• ベストアンサー

Windows XP Pro が起動しない(続・続)

herashiの回答

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.1

まずは本当にそのHDDが死んでいるのか確認する必要があると考えます。(残念ながら可能性は高そうですが) データのサルベージ会社は置いておいてユーザー自身がデータの救出をしようと考えたときに一番大事なのがBIOSで認識できるかどうかです。 BIOSですらHDDが認識されないような状態ですと自身での救出はほぼ不可能と考えた方がいいと思います。 BIOSで問題のHDDが正常に認識されているか確認をしてみて下さい。 認識されているとしたらですが、HDDのチェックをしてみるといいと考えます。 HDDのベンダーからHDDチェック用のユーティリティが出ています。 HDDがわからないのでユーティリティをDLできるURLなどは載せられませんが、会社名さえわかれば探すことはそれほど難しくないと思います。 但し、ほとんどの場合英語のみのソフトですので多少の知識は必要かもしれません。 これでHDDをチェックし、生きているか死んでいるかの判断をします。 注:このチェックにおいて死に掛けているHDDが完全に死亡する可能性は否定できません。 (かなりの負荷が掛かるチェックがありますので) サルベージ会社ですが、かなりの高確率でサルベージは出来るようですが、その分かなり高額になっているようです。 1GB数万円から数10万円掛かるようです。 では。

Youyou
質問者

お礼

お世話になります。「お礼」欄ですが補足です。 HDDのメーカーは「Western Digital」でURLは、 http://www.westerndigital.com/jp/index.asp?Language=jp と、なっています。 型番はおそらく「WD800」か、と思います。 このサイトの中のどのページのどれをDLすればよいのでしょうか?

Youyou
質問者

補足

お世話になります。 BIOSでは認識されている、と思います(認識されているかどうか、の意味が今一つわからないので自身なしですが)。 というのはBIOSで確かにHDDらしき項目が出ているようなのですが、全部英語表記なので意味が良くわかりません。 これだけで認識していると判断して良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • Windows XP Pro が起動しない(続)

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=698409 にて、色々とアドバイスを戴き、かなり進展いたしました。その節は御回答者様各位には改めて感謝申し上げます。 さて、前回の質問の中で、 -以下引用- 1.BIOSでCD-ROMブートに変更しての起動 →失敗 2.HDDを2基搭載しているので(実は…)まず、マスタ側HDD(以降A)を他のPCにスレーブとして、接続 →他のPCが起動しなくなった 3.スレーブ側HDD(以降B)を他のPCに接続 →正常起動 4.BにOSをインストールし、マスタに変更し、Aをスレーブに変更の上、起動 →起動せず 5.新たにOSをインストールしたBのみにして起動 →正常起動 -引用終わり- と、御説明いたしましたところ、ある方から 「4.のとき『A』を接続した状態で『B』にOSをインストールしないと『Boot.ini』が作成されず、デュアルブートが出来ないのでは?」 と、言われました。 では、例えば、今回のようにHDDを2基持っているPCではなく、1基のみのPCの場合で正常起動しなくなった時にHDDを他のPCにIDEで接続して、ファイル・データをコピーさせる場合、この「Boot.ini」というのは、作成されていないわけですから、この「ある方」の説明は矛盾することになりませんか? 「ある方」に聞けば?といわれそうですが、当然「ある方」にも聞きます。色々な意見・見解をお聞きしたかったので、よろしくお願い致します。

  • Windowsが立ち上がりません(やや複雑です)。

     SOTECの PCSTATION M380AV(Windows98SE)ですが、突然Windowsが立ち上がらなくなってしまい、ちゃんとした知識もないくせに変なことをやってしまったので、やや込み入った事情になってしまいました。長文失礼致します。  先ず最初は、PCを立ち上げると以下のメッセージが出て、 ------------------------------------------------------------ c:\>REM [Header] パラメータが多すぎます。 パラメータが多すぎます。 ディスクドライブの中に不良セクタを含んでいるものがあります。 どれかキーを押すとScanDiskを実測し、セクタの分析を行います。 ------------------------------------------------------------ その後キーを押すとスキャンディスクが始まりますが、数分経ってもずっと0%のままでそのうちまた以下のメッセージとなります。 ------------------------------------------------------------ ドライブCのFATを読み取り中に、データエラーがありました。このエラーのために、Scandiskはドライブを修復できません。 ------------------------------------------------------------  ここでOKを押すと、暫くして以下のメッセージが出て、 ------------------------------------------------------------ SCANDISK.EXEの実行にエラーがあったか、キャンセルされました。ScanDisk for Windowsを実行してください。まだディスクにエラーがある可能性があります。どれかキーを押すと、Windowsの起動を実行します... ------------------------------------------------------------  指示の通りキーを押すと、数分後に「データ」の表示のままでの途中でフリーズしてしまいます。  この件で似たような投稿が本サイトにありましたので、 http://okwave.jp/qa33240.html にありましたので、そこのアドバイス通りに、起動ディスクよりDOSモードで C:\WINDOWS\COMMAND 下の sys.com をA:にコピーし、A: から sys c: を実行し、FDを抜いて立ち上げ直しました。  すると、今度は以下のメッセージのままフリーズしてしまうようになってしまいました。 ------------------------------------------------------------ Searching for Boot Record from Floppy..Not Found Searching for Boot Record from CDROM..Not Found Searching for Boot Record from IDE-0..OK ------------------------------------------------------------  起動FDで立ち上げ直して、c: から dir を実行してもいくつかファイルを表示した途中でそのままHDDをアクセスしっ放しでフリーズ、chkdsk も途中で同様にフリーズしてしまうようになってしまいました。更に scandisk はブルーバックの上に「Micorsoft Scandisk」の表示しか出なくなってしまい、また同じようにフリーズ。  上記「A: から sys c:」を実行する前は少なくとも、DOSモードでdir も chkdsk 正常に行えていましたし、scandisk も「Windowsが正しく終了しなかったため、ディスクドライブにエラーがある可能性があります。」云々の表示や、0%ですが実行中の表示も出ていたのですが。  どうやら上記「A: から sys c:」の実行が火に油を注いだ格好になってしまったようで、ほとほと参っております。  何とか、Winodowsが立ち上がるまででなくとも良いので、以前のHDDをきちんと認識できるレベルくらいまで回復させたいのですが、宜しくお願い致します。

  • ディスクデフラグができません-2

    パソコンの調子が悪くなってきたので、ディスクフラグを行いました。最初分析をしようと思って、分析を行うと次のようなエラーメッセージが出ました。 1.『ファイルシステム内で検出された矛盾のために(C:)の最適化は中止 されました。(C:)上でCHKDSKまたはSCANDISKを実行して、これらの矛 盾を修復してからディスクフラグツールを再実行してください。』 2.次にDOSコマンドでCHKDSKを実行すると、『読取りモードなので続行 できません』となります。 3.CHKDSK /Fでもダメでした。 4.書込みモードでCHKDSKを行えと言っているようですが、どうしたらよ のでしょうか?

  • Windows XP Pro DOS Command を起動時に実行さ

    Windows XP Pro DOS Command を起動時に実行させるには! Windows XP で 電源を入れて起動時の処理の中に DOS Command の”CHKDSK /F” を毎回実行させたいのですが、 どこを修正すれば良いのでしょうか? できれば、 ウイルス・ファイルなどの削除も行いたいので、 Safe Mode の代わりに できるような段階で実行したいのですが? よろしくお願いいたします。

  • XPでのデフラグ

    こんにちは。デフラグを開始しようとすると。「ファイルシステム内で検出された矛盾のため、中止されました。CHKDSKまたはSCANDISKを実行してください。」という様なメッセージが出て使用できません。これは故障でしょうか?またCHKDSK、SCANDSKとは何ですか?どのようにすれば直るのでしょうか?教えてください。

  • Windows 98が起動しなくなりました

    パソコンが起動しなくなりました。 どうかアドバイスお願いします。 vaio R50を使用しています。 電源を入れると、セーフモードを選択する画面が出ます。 セーフモードを選択すると、 「ディスクドライブのなかに不良セクタを含んでいるものが あります。 どれかキーを押すとScanDiskを・・・」となり、キーを押すと、 ドライブCのエラーチェックを開始します。 しばらくすると、 「クラスタ1087336のFATエントリを読みとり中に、データエラーが ありました。このエラーのため、ScanDiskはドライブを修繕できません」 とメッセージが出て、「OK」を押すと、 「SCANDISK.EXEの実行にエラーがあったか、キャンセルされました。 ScanDisk for Windowsを実行してください。 どれかキーを押すとWindowsの起動を続行します」と 表示されるので、何かキーを押すとそのまま電源が 切れてしまいます。 再度電源を入れても、またセーフモードで上記の内容の 繰り返しです。 どうすれば中のデータを取り出すことができるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ディスクデフラグの不具合について

    Windows XP上でディスク デフラグを実行しようとしたところ、「ファイルシステム内で検出された矛盾のために、Windows XP(C:)の最適化は中止されました。Windows XP(c:)上でCHKDSKまたはSCANDISKを実行してこれらの矛盾を修復してからデフラグツールを再実行してください。」 と、エラーメッセージが出ます。しかし、CHKDSKまたはSCANDISKのやり方がよくわかりません。 判りやすいように教えていただければありがたいのですが。

  • Windows98seが起動出来なくなりました

    Windows98seを起動しようとしたのですが、 Windowsの起動ロゴ画面が出た後、以下のメッセージが出た状態で止まってしまいます。 どういう対処をした方が、いいのでしょうか? メッセージ↓: Data error reading drive c Abort, Retry, Ignore, Fail?

  • 続:レジストリ?が壊れて起動しなくなりました。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2280877 先ほど質問させていただいた者です。 回答者していただいた方々 ありがとうございます。 NO.2でつまってしまったのですが  :回復コンソールで、helpでコマンド一覧が出ているので、まずは、ディスクチェックCHKDSKを利用して、 クラスターの修復を行いましょう。 と教えていただいた方の方法を実行しました。   CHKDSKを実行したところ、 ボリュームWINDOWSによって01/06/05 0.3:39pが作成されました ボリュームシリアル番号は、30e8-5301です CHKDSKがボリュームをチェックしています... CHKDSKは、追加チェックまたは回復を実行しています...  CHKDSKは、追加チェックまたは回復を実行しています...  CHKDSKは、追加チェックまたは回復を実行しています...  ボリュームに1つ以上のエラーが見つかりました。 43062200 KB 全ディスク領域です。 12073364 KB が利用可能です。   4096 バイト 各アロケーション ユニット。 10765550 ディスクのアロケーション ユニットの合計です。 3018341 利用可能なディスクのアロケーション ユニットです。 C:¥WINDOWS> になりました。 ここから どうしたらいいのでしょう?

  • XPのディスクデフラグツール

    ボリュ-ム(C)上でchkdskを実行するようにスケジュールされていることを検出しました。chkdsk/fを実行してください。と表示されます。どうすればいいですか? どうすればボリュ-ム(C)上でchkdskを実行できますか?