• ベストアンサー

ダイエットのモチベーションについて

bchamnの回答

  • ベストアンサー
  • bchamn
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

20♀です(^^) 文章を読んでいて とってもカッコイイなぁと感心してしまいました(^-^) コレじゃダメだ!!と決心して頑張れる質問者様は、本当に素敵な男性だと思います。 世の中にはだらしないままでも構わないとゆう男性も沢山居る中で、15kgも落とすなんて、たやすい事ではないと思います!!(*^ω^*)!! 心の底から、とても男らしいと感じました♪ でも結局食べてしまい始めたんですね。 残念です。 ここにご質問されてるとゆう事は、まだ戻れる位置にいるんじゃないでしょうか? ダイエットは99%努力しても諦めたら努力していない人と何も変わらないと私は思います。 努力を積み上げるのは時間がかかりますが、壊すのは一瞬です。 達成した時得られるものは、きっと食欲を満たす幸せなんかより、もっともっと大きいものなんじゃないでしょうか(^-^) 今が 勝負の時です。

hotaru914
質問者

お礼

確かに女性からかっこいいと言われるのは魔法の言葉ですね やる気がみなぎって来ました!

関連するQ&A

  • ダイエットのモチベーションが、萎えてきそうです

    お腹ダイエット成功した女性の言葉が聞きたいです。 46歳女性です。 161cm、56kg、これまで運動と言えることは全くしていませんでした。 しかし一念発起して、3年ぐらい前から、週2~3回程度ジムに通い、筋トレとヨガを1~2時間やっています。 出勤の遅い朝(週2~3日)は、コアリズム(40分程度のダンスDVD)をやっています。 背中がすっきりしました。 くびれもできました。 現在、体重は57~58kgぐらいです。 数字的には増えていますが、そのことは気にしていません。 (ブヨブヨが筋肉になったのでしょう、と思い込んでます。) 気にしていることは、いろいろやっている割に、お腹が引っこまないことです。 「有酸素運動が効果的ですよ。」とトレーナーには言われますが、やりすぎると、ひざが痛くなる(持病)ため、エアロバイクを15分程度にとどめています。 暴飲暴食はしませんが、食事制限は取り入れたくはありません。(一生続けることはできませんから。) 無理なく長く続けられて、「お、痩せてきたかも・・・」と感じられるのが希望です。 そろそろモチベーションが切れてきました。 1か月くらいで、わずかでも効果が感じられれば、あと半年でも1年でも続けられると思います。 成功した女性のご意見が聞きたいです。 申し訳ありませんが、男性は女性より簡単に痩せられるので、女性の成功例でお願いします。 (内臓脂肪を落とすのはそんなに難しくないと思われます。) 効果のあった方法をご存知の方、お教えください。

  • ダイエットのモチベーションを維持する方法。

    一ヶ月前から、食事のカロリーを気にしたり、運動量を増やすことによって3kgの減量に成功致しました。まだまだ太り過ぎですので、今後も引き続き減量をしていこうと思っています。 ただ、一ヶ月も経過するとモチベーションを維持するのが難しくなってきまして、一ヶ月以上ダイエットをされている方はどの様にしてモチベーションを維持されているのでしょうか?

  • ダイエットをするためのモチベーションを上げたいです

    1年前、無呼吸症候群の治療と、メタボ対策でダイエットをしました。 スポーツクラブに通い、筋トレ、有酸素運動を定期的に行い、 5キロ痩せました。約半年で。 その後ダイエットは中断し1年ほどその体重を維持しました。 ところがここ3か月で徐々に体重が増え、元に戻りつつあります。 またダイエットを再開したいですが、なぜか以前のようなモチベーションがありません。 よって、何かダイエットに付随する目標を立ててモチベーションを上げたいと考えています。 たとえば、sasuke にいずれは出場するだとか、 ボクシングのライセンスを取るとか・・・ 自分はダイエットをするモチベーションを上げるために、こういうことをしています、 とか、こういう目標があります等、教えていただければ幸いです。 ちなみにわたくし、47歳のオヤジです。 まだ若いつもりでおります。

  • ダイエットのモチベーション

    以前マイクロダイエットで25キロ減量しました。 空腹を感じて「ちょっとおやつ食べちゃおうかな…?」と思うこともあったのですが、当時付き合い始めて間もない今の旦那のことを考えると胸がいっぱいになって我慢出来たものでした(´ε`) しかしあれから4年が経ち子供も生まれた今、見事にリバウンド(泣) 遂に160cmで70kgの大台に乗ってしまいました(汗) もちろん今でも旦那は好きですが、さすがに昔程のドキドキはなく、独身の頃には思いもしなかったストレスもありつい食べちゃう…… 痩せなければ!と思いまた置き換えダイエットを始めたのですが、空腹を感じた時に我慢出来るほどのモチベーションを保てる何かがみつからないんです。 もちろん“言い訳”にしているのは百も承知ですが、でもやっぱり励みになるものってダイエットには必要だと思うのです。 そこで、ダイエットに成功した方、その時心の励みにしていたもの・モチベーションを保つためにしたことなど教えて下さい。 余談になりますが、旦那は私が太ったことについて 「別にいいんじゃない?食べられる時に美味しいもの食べとこうよ」 と言って仕事帰りにコンビニデザート買ってきます(汗) ちなみに旦那も185cm87kgと巨漢です^^; よろしくお願いします。

  • ダイエットについて

    ダイエットについて   以前20キロのダイエットに成功し、6年間体重は変化なしでした。ここ1か月の間に8キロ体重が増えてしまいました。原因は夜中に暴食をしていまうことです。わかっていてもやめられません。気がつかない間に食べてしまっていてあとから後悔しています。さすがに洋服も着れなくなってきたので、はっきりと自覚できました。なんとか8キロ減量したいのでよい方法があれば教えてください。

  • ダイエットのモチベーション

    ダイエットが続きません(泣) 38歳、158センチ、57キロです。 がんばって運動、食事制限して2か月かかって2キロ落としたんですが ちょっと安心したら、10日で2キロ戻りました。 絵に描いたようなリバウンドです。 運動と食事制限。両方続けるだけのモチベーションが保てません。 独身の頃は、これといった目的がなくても「自分のスタイルを保つ」 この気持ちだけで、体重管理出来ました。 ソファで座ってる夫の膝に座ったら「・・・おもい」と言われ 子供には「ママ、デブじゃないよ」となぐさめられ。 ビリー入隊、プロテイン飲料、踏み台昇降、コアリズム、レコーディングダイエット・・・ 色々試し過ぎて、結果リバウンドの繰り返しです。 ダイエットのモチベーションってどうやったら保てるのでしょうか? アラサーの細いママさんや、3人子供連れてるとは思えない体型の方とか。 どんな生活すればそんな体型保てるんでしょうか? おしえてください。

  • 1日30分でダイエット

    男です。 冬の間暴飲暴食をしていたら7キロも太ってしまいました。 何とか痩せたいのですが忙しいので一日30分くらいで手軽に出来るダイエットをしたいのですが効果的なものは何があるでしょうか?? 23歳 160cm 59キロ です。 よろしくお願いします。

  • ダイエットのモチベーションを上げるには?

    現在 172cm 72kgです。 29才男性です。 すごい太ってるというわけでもないのですが下腹がぽっこりしていてみっともないのが 玉にキズです。 それでもつい1か月前まではもう3kg太っていてそこから減量した次第です。 しかし3kgやせ気がゆるんだせいか自分のモチベーションが上がらず、運動や食事を 怠ってしまい、夜食も食べてしまう毎日がこのところ続いています。 そこで、特に経験のある方にお伺いしたいのですがダイエットのマンネリ時期って どうやって突破されましたでしょうか? こういう風に考えたという精神的なことでも こういう行動をしたという行動的なこと どちらでも構いません。  ぜひご参考にさせて下さい。

  • 助けてください

    こんばんは。 ダイエットしてる者ですが… 前までは1週間に1回、暴飲暴食があるかないかで、 あったとしても翌日で調整してなんとか痩せてたんです。 でもこの春休みが始まってから、 家にいる時間がほとんどで暴飲暴食が止まりません。 最近では、暴飲暴食しているという意識さえ薄いんです>< 春休みだけで3キロも太ってしまいました。 お菓子を買わないようにしてたので、 ついホットケーキなど主食を間食にしてしまいます…。 あと理由の1つに最近剣道をやりはじめて、 運動した分空腹感が増したこともあります。 自分の意思が弱いことは重々承知です。 何か暴飲暴食を抑制出来るアイディアでもいいので、 よろしくお願いします><

  • ダイエットについて

    お読みいただきありがとうございます。 私は身長153cm、体重53kgです。 暴飲暴食で2年程前から太り始め、最近腰を怪我して現在にいたってしまいました。 食事を改め、1日に1600kcalくらいに抑えてTRFのダンササイズ30分ほど行いダイエットをしたいと思っています。 目標は2年前の体重46kgです。 できれば夏までにもどしたいのですが、1ヶ月に何キロまで落としていいのかわかりません。 それから、自分がやっている事だけで、体重が落とせるのかもわかりません。 そこで、体重の落とし方として1ヶ月に何キロ落として46キロまでどのくらいかかるのかをしりたいです。 また、この他にもこうゆう運動をしたほうがいいとか、カロリーももう少し見直したほうがいいとかありましたら、色々教えてください。 よろしくお願いします。