• 締切済み

厚生年金支給年齢延長問題

今朝テレビで厚生年金延長問題の報道がありびっくりいたしました。 いづれこの問題は避けられない と思っていましたが、なぜ今言わなければならないのでしょうか。またこの年齢延長は今支給されていない人すべてに適用されるのでしょうか たとえば今50代半ばまたは60代の人は現行の65歳全額支給で、人生設計を立てられている人も大勢います。また公務員の共済年金はどうなっているのでしょうか、まさか厚生年金だけ68~70になり共済年金だけは現行の65歳支給となったりしないでしょうか まだ検討中で決定していないそうですが、共済年金も一緒出なければ不公平になると思います。 またこの報道により景気の悪化に火に油をさす様になると思います。どなたか詳しい方教えてください

みんなの回答

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.3

分かる範囲で。 毎年、被保険者(保険料を納める世代)の数が驚くほど減っており、受給者へと移行しています。 景気が回復するのを待ってたけど、もう待てないということではないでしょうか。 老齢厚生年金は、以前は60歳から満額受給できたのですが、現在は段階的に受給開始年齢が上がっています。(現行では65歳まで) このとき共済年金も同様の仕組みに改正されています。 今回のさらに年齢引き上げが実施されるとしたら、当然共済年金も同じになるでしょう。 また、それに反対する公務員はいないでしょう。 もし反対するとしたら、国民年金、厚生年金も含めての受給開始年齢引き上げへの反対ですね。

mayamariya
質問者

お礼

回答有難うございます。受給引き上げは共済も一緒でなければならないと思います。

noname#144702
noname#144702
回答No.1

厚生年金だけの話のようですよ。公務員の年金は、財源が無尽蔵ですから。年金の事実上の支払い停止(デフォルト)は、年金が運用という名の下に、そのほとんどが国債に使われてしまっていますので、国債バブルが弾け始めたのだと思います。日本国債が不良債権化し始めていると言っていいと思います。

mayamariya
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 公務員の年金支給年齢について

    民間企業に努めている厚生年金は65歳から(68歳からになるかも)支給ですが、 公務員(地方公務員や国家公務員)の共済年金は何歳からの支給になるのですか? 厚生年金と同じ制度(支給年齢や支給額など)なのでしょうか?

  • 共済年金加入期間と厚生年金加入期間が両方とも支給期間を満たしていない場合の年金支給について

    共済年金加入期間と厚生年金加入期間があり、いずれかひとつの期間では年金支給の支給期間を満たさないが、両方を足した場合に支給期間を満たす場合、どちらかの年金が支給されるということはないのでしょうか。 やはり、共済年金は共済年金、厚生年金は厚生年金での加入期間を満たさないと国民基礎年金しか支給されないのでしょうか?

  • 特別支給の厚生年金について

    共済年金に30年加入後転職して厚生年金に加入して5年経過し、現在も厚生年金加入者です。60歳になったので年金の請求手続きを行い、このたび年金証書が送られてきました。 現在十分な収入があるので全額支給停止となり実際の支給額がゼロになるのは理解していましたが、年金証書では「基本となる年金額」が0となっていました。 加入期間に応じた年金額が査定され、同額の支給停止がかかるものと思っていましたが、基本となる年金額がゼロというのが理解できません。 年金保険機構へも問い合わせをしようと思いますが、とりあえずどなたか詳しい方の解説が聞かせてた抱ければと思います。

  • 未支給厚生年金(遺族年金)・共済年金について。

    未支給厚生年金(遺族年金)・共済年金について。 厚生(遺族)年金を受け取っていた母が亡くなりました。(父は既に他界) 子が未支給年金の請求手続きをしようと思い、年金事務所に行き手続きについて伺ってきました。 1:生計同一でないと未支給分は請求できない? 生計同一が請求できる者の条件?   (生計、住居共に別でした) 2:未支給分が3か月分あります。生きていた月の分(2か月分)は生計同一でない子でも請求できないのか?と思うのですが、如何でしょうか? 3:共済年金についても未支給分についてお解りになりましたらご伝授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 加給年金の支給要件がイマイチよくわかりません

    加給年金の支給要件がイマイチよくわかりません。 厚生年金加入、共済年金加入の場合 各制度の加入期間20年以上有れば加給年金が支給される事までは解るのですが、下記条件の場合は支給されるのでしょうか? すべて、配偶者は国民年金のみ加入で受給権は満たしていると仮定した場合 厚生年金 30年 +共済年金  0年 加入期間 合計=30年 支給OK 厚生年金 20年 +共済年金 10年 加入期間 合計=30年 支給OK 厚生年金  0年 +共済年金 30年 加入期間 合計=30年 支給OK 厚生年金 10年 +共済年金 20年 加入期間 合計=30年 支給OK ここまでは理解できるのですが厚生年金・共済年金・私学共済が通算した場合がイマイチです 厚生年金 15年 +共済年金 15年+私学共済  0年 加入期間 合計=30年 支給?? 厚生年金 15年 +共済年金 10年+私学共済  0年 加入期間 合計=30年 支給?? 厚生年金  5年 +共済年金 10年+私学共済 15年 加入期間 合計=30年 支給?? 厚生年金 10年 +共済年金 10年+私学共済 10年 加入期間 合計=30年 支給?? 厚生&共済に20年以上加入すれば配偶者加給年金を老齢基礎年金が受給出来る65歳から もらうことが出来るようですが、厚年・共済を通算した場合を教えてください。

  • 「在職老齢厚生年金の支給停止と共済年金の違いについて」

    「在職老齢厚生年金の支給停止と共済年金の違いについて」 60~65歳未満で、厚生年金保険の適用事務所に再就職し収入があり、特別支給の老齢厚生年金との合計が月額28万円以上になると、計算式に応じて老齢厚生年金が「支給停止」(カット)されます。 この制度の適用は「共済年金」受給者も同じように適用されるのでしょうか? 60歳まで公務員だった人と話をすると、どうも話の内容が噛み合わないので、違うように思うのですが… 知識として知っておきたいので、お教えください。

  • 特別支給老齢厚生年金

    昔の人は何故、特別支給老齢厚生年金を支給できてたのですか?年金についてあまり知らないので、詳しく教えて下さい。

  • 何故、厚生年金支給額が減少?

    今年から国民年金も支給されるようになりました。 それまでは厚生年金年額33万円支給されており、 素人考えでは厚生年金額はそのままで、その上に国民年金が 加算されて支給されるものと思っていたのですが、 国民年金が支給されると同時に厚生年金支給額は 年額4万円ほどと大きく減額となっています。 減額になるには余りにも大き過ぎるので理解に苦しんでいます。 今、年金問題が続出しているだけに、もしや間違いか? とも疑ってみたりもしています。(笑)

  • 20歳以前の障害厚生年金は?

    障害年金制度を調べていて疑問に思いました。 厚生年金や共済年金に加入する20歳未満の人で、その加入中に初診日がある場合、いつから、どの年金が支給されるのでしょうか。 それとも、高校卒で就職していたとしても、厚生年金や共済年金も20歳からの加入となるのでしょうか。

  • なぜ障害厚生年金は働きながら貰えるのに障害共済年金は辞めなければならな

    なぜ障害厚生年金は働きながら貰えるのに障害共済年金は辞めなければならないのですか? サラリーマンなどの障害厚生年金は働きながら受給できるのに、公務員の障害厚生年金は辞めてないと貰えないのでしょうか?ちょっと不公平な気がします。