• ベストアンサー

緊急地震発生チャイムについて

このシステムはテレビ等で放送されますが、現在、TV等の電源が入っていないと受信できません。 これを電源OFFでも自動的に受信し、発声することはできませんか? [受信用の電源は常時ONにできませんか?) 専用の受信機を購入しなくても、家庭用のテレビなどで、受信できるようになりませんか? 又は、已にそのようなテレビは発売されていますか? あれば、メーカーと機種名を教えて下さい。

  • gusin
  • お礼率1% (134/6743)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.4

「緊急地震速報」は携帯電話のメールサービス(無料)をご利用下さい。 テレビは電源ONの場合だけ受信でき、電源スタンバイで自動的に 電源ONになるのは「緊急地震速報」ではなく「緊急警報放送(EWS)」。 NHKで、たまに昼前に試験放送しているものです。 緊急警報放送対応テレビを緊急警報放送設定にすれば、電源スタンバイ 時、自動的に電源ONになります。(対応機種は各メーカーHPで) ただし、「緊急地震速報」と違って、東海地震の警戒宣言、津波警報、 地方自治体の避難命令の放送要請、の3つの場合だけの放送です。 SONY http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026144 なので、「緊急地震速報」は携帯電話のエリアメールを利用し、 携帯電話会社はご自宅・勤務先で繋がり易い会社をお選び下さい。 東日本大震災発生時の緊急地震速報対応機種は、ドコモ120種、 au110種、ソフトバンク1種。 田舎(山沿い・海沿い)はドコモ、都会ならau。 ソフトバンクは、料金は安いけれど、通話範囲は狭いです。 気象庁 急地震速報の入手方法について http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_receive.html

その他の回答 (3)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6694)
回答No.3

テレビで電源を切っているときに、気象庁の緊急地震速報を受信すると、電源が入る機種はないですね。 (放送局によって、チャイム音が違います) テレビでないとダメなんですか? 私の場合は、PCと、携帯で速報を受信しています。 (携帯各社のスマートホンは、受信出来ない機種が大部分ですので、購入時は注意) ● 私の、PCで受信ですが、次の有料アプションで、「緊急地震速報サービス」を受信しています。 http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html?fm=MWS_DOOR_quake 地震の発生場所と、マグニチュードと、私の所へのカウントダウンと予想震度を表示します。 (小さい地震は表示しない様に、ある程度の大きさの設定以上のみ受信) ● 私の、携帯はドコモですが、ここ数年の新発売の機種なら、気象庁の緊急地震速報は全機種に対応し、他の携帯各社より一番早く鳴り出します。 ドコモは、iモードを使って、一斉放送の様に鳴らします。 鳴らす地域は、影響のある地域に居るドコモ携帯全部に、iモードを受信状態なら一斉に鳴らします。 auは、地震用のアプリを使っているため、アプリの動作タイミングで、ドコモより数秒の遅れで鳴り出すらしいです。 ソフトバンクは、今年になって、2~3機種が対応し始めたとのことです。 ● また、私は、上記のPCの有料アプション「緊急地震速報サービス」の「携帯版」も受信しています。 これは、気象庁の緊急地震速報とは別のもので、気象庁の緊急地震速報とは少し遅れて受信します。 受信のイメージは、テレビ画面に表示する「文字情報」のイメージですね。 設定によって必要な地域設定し、また、ある大きさの地震を受信していて、外出時や、夜間にも利用しています。 -------------------------- 先日も、私の県で緊急地震速報が有りましたが、放送局と、ドコモ携帯と、PCの3つが同時に、受信してチャイムが鳴り出しました。 今年3月の東日本大震災の時も、PCが震災前日から三陸地方で、震度3~5の地震を何度も多発・受信して、家族と「地震が多発しておかしいね」と言っていましたね(携帯は、私の県には影響ないので鳴らなかった) そしたら、大地震当日、放送局と、ドコモ携帯と、PCと、テレビが、同時に緊急地震速報と震度不明を表示し、PC画面はカウントダウンが始まって、私の所でも「ユラーリユラーリ」と揺れだしました。 夜は、PCを切っていますので、携帯のみ電源が入っていますので、PC有料の「緊急地震速報サービス」の「携帯版」を受信しています。 また、携帯は、地元テレビ放送局のニュース速報も受信し、地震・事故等を受信し、その他にも、地元や周辺市町村・消防の緊急メールも設定し、地震・事故・火事・気象警報等も受信しています。

gusin
質問者

補足

精査したところ、ソニーの一部機種のテレビで緊急警報システムを内蔵しているようです・・・

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

No.1の方が回答されていますが テレビ、ラジオの緊急放送は単にテロップやアナウンスを入れているだけですので、テレビ、ラジオのシステムではありません。 現状はラジオで1機種だけ、自動的に電源が入るのがありますが、地震速報ではなく、緊急速報のみ対応しています。 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/08/31/1262.html なお、携帯の地震速報はソフトバンクも対応機を発売しています。 現状で緊急地震速報を受けたいのなら、携帯電話しか無いとおもいます。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

専用の端末以外では送信されてくる信号を処理できないので無理です。 現在はほとんどの人が携帯電話を持ち歩いていますが、ここ数年の 機種ならソフトバンク以外は緊急地震速報には対応していますから それが鳴った時点でテレビ・ラジオを付ければ詳細な情報は得られます。 テレビに機能が内蔵されていたところで停電になったら意味はないです。 ラジオ・携帯電話は停電でもバッテリーで動きますが。 緊急警報放送対応の機器ということであれば電源待機状態からでも 放送受信時に電源が入りますが、これは緊急地震速報とは別の システムであって対象は予め想定されている大きな天災に限られる ので通常のシステムの地震には反応しません。 (対象は東海地震や津波警報などです) http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026144 緊急地震速報のしくみ http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/eew_receiver.html

gusin
質問者

補足

ソニーの一部のテレビの機種では既に、緊急地震警報(チャイム)システムを内蔵した機種があるようですね? その他のメーカーにはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 緊急地震速報について教えて下さい

    緊急地震速報は、「主電源はオンになっていてテレビを消してる時(リモコンで消している状態)」は自動でスイッチが入り知らせてくれますか? それとも画面が映っている時しか緊急地震速報を受信できないのでしょうか? 我が家のテレビはパナソニックのビエラ TH-L26X2 と TH-L32X3 です。

  • 緊急地震速報の受信はどうすればいいのでしょうか。

    事前に地震の発生を知らせる緊急地震速報ができるようになったことは素晴らしいことです。 この速報は、テレビ・ラジオを通して周知させるそうですが、真夜中、睡眠中であろうがテレビかラジオをつけ放しにしていないと、警報を聞くことはできません。 緊急放送があったときに、自動的に電源が入って、警報を聞くようなシステムは開発されていないのでしょうか。

  • なぜTVの電源はOFFにしないとONのまま?

    なぜTVの電源はOFFにしないとONのまま? なぜテレビの電源は、OFFにしないと、いつまでもONのままなのでしょうか?

  • 地上デジタル放送の設定不具合

    私の部屋のTV(AQUOS-LC-20GH1)のデジタル放送が、少し前まで正常に受信できていました。ところが、先週からTVを見終わっていったん電源をOFF(30分以上)にすると、次に電源ONにしたとき、直前にみていたチャンネルは受信できるのですが、チャンネルを変えると「受信できませんや放送されていないのメッセージがでます。そこで、改めて地上デジタル設定をすれば、全チャンネル受信が可能となります。電源をOFFするたびに、地上デジタル設定しなければならず、とても面倒です。メーカー(SHARP)に問い合わせても、明確な回答がありません。何かよい方法があれば教えてください。お願いします。なお、電源プラグ30分切りにする。デジタルリセットする。などをして再操作しても解決できませんでした。 よろしくおねがいします。                                 サイコ

  • SmartTV3200

    SmartTV3200は常時電源ONで使用しても問題ありませんか?都度OFFにすると設定の読み込み等に時間がかかり見たい時にテレビが見れません ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 学校のチャイムシステムを作りたいのですが

    海外ボランティアとしてパラグアイのある学校で働いています。 この学校でチャイムシステムを作りたいと思っています。 仕組みとしては、 (1)電源プラグが差し込まれている時だけ鳴るタイプのチャイムを使う。 (2)そのチャイムの制御用ハードウェア(電源のON/OFF制御をPCから行いたい)と決まった時間に鳴らすようなソフトウェア(VisualBasicで作成)を作成する。 (3)PCからRS232Cインターフェース等でハードウェアに繋ぎ、電源ON/OFFの信号を送る事でチャイムを鳴らす。ハードウェアにはRS232Cインターフェース(PCへ)、電源INプラグ(電源へ)、電源OUTプラグ(チャイムへ)がある、というイメージです。 自分はハードウェアが詳しくないので、このようなハードを作れるのか、作れないのか?、必要な部品は? 、参考HP等を教えて欲しいのですが。

  • TV電源との連動

    TV 3400のチューナーを使用しております.テレビとの連携をonにするとチューナー電源をoffにするとTVもoffになるのですが,チューナー電源をonにしてもTV電源はonにならず,TV電源のスイッチを別に押す必要があります.他のHDMI機器だとonもoffもTVと完全連動するのですが,このチューナーでは無理なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ひかりTVチューナーのリモコンでTVを操作、可能?

    ひかりTVのチューナーSmart TV 3200のリモコンで、対応外のTVを電源ON、OFF操作は可能ですか?自分が試して当たったことはあるでしょうか?理論的に分からないので。 対応外のTV:ALF4205DB 既に対応内のMitsubishi機種のTVの電源ON、OFF操作ができましたが。

  • 緊急地震速報について

    緊急地震速報について分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 仮に東日本大震災のように東北を中心とした地震があったとします。 (1):テレビで緊急地震速報や大津波警報を流す際、番組が遠く離れた地(例えば九州など)のローカル番組中においても、流れるものなのでしょうか。それともローカル番組中などは当該放送地域に影響のあるものだけを流すものなのでしょうか。 (2):携帯電話においても緊急地震速報を受信出来る機種が大半かと思いますが…仮に仙台で契約したユーザが地震発生前に九州にいた場合でも受信するものでしょうか。受信するかしないかはユーザの契約地が基準なのでしょうか、それとも常にユーザの現在位置がキャリアにモニタリングなどされていて、該当地区にいると判断された際に発信されるものなのでしょうか。 分かりにくい説明で大変恐縮ですが、何卒よろしくお願いします。

  • アンテナ電源が切れます。

    テレビとDVDレコーダーの衛星の受信設定でアンテナ電源をONにしても、いつのまにかDVDレコーダーのアンテナ電源がOFFに変わっています。 そこでそのつどONに変えてBS放送を見ています。 ONに変えた時に「アンテナ接続に不具合・・・」E209の表示が出ます。 ショートはしていないようです。 直す方法はあるでしょうか。

専門家に質問してみよう