• ベストアンサー

この女自分勝手過ぎません?(*´д`*)

好きな子(もう冷めた)がホントに携帯解約したか疑っていたので…(だってらしき人がスマホいじってたの見たし) その子の親友に聞いてみたところ、解約はしてるみたいです。 ただ、俺が疑ってることを本人に言ったらしく…かなり凹んでるらしいです。 疑われるような言動(俺から避けてる言動)もしまくってたくせに この女自分勝手過ぎません?^-^) まじ死○ばいいのに

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

人から聞いた話しか情報無いんでしょう? それで判断できませんね 疑われるような言動って、付き合っても無いのに 勝手に疑ったのは貴方でしょう? 好きな女性になら確認しますけどね 単に貴方の気を引きたい言動だったかも知れないし 携帯解約して、貴方が疑っていると聞いて凹んで 何が勝手なんですか?関係ないでしょう 冷めてるなら尚更、どうでも良いことです それより僕は、その子に貴方が疑っていると伝え それをまた貴方に伝えた、そのお友達の方が勝手だと思います かき回されてるだけじゃないんですか? 貴方はまんまと、そのお友達の手に乗ったわけですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • komkomh
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

あなたは「その子の親友」さんからの話しか聞いて無いんですよね? であれば直接聞くのが一番いいのではないでしょうか。 そういった類の情報は繋がりの細いほうから太いほうへ流れます。 この例だと、あなたが「好きな子(もう冷めた)」以上に「その子の親友」さんと 仲良くならないと「好きな子(もう冷めた)」の正確な情報は流れて来ないと思いますよ。 現状ではあなたが疑っているという情報を「その子の親友」さん経由で 「好きな子(もう冷めた)」に伝えただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分勝手な女友達

    高校生男です。 最近女友達が自分勝手なように思います。 メールしてても向こうから一方的に切られる、 メールで会いたいと言うくせに会おうともしない、 それに会っても愚痴ばっかり聞かせられる。 ただのかまってちゃんですかね? 正直疲れます。

  • 女3人ってうまくいかない?

    私は親友と心底思う人は一人です。何でも話せて気を使わないでお互いしていました。毎日のように一緒にいたりしてます。そこに飲み会では一緒になっていた子が、私と親友が遊んでるのを知っていて、親友だけをメールや電話で誘い私はそこで、家に帰る事が続いています。でも、なんか納得いかず、遊ぶなら私との遊びを最初から断って欲しいと親友に言いました。そしたら、家(親友の)に待ってればいいじゃん、自分の部屋にいて勝手に何かして待ってる位の器がないの?って。いくら親友だからとは言え、勝手に家にいられないです。でも、一緒にいるって知ってるなら、知らない人でもないんだしわざわざ、子供みたいな意地悪をしなくてもいいんじゃないか?って思ってました。ある日、昼間遊んでて一旦風呂に入ってから出かける事になり、私は家に帰宅し、支度していたら、メールでちょっと出かけてくるね。ってタイミング良すぎですよね?そんな事がずっと続いてたので、相手の子に、一緒にいるって知ってるでしょ?私は何で邪魔みたいに扱われ、帰宅しなきゃいけなかったり、約束して家にきたら居なかったりするの?わざわざそんな事する意味がわからないって事を伝えました。そしたらその子は、親友に自分は私に嫌がらせされてる、こんな事言われたとか泣いてたみたいです。私はイジメをしてるのでしょうか?私が全て悪いのかな?ただ、私は他人から聞いた事だから全て鵜呑みにしてませんが、その子が言ってた事を聞きました。それは、私は飲めないので飲み会でのアシ、親友の事はお金を余計に出してくれるから誘うって。ひどくないですか?カッとなり、親友にその事を伝えましたが、あっそう?でも本人が直接言ってたんじゃないからわからないよって。まぁそうだねって思うようにしました。その後親友から、好きな人が出来たと聞き、応援するよ、良かったね私にも彼氏紹介してよ。私は早く見つけなきゃね、どっちが先かなんて話してたから私が後かぁと話してたら、実はあの子なんだよねって。え?女同士?みたいに思ったんだけど、そういう意味の好きな人かぁ、親友と思っていたからなんか友達じゃないって言われたみたいな気がして寂しかったです。でも、偶然にチューしてる写真をみてしまいました。が、数年後それは終わったみたいで最近親友と出かける事も出来るようになったのですが、職場が3人同じ事もあり、飲み会で同じ時があって、私、そこに行きたくなくて。そこに参加しない私は子供な考えなのでしょうか?

  • 自分の髪に惚れてる女

    ホレてるなら勝手にほれてもらって結構なんです。 私は、髪が堅くて太くて黒いので、それがコンプレックスで、 コンプレックスということもその人は知っています。 でもいちいち自分の髪を眺めながら 「●○(その子の下の名前)の髪ちゃいろーい。○○(私)黒いよねー  かわいそー」とか、 「○○(私)の髪って、アレンジとかできなさそうーかわいそー」 とか言われます。 コンプレックスってことも知ってる癖に言ってくるので、 腹が立ちます。 余計なお世話だよって思います とにかく、常に髪を触っています。 髪を触るのは勝手にしろと思いますが、口に出して私をけなしてきます。 これだけでなく、結構酷いことを言ってきます。 次に言ってきたとき、その女をぎゃふんと言わせたいです。 どうすればギャフンと言わせられますか?

  • 女って何であんなに恩知らずで自分勝手なんですかね?

    女って何であんなに恩知らずで自分勝手なんですかね? 全ての女がそうだとは言わないけど、男が何をしてあげたとしても当然っていう態度だし、感謝もしない。 他の男ができたりして要らなくなったら一方的に捨てる。 文句を言ったら逆ギレ。 ホント女って信用できない。 主に女性に聞きたいんですけど、何で女って平気でこんな事ばかりできるんですかね?

  • 男の携帯を勝手にみる女

    最近ここのサイトでも彼氏や旦那の携帯を勝手に見て・・なんて女がたくさんいますが、彼氏や旦那の携帯を勝手に見る女って罪悪感はないのですか?そういう勝手に見た系のやつはほとんどが旦那が浮気してるっぽいとかいう相談ものにつくんですが、その相談に対しての他の人の回答を見てみると(まあ ほとんど女回答者だろうけど)勝手に携帯をみたことはまったく触れずほとんどが旦那又は彼氏を批判してる回答ばかり。これはなぜ?人の携帯勝手にみることっていけないことですよね?

  • 自分勝手な女の人に言い聞かせるには

    友人に本当に事故中で自分勝手な人がいます。 その人は女の子嫌いですが、私だけは好きと言ってくれました。 その女の人(友達)は本当に自己中心で、めんどくさがりで、自分が一番の人です。 自分が一番なのはいいと思います。ですがそれで平気で他人を傷つけて、論破されたらめんどくさいと言って話をそらします。 その人(これからはAさんとします)の友人で私が苦手な人がいるのですが、 自分と仲良い人同士は喧嘩してほしくないといわれたので、私はしないし仲良くしようと思いました。 ですが今回私が友達(B)と仲良くしたら、「私の苦手な人と仲良くしてるから切る」と言われました。 以前に言ってたことと矛盾しています。 私も親しい友人同士は仲良くしてほしいです。 それに加えつい最近ツイッターで、 「目の前の楽しい事だけに現を抜かして面倒な事は後回し後回し、今が自分が楽しければ周りなんて視界に入らない、そんな人と居ても楽しくないです。何を言っても自覚は無いでしょうし。」 などとつぶやきます。どの口が言えるのでしょうか。 そんな人に他人の愚痴を言う資格はあるのでしょうか? Aはそんな性格なので周りの友人は内心イライラしたり、言いたい事もいっぱいあると思います。 ですが、周りの友人はAさん繋がりが多く、それで周りとの関係ともギクシャクするのが怖くて言えないんだと思います。私もそうでした。 ですが私はかくまってあげたり、庇ってあげたり、慰めたり、心配したりもしてあげました。 でも毎回仇で返されます。 もうくたくたです。いくら自分がメンタル強くてもまいってしまいます、どうやって言い聞かせればいいでしょうか?

  • 自分勝手な彼氏

    私は高校1年で、彼氏は高校3年です。 ネットで知り合いました。高校は別ですが、遠距離ではありません。 もう少しで4ヶ月になります。 そこで、相談です。 彼氏は嫉妬・束縛をする人で、私が男友達2人と女友達1人と計4人でカラオケに行ったことを言うと、「別れる」まで発展するくらいキレられました。 彼氏も女友達とカラオケに行ったとこの前はなしていたのに。 あと、彼氏は私の携帯を良く触ります。私も別に見られて困るものはないし、ゲームがしたいといっていたので、暗証番号も教えてすきにさせていました。 するとこの前私のメールボックスを見ていたので「なに見てるの?」と聞くと「浮気してないかなって」といわれました。本気のトーンではなかったのですが、「え?」となりました。 でも、私が彼氏の携帯をいじると、「やめてー」と言って携帯を奪います。 「やましいものでもあるんだ?」というと「ないけどやじゃん」といいます。 そこで私がちょっとむっとすると「わかったよーなんもないから!見せればいいんでしょー」と、私に渡すのではなく、自分で操作して限られたものだけを見せてこようとするので「いい」というと、見せてきません。 携帯のことについては、私が2日前に我慢できなくなり、暗証番号を変えたので解決?ですが・・・ 変えたことを彼は知ってますが、特に何も言ってきません。 この前は、昔、彼氏に告白した女の子から相談の電話が来た。などと言い出しました。 私には男と電話もメールもしないで、とか言っておきながら自分は電話?と。 言いませんでしたが、たぶん態度で機嫌悪いのはつたわってると思います。 私が男友達の話をすると、「そんなにその男気になるの?」といわれてしまいます。 自分も女の子の話ほんっとにしょっちゅうするくせに。 それに私も、男友達の話がしたいわけではなく、彼が女友達の話をしてたな、と思い出したときなどに意図的に出します。いらいらするので、仕返しのつもりです。 なので、だいたいは「自分も前してたじゃん?気になるの?その子」と言い返します。 すると、彼氏は何も言わなくなります。 1度喧嘩になったとき話し合い、お互い打ち上げなど以外は異性と遊ばない、相手の前で女の名前はできるだけ出さない、など決めました。 これも、私が我慢した結果です。私は別に彼が女子と二人きりでなければあってもかまいません。 ただ、私が嫌なのは、「俺は異性と遊んでいいけどお前はダメ」ということです。 なので、お互いやめよう、といったのに。 さっきも、スカイプで、「今度女友達二人と俺入れて男3人でボーリングいっていい?」と聞かれました。 私も前に男友達とカラオケ行っていい?と聞いたことがありますが、彼は切れました。 なので私も、そっくり同じように「行けば?」と冷たく言いました。 しばらくは、「行けば?ならいかないよ・・」とか言ってましたが「いきたいからきいたんでしょ?行けばいいじゃん」というと「わかった、いく」といわれてしまいました。 いっていいと言ってしまった私も悪いのですが・・・さすがにいらっとして 「じゃあその遊んでるときは一切メールしないから」と言いました。 そのときメールしたら遊んでる状況、楽しいことを言ってくるから、嫌なので。 そしたら彼は、「なんでさ・・いいよじゃあ行かないから」とキレぎみで言いました。 「なんでおこんのさ」というと答えてくれませんでした、 しばらく無言でいると電話しだしたので、終わるのをまち、「寝る」と嘘ついてきりました。 この、自分の事は棚に上げる彼、どうにかならないのでしょうか。 私にも悪い部分があるのはわかっています。 素直にいえなかったり、私も基本自分勝手なので・・・。 でも、どうしてもいやなんです。 このままだと、この先何回も喧嘩をしてしまいそうだし、しなかったとしても私のストレスがたまり続けます。 別れたいとかは思いません、すきなので。 なので、別れる以外の解決策があれば教えてください・・・。 私が悪いのでしょうか・・。 長文失礼しました。 たくさんの回答お願いします

  • 自分勝手な彼と別れたいけど・・

    以前にも一度相談させていただきましたが またよろしくお願いします。 私は40歳。高校生の子供がいて、旦那は数年前に他界、 2年後に彼と知り合い今に至ります。 その彼とは丸4年の付き合いになります。 4年間彼の言動を見てきて、この先結婚するのも不安になり でも、別れたいと思いつつも老後の事などを考えるとそれもできないと 思い、かなり悩んでいます。 彼の言動を箇条書きにしてみます。 1 自分に否はない、全て自分が正しいと思い込んでいる  (私が彼の否を何度も訴えてもわかってくれず、話にならない) 2 明らかに私には興味がない話でも関係なく自分が話したい事を延々と話したがる 3 言動が大げさすぎる(酔うと益々) 4 私が聞いた事に対して、回りくどく、しかも答えになっていない答え方をする 5 私には大きな事を偉そうに言いながら、いざ相手を前にするとヘコヘコとした態度になる こういう性格に嫌気がさし、何度か別れを試みました。 そして、去年の今ごろ、もうだめだと真剣に思いきっぱりと別れたのですが、私には他に身寄りがなく、何かあったときにあまり頼る人がいないため 独りぼっちになってしまった寂しさと不安がつのり、とうとう鬱病を発症してしまいました。 今度はそれがきっかけとなり、3ヶ月後にヨリが戻ってしまいました。その後、独りぼっちという不安感はある程度治まり、病状は軽くなったものの今も抗うつ剤は服用しています。 彼は悪気はなく、私の事を真剣に好きでいてくれるし病気の心配もしてくれます。 でも、うつ病の原因の原因については「僕は悪くない」と言われてしまいました。 ヨリが戻っても彼の悪気ない自分勝手な言動は全く改善されず相変わらず振りまわされ また別れたいという気持ちが浮上してきました。 でも、別れるとまた鬱病がひどくなるのではと思うとやはり思いとどまります・・。 皆さんがもし私だったら、両親、親戚、兄弟が一人もなく、鬱病を抱えている状態で、彼ときっぱり別れる勇気はありますか・・? オンナ40歳、老後の不安もありますが 彼の言動に悩んでいます・・。 ご意見お聞かせください。

  • 一途なのか自分勝手なのか

    半年以上ずっと好きでいてくれた子に告白されて、まだよく知らないから断りました。 それから気まずくなり他校なので会う事もなく連絡取る事もないまま、5カ月過ぎた頃に久しぶりにLINEがきました。 また会ったりLINEしたいって内容でしたが彼女がいるからごめんって言ったら、諦められないから待ってていい?って言われました。 これは自分勝手なのか一途なのか? 困ったのと今更なんで?って気持ちとその子自身の問題だと思って適当に返事しました。 1カ月以上経ちましたがあれからは何も連絡はありません。他校なので別れてもこちらから言わない限り向こうには分からないけど、性格上たぶんもう向こうからは連絡は来ないと思います。 来て欲しいとも思っていませんが、本当に待ってるなら大体どれくらいで諦めてくれますか? それと待ってていい?は本心なのか?それくらいの気持ちって意味なのか?何なんですか? 質問ばかりになりますが自分勝手な子なのか一途な子なのかどう思いますか?

  • 自分の顔を可愛いと思ってる女

    私は自分の顔が好きで、頻繁に鏡で見ています。 決して美人ではないのですが、童顔で癖がないので自分の中で受け入れやすいんだと思います。 私ごときのレベルがこんな状態なので、街で可愛い子もよく見かけますし、もしかしたら女性は結構自分をかわいいと思っている人が多いんじゃないかと思いました。 芸能人はもちろんかわいいと自覚があるでしょうが、一般では私みたいなのは珍しいのでしょうか。 私は変ですか。 女はある程度顔が重要だと思うので、自己満足ですがまぁまぁ悪くない顔立ちで良かったと思っています。 こうゆう事は公には絶対言いませんし、あえて言う人はまぁいないです。 そこで、皆様は本当のところ自分の顔をどう思っているのかお聞きしたいです。 SNSのプロフ画像で決め顔やぶりっ子顔でアップしてる人は私と同様ナルシストだと思いますので(私は自分の顔をそうゆう場で晒す事はしませんが)、実際そうゆう人をよく見かけるのでナルシストは多い印象です。 このトピックを読んで不快に思った方々がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。

このQ&Aのポイント
  • 親友の子供が4歳(幼稚園年中)で言葉の遅れや睡眠障害、転倒の頻度があります。
  • 指示が通らないことや工作の苦手さ、ふらふら立ち歩きやひらがなの書けなさがあります。
  • また、大きな音や嫌な音に敏感で偏食や泣きっぱなしのこともあります。
回答を見る