• ベストアンサー

icloudをダウンロードできません

windows vista sp2にapple i coudコントロールパネルをダウンロードした所、 「システム管理者によってポリシーはこのインストールを実行できないように設定されています。」 となりダウンロードできません。フアイアウオールの解除、 またはポケットwi-fiのプライバシーセパレータが邪魔しているかと思い試みましたが、 駄目で原因が分かりません。 この様な場合、どうすればダウンロードできるか教えてください。 お手数をおかけしますが、宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.1

 こんばんは。  当方では問題なくダウンロード出来ました。またインストールも完了しています。 環境が質問者さんと全く同じということではなく、かなり弄っているのでそのせいかとも思いますが、一つ試してみて欲しいことがあります。 iCloudSetup.exeを右クリックしたのち「管理者として実行」で実行してみてください。 ユーザーアカウントコントロール機能が邪魔をしている可能性はあります。 ちなみにカレンダー機能などはアウトルック2007などが必要になります。 なければ用意をされた方が宜しいかと思われます。

gooindian
質問者

お礼

meta-bowさんおはようございます。 見事に問題を解決を出来ました。 ご親切に質問に答えていただき有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • spモードアプリをWi-fiでダウンロードできない

    F07Dを買ってきたばかりです。 spモードのアプリをダウンロードしたいのですが、9MBと大きいので Wi-Fi経由でダウンロードしたいです。 現在、Wi-Fiのパスワード、spモードのパスワードは設定済みです。 Wi-Fi経由でサイト閲覧はできるようになりましたが、ダウンロードしようとすると Wi-Fiを切断してからダウンロードするように指示が出ます。 3G経由じゃないとダウンロードが許されないアプリなのでしょうか?

  • iphoneダウンロード削除について

    iphoneで、Podcastを聞こうとして、 誤ってダウンロードを押してしまいました。 ダウンロードの解除方法を教えていただきたいです。 現在はダウンロードは完了していない状態で、以下のような表示が現れています。 「この項目は10MBを超えています。  この項目をダウンロードするには、Wi-Fiネットワークに接続するか、お遣いのコンピュータ上のiTunesを使う必要があります」 Wi-Fiネットワークの接続はできない環境にあるということもあり、 ダウンロード自体解除したいと思っています。 どうすればよいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ルーターの「友だちWi-Fi」の機能について

     小規模(席数30程度)の飲食店で、 光回線(コラボ光・Ipv6オプション込)を引き、 業務用とお客様用のWi-Fi提供のために、 エレコムのルーター「WMC-2LX-B」を購入しようか検討中の者です。  こちらの「プライバシーセパレータ」及び「友だちWi-Fi」という機能について、 どなたかお詳しい方方、以下の点についてお知恵をお貸し下さい。 (1)「プライバシー・セパレータ」について  仕様に記載のある「プライバシーセパレータ」とは、  具体的にどういう機能を指すのでしょうか?  同一SSID内に接続する端末間のネットワーク検出・接続を遮断すると言うことでしょうか?  (こういう機能名、機能内容、及び設定方法はメーカーにより定義がバラバラなもので…。) (2)「友だちWi-Fi」及び「SSIDセパレータ」について  「友だちWi-Fi」接続端末では、  メインやマルチSSIDに接続する端末のネットワーク検出・接続が出来ないようですが、  それが「SSIDセパレータ」という機能の内容で間違いないでしょうか? (3)「友だちWi-Fi」内における端末間のネットワーク検出・接続について  同じ「友だちWi-Fi」につなぐ来客者の端末同士での  ネットワーク検出・接続を遮断する機能は無いでしょうか?  (つまり「プライバシーセパレータ」のような?機能)  あるいはもともと既に、「友だちWi-Fi」では遮断されていたりするのでしょうか? (4)「友だちWi-Fi」でも、もちろん暗号化設定は可能ですよね? (5)「友だちWi-Fi」での、接続台数に具体的な制限などあるでしょうか? (6)「友だちWi-Fi」でもIpv6通信は可能でしょうか? 以上6点の質問です。    長くなってしまい恐縮ですが、 要する、業務用端末へアクセスはもちろん、 異なるお客様同士の端末の検出も、遮断できれば良いなと考えています。 そして、お客様により良い通信を提供出来ればなと考えています。 初めての光回線契約とルーター購入のため必死に勉強中の初心者で、 ネット上の当該製品のマニュアルも参照しましたが記載が無く、 またサポート電話やチャットも何日間かけてもつながらず、困っております。 どうか該当機器をお持ちの方、 またエレコム製品・ルーター製品にお詳しい方、 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • iCloud写真のプライバシーについて教えて下さい

    iCloudの写真共有についてプライバシーに関することを教えてください。離れた所に住んでいます孫(長女の子供)の写真を見るのに、長女がiPhpneで撮った写真を、私(父)のWindowsパソコンで見ています。 長女から教えてもらったIDとパスワードにてログインして見ています。2点教えて頂きたいんですが~(1)長女のメールやアドレスデータが見れてしまうんですが、プライバシーは無いんでしょうか?(2)私のパソコンに「iCloud コントロールパネル」をダウンロード後の設定時に「ブックマークの同期」に"チェック"すると、私のパソコンの「お気に入り」が長女に見られるようになるんでしょうか?親子とはいえ、プライバシーが無くなるようで、くわしいかた教えてください。

  • ソフトバンクポケットWi-Fi 急に重くなった

    入院していて、ソフトバンクの無制限のポケットWi-Fiをレンタルして、最初は普通に使えていたのですが、突然重くなり動画などがほとんど見ることができなくなってしまいました。 繋げているのはSwitchと、スマホだけなんですが…ポケットWi-Fiは無制限でも一気に動画やソフトのダウンロードなどをしたら遅くなってしまうのでしょうか。 遅くなってから元の通信速度には戻らなくなりました。 ソフトのダウンロードとかそういうのはポケットWi-Fiには向いてないのでしょうか。 ポケットWi-Fiの説明書に書いてある対処法を試みましたが、変わりませんでした。 混雑して重くなったって感じではないです。 突然重くなりました。 重いというよりもうダウンロードが1%も増えなくなりました… とても困っています。ご回答よろしくお願いします。

  • biglobeの契約コース変更について

    以前までイーモバイルのポケットWi-Fiをbiglobeの高速モバイルemで契約していたのですが、この度フレッツ光コースに変更し、接続もできるようになりました。 しかし、コース変更したらポケットWi-Fiの契約は解除されて使えなくなると思ったのですが、さっきつけてみたら普通に接続されていました。 ポケットWi-Fiはもう使うつもりはないのですが、別途契約を解除しなくてはいけないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Wi-Fiルーターについて

    Wi-Fiルーターの事が全然わからないので質問させていただきます。 今家ではポケットWi-Fiを使ってパソコンをインターネットに繋げているのですが、通信制限がかかってしまうし家でたくさん使うのでWi-Fiルーター(家に置く大きいもの)を買いたいと思っています。 これは、ポケットWi-Fiの契約を解除して新しくWi-Fiルーターを買うだけでインターネット接続ができるようになるのでしょうか。 それとも月額料金がかかるのでしょうか。 教えてください。 インターネット環境など初歩的な部分からわからなく困っています。

  • ポケットWi-Fiをレンタルして、そのまま家庭用と

    ポケットWi-Fiをレンタルして、そのまま家庭用として使っている人いますか? 例えばですけど、わかりやすようにURLを掲載いたしました。 https://www.wifi-rental.com/sp/ そして、レンタルのポケットWi-Fiは早いでしょうか? 現在、格安SIMのぷららの無制限プランを利用していますが、遅いです。無制限のポケットWi-Fiレンタルを利用しようと思っているのですが、甘いでしょうか? PS:カテゴリ違ってたらすみません。

  • NX2800DW Artspiraマシン登録不可

    ■製品名を記入してください。 【      NX2800DW  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 Artspiraサーバーにマシン登録が出来ません ミシンも最新にバージョンアップ済み。同じWi-Fi下で仕様してます。プライバシーセパレーター解除済みです。スキャンカットは連携できたのでアカウントとしても問題はないようです。               】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • iPad

    来月下旬に発売されるとされているアップルの「iPad」ですが、 皆さんは「Wi-Fi」モデルか「Wi-Fi + 3G」モデル、どちらを購入されますか? 3Gモデルはドコモが対応する可能性が高いと言われており、 Wi-Fiモデルは Pocket Wi-Fi (e-mobile, softbank) 等を使う必要があります。 Pocket Wi-Fi を契約すればひとつの契約で iPad 以外の機器にも使い回すことができますが、 ドコモほど電波はよくありません。 「Wi-Fi」モデルと「Wi-Fi + 3G」モデルの価格差は、それぞれ130ドルです。 みなさんのご意見をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • HL-L8250CDNで紙詰まりが発生し、紙を取り除いた後もエラーランプが消えない状況にお困りです。
  • お使いの環境はWindows11であり、有線LANで接続されています。また、関連するソフトとしてエクセルを使用しています。
  • このトラブルに関する具体的な解決方法や設定の確認方法をご教示ください。
回答を見る