• ベストアンサー

PocketWiFi(GP02)の接続方法は?

PocketWiFi(GP02)を、ノートパソコンAsusEeePC1001PXおよびシャープPS-MP5BG7に接続できますか?可能な場合は、その方法を教えてください.。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.1

WiFiなのでノートパソコン側に無線LANの機能があれば、GP02に無線LANツールで接続するだけです。 パスフレーズなどセキュリティの設定をしておかないと、その周辺の誰でも接続できるようになるので気をつけて。

tubute
質問者

お礼

早速、御親切な御回答をいただきありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PocketWiFi(GP02)の対応機器について

    PocketWiFi(GP02)を、ノートパソコンAsusEeePC1001PXおよびシャープPS-MP5BG7に接続できますか?可能な場合は、その方法を教えてください。

  • PocketWiFi gp01のusb接続口

    PocketWiFi gp01をusbケーブルで接続口のは、通常のusbケーブル(PSPやカメラ等)で差し込める形状ではなく、少し薄いのですが、USB2.0の小さい部分をGP01でも差し込めるアダプタなどは売ってますか?

  • PocketWiFiをLAN化したいのですが

    ノートPCとデスクトPCを1台づつ持ち、そしてPocketWiFi(gp01)が1台だけ持っていて、デスクトは無線LANのPCカードを付けていないので、有線LANだけの環境しかネットに接続できない状態です。 なのでPocketWiFiをLANケーブルに変換できるような中継機器を探しているのですが、ありませんか? 私が考えているのは [gp01]⇔[中継機器]⇔[LANケーブル]⇔[PC] このような感じです。gp01から中継機器の間は無線LANで接続させるとラグなどが発生しそうなのでgp01付属のUSBケーブルを中継機器に接続して、そこからLANに変換してPCに繋げる感じです。 デスクトPCにPocketWiFiを繋げる事も一つの手ですが、LANケーブルが何本か余っており部屋の距離もありますのでLANケーブルを今回使う事にしました。

  • イーモバイルのpocketwifiについて

    イーモバイルのpocketwifiを使用している方、購入検討している方、お願いします! 情報収集中なので、お答え頂けたらとても嬉しいです!! (1)GP01とGP02おすすめはどちらですか? 私の住んでいる所は高速エリア外なので、下り最大7.2mbpsです。下りGP01の21mbpsにさえ対応していない地域なので、GP02を買っても宝の持ち腐れ状態になりかねないですよね。高速エリア拡大してくれると嬉しいのですが・・・。 (2)下り最大7.2mbpsの速度は、Youtubeなどの動画をストレスなく見られますか? (3)バッテリー持ちはどうですか? ノートパソコンに使いたいです!LANケーブル不要、電話回線不要、設定簡単、使い放題で月額安い!無線でネットできることが、とても魅力的です! 私は今、フレッツ光で固定回線使用中です。無線LANの設定がとても難しく断念しました。有線なので、その場でしかネットができないのがとても不便です。月額も比べものにならないくらい高いです!! (4)プロバイダーを解約して、pocketwifiにしようと思っています。光からだと、やはり速度は遅く感じると思いますか? ネットサーフィンは遅くても良いので、Youtubeなどの動画がスムーズに見れたらそれでいいかなぁと思っています。 地域によって差があることは了承済みです! 参考にさせて頂きたいので、よろしくお願い致します!

  • MP3を3gpに!

    MP3を3gpにする方法を探しています!パソコン初心者でもできる簡単な方法ありましたらご説明よろしくおねがいします

  • MP3を3GPにする方法

    MP3を3GPにする方法を教えて下さい>< OSはvistaです

  • macを使った3gpをmp3への変換方法

    初めまして。 3gpからmp3の変換方法を色んな回答例を参考にしてやってみましたが、どれもうまく行きません(>_<) もし宜しければ、macのiTunesで3gpからmp3へ変換出来る方法を教えて頂けませんか? 因にm4a形式では取り込めません。 3gpとmp4は取り込めるものの、そこからmp3に変換する方法が分かりません…。 読み込み方法は「MP3エンコーダ」にしています。 宜しくお願いします。

  • Pocket WiFi(GP02) 接続できない

    閲覧ありがとうございます。 自分なりに色々と試行錯誤したのですが、無理でした。 皆さんのお力をお貸し下さい。 タイトル通りなのですが、GP02とパソコン(windows xp)をUSBで繋げると、 インターネットに接続できます。 しかし、GP02とパソコンを繋ぐUSBの接続を外すとネットも切れてしまいます。 外したGP02をポケットにいれたままインターネットが出来るということで 購入したのですが、インターネットをする時はパソコンと繋げてやっている 状態です。 外した状態で、パソコンの方ではGP02を認識しています。(接続されている) GP02の方でもパソコンを認識しているのですが、インターネットを開けません。 これはパソコンの設定がおかしいのでしょうか? 全く分かりません。 宜しくお願い致します。 ちなみに、emb2.ne.jpになっています。

  • Pocket WiFi(GP02)でのVPN接続

    ノートPCのインターネット接続用にEMOBILEのGP02契約しました。プロバイダはGMOです。 無線LAN接続でインターネットは、問題無く接続できますが、会社のイントラネットにVPN接続しようとすると、エラーが発生し、VPN接続できません。 会社システム部門、EMOBILEへ問い合わせしても、サポート対象外という事で、対応してもらっていません。GP02の設定がおかしいのでしょうか?その場合、何を変更したら良いのでしょうか?結構困っており、アドバイスをお願い致します。 会社同僚が同様にGP02を使っており、同僚のGP02経由では、VPN接続ができましたので ノートPC側の要因ではないと考えております。 ノートPC側の VPNシステム:Cisco Systems VPN client Ver. 4.8.01.0300 エラーメッセージ:VPNセキュア接続がクライアントによってローカルで終了され ました。理由412 リモートピアは応答していません。 ノートPC:東芝製 タイナブック SS 1620 /Windows XP どうぞよろしくお願い 致します。 以上

    • ベストアンサー
    • VPN
  • E-mobile(GP02)とナスネの接続について

    E-mobileのポケットWifi(GP02)でナスネを利用したいのですが、うまくいかず困っています。 現在、下記のように繋いでいますがPS3がナスネを認識してくれません。解決方法が分かる方、教えていただけますでしょうか。                                                    --- PS3 E-mobile(GP02) ・・・ イーサネットコンバーター(Planex mzk-sc300n2) ―|     |                                              --- ナスネ         PC                                        ※ ・・・ 無線 、 --- 有線 ・PCはUSBで直接PCに接続しており、インターネット接続も出来ています。 ・E-mobileとイーサネットコンバーターはWPAで接続しています。 ・PS3はイーサネットコンバーターと有線で接続しており、インターネット接続出来ています。 ・ナスネはイーサネットコンバーターと有線で接続しており、ナスネのIPステータスランプはオレンジで点灯しており、IPの割り当てはできていると思われます。 ・LANケーブル等の配線は問題ありません。 ・ソニーに問い合わせまし、PS3とナスネを直接繋いで設定確認してもらいましたがナスネに問題はなくネットワークの問題とのことでした。ただ、推奨している環境ではないため、明確な解決方法は不明とのことでした。 以上、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • エレコムイヤホンHPC16のイヤーカバーのみを販売しているか気になります。実際に製品の取り扱いがあるのか、確認してみましょう。
  • エレコムイヤホンHPC16のイヤーカバーの販売についての情報がほしいです。単品で購入できるのか、まとめて購入する必要があるのか知りたいです。
  • エレコムイヤホンHPC16のイヤーカバーのみの販売有無について教えてください。イヤホン本体が無事なので、イヤーカバーのみを購入したいです。
回答を見る