下さい。 蛇足ながら、セシウムが女性の「生殖機能の位置する腹部」に蓄積されるというのも聞いたことがありません。筋肉量が多い部分ではなさそうですが。

  • ww5
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.5

福島ではセシウム比最大5%量の放射性ストロンチウムを検出しています。 1%量しか含まれていないとして行動するのは危険です。 同量を経口摂取した場合、ストロンチウムはセシウムに比べ、50年間or70歳までに受ける被曝量が、1歳以下で11倍、17歳以下で6倍程度大きくなります。 骨格形成期の子供にとって放射性ストロンチウムは大きな害を与えますので、充分な注意を払ってください。 また、セシウムは筋肉一般(女性では生殖機能の位置する腹部)へ蓄積され、ストロンチウムは骨格に長期間蓄積されて造血器官を被曝にさらします。(白血病の原因となります。) ストロンチウムは少量の摂取によっても大きな健康被害を与える可能性のある放射性物質です。 以下参考の為、ICRP Publ.72(1996)にて勧告された摂取量から内部被曝量への換算係数をあげておきます。 この換算係数は科学的根拠が薄いですが、各国の行政行動の指針として採用される事が多い。 ここでは計算しやすいよう、100Bqの経口摂取に対する内部被曝量として紹介しておきます。 ------------------------ 100Bqの放射性セシウムCs-137の経口摂取において 1歳以下 2.1μSv 2歳以下 1.2μSv 7歳以下 0.96μSv 12歳以下 1.0μSv 17歳以下 1.3μSv 17歳以上 1.3μSv ------------------------ 100Bqの放射性ストロンチウムSr-90の経口摂取において 1歳以下 23.0μSv 2歳以下 7.3μSv 7歳以下 4.7μSv 12歳以下 6.0μSv 17歳以下 8.0μSv 17歳以上 2.8μSv ------------------------ 100BqのプルトニウムPu-239の経口摂取において 1歳以下 420.0μSv 2歳以下 42.0μSv 7歳以下 33.0μSv 12歳以下 27.0μSv 17歳以下 24.0μSv 17歳以上 25.0μSv ------------------------ 100Bqの放射性ヨウ素I-131の経口摂取において 1歳以下 18.0μSv 2歳以下 18.0μSv 7歳以下 10.0μSv 12歳以下 5.2μSv 17歳以下 3.4μSv 17歳以上 2.2μSv ------------------------

  • fisker
  • ベストアンサー率31% (103/324)
回答No.4

ストロンチウムはγ線を出さないため、検出するにはサンプルを取り出して化学的にストロンチウムだけを抽出して測定する必要があり、非常に手間と時間がかかります。また、人体からサンプルを取るのも困難で、子供であれば乳歯、大人なら爪くらいしか手段がありません。 かつての核実験時代には子供の乳歯で傾向を監視していました。アラフォー世代の私が子供の頃は平均して乳歯にカルシウム1gに対して0.1Bq程度のストロンチウムが含まれていたそうです。 さて、ストロンチウムの検出はそう頻繁にはできないのですが、原発事故によって大気中に放出されたものについては同時に出ていて、半減期も近いセシウムとの比を何カ所かで測定し、その比とセシウム(γ線を出すので簡単に計測できる)の値から推定するということが行われています。チェルノブイリではセシウム比で10%程度でしたが、福島では1%から0.1%未満とされています。これは、福島では原子炉容器が完全には破壊されず一定の気密を保っていて、大気への漏洩が気体状態か水蒸気に乗る経路に限られたため、沸点が高く水に溶けにくいストロンチウムは放出量が少なかったためと考えられます。 同量を経口摂取した場合、ストロンチウムはセシウムに比べ生涯に受ける被曝が2倍程度大きくなります。言うまでもなく、存在量が数百倍のセシウムの方が遙かに影響が大きく、危険です。ストロンチウムにこだわる意味はほとんどないでしょう。

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.3

質問が良く分かりません。 ストロンチウム90によって内部被曝をしてしまっているかどうか調べる装置が有るのか? ストロンチウム90を使って内部被曝を調べる装置が存在するか? いずれにしろ、ホールボディーカウンターと云う装置で、内部被曝を検査できます。 北里大・東大病院などに相談してくださいな。

  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.2

仮に内部被曝して体内から発せられるベータ線を測定する方法は・・・無いんじゃない? 皮膚についた放射性物質は測定できますが、体内に入ってしまうと体の細胞自体が放射線を吸収してしまうから遮蔽物の上から測定しようとしているようなもんです。推定する方法としては事故現場から放出された放射性物質の割合を考慮して、測定しやすい放射性セシウムなどからどのくらいの割合で、さらに食物から体内に吸収されるのはそのうち何%で、そのうち骨に蓄積されるのは何%で・・・とか地道にやるしかないかな? >抜けた乳児の歯を灰にして・・・ すみません。その方法のサイトは知りませんが、乳歯はだいたい生後6ヶ月で生えてきて小学校入学前後に生え替わるでしょ?放射性ストロンチウム90は半減期が約30年弱だから抜けた乳歯を測定すれば生えた時に被曝した線量はほぼそのままの値で測定できる・・・ってところでしょうか。でも大人は無理でしょ。もう生えてしまっているし、生えた歯は新陳代謝はほとんどないから。 ストロンチウムが骨に蓄積しやすいのは骨が毎日せっせと新陳代謝をして新しくなるから。そのタイミングでカルシウムが消費され、カルシウムとよく似たストロンチウムも骨に取り込まれてしまう。 どうしても確定的に測定したいなら、死後火葬された遺骨を測定すれば「故人は何ベクレル被曝していました!」って墓前で報告してもらえそうですが。・・・ものすごく個人的な意見を言わせていただければ「いまさら墓前でそんな報告はいらん!!」です。 でもね、仮に測定できてもこんどはその測定された数値について「内部被曝が何ベクレルでしたが、これって健康に影響が出るでしょうか?」ってますます不安や質問が噴出しませんか?そりゃぁ私も不安はないといえば嘘になりますが、不安がエスカレートするくらいならいったん落ち着きましょう。環境に出てしまったストロンチウムはもう回収できませんし。歯1本に半年ぐらいではっきりストロンチウムが検出されるほどなら、ストロンチウムよりもっと大量に出ているほかの放射性物質のせいでとっくに症状がでてますよ・・・。orz ストロンチウムを調べているうちにある大学の教授がなぜかご専門外のストロンチウムの防御法を述べていたりするところを発見しました。え?って内容ですが。ま、コメントしたいことはいろいろありますが質問から外れてしまうのでこの辺で。 検査結果の数字に一喜一憂するよりいろんな意見が飛び交うネットの中で、本質を見抜く知識の習得の方が検査より有益だと思いますよ。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

ストロンチウムはβ線を出すので、おそらく人体外から計測は無理だと思います。 生物学的半減期も50年ですので、ほぼ一生体内に残留し続けるものと思います。 私の知識不足もあるとおもいますが、上記状態ですので生体を傷付けずに簡単な検査で計測できないと思います。

関連するQ&A

  • 内部被ばくが怖い

    放射能が20倍になった時15日に東京にいました。 テレビでは大丈夫と言ってますが内部被ばくまで考慮して大丈夫なのでしょうか。 また不安を取りのぞくため被ばく量の検査等出来るでしょうか。その方法をご存知ならご教示下さい。

  • 内部被曝について

    現在福島の原発で放射能が漏れているようですね。 放射能を浴びる分には遠ければ遠いほど安全(?)みたいですが、内部被曝についてはどうなのでしょう? 水なんか、海はみんな繋がっているし、雨は色んなところに降ります。 内部被曝については、微量でも危険という話もありますし、日本全体が危機的状況にさらされているということでしょうか?

  • 食料からの内部被曝について

    食料からの内部被曝について、買い物などに行くと、みなさん気にせずに買っているようですが、大丈夫なんでしょうか? 健康に害がない程度の内部被曝をするのでしょうか? さすがに魚類は食べませんが、60代以降なら問題ないと聞きました。 ただ、私が60代になるのは、まだずっと先ですが・・。 17歳以降なら安全だと言われていますが、内部被曝は怖いのでしょうか? 実際、米ソの核実験、中国の核実験を経ても、それほど、日本人は死んでいませんよね? むしろ、長生きしてるような・・。 今回とは、少し違う、核汚染ですが、そろそろ自由に買い物しても大丈夫なんでしょうか? それとも、内部被曝と言うのは、とてつもなく恐ろしいものなんでしょうか? おねがいします。

  • 北海道 雪をたべて内部被ばくしますか?

    北海道の上川地方に住んでます。 小学生の子供がここ数日(今日も)積もった雪を喉が渇いた時に帰宅途中などにたべてると聞きました。 内部被ばくの可能性はどのくらい考えられますか? 数年後癌になるリスクが高くなったのでしょうか? また、そこらの内科小児科でも被ばく検査を受けられますか?無料ですか? 内部被ばくでも被ばくしていたら結果はでますか?

  • 外部被曝と内部被曝の測定

    「東電の女性社員、基準3倍超す被曝 原発屋外で作業」 の報道から、同じ疑問を持った方がいらっしゃるので同じタイトルとしました。 http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201104270212.html 「17.55ミリシーベルトを被曝(ひばく)した」とありますが、 被ばく後の被ばく蓄積量の測定が可能で、それを行った結果なのでしょうか? 「ほこりを吸ったとみられる」 「現場を離れた3月22日までに、個人線量計の数値は2.06ミリシーベルト」 これらと「17.55ミリシーベルトを被ばくした」 という内容が、「内部被ばく」「外部被ばく」という言葉を含めて全く理解できていません。 また、個人線量計で100ミリシーベルト/hを示す環境に1時間居た結果、必ず100ミリシーベルトを被ばくするのでしょうか? そして、その結果がそれ相当の値として計測できるのでしょうか? また、100ミリシーベルト/h相当の埃とかの放射線物質を体内に吸い取り込んだ場合、100ミリシーベルト/hを示す環境に1時間居た場合と同じ被ばく量なのでしょうか? 対外に排出されたり減衰していくとしたら、どの程度なのでしょうか? 被ばく量は減っていくのでしょうか? 「今後50年間で13.6ミリシーベルトに相当する内部被曝がわかった」 これはどういう意味なのでしょうか? 日本語としておかしいような気もします。

  • 西日本の内部被曝

    「原発がなくても電気は足りる」http://twileshare.com/uploads/A4.pdf のような、 西日本に住んでいる人間も確実に深刻な内部被曝をさせられていることがわかりやすく解説されている資料はありますか。

  • 外部被曝と内部被曝の測定

    以下のような朝日新聞の記事がありますが 素人には良く判りません ある人がある期間中にどれだけ被曝したかを測定するのは携行している線量計等で計っているのでしょうか?(外部被曝?) それともその人の体を血液検査か何かで測定したらその人がある期間中にどれだけ被曝したかがわかるのでしょうか?(内部被曝?) もしそうならそれは体内で蓄積していくもので、減ることなく増え続けるのでしょうか? それとも被曝し、消滅した結果の現在量(?)のようなものを把握するのでしょうか? なんだか、疑問ばっかり出てきて全然理解できません。 http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY201104270212.html 東電の女性社員、基準3倍超す被曝 原発屋外で作業 2011年4月27日13時0分  東京電力は27日、東日本大震災発生時に福島第一原発にいた50代の女性社員が、原子炉等規制法などの基準の3倍を超える17.55ミリシーベルトを被曝(ひばく)したと発表した。法の定める限度を超えたのは男女を通じ初めて。女性は屋外で、原子炉への海水注入や放水に当たった消防の案内などをしていた。医師の診断では、健康への影響は見られないという。経済産業省原子力安全・保安院は27日、東電に対し口頭で注意した。  東電によると、女性は水素爆発直後、マスクを外す際などに放射能を含んだほこりを吸ったとみられる。現場を離れた3月22日までに、個人線量計の数値は2.06ミリシーベルト、免震重要棟での滞在で1.89ミリシーベルトを浴びていた。  その後、今後50年間で13.6ミリシーベルトに相当する内部被曝がわかった。内部被曝は、体内に吸い込んだ放射性物質による被曝のことで、50年分を、事故発生時に浴びたとして換算する。  原子炉等規制法や労働安全衛生法は、作業員の被曝量について、緊急時でなければ5年間で100ミリシーベルト以内に抑えるよう求めている。ただし、妊娠する可能性がある女性は男性より細やかな管理がされており、3カ月でこの20分の1にあたる5ミリシーベルト以内に抑える必要がある。  今回の事故を受け、男性作業員の線量限度は「5年間で100ミリシーベルト」が「5年間で250ミリシーベルト」に引き上げられたが、妊娠する可能性のある女性の基準は据え置かれていた。  第一原発には当時、ほかに10~50代の18人の女性職員がいた。16人は限度を下回っていたが、残る2人は被曝量が高く、確認を急いでいる。東電福島事務所は「女性はもっと早く撤退させるべきだった。判断ミスで、反省している」とした。保安院は今後、東電に原因究明と再発防止策の策定を求めるという。(東山正宜、小宮山亮磨)

  • 内部被ばくが心配です。検査方法など教えてください

    先日、大量に焼き肉(牛肉)を食べて内部被ばくが心配です。 会社の仲間で食べたので、家族は食べておりませんが 私が内部被爆した場合、近くに寄ってくる家族(子供たち)に影響はないでしょうか。 間接的に子供たちが被爆してしまうことはないでしょうか。 また、本当に内部被爆しているか検査をしたいのですが、内科などで尿検査をしてもらえるものでしょうか。 放射能にお詳しい方、教えていただけないでしょうか。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

  • 被曝検査を実施する??

    記憶が曖昧なので確認させてください。 2011/6/19のMr.サンデーという番組で、8月頃から内部被曝の検査を全国で実施していくと言ってたように思いますが、ということは埼玉県でも内部被曝検査できるようになるのでしょうか? 政府の方針で決定したことでしょうか? それについてのホームページなどもありましたら、教えていただきたいのですが宜しくお願い致します。 あるいは現時点でも、病院などで有料でも無料でもいいのですが、被曝検査したいと申し出れば検査できるのでしょうか?

  • 関西に内部被爆検査が受けられる病院はありますか?

    (1)関西圏、特に大阪や奈良で、内部被曝の度合いを検査して、 数値データを提供して説明して助言してくれる医療機関なんて 無いですか? (2)あるとしたら、何という医療機関の何科で、何分かかる、 どのような検査法の検査で、健康保険適応か否かと、料金は、 自己負担で如何ほどでしょうか? (2)また例えば、関西圏の方々は、自分が呼吸や汚染食品の摂取により、 どのぐらい内部被曝しているか、ご自分で把握できているので しょうか?殆どの方々は、無自覚に内部被曝しまくっているかの如き 印象を受けますが、どうなのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。