• ベストアンサー

GRとDP

ハイエンドコンデジの購入を考えていますがRICOHのGR digitalシリーズにしようかSIGMAのDPシリーズにしようかで迷ってます 主な用途は生き物のスナップです(虫とか猫とか) SIGMAのフォビオン画質にはとても惹かれるのですが、いろいろなレビューを見る限り総合的なカメラの力としてはGRのほうが高いと思っています ただ操作性やホールド感がGRのほうが良いと言われても、近くにGRを置いているお店もDPを置いているお店もないのでそれがどれ程違うのかよくわかりません フォビオン画質を差し引いてもGRってカメラとしてDPより上ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も Foveon X3 センサーを搭載した SIGMA 社のカメラに憧れて新機種が出る度にサンプル画像を穴の開くほど見つめているのですが(笑)、結局、今の今まで PENTAX K100D のままで、SIGMA 社のカメラは購入していません。 我ながら変わった考え方かなとは思うのですが、私は SIGMA 社のカメラをカメラではなく特殊なレンズのように捉えており、そのため 1 台目のカメラとしては決して手を出すものではなく、2 台目以降のカメラとして、レンズを交換するように交換するカメラと考えています。 値段から見ても、その孤高とも言える描画性も COSINA 社のカールツァイス・レンズ、フォクトレンダー・レンズ群のようなものですので、他のカメラと較べるべきものではないと思っています。 カメラとしては御質問者さんと同様に思いますよ。 私は 1 台目のカメラとしては SIGMA (当時は DP シリーズではなく SD9 でしたが) は外して PENTAX K100D と交換レンズ他周辺機器で SD9 と標準レンズ並の投資をしましたが、交換レンズという感覚で未だに DP2N 辺りに興味津々です。 私自身 PENTAX K100D を購入する際に既に KENKO f500mmF6.3 Reflex というレンズを購入することを決めた上で、このレンズを用いるカメラを検討中に K100D が発売されたことから初めから K100D を購入するつもりであったわけではなく「1:撮りたいイメージがある」「2;そのイメージを実現するレンズを決める」「3;そのレンズを活かせるカメラを来決める」という順番で K100D を決めた背景があります・・・尤もそれまでにレンズ一体型デジカメを何台も使い潰してきたからこそレンズ一体型デジカメでは撮れないイメージを一眼レフ用レンズに求めたとも言えるのですが・・・。 御質問者さんも「虫とか猫とかの生き物のスナップ」という「撮りたいイメージ」が明確にあるのですから「そのイメージを実現するものは Foveon センサーの画像なのか、RICOH GR Digital の総合性能なのか」を判断すれば良いことです。 失敗の少ないカメラという点では総合性能に優れる GR の方が遙かに上でしょうから 1 台目のカメラとしては GR を薦めるものでしょうが「失敗しても何度でも挑戦すれば良いものなので、とにかく毛の 1 本 1 本まで色変化を潰すことなく高い解像度で撮し取ってみたい」というのであれば DP でしょうね。 「失敗」と表現しましたが、Foveon センサーにはパープル・フリンジが起き易い欠点があります。 発生原理が異なるのでパープル・フリンジという言葉は不適切なのですが、画像上に見られる現象としては広範囲に及ぶ輪郭部や輝度差の大きな部分でのパープル・フリンジと同様のものに見えることから敢えてパープル・フリンジという言葉を使いました。 Foveon センサーの構造と分光検出したデータを演算する TRUE エンジンに帰する問題ですので回避する術がなく、撮してみないことには起きているか否かが判らないものなのですが「失敗しても何度でも挑戦すれば良いものなので、とにかく毛の 1 本 1 本まで色変化を潰すことなく高い解像度で撮し取ってみたい」というのであれば問題視するものではないでしょう・・・ただし「1 回限りで 2 度とそのシーンを得られないものを撮るので失敗はゆるされない」というのであれば Foveon センサーのカメラは使うべきではないと思います。 その点 GR で撮影された画像を見る限りパープル・フリンジを起こしている画像は見たことがありませんし、ピクセル (画素) が見えるほどの拡大でもしない限りは解像感うんぬんを気にすることもないでしょう。・・・ただし、ピクセル (画素) が見えるほどの拡大を行うと LPF の存在や 1/1.8 インチに 800 万画素以上詰め込んだセンサー特有の解像限界や階調表現限界が見えてきますので、限界解像度付近での透明度 (ヌケの良さ、空間周波数?) では DP の方が遙かに上でしょう。 既に失敗しないカメラとして 1 台目のカメラを持っているので 2 台目のカメラ、または交換レンズとして Foveon センサー機に憧れる私は「COSINA 社の Makro Planar 2/50 レンズには憧れるけれど、Planar 1.4/50 ならば SIGMA DP2N (f41mm F2.8) の方が魅力的だな。Planar 型ではないけれど 6 群 7 枚 レンズと Foveon センサーの組み合わせは濃密な大気感と透明感を両立していそうだし。」などと思ってしまいますが(笑)。 参考までにパープル・フリンジの例を添付しておきます。 これは DP で撮ったものではなく K100D に SIGMA 70-300mm レンズを付けて撮ったものですが・・・(1) (2) (3) (4) はいずれも同じ画像の 1 部なのですが、(2) で小枝が紫色になっているのが判ると思います。 Foveon センサーの場合は (3) の花弁と空とを分ける輪郭部に幅 1 ピクセルほどで青紫色の輪郭ができることがあります。

Q6x9A42
質問者

お礼

ありがとうございます 腕もまだ未熟だしお金もないので(笑) 双方揃ってからDPは再検討してみます

その他の回答 (2)

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.3

DPもDP1とDP2でいくらか使い心地が違ってきますが どちらにも言えることは、猫や虫を撮るカメラじゃありません。 虫を撮れるほどに近寄れませんし、猫を撮れるような機動性もありません。 DP1を使っていますので、画質で言えば現在出回っている殆どの民生用カメラを凌ぐものだと思いますが 用途は緩いスナップや風景などに限られます。 GRは使ったことがありませんので分かりませんが 画質だけで言えば、他の同程度のカメラと比較して少々優れている程度だとしたら DPには遠く及ばないと思います。 が、カメラは操作感も重要な部分を占めますから 総合的な判断ではGRのほうがいいのかもしれません。 私がDP1を使っていて思うのは 撮っている時は前述のような理由で不満も多いですが 帰ってモニターに映した時にはそんな不満はすべて許せます。 逆に言えば、他のカメラでは撮っている時には不満がなくても モニターに写したときにいくらかの不満というか後悔が出るのかもしれません。 その上で、重ねて言いますが、DPは虫や猫を撮るカメラじゃありません(笑)。 私はそれ用には別のカメラを使っています。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1051/3667)
回答No.1

GRの方が、虫の撮影には使えると思います。というのは、マクロ撮影機能があるからです。 シグマのDPは1でも2でも、30cmくらいは離さないといけませんから、あまり良いとは言えないでしょう。 また、ネコの撮影となると、GRも単焦点なので難しいと思います。 ご自身の飼い猫で慣れているなら、極力接近して撮れば良いですが。 やはりズームレンズで明るい、オリンパスXZ-1か富士フイルムFinePixX10あたりの方が良いと思います。 GRやDPなら、街の風景や人の動きなどをスナップでとらえるといった感じが良いのではないかと感じます。

Q6x9A42
質問者

お礼

ありがとうございます 近所にGRはありませんがCX5はあったので 店頭でいじってみて、そのマクロ性能には驚いています 多分猫よりも虫の撮影機会の方が多いのでGRにします

関連するQ&A

  • SIGMA DP・SDについて

    SIGMA DP1x・DP2x・SD15について質問です。 この三つのカメラで画質のより良い物はどれでしょうか? 画質の良いカメラは他とどこが違うのでしょうか? 詳しく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Ricoh GR-digitalの魅力について

    こんにちは。 今まで使っていたフルマニュアルの古い一眼レフの巻取りがおかしくなり、 買い替えか修理を考えていました。 妻と相談すると妻も使えるカメラが欲しいという事と、 フィルム現像やカメラの大きさが煩わしく感じる事から コンパクトデジカメの購入の方向で話が進んでいます。 実際にお店で見てみるとリコーのGR-digitalに惹かれました。 但し見た目だけですので実際に使って気に入るのか見当がつきません。 私のカメラの好みはこんな感じです。 ・どちらかというとファインダー越しに被写体を見てピントをあわせる瞬間が好きです。 ・旅先や外出先でのスナップ写真が殆どです。 ・飲み会や友達の写真を撮る事はまずありません。 ・広角よりも望遠の方が何を撮っているのかはっきりして好きです。 ・液晶画面を見ながら写真を撮る事に違和感を感じる。  (携帯で写真をとってもちっとも面白くない) 手ぶれ補正には興味が無く、単焦点で十分ですし、コンパクトなのやマクロ撮影ができるのは良いのですが、 広角でしかも28mmであることや、ファインダーが別売りで大きい事、お値段もそこそこする事が気がかりです。 ですので、今の一眼レフを直して妻用にRicohのR4でも買うのが良いような気もするのですが、 作例などを見ていると「こういう写真がとれたらなあ」と思うものが多いです。 (プロが撮っているからですけど) そこで、GR-digitalの魅力を教えて下さい。 もう一押し、二押しで決心が固まると思うのですが。 以上、宜しくお願いします。

  • リコーGR かCANON S100

    こんばんは。みなさんのお知恵を貸して下さい。 長期で海外に行くので、いい写真をたくさん撮りたいなぁと思い、 一眼レフかミラーレス一眼+コンパクトデジカメ+防水カメラをそろえたいです。 いいカメラは、CANON EOS Kiss X5かオリンパスのPENもどちらか 購入しようと考えていてコレもまたどちらにしようか迷ってますが…(+_+) 気軽に持ち歩けるカメラで リコーGR DIGITALIVかCANON パワーショットS100で迷っています。 スナップや、風景などちょっとオシャレな写真をとる場合、どちらがオススメですか?? 電気屋さんを回ったり、ネットで色々調べてみましたが高い買い物なので めちゃめちゃ慎重になってまして、どなたか詳しい方、アドバイスお願いしたいです。 リコーGRは星がとれるところと、使いこなせばすごく幅広い写真が撮れそうな所、あとなんかカッコイイ所にひかれてます。 CANONは、暗い所でも明るく撮れる所と高画質でオートでも上手に撮れるという所に惹かれるのですが、 バッテリーの持ちが悪いというのがネックになってます。 他にも何かお勧めがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします!!

  • デジカメにおける「解像度」 (´・ω・`)

    「F1.9の大口径でありながら、GR LENS F2.4と同等レベルの解像度を実現しています。」(//www.ricoh.co.jp/release/by_field/digital_camera/2009/0727.html) これは言い換えれば、本来ならレンズの大口径化にともなって解像度は劣化するはずだ、ということですか?

  • フォトグラファー志望なのですがカメラを買いたい

    のですが、何がお勧めがありましたら教えてください。今持っているのはGr-Digitalです。こちらをフル装備にして使用するか、10万以上する新しいカメラを買うか考えています。いつも持ち歩けるコンパクトさとコンペなどに出すにあたり高機能で質のよい画質感のものがよいのですが、お勧めを教えてください。

  • カメラ整理するか、このまま増やすか、または・・・

    写歴 一年ほどの者です。 現在 FujiXシリーズ×2台とRICOH GR×1台を所有しています。 ・FujiはX-E2とX-pro1です なぜ2台も持ったかというと、それぞれのデザインと画質に惚れました。 ・GRは街中スナップなど気軽に撮影するときに使っています。(ほぼ満足) 上記のような現状で、来月X100Tを購入する予定なんですが、3台もほぼ同じようなセンサーは必要なのか(交換式と比べるのはあれなんですが)?と疑問が沸いてきています。(最初のうちから、カメラばかり増やしても、写真の向上には関係がないと思うので) そう思いはじめた具体的な理由 ・街中スナップなどではほとんどがGR中心になってきている ・Xシリーズをスタジオや屋外のポートレートに使用 スタジオ撮影に多少不満あり(暗所でのAFやストロボ関係) ・レフ機(フルサイズ)も使ってみたいなぁと思うようになってきていた いいなぁと考えているのは、6DかD750です。 思い切って、すべて下取りに出してX100T+レフ機の計2台に集約した方が、それぞれの用途にあった使い方が出来るかなぁと考えています。 役割分け ・スナップ(暗所もあり) ・・・X100T、暗所でレフ機 ・スタジオor屋外でポートレート・・・レフ機 仮に自分と同じ状況ならどうされますか? (自分がそうしたいならすれば などはナシでお願いします。) 宜しくお願いします。

  • カメラのレンズの明るさについて(絞り・シャッタースピード)

    レンズの明るさとシャッタースピードと絞りの関係について教えてください。 明るいレンズだと、シャッタースピードを速くして撮ることができるかと思いますが、 各々のカメラを同じ絞りで撮影した場合は同じシャッタースピードになるものですか? 今、以下の2つが候補となっています。  -「GR DIGITAL III」 F1.9レンズ  -「SIGMA DP1」 F4.0レンズ (1)同じ絞りであればシャッタースピードも同じ? ----------------------------------- 絞り   SP(GR)   SP(DP1) ----------------------------------- 1.9   1/500   --- 2.8   1/250   --- 4   1/125   1/125 5.6   1/60   1/60 ・・・ ----------------------------------- (2)同じ絞りでも明るいカメラのほうが有利? ----------------------------------- 絞り   SP(GR)   SP(DP1) ----------------------------------- 1.9   1/500   --- 2.8   1/250   --- 4   1/125   1/30 5.6   1/60   1/15 ・・・ ----------------------------------- 全く同じ環境で撮影した場合、(1)のように、同じ絞りであれば、シャッタースピードも同じになるのでしょうか? (仮に、絞りを開けて撮らない、となると、明るいレンズのメリットはない、ということになりますか?) もしくは、(2)のように、同じ絞り設定でとっても明るいレンズのほうがメリットが発生するものですか? よろしくお願いします。

  • コンパクトカメラ

    コンパクトカメラの購入を考えているのですが、CONTAXT2、T3の違いがあまりよく分かりません。 T3はたぶん高いのでT2を中古で買おうかと考えています。T2でも機能はあまり変わらないのでしょうか? そのほかRICOHのGRシリーズも考えているのでそれらとの違いも教えて頂けると幸いです。 また、中古品を購入するにあたり、チェックするポイント等がありましたら教えてください。

  • 一眼レフのサブになるコンパクトカメラを捜しています

    デジタル一眼レフのサブになるコンパクトカメラを探しています。 スナップ撮影がメインです。手ブレ補正や1000万画素CCDなどはとくに条件にしておりません。が、搭載されていて不都合がなければ当たり前ですがよいです。 候補としては、自分の中ではGR DIGITAL・FinePix F30があります。GR-Dは高性能な28mm広角レンズに魅力を感じております。F30は富士フィルム独自のスーパーCCDハニカムを搭載しているので候補としています。 よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメか交換レンズ

    コンパクトカメラと交換レンズのどちらを買えばよいのでしょうか。ソニーのCyber-shot T1とオリンパスのE-500をもっています。T1を買い換えようと思ってはいるのですが、E-500のレンズをそのお金で買ってもよいような気がします。スナップ撮影がメインです。 ちなみにコンパクトカメラではFinePix F30かGR DIGITAL、交換レンズではZD 35mm F3.5 MacroかSIGMA 30mm F1.4が候補です。よろしくお願いします。