• ベストアンサー

高齢者の民間医療保険は入るべきか

高齢者(例えば75歳以上)の民間の医療保険は入っておくべきでしょうか? というのも、加入申込年齢や保障年齢に限度があるものが多く、 高齢になってくると、そういった保険にはあまり入れませんよね? 高齢者ほど長期入院や介護などで保障が必要になってくると思うのですが、なぜなのでしょうか? それとも公的な制度でそれらの費用はなんとか賄えるものなのでしょうか? 公的な制度とは、老人保健制度や高額療養費制度、介護保険、生活保護などを指します。 お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 保険会社は営利目的で運用してますので、払い戻しの可能性が高い「高齢者」は対象にしたくないのです。  「保険料をかけて使わない」というのが理想なので。  公的制度ですが、入院医療費は月8万が上限ですので、保険医療を行ってる限りは入院費含め月8万までしかかかりません(その他の食事や日用品は実費なので、+3万くらいは上乗せがあります)。  4か月目からは、4万~5万くらいが上限になります。  介護保険は、施設入所の場合、(世帯)収入による減額制度があります。  自治体にもよりますが、24時間介護(食事付)で、月6万~7万くらいです(特養でなくとも、老健でも適用されます)。  世帯課税収入が低ければ、さらに1万~2万の補助金が出る場合もあります。

5486kdw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になります。 制度によって上限や減額があるのですね。 多くの高齢のお年寄りは、民間の保険は活用してないのでしょうか? 貯蓄や年金だけで賄えなるのならいいのですが‥。

関連するQ&A

  • 民間の医療保険には入る意味はあるのでしょうか

    民間の医療保険には入る意味はあるのでしょうか? ガンになったときのことを考えて、民間の医療保険にはいることを検討していました。 しかし、いろいろ公的医療保険について調べてみると、「貯金を普通にしている人なら公的医療保険で十分では?」と思うようになってきました。 <理由> (1)高額な療養費は、後でほとんど返ってくる  高額療養費による還付:  「一ヶ月に支払った入院費が7万2300円を超えた場合、   その金額の割合に応じた超過分が、後に振込みなどによって戻ってくるんです。   http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunyuinn/nyuuin_2.html」 (2)国がお金を融資してくれる   高額医療費融資制度:   いずれ戻ってくると予想される金額分の8割を   無利子で融資してもらえるという制度   http://homepage2.nifty.com/urajijou/kougakuiryou.htm ・・そうすると、特殊な治療が必要な場合を除けば、民間の保険が必要な理由は、「差額ベッド代と付き添いの人の交通費」くらいかな、と思います。 しかし、 (3)現在差額ベッド料金を払っている方の8割以上が、本来払う必要がない   http://homepage2.nifty.com/urajijou/sagakubed.htm とすると、民間の医療保険に入る必要はあるのでしょうか? つまり、(例えば)月5千円=年額6万円も民間の医療保険に払う必要はあるのか、疑問に思い始めました。 みなさんはどうなさっているでしょうか?

  • 医療保険

    現在28歳で、2年前からアフラックの医療保険(月5500円くらい)に加入してます。60歳払い済みで先進医療特約と通院特約をつけています。 保険に加入して安心していたのですが、月々の保険料が負担に感じ始めています。  医療費について調べてみると会社の健康保険や国民健康保険に加入していれば、高額療養費を受ける事が出来るって事で、一般的に8万くらい自己負担すればそれ以上かかった金額は戻ってくるって事になると、民間の医療保険に入る必要性に疑問を感じています。  先進医療は、保険適用外とされていますが、特定療養費もあって大学病院などを選べば、保険適用になるようですし万が一、大病になった事を考えて月々の保険料がもう少し安く済む保険に変更しようかと思っています。 質問です。  (1)高額療養費があるのに民間の医療保険に入るメリットを教えて下さい。  (2)高額療養費は入院が長引いて2ヶ月以上になった場合、負担額は毎月8万くらい支払えばそれ以上はかからないって事ですか?  (3)特定療養費は結局、先進医療も保障してくれる制度って事なんですが?  (4)このまま医療保険を解約しない方がいいのか、高額療養費があるから解約した方がいいのか。

  • 高齢者(78歳)の医療保険

    母親の医療保険を解約するかどうか悩んでおります。いろいろな情報では、ある程度預金があれば一切保険はいらないとあります。高額療養費制度があるため。ただ、もしもを考えると医療費以外にもいろいろ入院すればお金がかかるので、そのために保険には入れ続けたほうが良いのか悩んでおります。何方か良いアドバイスをお願いします。

  • 78歳で医療保険に入ったのですが・・

    78歳になる母が、私にだまって 「満80歳の方まで簡単な告知で申込できる医療保険」に 申込したのですが 毎月7000円弱の掛け捨ての保険料を払い 入院した時に一日5000円で一入院に60日間の保険金 保険期間通算最高1000日の保障です 最近母の年齢の近い親戚がガンで亡くなって 母自身に何も保険が無いので 心配になって入ってしまったようです。 母の気持ちもよくわかりますが・・ 後期高齢医療保険制度があると思いますが 私が後期高齢医療保険制度も詳しくないし 生命保険や医療保険が詳しくないし 母は保険に入ってしまったし すみません保険に詳しい方のアドバイスをお聞きしたいです よろしくお願いします

  • 「医療保険には入ってはいけない!」を読んで

    「医療保険には入ってはいけない!」(内藤眞弓著・ダイヤモンド社)という本ご存知ですか?2006年に結構話題になった本で、最近になって読み、民間医療保険について悩んでいます。 実は以前に入院した際、民間医療保険からの給付金と健康保険からの高額療養費を足したら、実際の支払額よりも高くなってしまいました。「日本の健康保険制度は素晴らしい!」と実感すると共に「民間医療保険なんて必要あるのか?」という疑問が生じました。著者の方はがん保険にだけ入られているそうなので、私も民間医療保険は解約して、今入っているアフラックの「スーパーがん保険」を見直し(昔入ったものなので65歳以降半額、高度先進医療に未対応等)した方がよいかな。と思っていますが、一方で高額療養費制度もこのまま続くのか?という不安もあります。皆様のご意見・ご体験談を頂ければ幸いです。

  • 後期高齢者医療で国民健康保険はどうなるの?

    4月から後期高齢者医療制度が始まって、これまでの老人医療制度?が無くなったと聞きましたが、国民健康保険から75歳以上の人が抜けたのですから医療費が安くなって国保料は安くなるのでは? 役所で聞いたら「後期高齢者医療制度へ支援金を国保から出すのでかわらないですよ」って言われました! でも、後期高齢者は別に保険料払うようになっているので、国保からの老人医療への支払金より安くなるのでは?と思うのですが・・。 後期高齢者医療制度の私たちが加入している国民健康保険への影響ってどんなものがあるのか教えて下さい。 支援金を払うってことは、後期高齢者の医療費が上がっていくわけだから、国保からの支援金も高くなって、保険料って逆に高くなるのではないのですか?

  • ガン保険について教えてください。

    生命保険ではありませんが、どのカテゴリか分からなかったので、こちらに質問させていただきます。長くなりますが、お時間頂ければ嬉しいです。 民間医療保険、ガン保険を変更するかどうしようか迷っている際に、ライフネット生命のサイトを見て疑問に思ったことをいくつかあげさせて頂きます。 -(1)------------------------------------------ 高額療養費制度は自己負担限度額以上支払ったものが戻ってくるので、入院などした場合に、仮に民間医療保険から給付金があった場合、その給付額を差し引いての計算で限度額を算出するという考えで間違いありませんでしょうか。 100万円の費用がかかり、高額療養費制度を利用して9万円以上支払ったものが戻ってきた後に給付金も貰っても国側に返金もしくはそもそも無理という具合になるのだと思いますが間違っていませんか。 -(2)------------------------------------------ ライフネット生命のサイト内に、医療費がどんなにかかろうと、公的医療制度(自己負担3割)+高額療養費制度(限度額以上は戻ってくるか事前申請で窓口支払が限度額まで)で約8~9万円が実質の自己負担で済むと書いてありますが、この両制度を利用すれば、わざわざガン保険に加入する必要はあまり無いように感じるのですが。 なにか別にガン保険に入るべき理由があるのでしょうか。 -(3)------------------------------------------ 上の質問と重複するところがあるかもしれませんが、現在、アフラックの医療保険とガン保険に加入していますが、その両方同時加入の必要性について伺います。 医療保険といっても、ガンの入院などにも給付金がありますし、ガン保険の厚い保障を受けても、高額療養費制度で意味を無くしてしまうのであれば、医療保険のみでも良さそうな気もします。 http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/medical/11.html 上記生命保険文化センターのサイト内でガンで入院された方の諸経費もろもろ含めた費用の一例がありますが、それはどれも高額療養費制度を利用しています。 ですが、民間保険の給付金があっても、その実質負担額は変わらないのではと思い、少々混乱しています。 ------------------------------------------- 長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。 また、ガンで苦しんでいる方は私の身近ににまだいませんでしたので、この病気への無知から気になることを書き連ねましたが、快く思われないかたがもしおられましたら、深くお詫び申し上げます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 77歳の医療保険加入がありますか?

    77歳の義母ですが、民間保険をひとつも所有してませんでした。 今は、元気で一人暮らしをしていますが、この先、入院したり介護が必要な事も考えていかなくてはいけません。 知り合いの保険会社に聞いたら、医療保険75歳まで・死亡保険は80歳まではつけられるということでしたが、この年齢で、入れる保険て他にはないのでしょうか? 後期高齢者制度も良く理解していないのですが、入院・介護に関してどこまで補助があるのでしょう? 恥ずかしながら質問させていただきました。

  • 高齢者の医療保険

    高齢の父の(78歳)医療保険についてお尋ねします。 病気で入院する場合の民間の医療保険で一日5000円給付の保険などで80歳まで加入できますとあるのは、今加入しても80歳になると 脱退させられるのですよね。 昨年から父と同居しているのですが、金銭感覚がなく、年金生活が長いのですがあるだけ使う性格で、貯金などは全くありません。 かろうじて生命保険50万円がおりてくるだけです。 葬式代にもなりません。おれが死んだら仮想だけしてくれたらいいと言っています。 病気になったら高額医療費で6万円ぐらい以上支払うと戻ってきますよね。例えば手術などで数100万円が必要であっても、いったん支払ったら後から請求すれば戻ってくるのでしょうか。 よく骨髄移植などで数千万必要というのは、海外で手術を行った場合のことですか。 入院保険などは全く入っていないので、今から自分が支払って加入させようかとも思いますが、年齢的に無理なのでしょうか。

  • 医療療養病院??介護保険??医療保険??

    母が要介護3で一般病院に入院中です 転院の話になり今はまだ点滴がはずせないのとジョクソウがひどいので医療療養型病院に転院することになりました。 そして点滴がはずせてジョクソウが良くなれば介護療養型病院にいくという方針になりました。 そこで質問です 1 医療療養病院は医療保険で介護療養病院は介護保険ですか? 2 医療保険で入院するのと介護保険をつかい入院する病院だと月々の入院費はどちらがやすいですか? 医療保険だと高額療養費を使い月約8万 4ヶ月目からは44000円と聞きましたが介護保険はいくらくらいなのか全く無知なので 3介護保険と医療保険両方使える病院なんてありませんよね? 全く無知ですがよろしくお願いしたす