英語の単語の勉強法について

このQ&Aのポイント
  • 英語の単語の勉強法について、悩んでいます。私は今まで“ターゲット1900”という本を使って勉強してきましたが、一つの単語につき一つの意味しか覚えられないため、他の意味を覚える際に困難を感じています。
  • 今までは動詞の意味だけでなく名詞や形容詞まで広げて単語を覚えるようにしていましたが、じっくり勉強できる時間が限られているため、改善方法を模索しています。
  • 英単語の勉強法を改善するために、効率的な学習方法を探しています。英語の単語力や文法、リスニングを総合的に勉強することが重要だと認識していますが、具体的なアドバイスを頂きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

単語の勉強法について。

こんにちは。 最近大学受験について多々質問している者です。 英語の単語の勉強法について、悩んでいます。 私は今まで“ターゲット1900”という本をつかって勉強してきました。 1500まで一通り1度確認済みで、今は2週目突入ですが・・・この本、ご存知の方もいると思いますが単語1つにつき意味合いが1つしか覚えられないのです。 たとえばsucceedだったら「(~に)成功する」が赤シートで隠せるように赤字になっています。 もう一つの意味の「(の)跡を継ぐ」は黒字なのでそのままでは覚えられません。 下にはsuccess(名)、succession(名)・・・等があります。 今私は、それらに緑のマーカーで線を引いて覚えるようにしています。 単語は1つのいみだけでなく、連なる品詞(?)も覚えたほうが良いと・・よく耳にするからです。 しかし、本当にこんな単語の勉強の仕方でいいのか悩んでいるということです。 とにかく覚えられなくって・・・今まではsucceed=(~に)成功するでしたが、これからは動詞の意味だけでなく名詞、形容詞まで1つの単語の幅を広げて勉強しなければならない・・・形が似ていても意味が違います。 それで悪戦苦闘し・・・机の上のホワイトボードに覚えられていない単語(とりあえず基本の1つの意味から)をずらりと書いてふとしたときに眺めるなり、 例文を音読したり略したりしてイメージ化できるようにしています。 しかしじっくり勉強できるのは休みのときぐらい、芸術の大学を目指しているので週に6日間は予備校、じっくり勉強できる日は日曜日しかありません。 電車で往復、単語を見直したりお風呂で勉強するなりしていますが・・・英単語の勉強にばかり時間を費やすのもどうかと思います。 英単語の勉強法をもう少し改善したいです。 英語の単語力、文法、リスニングは総合的に勉強するものだと思うと、なんだか根本的に間違っている気もしてきます・・・。 回答をよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vec172
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

いっそのこと単語帳はやめてみたらどうでしょう? 単語帳での単語学習って限界があると思うんですよね。 その限界のうち、2つは質問者さんが指摘しているとおりです。 つまり (1)覚えられる単語の意味の量の限界 (2)使える時間の限界 の二つです。 その他いろいろありますが、たとえばその単語がどのように文で用いられているのかが わかりづらいといったことが挙げられます。 この点を補おうとして、例文つきの単語帳や長文つきの単語帳が発売されていたりしますが、こうした単語帳に上げられている例文・長文の量では足りないといわざるをえません。たくさんの用例(それも二つや三つではなく、最低数十例)に触れないと、その言葉がもつ独特の意味やニュアンスが身についてきません。 そこで、私がオススメするのは、とにかく長文を読むことです。 簡単な長文(一読して8割程度わかるもの)を用意して、どんどん読んでいきましょう。 わからない単語に出会ったら辞書を引き、その文のなかでのその単語の意味を明らかにしていき、語彙力を読解力とともに増強していくのです。 一石二鳥の方法だと思いますが、いかかでしょう?

yonnitiniyonn
質問者

お礼

こんにちは、回答ありがとうございました。 そして、お礼が遅れてしまいすいませんでした。 今は、長文を読みながら分からなかった単語を単語帳で調べて覚えるようにしています。 もう前みたいに、ずらっと並んでいる順番どおりに毎日30個・・・・・ではなくて長文と併用することにしました。 時間がないときは単語帳は開かず、長文のみでの勉強等臨機応変にやっていこうと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

英語講師です。 そうですね、英語の勉強方法を見直した方がいいですよ。どの志望校の過去問を見ても、単語の意味を問う問題はないでしょう。単語を活用し、長文を読む能力を問われます。よく受験生がやっている方法は、速単上級の章末長文問題の穴埋めをやるなど。 その長文読解にも、実は、長文だけではなく、様々なスキル・テクニックがあり、入試ではそれを試めされているといっても過言ではありません。

yonnitiniyonn
質問者

お礼

こんにちは、回答ありがとうございました そして、お礼が遅れてしまいすいませんでした。 この前は英語の勉強方法にとても悩んだ時期でした。 今も悩んでいて本当にこれでいいのか・・・と思ったりもしますが、とりあえず継続してときたま過去問を腕試しで解こうと思います。 これからは長文を第一におき、それとからませながら単語、文法の勉強をしようと思います。

関連するQ&A

  • 速読英単語での勉強法

    速読英単語での勉強法 私は今速読英単語の必修編を使っています しかし英単語が覚えられず困っています もうすぐ高校3年なので焦っています… いい使い方とか勉強法を知っているかたがいれば教えてください。 お願いします。

  • 英単語勉強法(単語帳の作り方~使い方)

    英語を勉強するにあたり、英単語を覚えるべく試行錯誤しています。 現在は市販の単語が乗った書籍(DUO等)ノートに一度単語を意味とともに 書き出し、書いた単語を隠して意味を見て類推し単語を書く、分からないか 間違えた単語は単語カードに書き出してとやっているのですが思いのほか 効率が悪く時間ばかりかかってしまいます。 みなさんは単語を勉強する際にどういう方法をとっていますか? また、単語帳の作り方から活用法までお聞かせください。

  • toeflの勉強法について

    toeflに向けて勉強を始めたいのですが、 大学受験を終えてからかなりの間、 英語の勉強を殆んどまともにやっていなかったので、 まず英単語と英文法の勉強をやろうと思っています。 なので、大学受験時に使ったNext Stageと Data Baseを使って英単語英文法の勉強を しようと思うのです。 そこで質問なのですが、toeflの勉強に、 大学受験用の単語帳文法帳を使うというのは、やめたほうが良いですか? toefl専用の単語帳等を使ったほうが良いのでしょうか? 大学受験英語とtoeflとでは問題や英文の傾向が異なるという話がありますから、 大学受験用の本で勉強しても、もしかしたら 効果があまりないのかもしれないかと、 不安に思っています。

  • 効果的な英語の勉強法

    世の中には英語の勉強法の本があふれていますが、どうもよくわかりません。たくさんありすぎてどれがいいのかわからないのです。 この本のとおりやったら英語の読み書き、話すが一通りできるぞって本は無いでしょうか?数冊でもいいですよ。 あと効果的な英語教材(DVDとかラジオとかサイト)、あまりお金をかけずに外人とお話するにはどういったところに行けばよいか、 とにかく英語を身につけるために役立つことなら何でもいいので知っていることを基本的なところでもいいので教えてください。 よろしくです!(英単語帳は無意味ですよね?)

  • 単語、熟語の勉強法、お勧めの単語、熟語集をおしえてください。

     こんにちは。  自分は高校3年の受験生です。今単語の勉強を通学 時間を利用してやっているのですが、お勧めの単語集 や熟語集、勉強法をおしえてください。  今は『合格英単語600』という本をやり終えました。 その本の著者はその600以外の単語は推測するのが大事 と主張していますが、個人的にもう少し語彙を増やしたい のですが、本屋にいっても沢山ありすぎて迷います。 分厚い本、ゴロ合わせ、解説付き、例文付、写真付。。。

  • 英語の勉強法

    今、大学3年で、来年の夏にアメリカかカナダに語学留学しようとしています。 英語のほうは高校もそれほどレベルの高くない高校で真ん中くらいだったので、英検準2級にギリ受からないくらいです。 今はEC英会話でTOEICコースを受けながらDUOって単語帳で単語を覚えようとしてるんですが、覚えるそばから忘れてくるし飽きてくるしでだいぶ行き詰ってます。ECのほうも伸びてるのか微妙だしで。 最終的には地道に単語帳を覚えるしかないとは思うんですうが、飽きの来る勉強の気晴らし程度でいいんで、なんかみんなのお勧めの英語学習法とかを教えてください。 本とかだったら本の名前も教えてください。

  • 英語 初歩からの勉強法

    私は、現在大学1年生で、理工系の学科に所属しています。 単刀直入に申しまして、英語ができません。 中学時代から英語は特に苦手で50点がぎりぎりな状態でした。 その後、工業高校に進学したので、普通科高校で学ぶ英語とはかけ離れたような内容を少ししかやっていませんでした。つまり、高校英語は全く分かりません。 今年度大学に進学し、必修科目でで英語の授業を受け、知らない単語に溢れていて、単語を選択問題で、選択肢の単語の意味すら理解できず、テストも全く分かりませんでした。 大学で行った外部の英語のテストでは、1500人下から十数番目で、英検4級程度と診断されました。 このままでは、英語の単位が取れません。 なので、英語を中学1年から勉強するつもりなのです。 自分は極端に英単語の語彙が少ないことの自覚はあり、英単語を覚える事は急務だと考えられますが、文法や構文、初歩のルールなどやらなければならないことが沢山あるように思えます。 危機感から英語を勉強しなければいけないと思うのですが、やや漠然としていて、単語やら文法やら構文やら、どこからどう手を付ければよいのかわかりません。 まず、英単語とは、どのようにして覚えればよいのでしょうか?単語帳は何語程度のものがいいのでしょう? やはり、英単語と文法の勉強は同時進行で進めたほうがよいのですか? その他、英語の勉強法について教えてください。

  • 英語の勉強法について

    現在自分は大学の3回生なのですが、なかなか英語が上達しなく悩んでいます。 中学生の時からしてるわけで、9年ほど勉強してるわけですが、未だに文法もあやふやです。 どうしたら身につくでしょうか? 一応、半年前からこれではだめだと思い、毎日忙しくても1時間以上は、勉強するようにしています。 勉強法は、つねにustreamで英語の音声をかけっぱなしにして、英語の音に耳を慣れさせたり、毎日長文を一個読んだり、単語を単語帳で毎日20個ほど覚えたり(覚えても5分後には1個か1つも覚えていません。覚えたとしても、次の日は忘れて、新しい単語を覚える度に前覚えた単語をどんどん忘れていくという状態です。)、言語交換サイトで外国人を見つけてスカイプで話したりしているのですが、今日センター試験の英語をやってみたですが、やはり60点くらいしかとれませんでした。 英語を身に付けたいという強い意欲もあるし、めちゃくちゃ勉強しているのにもかかわらず、大学生なのに高校生以下のレベルということに失望し、今の勉強法は無意味なのか?と思ったのですが、いい勉強法とかないでしょうか? 短期間でものすごく力がつく勉強法などはないでしょうか? 留学や英会話学校に行くなどのお金がかかりすぎる方法以外でお願いします。

  • 入試での専攻に関する英単語の勉強法について

    大学院入試(工学系建築専攻)においての英語長文問題ですが、おそらく建築に関する英文が出題されると思うのですが、なにか建築関係英単語集のようなものはあるのでしょうか? みなさんは自分の専攻の英単語を学習する際、どのような勉強法をしましたでしょうか?よろしければ教えてください。 また、専攻と全く関係のない時事的な英文が出されることもあるのでしょうか? 合わせてよろしくお願いします。

  • 単語帳について教えてください。

    こんにちは 今私は受験生の高3です。 受験勉強に当たり、単語帳を1冊やりたいと思っているのですが、単語帳って色んな出版社から出ており、どれが良いのかさっぱりです。 DataBase4500 ターゲット1900 DUO3.0 システム英単語 速単(必修編) の中でお勧めの本や、お勧めの勉強法を教えてください。 お願いします。 ちなみに早稲田大学文学部志望です。 英語が特別出来るわけではありません。