会計処理の不思議な相殺:貸倒引当金繰入と戻入益について

このQ&Aのポイント
  • 会社の会計処理で貸倒引当金繰入と貸倒引当金戻入益を相殺していますが、これは財務諸表規則上禁止されています。
  • さらに、営業利益にも大きな差が出てしまっています。
  • 現在のところ監査役から指摘はないようですが、この会計処理は問題がある可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

貸倒引当金繰入と戻入益相殺について

またまたですみません。 今の会社の会計処理で一つ不思議と言うか変な会計処理があります。 今の会社は中間決算、本決算時に洗替法で貸倒引当金を設定していますが 貸倒引当金繰入と貸倒引当金戻入益を相殺しています。 (1)財務諸表規則上、収益と費用の相殺表示は禁止(金額的に重要性乏しい場合除) (2)貸倒引当金戻入益は特別利益に計上が原則 なはずですが・・・。こういう会計処理はありなのでしょうか? しかも、現状相殺して営業利益が-3500万 相殺しなければ営業利益が-7000万 と相殺するとしないとで営業利益に大きな差が出てしまっています。(しかも現状戻入益は0) 但し、経常利益は変わりませんが・・・。(当たり前ですが) 表示の問題と言われればそれまでですが、ご教授願います。 ※監査役からは今のところ何も指摘されていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.2

補足読んだで。大丈夫、そこ間違うていても、話は変わらへんよ。

nao-t-6090
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.1

貸倒引当金繰入と戻入の相殺表示は、会計基準どおりの処理や。 これが特別規定になるもの、一般規定の相殺表示禁止原則は貸倒引当金繰入戻入には適用されへんよ。

nao-t-6090
質問者

お礼

ありがとうございます

nao-t-6090
質問者

補足

経常利益× 当期純利益○ です。 すみません

関連するQ&A

  • 貸倒引当金の洗替法について

    貸倒引当金の洗替法について 決算前の戻入れで、 借方 貸倒引当金 貸方 貸倒引当金戻入益 となり、 新たに貸倒見積高の計上で、 借方 貸倒引当金繰入額 貸方 貸倒引当金 となりま すが、 貸倒引当金戻入益は収益の増加となり、貸倒引当金繰入額は費用の増加になると思いますが、それぞれの貸倒引当金はどのような解釈となるのでしょうか?

  • 貸倒引当金の純額表示

    貸倒引当金を戻し入れた場合における戻入益と貸倒引当金繰入は純額表示でどちらかに寄せなければならないと思いますが、戻入益も繰入額も営業外なら純額表示できますが、販売費および一般管理費の貸倒引当金繰入と戻入益は純額表示できないのでそのまま両建てで計上しておけばよいのでしょうか?

  • 貸倒引当金について

    経理初心者です。決算修正事項について教えてください。 貸倒引当金の仕訳ですが、今期はたまたま前年と同額の貸倒引当金になりました。 この場合、仕訳は何もしなくていいのでしょうか?それとも洗替の仕訳が必要なのでしょうか? あと、仕訳が必要ならば貸倒引当金繰入は一般管理費ではなく営業外費用として処理してもいいのでしょうか? 基本的な質問かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 貸倒引当金 別表十一の書き方

    期首に貸倒引当金50万円計上されております。 当期、見積りを行ったところ10万円になりました。 会計では、特別利益に貸倒引当金戻入益40万円を計上しました。 そこで、別表十一の当期繰入額の計上は、どのようになるのでしょうか? 1.50万円の戻入れと10万円の繰入と認識して、当期繰入額10万円を計上 2.戻し入れ40万のみで、繰入ゼロと認識して、当期繰入額0円とする。 どちらが正しいでしょうか?

  • 貸倒引当金繰入超過額について

    貸倒引当金差額戻入と繰入なんですが、 前年度と今年度を比較し、前年度は戻入額が前年度貸倒引当金繰入額(プラス)で繰入が当年度貸倒引当金繰入額(マイナス)となっており、貸倒引当金差額戻入が発生しました。今年度は戻入額が前年の繰入額(同金額マイナス)で繰入額が今年度の貸倒引当金繰入額(プラス)で貸倒引当金差額繰入が発生しました。 前年の別表4の貸倒引当金繰入超過額は当年度の貸倒引当金繰入額がそのまま超過額となっているのですが、今年度の超過額は貸倒引当金差額繰入分だけが超過額です。 前年度は繰入額すべてが超過額だったのに、今年度は 差額繰入分だけが超過額となるのはなぜでしょうか? 質問が長くなってしまい済みません。 どなたかご回答おまちしております。

  • 貸倒引当金繰入

    こんにちは。 下記の決算仕訳があるとします。 売掛金の期末残高\100,000に対して、3%の貸倒れを見積もった。 ただし貸倒引当金残高が\2,000ある。 (借)貸倒引当金繰入 1,000 (貸)貸倒引当金 1,000 ここでの「貸倒引当金繰入」とはどういった意味の科目なので しょうか?。「貸倒引当金」との違いがよくわからいないのですが・・。 お手数ですがアドバイスお願いします。

  • 貸倒引当金と貸倒引当金繰入

    興味を少し持ったため簿記(3級)の勉強をしています。 現状私が理解していること(間違っていたら補足してください) 貸倒引当金とは貸倒が起こり売掛金や受取手形等を償却しなければならなくなったときのために、あらかじめ見積もっておく額の勘定科目。 貸倒引当金繰入は、決算において売掛金と受取手形の合計額に対し貸倒引当金が一定の割合(3%等)になるように 指定した率の額にするために必要な額の勘定科目 だと思っています。貸倒引当金の額を3%に設定し、決算後の貸借対照表で 売掛金 1000  受取手形 4000 貸倒引当金 150 となったとします 次の年の残高試算表と売掛金、受取手形の修正記入の処理をしたところ 売掛金 1000 受取手形 2000 (残高)貸倒引当金 120 となったとすると、貸倒引当金は3000*0.03=90でいいことになります。この差額の120-30=90はどうするのでしょう?資本金に振り替えたりするのでしょうか?

  • 貸倒引当金の処理について

    弥生会計を導入している法人です。 今回の決算で貸借対照表を見ていた時に、貸倒引当金 △150,000となっていたので気になり調査しました。 7期前に、下のような仕訳が計上されているのを発見しました。 借方               貸方              摘要 貸倒繰入額(販) 150,000  貸倒引当金(売) 150,000  貸倒引当金設定 その後、貸倒引当金に関しての仕訳は見当たりません。 本来であれば、同じ会計期(第2期)に、処理をしなくてはいけなかったようです。 今期で修正するためには、どのように仕訳して、摘要に記載しておけばよいのか分かりません。 借方               貸方                  摘要 貸倒引当金(販) 150,000  貸倒引当金戻入(売) 150,000  第2期未処理分の貸倒引当金戻し入れ処理 これでよいのでしょうか。ご教授お願いいたします。 

  • 貸倒引当金・貸倒損失・決算について教えてください!(長文です)

    昨年度から複式簿記で会計処理をしています。 簿記を勉強してみたものの、実務処理にてわからなくなってしまい、教えて下さい。 質問(1) H18年度決算にて貸倒引当金を計上しました。    貸倒引当金繰り入れ 1500 / 貸倒引当金   1500  H19年度、H18年度分の売掛金のうち 500 回収できませんでした。 回収できなかった時点で、次のように仕訳します。    貸倒引当金     500  / 売掛金   500 H19年度決算時にH18年度分を戻入    貸倒引当金   1500   / 貸倒引当金戻入   1500 さらに、H19年度分決算時の売掛金に対して、貸倒引当金を計上、    貸倒引当金繰入  900  /  貸倒引当金  900 これで合っているでしょうか?これだと、次のようになります。  (借)貸倒引当金  2000   (貸)売掛金      500                 貸倒引当金戻入  1500     貸倒引当金繰入  900    貸倒引当金    900 決算時に貸倒引当金が、   (借)2000  (貸)900 で(借)1100になってしまいます。 何だかおかしいと思うのですが、どこが間違っているのでしょうか? いろいろと調べていたらややこしくなって、整理がつきません。 解かりやすく教えていただけると助かります。 質問(2) 職種は建設業です。 請負・常用で仕事していますが、請求した金額どうりに入金されません。内金やら請負部分での調整です。取引先は1箇所です。 請求金額よりも多く入金された場合は売上としていましたが、 少なく入金された場合は、 (借)  貸倒損失    (貸)  売掛金 でいいのでしょうか? それとも、1年間トータルで考えて、売上・貸倒損失はあまり使わないようにして、年度末に調整とかは可能でしょうか? 月ごとに請求した金額よりも、売上や貸倒損失(未入金)が発生するので、トータルで計算すると、そんなに大きい金額差ではないんですが、 売上が増えると消費税が増えるし、損失が増えるのもどうかと思うのですが、いかがでしょうか? 素人質問でわかりづらいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 貸倒引当金繰入限度額

    貸倒引当金を繰入するにあたっては、一般対象債権残高×貸倒実績率 の計算方法で限度額となりますが、計算結果よりも少なく繰入すると粉飾決算となるのでしょうか? 3月期決算の試算を行っていて利益を確保するためには、繰入額を少なく したいと考えています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう