子供の進学に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 親が子供に進学を希望しているが、子供自身は将来のことを考えていない。
  • 私立校に入学させた理由は大学の推薦を獲得するため。
  • 就職がないからとの理由で大学進学させることに疑問を持っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

カテ違いだとは思うが回答が集まらないので‥

ここのカテにお世話になります‥。 ※以下の事を設定しますので その設定に則った回答を希望しますので 宜しくお願いします。 1)あなたの子供は今(高三)です。あなた自身は 昨今の情勢を考慮し、就職よりも進学を希望している。 2)あなたの子供は普通科の公立高校に入学できる成績ではない。私立校の一般クラスに入学した。 (一般クラスは250点前後の入試時合格点である) 3)そもそも あなたの子供は勉強が嫌いで受験勉強もしなかった。(親が我が家には受験生はいない、と公言していた) 4))あなたの子供は将来の事や夢等 持っていない。 5)私立校を選んだのは 進学にあたって(推薦)を得るのが目的だった。 ……………………… この様な設定で あなたの子供は今を過ごしている。今(高三)だし私立大学の推薦を希望しているが 子供自身、先々の事を考えては いない…といった感じだとしたなら… ・質問事項・ 1)大学の推薦を獲やすいとの理由で 私立校へ入学させて 正解だったと言えますか? 2))就職がないからとの理由で 大学へ進学させるのは正解だと思いますか? ……………………… 私には 理解できない事です。本来大学への進学は 『とりあえず就職ないから』って それだけで決められる事なねでしょうか?ましてや 子供は勉強が嫌いで、受験勉強さえせずにいたのに…そもそも本人が大学進学を望んでいるとは思えないのです。 ※これは我が家の事ではなく 義姉の長男の事です。

noname#143419
noname#143419

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

1.失敗です。 親にはお金があるが子供には勉学についていける頭がない・・という家庭は結構あります。 私の近辺にも、公立高校に行けない生徒がやってくる(救済的な)私立高校がいくつかありますが、進学科や特進クラスなど、大学受験を前提としたカリキュラムを望んで“あえて”その私立を選ぶという意思がないのであれば、その時点で、“我が子は大学は無理である”と悟るべきです。 勉強嫌いというのが分かっているのですから、仮に大学に行かせたとしても無駄金をつぎ込んで中退されるのがおちです。 であれば、推薦のためなどという目論みは捨てて、就職のために子供を軌道修正させるのが親というものかと思います。 2の答えにもなりますが、(元々勉強が嫌いなわけですから)たとえ大学に行ったとしても、恐らく中退することになるでしょう。 そうなったら、なおさら就職はおぼつきません。 であれば、高卒という「ウブ」な段階で、高校新卒として働かせた方が本人のためでもあります。

noname#143419
質問者

お礼

私も同意見なのです。こんな質問に至った理由をあえて述べなかったのですが 随分前から 義兄、義姉から『今時大学に行かせない親など信じられない』と言われてしまった事で 私自身が冷静ではなく 感情のまま 質問しても ただの悪口と 捉えられる事は避けたかったからです。 我が子は今高二で工業高校へ行ってます。もともと大学へ行くつもりはないらしく あの子自身が決めて 現在に至っています。工業高校の科にもよりますが 進学校から国立大学へ一般入試で 入れるレベルはある専門職『科』であり もちろんあの子もそのレベルです。 本人がまずもって 早く働きたい訳で、資格や検定は 本人の意志で可能な限り取得済みです。 義姉の言葉を引用すればそれこそ『今時変わった子供』でしょうが 我が子には夢があり 早く海外で働きたい訳ですよ。 そのため 随分努力しています。 なのに…『今時大学に行かせない親など信じられない』等と言われると『お前の子供は何なんですか?』とも言いたくなる訳で…。 どうでも良いのですがね…。私は回答者さんの意見と全く同じです。 回答していただき 誠にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.7

>経済力があるなら大学は出してあげたほうが人生の選択肢が広がります。 →とありましたがもう少し 詳しくおききしたいです。 あまり難しく考えないでください。大学の卒業証明書がないとなれない職業がありますが、その反対で大学を出た人はダメだという職業はほとんどないからです。 >又 経済的にそこそこ余裕がある場合、子供が大学進学を考えていない場合はどうですか? こどもが大学進学を考えていないのは大雑把に分けると二つの理由があります。 1.はっきりと大学以外に行きたい道がある。この場合は本人の希望を優先させます。 2.なーんにも考えておらず、ただ毎日を生きていて大人の考えを持っていない。この場合はまだ精神的に未熟なんですから親が考えてあげるほうが良いです。つまり数年後、本人が大人になったときに後悔しないように大学に学ばせて、選択肢を広げてあげるということです。 >高校進学校へ入るレベルの子供でも 工業高校で専門職科を選び 大学へは行かず 早く海外で働きたい子供もいます。そんな子供がいる家庭に来て『今時大学に行かない親など信じられない』と言うのを どう思いますか? お子さんがはっきりとした大人の考えを持っているのですからお子さんの気持ちを優先させるべきでしょう。「大学に行かせない親など信じられない」というほうが間違っていると思います。

noname#143419
質問者

お礼

長らくお付き合い頂き 有り難い限りです…。本当に失礼致しました。 感情的になってしまった部分があり 不徳の致すところです。 回答していただき誠にありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

1)大学の推薦を獲やすいとの理由で 私立校へ入学させて 正解だったと言えますか? 正解だった。私にもし娘がいれば付属高校に入れます。あの厳しい受験戦争なんて体験させたくないです。息子ならちょっと迷います。このかたの場合はそれほど優秀でないんですから付属高校で正解です。 2))就職がないからとの理由で 大学へ進学させるのは正解だと思いますか? それは親の経済力次第です。経済力があるなら大学は出してあげたほうが人生の選択肢が広がります。

noname#143419
質問者

補足

経済力があるなら大学は出してあげたほうが人生の選択肢が広がります。 →とありましたが もう少し 詳しくおききしたいです。 又 経済的にそこそこ余裕がある場合、子供が大学進学を考えていない場合はどうですか? 高校進学校へ入るレベルの子供でも 工業高校で専門職科を選び 大学へは行かず 早く海外で働きたい子供もいます。 そんな子供がいる家庭に来て『今時大学に行かない親など信じられない』と言うのを どう思いますか?

noname#155097
noname#155097
回答No.4

1 正解でしょう。 2 正解ですね。 ただ、うちなら、勉強が嫌いで公立高校に行けない時点で 私学なんかにはいかせませんが。 どこかに丁稚奉公にでも出します。

noname#143419
質問者

お礼

どこかに丁稚奉公にでも出します。 →義姉、義兄の家は 農家ですから家で奉公すればい~じゃん…。と 思いました。ま、何をやっても ダメな子供はダメなんでしょうが。 ↑私の意見ではなく 義父の意見です。 回答ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

そういえば昨年は世間的に受験生と呼ばれる人が家にいました。(笑) うちのは馬鹿だったから公立行きましたが。 1)悪くない選択肢の一つだと思います。 うちの次男は論文コンクールで某大臣賞取って楽して大学推薦取りましたよ。 (自慢にもならない国立ですが。^^;) 高三なのに毎週末くらい私と徹夜で釣りしてたり、彼女と部屋のカーテン締め切ってなんか(笑)してたり、アニマックスばっかり見てたりしてました。 2)高三くらいでそんなに明確な夢など持っているほうが危ういと思います。 私は大学行って単位とる必要すらないと思ってますから。 単身アメリカに行って4年間放浪生活するもよし、日本の大学生と言う生温い環境で4年間遊び倒すもよし、京都の料亭で4年間修行するも良し、どれが正解なんてのは数十年後で無いと言えるモノではありません。 動機や経過はなんでもあり、結果良ければ全て良しというのが人生でしょう。 高卒で本人が社会に出てからそれをコンプレックスに持つくらいなら「とりあえず大学」でも行けばいい。 むしろ、10代でやりたくも無い仕事に就かせて「嫌なら辞めて次探す」癖をつけることのほうが私としては怖い気がします。 大学生のバイトの経験の多さはマイナスにはなりませんが、高卒社会人の転職の多さは日本ではマイナスイメージが強いでしょう。

noname#143419
質問者

お礼

cucumber-yさんは好きですが、回答にある内容は 嫌いだ!って言っても仕方がないですね。 ほんとはお礼もしたくない回答で、私はびっくりです。 cucumber-yさんは こういった質問内容の事には 随分寛容ですよね?ここで二分される訳だ。 今 大学では 卒業する事が出来ない学生の為に 中一レベルの公文式数学を取り入れ 補修させています。大学の意味や質が問われている昨今、大学もビジネスだから どんな生徒でも 受け入れてはくれています。ところが 最早 崩壊寸前…学生が卒業レベルに達しないどころか 中学レベルの数学さえ できない現状がある。 困ったものです…。 楽して行って それも有りですよね。 そしたら 大学出ても高卒並の学歴しか価値がなくなって… 早くそうなればいいのに…。 昔と今では 随分違うものなんですね。 私は息子に感謝です…。自分の事を自分で考えて 精一杯生きているから…。 cucumber-yさんってそういう所は 妙に寛大で 甘いですね。 cucumber-yさん自身が甘いとこ取りの道を選んで生きてきたのが 目に浮かびます。 回答… ありがとうございました。

noname#143419
質問者

補足

うちのは馬鹿だったから公立行きましたが。 →これは地域的に違います。 公立高校に入れない様な子供や 公立高校を落ちて 私立高校へ入学する。という感じの地域があるんですよ。 ですが その私立高校がよくて 始めから私立校受験する特進クラス希望の子供もいます。

noname#171966
noname#171966
回答No.2

>※これは我が家の事ではなく 義姉の長男の事です。 借金に来るとか、直接に家に出入りされて迷惑だとか、自分の親に金をせびるとか、そういう事が無い限り放っておきなさい。 また、そういう事があるなら、直にそっちの対応を考えるべきです。 実害が自分に及んでこない限り、他人の家庭内の事で悩むのは余計なお世話と思います。 その分、自分の家庭をより良くする事を考えた方が良いと思います。

noname#143419
質問者

お礼

『今時大学へ行かせない親など信じられない』…はい、信じられない親です。 それこそ 余計なお世話ですね。 我が子は希望していませんから 『今時大学行かせない親など信じられない』といわれてもね~。 それより、宇宙人の子供は何なんです? 大した頭でない事はお墨付きな訳で 偉ぶりたいから? 我が家に来て 『今時大学行かせない親など信じられない』って…つまり、(害)な訳ですよ。 そういう事があったんです。回答者さんに言って仕方がないですが。少し冷静になります…m(_ _)m 回答ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.1

高校卒業後は親は口を出しません。後ろで黙って見ているだけです。 失敗するし、無駄な時間も使うし、もうイライラしますよ。しかし自分で決めろよ、と言い放って数年経ってますから、計画性のない子供ならダラダラするし、目標決める子はさっさとやるし、自分の人生です。 親元に住みながらバイトをさせてお小遣いは完全ストップです。お金を与えたらニートへの道まっしぐらですからね。 やる気のない子には大学も意味がありません。 1) 正解。今から過去の事をくどくどと後悔したら、その子供の人生を否定した事になる。あれは正解だった、と言わせたい。せめていい友人は出来たでしょう。 2) 本人に決めさせる。ワーホリで海外経験をするも良し。自分で決めた道が正解。回りが反対したら決心が鈍る。大学がただの子守りの場所だと思って在籍だけでは意味がない。 その子が大学に行きたいと言ったら「なぜか、何をしたいか」と尋ねてサポート。就職したいと言っても同じ。専門学校でも同じ。

noname#143419
質問者

お礼

義兄と義姉に『今時大学にも行かせない親など信じられない』と言われた事がありました。 …でも義姉の長男を見ていると 何だかどこかおかしいです。している事、考えてる事、とても高三とは思えず…な訳で、親は子供の事を考えて 私にしてみたら でしゃばって 勝手に決めている。という様に見える訳です。 我が子は高校も自分で決めて 塾に行かなければ…と言い出し どうせなら 高い点数で合格したいと 先々を見ている。 大学には行く気はないらしい。工業高校に入ったもので 資格や検定等は ある程度とっています…。 全て自分で決めて 親の私は 金銭面等で 裏方にまわっている…。 従兄弟でも これ程違う。私にしてみたら我が子が大学進学を希望していないのに親が 何故か大学に行け、という発想事態が ? です。子供に対して残酷だろう!とさえ思う。 大学に行くにしても行きたかったら 一般入試で行けよ、と言われて育った私には(推薦)事態が楽に思える訳ですよ。 そもそも義姉の長男は大学で何をしたいとかは ないのです。義姉がとりあえず…大学って そんな感じで 我が家を見下した物言いをするので 腹がたった。 …と、回答者さんに愚痴っても 仕方ないのですが…。 回答読んでみて少し晴れてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受験と推薦、どちらが賢い選択?

    高校受験ではみんなが行く地元の進学校からワンランク下でした。高校受験は私が考えていたよりもはるかに出来レースだったような気がします(つまり内申だったり、適度な倍率だったり)。 大学受験は一浪したのにどこにも受からず、結局だれでも受かる所に行きましたが、正直ウンザリしました。 高校の学友の中には東京の有名私立に推薦で入った子も居ます。この推薦は誰もが羨むものでした。 同じく高校に推薦で入って来た子もまた、やはり大学に推薦で入りました。ただ彼は、有名私立の方の推薦入学を取れず地元の冴えない私立大学に推薦入学しました(受験を選択していたら、もっと上の大学に行けると思うのですが・・・)。 受験と推薦、どちらが賢い選択なんでしょうか?私は当時、受験する事を挑戦だとか、推薦は姑息だとか思っていましたが、あれは若気の至りだったのでしょうか・・・。 #未だに学歴コンプレックスはあります。

  • 推薦入試だと就職できないか

    大学進学を考えている 高校3年生です。 公募推薦入試での受験を 考えているのですが、 就職難な現代では 大学に推薦で合格すると なかなか内定がもらえない と聞きました。 面接の時に 『大学には一般でご入学されましたか』 みたいな質問をされるとか…。 一般と推薦の合格者に 学力の差がでる事は知っていますが 合格後きちんと 勉強しないから生まれる差であって やれば問題はないのだと思います。 しかし、大学でいくら頑張っても 入学した時点で就職に 差がでてしまうようでは 受験方法を検討し直す必要があります。 推薦で入学すると内定がもらえない また一般の人と比べられたら 負けてしまうというのは 事実なんでしょうか??

  • 大学院進学&受験について(理系)

    現在私立大学に通う3年生の者です。 そろそろ就職や進学などが目の前に迫ってきている感じです。 私は大学院の進学を希望しており、おそらく就職活動はしないことになると思いますが 大学院に進学をするには受験する必要がありそうなのです。 取得した単位の点数の平均点が一定の基準に達していれば推薦でそのまま行けるのですが 私はあまり優秀ではなかったため、推薦で行ける可能性は限りなく低いのです。 推薦で行くには今後取得する単位が最低でも全て90↑じゃないと無理だったり・・・。 なのでおそらく受験することになると思うのですが 推薦でなく受験で行くのなら他の大学も視野に入れるべきでしょうか? それと大学院の受験は難易度的にはどうなのでしょうか? 受験する大学や研究室によって様々だと思いますが、大まかでもいいので知っていることがあれば教えていただけると嬉しいです。 皆様、よろしくお願いしますm(_ _"m)

  • 高3 国公立大・私立大向けの勉強のしかた

    高3 国公立大・私立大向けの勉強のしかた 高3の娘が、来春、外国語学部入学を目標にしています。 中堅の進学校で、いまは、センターに向けての勉強「のみ」をしています。 現実、国公立一校受験だけというのもあろうはずなく、 私立も並行して受験される方が多いと思います。 我が家では、経済的な理由で「国公立を目指す事!!」と、きつく言ってありますが、 壊滅的な「数学」に阻まれて、 万一の時には私立もやむなしという段階ですが、 本人は世間知らずと意地で 「私立がダメと言ったから、何も対策していないじゃないか!」と 怒る事必至です。 高校生の皆さんや親御さんに聞きたいのですが、 国公立重視の学校では、現在  私立受験の対策はどうされていますか? 自分自身に経験がなく、周りに年長の子供さんが居なくて、なかなか現状が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 大学受験…今からでも間に合うでしょうか?

    高3女子です。今まで推薦で大学に進学するつもりだったので、受験勉強らしいことは全くしてきませんでした。 しかし、ある事情により推薦をもらえないかも…ということになり受験しようということになりました。 今からでは国公立は科目的に無理だと自分でもわかるので、私立ならといろいろ大学を調べてみました。その結果早稲田の理工学部か同志社の理工学部に行きたい!と思うようになりました。 これは無謀なんでしょうか? 今通っている高校の偏差値を調べてみると68でした。しかし、内部進学だったので私にそんな学力があるかと言われれば、自信がないです。 また、ちゃんと最後まで頑張れるのか不安で仕方ないです。 今も悩んでいる暇があれば勉強しようと思うのですが、一歩踏み出すともうやめることができないかと思うと怖くて身が入りません。しかもどうやら勉強は嫌いみたいです。頭の隅では、行きたくはないけど推薦のもらえる大学に行けば…という誘惑まで出てききます。 長い上に乱文ですみません。 今からでも現役合格の希望はあるのでしょうか? そして、すぐ逃げようとする私に喝をお願いします。

  • 入学前の勉強

    この春から私立大への進学が決まった高3です しかしはっきり言って自分のレベルでは到底受けれないだろうと思っていた大学の推薦が取れ、受かってしまい、授業についていけるか心配です。 入学までもう1ヶ月しかありませんが、何か効率のいい勉強方法、 またやっておくべき事を教えていただけないでしょうか? 大学は某GMARCHの理系です。模試ではC判定以上でた事はなく、 特に数IIICの偏差値はいつも50切っていました・・・・ 本当に不安です。どうぞよろしくお願いします

  • 大学院に自己推薦で合格したが辞退したい場合

    私は某私立大学工学部に通う4年生です。 進学を希望しているのですが、他大学院(国立)を希望しています。 受験する大学は何校か決まっているのですが、その一つを自己推薦で受験するつもりです。 しかしその大学は私の第一志望ではありません。 したがって第一志望の大学が合格すれば、辞退するつもりです。 このような事は相手の大学に迷惑をかけてしまうのは分かっているのですが、研究レベルや就職実績を考えるとやはり第一志望の大学にいきたいのです。 実際辞退することは可能でしょうか? ちなみに推薦入試の提出期限がかなりせまっているので早めにお答えいただけると有り難いです。

  • 塾・家庭教師のアルバイト

    僕は来年から私立の薬科大学に入学する高3です。大学生になったら塾か家庭教師のアルバイトをしたいと思うんですが、大学は指定校推薦で受かり、中高も中高大一貫の学校に在学しているためあまり受験勉強をしていません。こんな僕でも塾とか家庭教師のアルバイトはできるでしょうか?

  • 商業科高校からの進学

    商業科高校からの進学 現在広島の商業高校に通っています。 記憶は曖昧なのですが、入学したとき先生に 「普通科の生徒と勝負してもココだと難しい。(少し何か説明して)推薦入試で受けろ(あいまい)」 みたいなことを言われたように思います。ほんとに曖昧です。 進学コースもありますが、行きたくないです。 となると、大学進学を選ぶなら推薦入試になるわけですね? その時受験勉強などはどうしたら良いのでしょうか。 なにを勉強していいかわかりません。 ちなみに大学はプロダクトデザイン科のある大学を希望しています。 わかりにくい文章すみません。

  • 理系の大学生活と慶應大理工学部について

    こんにちは、現在高3の者です。 先日慶應大の理工学部の指定校推薦の内定をもらいました。自分は中高六年間男子校で過ごしたこともあり、東大や早慶のような総合大学への入学を希望していました。国公立への入学を諦めたと言われればそれまでなのですが、夏休みの勉強があまりうまくいかなかったこともあり、このような経緯に至りました。 今は特に遊びたいとも思わず、このまま何も勉強せずに入学しても自分の学力が一般受験で合格した人の学力に劣るのは明らかであり、またそれが希望学科進学への妨げとなるのは嫌なので、平日は六時間、休みの日は十時間は勉強しています。一月までは、受験勉強と同じ勉強をし、二月からは英語を中心に大学に向けた勉強(例えば英会話や微積を使う物理など)をしようと計画しています。 そこでお聞きしたいのですが 1、研究施設は私立より国公立の方が充実していると聞きますが、それは学費を加味しての話なのでしょうか、それとも実際違うものなのでしょうか 2、自分の指定校推薦をもらった友人は、バイトや免許を取ったりするようなのですが、理系は入学後はあまりそのようなことをする暇がないとよく聞き、特に免許は今のうちに取っておくべきでしょうか 3、先述した自分の学習計画は、大学入学後を見据えた上で本当に正しいのでしょうか、また、他にこれはやっておいた方がいいというものはありますか 4、慶應では四月に英語のレベル分け試験があるようですが、どういった試験なのでしょうか、また何か具体的な対策などはあるのでしょうか 5、慶應から国立の大学院への進学は難しいのでしょうか 6、一般に、理系の大学生活はどれくらい大変なものなのでしょうか、また慶應では文系の人とはどれくらい交流できるのでしょうか まだ明確な大学生活のイメージを持てていないので、慶應の方はもちろん、その他の国公立や私立大の方にも些細なことでもお答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。