• ベストアンサー

pj登録

PJを買おうとしているのですが(J-N05)オークションでは7000円ちかくで取引されていて、店で買ってから解約しPJ登録したほうが安いと思います Q・契約した後すぐに解約できるのですか?   また解約するのに料金はかかりますか? ちなみに、静岡県在住です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

kubokazuさん、こんばんは! >契約した後すぐに解約できるのですか? 通常契約ですね?イヤー契約(年間割引)をつけなければOKです。 せめて翌日解約ぐらいにしておきましょうぞ。(いろいろ言い訳も考えられるし) >また解約するのに料金はかかりますか? 店の縛り(6ヶ月間は持ってください等)は無視できるそうです。契約者には支払い義務ないそうです。 間違ってもパケット対応機を買っちゃダメですよ。Pj登録不可なので。 因みに型は違いますがエンジョルノって今安売りしてますよね?4800円くらい?クリスマスセールといったところでしょうか?登録手数料3000円込みでこの値段はいいですよね。

kubokazu
質問者

補足

解約したらその月の代金を払わないでいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>解約したらその月の代金を払わないでいいのですか? 日割り計算されるので、使用した日数のみということになります。 質問をいくつも立てるの結構ですが、ポイント締め切り忘れずに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • pj登録(2)

    東海地区の人はオークションで買ったりするより、自分で契約してすぐに解約したほうが安いのでしょうか? あと、静岡県内のボーダフォンショップならどこでもPJに変えてもらえますか? すぐ解約すると店の人に何か言われますか?

  • PJ登録について

    今月一杯でJフォンを解約してPJ登録したいのですが、 PJ登録はJフォンのショップでできるのですよね? 時間はかかるのでしょうか? yahooオークションなどで登録を代行してるところがありますが、時間的差があるのでしょうか? 解約した電話機を持って、Jフォンショップに行けば済むことではないのでしょうか?

  • 一般電話をPJ化する

    現在、プリペイド式携帯の購入を考えています。 J-Phone東海の「PJ」というものが、ロングメールも写メールも出来るらしく、これにしようかと思っています。 そこで思いついたことなのですが、まずJ-Phoneの一般の携帯契約をし、すぐに解約、その白ロムを「PJ」用として登録、使用するなんてことは可能なのでしょうか? 詳しい方ご教示願います。

  • Pj を北海道で利用するにあたって

    今まで僕はJ-phone のプリカを利用していたのですが、つい先日、「Pj」というものを知りました。 しかし、この「Pj」というものは東海のみでの販売しかないそうです。 そこで北海道内の人が手に入れるにはオークションサイトで落札するか、オンライン携帯ショップで購入するしかないと知りました。 その内、僕はオークションサイトを利用しようと思っています。 このように東海以外に在住でPjを利用している方はどのように手に入れたのでしょうか? ちなみに「Pjカード」はローソンで購入できるという事は確認しましたので、携帯本体を手に入れる方法だけがわかりません。 また、このような事で詐欺のような事件はあったでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • pjの機種変更用の端末について

    pjの機種変更をしたことがある人にお聞きします。 今回、V401SHに機種変更をしようと思っています。 pjで機種変更する場合、どうやって端末を入手されてますか? 方法としては 1.オークションで入手する 2.一度、通常契約をして解約後、持ち込み機種変更する   1の選択肢の場合、端末が高値になるがすぐpj化できる。 2の場合、しばり?があるため半年以上使う必要があるが、アプリなどを落とせる。 どちらの選択肢が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 分からないうちに登録されていた

    メールを送信しただけで、仮登録ではなく正式に登録されていました。しかも35000円ほどの高額な料金支払いをしなくてはならないみたいです。解約希望の連絡をしましたがサイトからの連絡もなく、解約されたのか分かりません。多分登録のままです。それに解約希望は登録してから60分以内とのことだったので、焦って解約希望のメールを送りました。こういう場合、料金は支払わないといけないのでしょうか?

  • vodafone V402SHをプリペイド携帯として使いたい。

    タイトル通りなのですが、vodafone V402SHをプリペイド携帯として使いたいのです。 今現在、プリペイド携帯(PJ)を所持しているので、機種変更という形で新しく登録して使用したいと考えています。ちなみに東海圏在住です。 オークションで白ロムが2万円以上することを思えば、自分で新規契約して解約し、登録してプリペイド化しても2万円位でできるのでは?と思っていますが、自分で行うと実際はもっと金額がかかるのでしょうか? また実際自分で行われた方がみえましたら、金額等教えて頂けると嬉しいです。

  • ボーダフォン

    ボーダフォンを新規契約してすぐに解約すると、解約手数料とかかかるのですか? 契約した日に解約するには、違うボーダフォンショップのほうがいいのですか? 解約理由とか聞かれますか? pj登録は東海地区のボーダフォンショップじゃないとできませんか?(全ての携帯会社を扱っている店じゃ無理?)

  • トランシーバー登録及び子機登録

    オークションでアステルのPHSの端末が5000円 前後で取引されています。 いまアステルは新規の加入を募集してないので 5000円で買ってもトランシーバー登録及び子機登録 しか出来ないとおもいます。 子機もオークションでもっと安く買えると思うので トランシーバー登録がしたいのではないかと推測 しますが、トランシーバー登録というものは そんなに便利なものなのでしょうか。

  • YAHOOプレミアム登録後、即解約について

    YAHOOプレミアム登録後に、即解約は料金発生しますか? YAHOOプレミアムに登録したあとに、即解約すれば料金は発生しませんよね? ショッピングをしたときに登録するつもりがなかったのに、何かの拍子でプレミアムとウオレットに登録してしまったらしく、両方共停止手続きをしたのですが、大丈夫でしょうか? これで数百円でも請求されたら最悪なのですが。