• 締切済み

一眼レフカメラのレンズについて

ズームレンズの100mmとマクロレンズの100mmは違うのでしょうか? ズームレンズと売っているものと、マクロレンズとして売っているものは、作りがやはり違いますか。

みんなの回答

回答No.8

基本、 マクロレンズなら、被写体の2cm-3cmを写す範囲まで近寄れます。 マクロ機能付きズームレンズだと葉書の大きさの範囲しか近寄れません。 マクロレンズは、どちらかというと学術系や化学系、工業系の記録として使用されるので、画像の歪や色のにじみなどの要求は、ホームユースとは違います。値段や操作性よりもきちんと写すことを優先されます。   ・・・最近の安価なものは該当しないものもあります。 30年前だと、切れが良いんでマクロレンズ、ボケが良いんで**レンズって感じで右往左往しましたが・・ 値段相応です。同じメーカーでも製造年次で差があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.7

まず、基本的なこととして「マクロレンズの100mm」といった場合EF100mm F2.8 MACROのような単焦点のマクロレンズのことを言うのが一般的です。 と言うことは、ズームレンズとマクロレンズとでは焦点距離を変えることができる・できないという点で作りが違います。 ズームレンズでも「マクロ」と付いている製品もありますが、それはあくまでもオマケ。 スペックの「最短撮影距離」と「最大撮影倍率」を見比べてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.6

本来、マクロ(マイクロ)レンズと名乗れるものは、最大撮影倍率が1/2以上の単焦点レンズです。。 これらのレンズは、マクロ域から無限大まで良好な画質が得られるように、各種収差が良好に補正されています。 取り分け、複写用途にも耐えるよう、歪曲収差(周辺が弓なりに写る現象)は、殆ど出ないように設計されています。 一方、サードパーティー製のズームレンズで、マクロの名を被せてあるものは、最短撮影距離を短縮し、少しだけアップが効くようにしたレンズです。 当然ながら、レンズ設計に無理があるので、本格的なマクロレンズに比べ、画質と前後のボケの綺麗さの違いは明らかです。 どちらが良い悪いでなく、用途と求める画質による棲み分けです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.5

単焦点/ズームレンズの差異と、通常のレンズ/マクロレンズの差異の2つあります。 まず、100mmマクロは単焦点レンズです。焦点距離を可変にして可変範囲全般で収差補正をしなければいけないズームレンズよりも、良好に収差の補正をしやすいというメリットはあります。 次に、マクロレンズと非マクロレンズでは、マクロレンズの方が近接撮影に適した設計になっています。 単に、近い距離にもピントがあうような機構になっているだけではなくて、近接撮影時にも画質が劣化しないように補正がされています。 ただし、近接撮影まで良好な補正状態を保ちながら大口径にするのは難しいので、マクロレンズの方が非マクロの単焦点レンズより開放F値は大きめ(暗め)になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

マクロレンズは 接近撮影様で 倍率が 高く 撮れます。 単焦点レンズなので レンズ構成枚数も少なく F値も低く明るいレンズ ZOOMは おまけ的に マクロ機能が有るものが有りますが 接近撮影では、模写が全然違います あくまで 簡易的です 本来が 遠方撮影用レンズです ZOOM焦点距離が変化させられ レンズ校正枚数が倍近くと多く F値も大きく 暗いレンズが多いです。 模写も 高級レンズ 以外濁る様な感じも有ります(単焦点にはかなわない) 昆虫や 草花の撮影を メインで行う場合 マクロレンズがお勧め たまに 接近撮影して見たい程度なら マクロ機能付きZOOMで 試す 入門向として 50mmマクロレンズが 購入し易いかと思います。 一眼は、 単焦点レンズで カメラ位置(前後距離)スタンスを変えて 画角を作る撮影が 楽しい物です。 近づけない 昆虫などは 100mmや180mmマクロレンズの 出番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 マクロレンズというのは焦点距離が短いレンズの総称で、近接撮影に特化したレンズです。これで遠景を撮ることもできますが、奥行きが感じられない単調な画像になってしまいます。これに対してズームレンズは焦点距離が可変なのです。従って近接撮影もできるし、望遠レンズのように遠くのものを大きく撮影することも可能なのです。従ってズームレンズで100というのはあり得ないのです。100-300という風に数値が二つ記されており、それは焦点距離をその範囲で変えることができることを示しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

なにを基準に判断するかで答えは違ってくると思いますが、一般的にはマクロ機構の有無という違いがあると思います。 マクロレンズは近くに寄れるよう最短の撮影可能距離が短く、そのために内部のレンズや仕組みに工夫があります。 具体的にどのレンズと示してもらうともっと詳しい回答があると思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

違います。 通常のレンズは「無限遠」の被写体を撮影する時に、諸収差が一番良好に補正されるように設計するんですが、マクロの場合、1m前後(だったと記憶してます)に被写体があるとき、諸収差が一番良好に補正されるように設計します。 さらに言えば、ズームの100mm(例えば55-200mmの100mmとか)は、ズームレンズとして「全体に均等に収差が補正されるように」設計するために、100mmでの収差補正が一番良好ってわけじゃないのが普通です。 ですので、マクロ100mmとズームの100mmでは、どっちがきれいに撮れるかは「微妙」というのが答えです。もっとも、撮影が「近くのものをアップ」なら、どう考えても「マクロ」の方がきれいに撮れます。 ただ、こういう「光学的な問題」とレンズ自体の作りはまた別物です。どっちが「しっかり作られているか」は、レンズの型番をちゃんと提示してもらわないと何とも言えませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マクロレンズとズームレンズ

    こちらでいろいろ教えていただきましたが いまいち、マクロが理解できてません。 1.基本、マクロレンズは短焦点レンズの近距離撮影に特化したレンズ 2.ズームレンズにマクロとあるが、あくまで簡易マクロで最短撮影距離を短くしたもの と考えてよいでしょうか? というのも、各レンズメーカーで販売されているレンズの仕様で混乱してしまったのです。 18-50mm 28-70mm クラスの ズームレンズでマクロと表記されていたり、いなかったり 最短撮影距離(全域)がマクロと表記されているもののほうが長かったり。 ズームレンズのマクロというのは、最短撮影距離とは別に寄れたりするんでしょうか? (シグマさんでズームレンズのテレ端でマクロスイッチがあったんですが、このスイッチの意味もよくわからず使っておりまして・・・) レンズに詳しい方、ご教示願います。

  • 一眼レフカメラのマクロレンズについて

    90~100mm(中望遠)のマクロレンズについてですが(等倍)、 手持ちのマクロ撮影では手ぶれはかなり慎重にしなければならないもの でしょうか?わりと、気軽に楽しめるものでしょうか? タムロンの90mmマクロか、ミノルタの50mmマクロなど、今度はマクロレンズの 購入を検討しています。 ちなみに私は初心者で、カメラはαsweet(2)を所有しています。

  • 登山に持っていくレンズ

    栂池から白馬岳を目指しているのですが、オリンパスのE-520と 雨天時のピンチカメラとしてフジのXP-10を持っていくつもりです。 E-520と一緒に持っていくレンズですが、14-42ズーム、40-150ズーム 35mmマクロ、9-18mm超広角と安物レンズですが4本もってます。 全部はつらいので、2本を選ぶならどれでしょうか? 私は、9-18mmと35mmマクロかなと思っているのですが、 9-18の代わりに14-42もありかなと思っています。 マクロは、高山植物撮影には要るんじゃないかと思います。 どんなものでしょうか?よろしくお教えください。

  • マクロレンズとズームレンズの違いは!?

    マクロレンズとズームレンズの違いは!? ニコンのD60のダブルズームキット(「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」と「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G」)を持っていますが、それを利用して花や昆虫類をズームして撮影しています。 しかし、実際は花や昆虫類の撮影を得意とするマクロレンズが数多く出回っています。例えば、「AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR」とかのレンズがありますが、この違いがよく分かりません。 手持ちの標準レンズやズームレンズでも花や昆虫類の撮影は可能だが、マクロレンズは何のために使うものでしょうか。また、この違いは何でしょうか。 ちなみに広角レンズ、単焦点レンズ、望遠レンズ、魚眼レンズの仕組みは大体理解できますが、マクロレンズだけは理解できません。どのサイトを調べても、よく分かりません…。

  • 一眼レフカメラのレンズ選び

    一眼レフの初心者です。当面長く使えるようキャノンのEOS-60Dを買おうと思っています。自分なりに集めた情報から判断して、レンズキットではなく、ボディのみ買って、高倍率ズームレンズ(以下の中から)と、単焦点レンズCanon EF50mm F1.8 IIを買ってしばらく練習に励もうかと思っています。 KissX5のダブルスームレンズ・セットだと安く済むのですが・・・ 先ず私の判断についてのアドバイスと、以下のレンズ群から当面どれを買えばよいかお勧めを教えてください。 タムロン 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD Model B008 53,500 円   タイプ: 高倍率ズーム 開放F値:3.5~6.3 最短撮影距離:0.49m 重量:450g シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM 48,980 円  タイプ: 高倍率ズーム 開放F値:3.5~6.3 最短撮影距離:0.45m 重量:630g  シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC 26,700 円  タイプ:高倍率ズーム(単焦点) 開放F値:3.5~6.3 最短撮影距離:0.45m 重量:405g タムロン AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO Model A14 14,700 円  タイプ:高倍率ズーム(回転式ズーム) 開放F値:3.5~6.3 最短撮影距離:0.45m 重量:398g シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC OS キャノン用 32,760 円  タイプ:高倍率ズーム(単焦点) 開放F値:3.5~6.3 最短撮影距離:0.45m 重量:610g きっと高いほうが良いのでしょうが・・・、先ずタイプの意味がよくわかりません。高倍率ズーム/ 高倍率ズーム(単焦点) /高倍率ズーム(回転式ズーム)、それから型番の後ろのアルファベットの意味など。 無理しても高いレンズを買うべきでしょうか?ご経験者様、色々な角度からのアドバイスお願いできますでしょうか。

  • 一眼レフカメラの18-55mmレンズはどういう時に

    一眼レフカメラの18-55mmレンズはどういう時に使うレンズですか? これってマクロレンズと言われる物ですか?

  • 利尻島・礼文島ツアーでの使用レンズについて

    7月末に利尻島・礼文島ツアーに参加します。このとき持って行くレンズにつき ご教授お願いします。 16-80mmズームのほかもう一つとして、どれを持って行くのが良いでしょうか? 被写体は、花、景色、食材と思います。 10-20mmズーム、18-250mmズーム、70-200mmズーム、 30mmマクロ、100mmマクロ

  • 一眼レフカメラの広角レンズ

    台湾に旅行に行くことになりまして、あの雑多な屋台なんかの感じを撮るなら広角レンズがほしいなー、なんて考えています。 所持機はCANONのEOS Kiss X7、 所持レンズはキットレンズの標準/望遠ズーム18-55mm/55-250mm、EF-S24mm F2.8 STM、TAMRON SP AF90mm F2.8 Di MACROとなります。 旅行には単焦点パンケーキつけっぱに替えとして望遠ズームレンズと広角レンズを、と思っています。 元々星景を撮ってみたいという願望がありまして、いつか広角レンズを買うなら サムヤンの14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical かな、と思っていたのですが、このレンズって星景以外はどうでしょう。AFないのも星以外を撮るとなるとちょっと気になるところではあります。 探し方が悪いのか、星景以外の作例ですごい! 綺麗!!というものが見つかりませんで…。星景はたくさん出てくるのですが。 質問としてはこのレンズは星以外でもいける(=買い)のか、やっぱり星特化だから他のレンズがいいのか。 他のレンズがよければおすすめを教えていただけると嬉しいです。 予算は星景兼用なら~八万、星景なし(上記サムヤンレンズ別購入)で~四、五万程度。 フルサイズ機への変更は考えておりません。 光害の多い都心部に住んでいるため、星はあまり頻繁には撮れないかな、と思っています。 皆様のご意見お待ちしております。

  • マクロレンズとは?

    はじめまして。デジタル一眼レフ初心者のdrnaakです。 よろしくお願いいたします。 現在レンズの勉強中なのですが、ちょっと疑問があります。 マクロレンズとは一体? 「被写体に接近して大きく写すことの出来るレンズ」という事は 一応知っております。 では、少し離れてズームレンズでズームアップし、画面いっぱいに 撮影するのと、マクロレンズで実際に被写体に近づいて画面いっぱいに 撮影するのはどこがどう違うのでしょうか?  また、レンズのラインナップを見ていると中望遠マクロと言った カテゴリがあります。 望遠なのにマクロ?接写を得意とするレンズではないの???? となっております。 単焦点300mmのマクロレンズなんていうと私にはさっぱり 分かりません。遠くのものを接写するの? マクロレンズとは、どのようなレンズなのかお教え下さい。

  • 一眼レフカメラのズームレンズの220mmってこの数

    一眼レフカメラのズームレンズの220mmってこの数字が大きければ大きいほど望遠が撮れるってことですか? canon kiss X7iのダブルキットの220mmセットの8万円かトリプルキットの18、55、220mmで10万円か、、 CANON EOS D70のダブルキットの220mmセットの12万円かで悩んでいます。 220mmって望遠レンズじゃなくてズームレンズって言ってるので望遠レベルはショボいのでしょうか? 光学何倍に該当しますか?