• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ共産主義は、余剰価値を平等に分配出来ない?)

共産主義の余剰価値分配の問題と共産党の敗北理由について

このQ&Aのポイント
  • 共産主義の理想である余剰価値平等分配の法則は、なぜ成立しなかったのでしょうか?北朝鮮、キューバ、旧ソビエト連邦、旧東ドイツなど、共産主義国家であるはずの国々でも、この原則が実現されなかった理由は何なのでしょうか。
  • 共産党の綱領にはどのような矛盾や欠陥があるのでしょうか?共産党が票を伸ばせず、敗北を続ける理由とは何なのでしょうか?
  • なぜ共産党になった国では独裁政権が発生したのでしょうか?キム・ジョンイルやレーニン、毛沢東、胡錦濤などの悪辣なる独裁政権がなぜ台頭したのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

共産主義は実に理想的国家ではあります。これに比べて資本主義は極まて偏ったものです。 しかし、いずれも成功はしていません。共産主義が破滅しているのは、それが具体的且つ急激に変化するからです。逆に資本主義の崩壊は表面上は全く見えてきません。 共産主義が一党独裁であり、空が崩壊すれば全てが崩壊する。しかし資本主義は一つの経済機構が崩壊しても別の部分が残るのであたかも崩壊していないように見える。 ところが資本主義はまるで沸騰しかけのシチューのようにアチコチにあぶくが立ち、まだ大丈夫だと思っているうちに鍋全体が泡だって焦げ付いてしまうのです。それが今のアメリカです。 資本主義は誰でも立身出世できる反面、能力が劣れば、或いは機会に恵まれなければ容易に見捨てられます。 その結果米国は敗北者を処理する為にモスリム=テロのイメージを植えつけて世界中に戦争を仕掛けました。しかし、それ以上に人道擁護の機運が高まり、戦争では処理しきれなくなりました。 戦争自体、モスリム打倒の意味を失い、世界中がしらけ始めています。 結果的に米国は失墜してきています。 人間は基本的に思想に従うのではありません。ヒトに従うのです。これは有史以前からの群れ生物の本能なのです。 従って一人の指導者に従えば瞬時に従う者の思考は停止し、従順になります。しかしそれも暫くすると思考回路が復活し始めるのです。その際にまず考えるのは「彼が自分の利益になるかどうか」です。 これは動物においても、餌を持ってくるオスに対して従順になっても、それが一般化すると、他に少し魅力的なオスがいればそちらに従うという本能で、これは相手の性別には関係ありません。 従って刺激になれてしまった人間は更に魅力的な刺激を持つ人間に従順になるのです。これを実践したのが毛沢東です。かれは改革の連発を行い、若者の意識を自分に従順にし、最後に彼らを捨て去るという方法で君臨しました。 一度従順になった相手を引き止める方法はもう一つ圧制というものがあります。これを実践したのがスターリンであり、ポルポトです。でもこれらはすべて急激に変化し、消え去りました。 彼らより毛沢東が恐ろしいのは、彼は自ら虐殺による圧制を行なわなかったことにあります。彼に心酔している組織が同士の中に制裁を求めたのです。 このような利益の偏りは資本主義では金銭というクッションがあるので国民は被害意識を持ちません。 日本の軍国主義もこの資本絶対の思想によって崩壊しました。馬鹿な国民は未だに国力の差だと勘違いしているほどです。 日本がなぜ満州や南方の国々を占領したのか、歴史ではその理由を全く教えませんね。これも洗脳の一つです。 馬鹿になるための教育を受けた日本人は、なぜ植民地を広げたかについて単なるjんどり合戦程度の知識しかないのです。 当然の事ですが、これは資源確保です。つまり占領した地域にはちゃんと資源があった。にも関わらず国内では物資不足が起きている。つまりこれらの資源は海を当たる途中、或いは渡った後に誰かの倉庫に入ってしまっていたということなんです。(財閥解体の本意はこれだし、財閥復活の原動力もこれです。つまり国賊はA級戦犯で処刑されたものではなく、それ以外に居るという事) 米国ではこれを踏まえて、財団という名で資材の放出をしています。福祉などを積極的に行なう事が美徳智歯ているのも同じです。ところが日本ではこれが無い為に、偏った資財は会社の財産という名の下に倉庫に眠ったままになっているわけです。(だいたい経営の為にクラブを解散すると言って誰も文句を言わないレベルの国民です) でも、結果的に個人の欲を優先する資本主義もいずれ国民の方向そのものが崩壊に進んでいく事にはなんら変わりはありません。 共産主義が指導者個人の欲によって崩壊するか、資本主義のように国民個々の慾の集大成として崩壊していくかのいずれかです。 しかし、共産主義が指導者の失墜、或いは死によって目覚めるのに対し、資本主義では目覚める事がありません。 中国やロシアが毛沢東やレーニンを否定できないように、資本主義では国民一人一人が自らを否定する事になってしまうので、誰も反省できず、せいぜい施政者をスケープゴートにするだけなのです。そして新たな指導者(餌や刺激を与えるもの)を求めるわけです。 日本は世界から見ると資本主義と社会主義を兼ね備えた理想国家だといわれています。 しかし、国民の目をあまりに資本主義に向けすぎたことと、会社組織という社会主義を強化しすぎた為に、両方の欠点ばかりが際立ってきています。 アジア圏でも日本を手本にした国は復興が早く、アメリカを手本にした国は復興が遅くなっていますが、歴史的スパンから見れば、両方とも先進国と同じ道を歩んでいるに過ぎません。 誰も進化などしていないのです。

koban22
質問者

お礼

有難うございました。 「当然の事ですが、これは資源確保です。 つまり占領した地域にはちゃんと資源があった。 にも関わらず国内では物資不足が起きている。 つまりこれらの資源は海を当たる途中、或いは渡った後に誰かの倉庫に入ってしまっていたということなんです。 (財閥解体の本意はこれだし、財閥復活の原動力もこれです。 つまり国賊はA級戦犯で処刑されたものではなく、それ以外に居るという事) 財閥の倉庫には、有り余るぶんどり物が有ったのですね。 A級戦犯よりあくどい連中ですね! >彼らより毛沢東が恐ろしいのは、彼は自ら虐殺による圧制を行なわなかったことにあります。彼に心酔している組織が同士の中に制裁を求めたのです。 4人組とか有りましたよね。 >ところが資本主義はまるで沸騰しかけのシチューのようにアチコチにあぶくが立ち、まだ大丈夫だと思っているうちに鍋全体が泡だって焦げ付いてしまうのです。それが今のアメリカです。 新しい知見です。テロ=モスリム、ド貧民に対する差別? これは私の考えと違います。テロで米国は立ち往生しているのでは? どんな最新気鋭の戦闘機をもってしても、内部に食い込んでくるテロという新しい戦闘形態にはかないません。 アメリカはテロに屈しかかっているのではないでしょうか?

koban22
質問者

補足

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.9

回答者1です。 >いや、なぜ実現しないかを聞いているんですよ!  プラトンのイデア論を思い出して下さい。 ・完全な点を描くことはできるか? ・完全な直線を引くことができるか? ・永遠に交わらない平行線を書くことはできるか? ・内角の和が180度の完全な三角形を描くことはできるか?  回答はいずれもノーです。しかし、それを思い浮かべることはできるし前提とした幾何学を構築することはできます。僕らが普通に学習したユークリッド幾何学は、このような前提の上に立っています。  数学でさえ「ある前提」の上に成り立った「制度」です。さらに三角形の内角の和が>180度、さらには<180度を前提とした幾何学である「リーマン・非リーマン幾何学」が成立しています。  同じように、完全な共産主義社会を創ることができるか?という問いも答えはノーです。しかし人間がそれを想像することはできるし、そこから様々な社会のあり方を語ることも可能です。  完全な共産主義など、絵に描いた餅でありイデオロギーです。完全な資本主義も、完全な自由競争もそうです。同じくイデオロギーです。  それをなぜ実現しないか?と聞くのは、なぜ全完璧な社会が実現しないのか、なぜ完璧な人間は存在しないのかと訪ねるのと同じことです。人間が頭に思い描いた理想であり、イデオロギーであるからです。それを実現することは現実の人間にはできませんよ  

koban22
質問者

補足

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。 これって

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142756
noname#142756
回答No.8

補足にこたえて (1) 人は労働することによって労働力の価値(≒給料)よりも大きな価値を産み出します。平たく言えば、誰もが給料(≒労働力の価値)以上のはたらきをしているわけです。そして労働者に支払われなかった“給料の不払い分”こそが、剰余価値です。 (2) 労働者のものであるべき剰余価値は、資本主義社会の下では資本家に搾取(ピンハネ)されてしまいます。この資本家による搾取(ピンハネ)がない社会が、社会主義社会です。 (3) 社会主義社会において、労働者は、能力に応じて働き、その“労働に応じて”労働の対価(給料)を受け取るされています(即ち、搾取、ピンハネがない)。 (4) これに対して、共産主義社会においては、労働者は能力に応じて働き、その能力や労働にかかわらず、“必要に応じて”労働生産物の分配に与ることができるとされています。 (5) つまり、共産主義社会においては、豊かな生産力が絶対条件なんです! 大前提てす ! (生産性が低い共産主義社会はありえません。国名に共産主義を冠した国々は多数ありますが、実態はどの国も、共産主義社会と呼べるような代物ではありません) (6) 以上、大雑把かつ乱暴な説明ですが、上記の理由により、koban22さんの仰る“ベトナム社会主義共和国”は共産主義の国ではないと思います。

koban22
質問者

お礼

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

koban22
質問者

補足

じゃあ、社会主義社会はこの世にありますか? 豊かな労働力って何を尺度にして図るのでしょう? 私は、そんなの定義できないから社会主義社会で搾取がないので充分と考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142756
noname#142756
回答No.7

そもそも、共産主義(社会)とは、生産性が高度に発達した社会主義(社会)のことです。(高度な生産性が大前提なんです) したがって、歴史上、共産主義(社会)が存在したことはありません。No.1回答者さんの仰る通りだと思います。 “北朝鮮、キューバ、旧ソビエト、旧東ドイツ”は共産主義(社会)ではありません。 これらの国々は、共産主義(社会)と呼ぶには、あまりにも、生産性が低すぎました。多分、革命の時期がマルクスやエンゲルスが想定した時期よりも早すぎたためだろうと思います。

koban22
質問者

お礼

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

koban22
質問者

補足

ベトナムは、米国に圧勝して共産主義が存在しているのではないでしょうか? といっても、そんなに生産性が他の国に比べて高いとは言えないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141885
noname#141885
回答No.6

財産の雌雄は人間猪や動物の本能ですから、自分で気付いた地位や既得権利を個人が独占するのは当然なことです。それは資本主義者なくとも共産主義者であっても同じことです。余剰価値の平等な分配は不可能なことは中国の現政権内で汚職があり、北朝鮮の金一家が贅沢な生活をしていることらか明白な事です。誰もが平等に蓄財の機会があり、特定にお人が偶々幸運で蓄財できたとしても、始まりが平等な出発点から発し、誰もが出来ない努力の結果蓄財できたから、崇められるのです。

koban22
質問者

お礼

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

koban22
質問者

補足

>誰もが出来ない努力の結果蓄財できたから、崇められるのです。 じゃあ陰で余剰価値を搾取されたド貧民が大量に生成されたとしたら、なぜ蓄財したものを、崇める必要があるのでしょうか? むしろ、搾取したかどで刑務所行きではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.5

回答No.1様と同様です。 北朝鮮などの独裁国家は共産主義を標榜しているようですが、あれは共産主義ではありません。純然たる独裁国家です。 ではなぜ、アメリカ、欧州西側諸国、そのほかの先進国は北朝鮮などを指して 「ほれ見ろ、共産主義思想は成功できないじゃないか! 共産主義は悪魔の思想だ! 人類の敵だ!」 と声高に叫ぶのかというと、こういって指弾しておけば、自らが主張する 「資本主義の方が正しい」 という理論に持って行けるからです。 資本主義の方が正しい、という世論になれば 「一部の人間が大多数の富を独占する」 ことも正しい、ということになるのです。ですから資本主義のピラミッドの上層にいる人間ほど、 「北朝鮮=共産主義=失敗=悪魔の思想」 という無理な等式を成り立たせようとするのです。 そりゃ何回も天下りして何億円もの生涯賃金をかっさらっていく官僚や、派遣切りで泣かせた下っ端労働者からピンハネしてウハウハの大企業経営者は、今の資本主義社会の方がいいに決まってらあな。 真の共産主義はいつか実現できると思いますよ。 それまでに何千年、何万年かかるかわからないし、実現する前に人類が滅亡しちゃうかもしれないけどね。

koban22
質問者

お礼

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

koban22
質問者

補足

じゃあ人の王道で得た余剰価値を独占する輩は、刑務所暮らしにさせれば、だれも資本主義なんかいいとも言いませんね。 法律で余剰価値を不必要に持ったかどで、懲役という法律を作れば、平等に余剰価値は分配できるでしょう。 社会主義にそういう懲役制を導入してくれないかどうかですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

1,社会主義の失敗 思想とか理念、てのは人間の為に存在するのです。 それなのに、彼らは、思想や理念の為に人間が 存在する、と勘違いしたのです。 彼らは理性に頼りすぎたのです。 それで、伝統とか慣習を無視して、勝手に理想を造って 掲げ、それに人間を当てはめようとしたので 失敗したのです。 人間の社会は複雑過ぎて、人の理性の手に余るのです。 伝統を重んじ、試行錯誤しつつ暗中模索していく 方法しか無いのです。 2,いくら良いことを言っても、実現できなければ 民主党と同じです。意味ないです。 3,社会主義は大きな政府を必然的に要求します。 つまり国家の権力が増大する制度です。 加えて、社会主義はイデオロギーが事実よりも優先します。 だから異論反論を許しません。反対する輩は総て間違って いるか、悪い奴かのどちらかだからです。 社会主義で、粛正が行われるのは偶然ではありません。 日本の共産党もそれは同じです。 総て全員一致になります。 独裁は必然です。 4,同じ事をしても勝った方は神になり、負けた方は悪魔になるのです。 米国は戦争に勝ち、社会主義に勝ちました。

koban22
質問者

お礼

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

koban22
質問者

補足

>同じ事をしても勝った方は神になり、負けた方は悪魔になるのです。 米国は戦争に勝ち、社会主義に勝ちました。 へんな結論になったと思いませんか? 今のアメリカは、テロ戦略で立ち往生していますよ。 どんな新鋭の核爆弾をもってしても、どこから潜入してくるか判らないし、たった一人の自爆テロで核爆発を米国でやれば、ワシントン吹っ飛びますよ。 新しい戦争形態になりつつあるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143550
noname#143550
回答No.2

世の中、ゼニやで!

koban22
質問者

お礼

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

koban22
質問者

補足

いや、なぜ共産主義は実現しないか聞いているんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.1

ご質問の一部にしか回答できませんが  歴史上、共産主義社会が実現したことはまだありません。共産主義的綱領を掲げる政党が政権を握って「我が国は共産主義社会だ」と自称していたことはありますけどね。でも、実態は質問者さんの言われるとおりでした。  共産主義社会が実現していない以上、余剰価値分配という理想が実現できるはずもないんじゃないですか!

koban22
質問者

お礼

今世界的に拡散的に広がっている若者による反格差運動は、よ~く理解できます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000005-jij-int 「銀行に痛み止め(公的資金注入)は十分、安楽死を」 「税金は銀行の強欲のためのものではない」 「1%に富が集中しているとして「私たちは99%だ」」 銀行は余剰価値を公的に搾取した犯罪者では。 銀行家に、富を公開させそれ相応の懲役刑を課すべきでは! この解決に向かって、膨大なデモ隊が前進しているのです。

koban22
質問者

補足

>共産主義社会が実現していない以上 いや、なぜ実現しないかを聞いているんですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共産主義をテーマとした共産ランドってどうでしょう?

    共産主義が大好きです。 テーマパークで、共産主義国家を体験することができたらいいのに…と思います。 中に入ると、悪夢の国を体験できます。 共産ランドに入る際は、トラックの荷台に乗って入場できます(誘導員にしたがって、手錠と猿ぐつわと目隠しをしてください)。入るとまず、ホーネッカー・ランドとなっており、高いコンクリートの壁があるので、勝手に出ることはできなくなります。 ホーネッカーランドでは、再教育アトラクションを体験でき、共産ランド内の案内を受けることができます。 ソビエト・ランドは、共産ランドの中核です。 集団農業の体験ができます。旧ソ連の農村のイメージですね。収穫ノルマを終えるまで出ることはできません。 粛清アトラクションでは、ランドのキャラクターが次々と逮捕・裁判にかけられるのを見物できます。 また密告アトラクションでは、カップルや家族の欠点を思う存分指摘し、ケンカするほど仲良くなることができます。 抑留アトラクションは、マイナス30度の寒さで長時間運動するアトラクションです。カップルで参加すれば、仲良くくっつけるチャンスです。 パレードは、軍事パレードがあり、ミサイルの展示や軍隊の一糸乱れぬ行進があり、世界中のどんなパレードより華やかで力強いものとなります。 チャイナ・ランドでは絶叫マシンがありますがあちこち老朽化しており、点検基準・安全基準は特に設定されていません。 アトラクション「大躍進」では、スズメをパチンコで打つ遊びや、ランドのキャストを人民裁判にかける等を楽しめます。 パレードでは阿鼻叫喚の文革パレードがあり、ソビエトランドに次いで華やかなものです。 クメールルージュ・ランドでは、メガネや携帯電話などの文明の利器は没収されてしまうので、事前に手荷物を預けましょう。 集団農業の体験ができます。銃で武装した少年兵などのキャストがインストラクターを務めます。 コリアン・ランドでは収容所体験ができます。 観客が参加できるタイプの、マスゲーム・パレードが大人気です。 参加は任意ですが、参加しない場合には密告・処刑アトラクションの参加となります。 帰る際は面接が必要で、マルクス主義クイズに正解し、資本主義国家の悪辣さについてスピーチしなければ出ることができません。 もちろん、アトラクションに入るのも、レストランに入るのも、長い行列が必要です。 このへんは資本主義にまみれたネズミの国と変わりません。 ですが、共産ランドでは長い行列もある意味、アトラクションの一部ですww just kidding.

  • もし国民党が共産党に勝利していれば?

    以前、興味深いQ&Aを見たのですが、探しきれないので改めて質問します。 今の中国ですが、その昔に共産党と国民党が政権争いをし、最終的に国民党は台湾へ逃れ、中国本土は共産党が支配する事になりましたよね。 その後、中華人民共和国が発足 → 大躍進 → 文化大革命 → 市場経済導入という過程を経て今に至っていると思います。 仮定の話で恐縮なんですが、もし蒋介石率いる国民党が政権を奪取し、逆に毛沢東共産党が負けて台湾に逃れていたとしたら、戦後の中国はどのような国家になっていたと考えられますか? 今の中国よりもっと民主的でリッチになっていた?  あるいは国中に腐敗や混乱が蔓延して中央政府のコントロールが効かなくなり、結局はまた内戦が勃発し、政情が極めて不安定な状態になっていた? それとも全然違った形に? それとアメリカ、ソビエト、日本などとの外交関係は?

  • 大相撲について

    ハワイ勢である小錦関、曙関、武蔵丸関等が、姿を消して久しいですが、それはなぜですか?そして今旧ソビエト連邦勢及び、モンゴル勢が外国人力士の中では圧倒的に多いのですが、これはともに、旧共産圏です。そしてモンゴルは中国よりも先にソ連に次いで世界で2番目に共産党が政権を握った国でした。これは何か意味が有るのでしょうか?そして、アフリカ人、アラブ人、オーストラリアのアボリジニア人の力士がいないのはなぜですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ロシアとフランスの関係

    この二国間の関係ってあまりニュースで報じられることがないですよね。 フランスは西側諸国の中でも、左派(共産主義寄り)の勢力が昔から強く、特異な感じの国ですよね。 旧ソヴィエト時代から表には出ない形で何らかの接触があったのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • レーニンの役割

    旧ソビエト連邦のことです。ソビエト政権が続いていた間、またソビエト政権崩壊後、この社会主義政権についていろいろと悪口が言われてきましたが当方は少なくともレーニンとか最初に社会主義政権を打ち立てた人たちはやはり偉かったんだと思います。というのはそれまでの帝政ロシアを打ち滅ぼしたからです。跡形もなく。いま他ならぬロシア人の間でさえソビエト以前の「ロシア帝国」について感傷的なあるいは好意的な評価がでてるようですがそれは誤った歴史認識でしょう。帝政ロシアがロシアの一般国民にとってきわめて抑圧的な体制だったことは明らかです。帝政ロシアの体制は極度に専制的であり、完全な生命と人権の無視、つまり大部分の人を人として認めない専制国家だったのです。当時他のヨーロッパ諸国にはいなかった農奴が大部分の国です。社会主義政権下のスターリンの暴虐を当方は認めるわけにはいきません。当然です。しかしだったら帝政ロシアの抑圧的な体制も当然認めてはいけません。そのような抑圧的体制からロシア国民と諸民族を解放したのですからやはりレーニンや他の革命家たちは偉大だったと評価すべきです。つまり、たとえばレーニンの銅像を引き倒す必要なんてなかったと当方は思うんですがどうでしょうか。それともレーニンは帝政ロシアの皇帝と同類だ、専制的に体制を再構築した悪党だ、とでも言いたいのでしょうか。それはやはり誤った歴史認識だと当方は思うんですが。

  • 中国人は自国でどのようにして政治家になるのか

    中国人が自国でどのようにして政治家になるのか知りたいのですが調べてもいまいち理解できなかったので誰かわかりやすく解説してください。 1.中国は社会主義国家ですので日本のように選挙に立候補して当選すれば政治家なれるような仕組みはない。あっていますか? 2.中国共産党員になれば政治家になれるのですか? 3.決めれた家系の出身者でなければ政治家になれないのか? 4.胡錦濤国家主席の両親は一般人のようですので特に貴族が代々政治の実権を握っているわけではない。あっていますか? 5.もし一中国人が国を変えたいと思って政治の道に進んで変えられるのか?民主化やクーデターとかをしなくても言論の自由はえられるのか? よろしくお願いします。

  • ★中国と意思疎通強化

    藤村修官房長官は8日午後の記者会見で、中国の共産党大会で胡錦濤総書記が「国家海洋権益を断固守り、海洋強国を建設する」と宣言したことに関し、「わが国としては大局的見地から、日中間の海洋分野での意思疎通を強化し、東シナ海を平和、友好、協力の海としていくための努力、協力を引き続き推進していくことが重要だ」と述べた。  みなさんはどう思いますか? みなさんがどう思っているのかが疑問で質問します。教えてください。

  • 北朝鮮の金正日の肩書きについて

    日本では金正日が「総書記」という労働党の役職の肩書きで呼ばれることが多いのはなぜでしょうか? (国防委員長という国の役職ではなく) 中国では胡錦濤は共産党の総書記でもあると同時に国家主席ですが日本では一般的には国家主席の肩書きが使われています。 また、日本の麻生太郎は自民党総裁であると同時に総理大臣ですが、国内の政党についての話をするときには『麻生「総裁」と鳩山代表』のような表現が使われることもありますが、一般的には麻生「総理」という表現が使われます。 わかる方がいたらよろしくおねがいします

  • 余剰金分配について

     ある祭りの実行を数か町単位で毎年持ち回りで祭典しています。今年の祭り当番の我が数か町は 数十町より協賛金、花火代金を例年どおり集め 神輿や花火打ち上げを事故もなく 盛大に無事終了しました。 祭り準備には、五ヶ月間実行町内(数か町)会長、各役員、町内会より大勢の方々が 朝な夕に 日々経費をかけぬよう質素に、又煙火店、印刷店ほか関係業者様への支払金も値引き等、努力 協力頂き会計を済ませた所 余剰金がでました。  この余剰金を実行町内会で 祭りの慰労金に分配することに決めたところ、分配は公金横領になるとクレームがつき、こまっています。ちなみに、ほかの祭典当番町は、各部署で盛大に 飲食していたと漏れ聞いています。 余剰金ができた等 耳にした事もありません。 又我町内が 数年前の祭典実行時は 数十万円赤字を当番町内会で 分け合い負担しました。 このような事例もあり、余剰金は祭典当番町の協力者が 質素飲食ほか努力の対価として 分配しても良いと思うのですが、何方かアドバイスお願いします。

  • 自国内崩落の原因になる最も危険な人は?

    菅直人(日本) 鳩山由紀夫(日本) 小沢一郎(日本) 小泉純一郎(日本) ブッシュ(アメリカ) アフマディネジャド(イラン) アサド(シリア) 金正日(北朝鮮) 金正恩(北朝鮮) 李明博(韓国) 蓮舫(中華民国) 盧武鉉(韓国) 毛沢東(中国) 馬英九(台湾) オバマ(アメリカ) プーチン(ロシア) ゴルバチョフ(ロシア) エリツィン(ロシア) フセイン(イラク) カダフィ(リビア) 胡錦濤(中国) 金日成(朝鮮民主主義人民共和国) ルーラ(ブラジル) シャルル・ド・ゴール(フランス) サルコジ(フランス) サッチャー(イギリス) ベルルスコーニ(イタリア) ムバラク(エジプト) ローラン・バグボ(コートジボワール) ピノチェト(チリ) カストロ(キューバ) 江沢民(中国) この中でもっとも自国を腐らせる人物は誰にしますか? このほかにもあればそれもどうぞ。