• ベストアンサー

民間の保険の必要性

chetdesignの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

>(3)一方、現在、生活が苦しく、貯蓄もほとんど無く、親族にも自分の面倒を見る能力のある人がいない人は、無理をしてまで民間の保険に入る必要は無いのではないか と思い、質問いたしました。 民間の保険を利用する場合、万が一の死亡後遺障害などの際に、遺族または家族に万が一が起こる前と変わらないくらいの収入を保障する事を目的として入るものだと思います。 生活が苦しい中で保険に加入する意味は老後に向けての備え程度で、遺族基礎年金(18歳未満の子供がいる場合)約120万前後が給付されるんでそれで生活が保てるのであれば入る必要ないでしょう。 無理をして入るというのは自分に万が一の時に残された家族に対しての愛情の一つだともいえると想います。 生活保護ありきでいる事は少し違う気がします。我が国は福祉国家ですが、自分や自分の家族は自分で守るという事が普通じゃないですか。でも病気や障害などやむを得ない場合に福祉がいかされるのであって、生活保護を受ければ生きていけるというような他力本願的な人が増えると国が破綻してしまいます。生活保護はどこまでいっても血税ででているわけですし。

good_day5627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。 >生活保護ありきでいる事は少し違う気がします。我が国は福祉国家ですが、自分や自分の家族は自分で守るという事が普通じゃないですか。でも病気や障害などやむを得ない場合に福祉がいかされるのであって、生活保護を受ければ生きていけるというような他力本願的な人が増えると国が破綻してしまいます。生活保護はどこまでいっても血税ででているわけですし。 確かにそうですね。民間の保険に入る能力のある人は、入ったほうがいいのかもしれません。

関連するQ&A

  • 高齢者の民間医療保険は入るべきか

    高齢者(例えば75歳以上)の民間の医療保険は入っておくべきでしょうか? というのも、加入申込年齢や保障年齢に限度があるものが多く、 高齢になってくると、そういった保険にはあまり入れませんよね? 高齢者ほど長期入院や介護などで保障が必要になってくると思うのですが、なぜなのでしょうか? それとも公的な制度でそれらの費用はなんとか賄えるものなのでしょうか? 公的な制度とは、老人保健制度や高額療養費制度、介護保険、生活保護などを指します。 お教えください。

  • 民間の保険入らなくても問題ないという動画を見た

    最近、 動画サイトなどを見ていると、 「日本は、医療体制が他の国と違って充実しているし、  国民皆保険制度、他にも公的な保険制度があって、民間の生命保険に入る必要全くなし、今すぐやめてください」というのをよく見かけるようになりました。 今すぐやめると、ちょっとせっかくの掛け金の積み立て分が損するので、その辺は検討しながらやめるとしてもやめる事になると思うのですが、 その前段階、 公的な保険制度が整っているから、民間の保険必要ない、これは正しいと思いますか?

  • 民間の医療保険には入る意味はあるのでしょうか

    民間の医療保険には入る意味はあるのでしょうか? ガンになったときのことを考えて、民間の医療保険にはいることを検討していました。 しかし、いろいろ公的医療保険について調べてみると、「貯金を普通にしている人なら公的医療保険で十分では?」と思うようになってきました。 <理由> (1)高額な療養費は、後でほとんど返ってくる  高額療養費による還付:  「一ヶ月に支払った入院費が7万2300円を超えた場合、   その金額の割合に応じた超過分が、後に振込みなどによって戻ってくるんです。   http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunyuinn/nyuuin_2.html」 (2)国がお金を融資してくれる   高額医療費融資制度:   いずれ戻ってくると予想される金額分の8割を   無利子で融資してもらえるという制度   http://homepage2.nifty.com/urajijou/kougakuiryou.htm ・・そうすると、特殊な治療が必要な場合を除けば、民間の保険が必要な理由は、「差額ベッド代と付き添いの人の交通費」くらいかな、と思います。 しかし、 (3)現在差額ベッド料金を払っている方の8割以上が、本来払う必要がない   http://homepage2.nifty.com/urajijou/sagakubed.htm とすると、民間の医療保険に入る必要はあるのでしょうか? つまり、(例えば)月5千円=年額6万円も民間の医療保険に払う必要はあるのか、疑問に思い始めました。 みなさんはどうなさっているでしょうか?

  • 【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大

    【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大病の病気になってから日本の医療制度の充実に気付くそうです。 日本は毎月の給料の2割が税金として徴収されており、この2割の中に国の医療保険、生命保険、火災保険等が国民に強制加入されている状態です。 給料25万円の人は月5万円を掛け捨てで国の保険に積み立てている状態で、民間の医療保険、生命保険、火災保険等は不要なのでは?と思ったのですが、さらに老後の社会保障が充実しているヨーロッパ人は民間の保険に加入している人は少ないのでは?という仮説を立てました。 ヨーロッパ人は民間の医療保険や生命保険に加入する人は少ないですか?

  • 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは

    【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医療費が1〜3割負担で済みます。さらに100万円を超える高額医療費は高額医療費制度で最大9万円の出費で済みます。さらに傷病手当で月給の2/3が支給されます。 医療費控除制度があるのにがん保険や生命保険に加入する必要があるのでしょうか? 障害が残っても自立支援医療制度があって補助金が出ます。 必要がないのでは? いるのは病院の大部屋が嫌で個室が良いという人はがん保険や生命保険に加入せずに貯金しておけば良いのでは?ベッド代のためにがん保険や生命保険に加入しているようなものですよね。

  • 保険、どのような種類に入っていますか?私は何も入っていません。

    火災保険、自動車保険、生命保険 などと保険にはいろいろな種類がありますが、何に入っていますか? 保険会社には、支払いを渋ったり、契約が複雑で分かりにくく、どこかだまされているイメージがあります。 私は何も入っていません。 私の場合ですが、 家が火事になり、財産のほとんどを消失したら、生活保護を受けて暮らします。 交通事故で大怪我をし高額な医療費が必要なら、高額医療費制度を利用します。 突然死んだとき、残された私の子供には、保険金ではなく、私の貯金(1千万円くらい)があるので、大丈夫です。

  • 生命保険 必要かどうか

    1独身者 2配偶者はいるが自分は家計の大黒柱ではない、かつ子供がいない 以上1および2の人が病気やケガの治療費や要介護状態になった時の費用に備えたい場合、生命保険に入る必要はありますか? 私の考えでは医療保険や傷害保険に加入したほうがいい、生命保険は必要ないのかなと思うんですけど、生命保険を選ぶメリットは何かあるでしょうか。 ちょっと漠然としているかもしれませんが、ご意見をお聞かせいただけると幸いです。

  • 日本での民間医療保険

    国民健康保険が高すぎで嫌です。 日本でアメリカのような民間の医療保険は 無いでしょうか。 もしくは、海外旅行医療保険を国内でも つかえたらなーと。

  • 医療保険と介護保険について

    将来もし介護が必要になり必要なケアーを受ける場合に備えるには預貯金以外で、やはり民間の介護保険以外にないでしょうか?医療保険でカバーできるというようなことはないでしょうか?

  • 【生活保護制度と介護保険制度のダブル受給は出来ます

    【生活保護制度と介護保険制度のダブル受給は出来ますか?】生活保護者も介護保健制度を受けることが出来ますか?

専門家に質問してみよう