• ベストアンサー

後ろ足の指は4本!?

ringo5555の回答

回答No.4

あー初めて自信のある質問みっけました。 それは、中学の時理科で習ったことがありますよ。 本来は指が5本あったようですが。現在では完全に退化・消滅してしまったみたいです。 だから4本でもそのワンちゃんが、おかしいわけではないですよ。ご心配なく。。 ちなみに、ワンちゃんの前足は4本プラス1本って感じがしませんか?肉球(←かわいいですね)の周りに4本、そして、ちょっと胸に近い所にもう一本。 理科の先生いわく、 「ワンちゃんは、いつもつま先立ちをしていて、上にあるのは、人間で言うとあれはかかとに当たるんだ。その一本は親指だよ」って言っていました。 それでは。ワンちゃんともにお元気で。

monkichihaha
質問者

お礼

うんうん!!今確かめてみました!! ちょっと上に付いてる! そうだったのか~~本当に今更ごめんなさいです・・ 「理科」で習った!私の記憶からはすっかり消滅していました^^; とてもよくわかりました。 ringo5555さん、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬のうしろ足の指は4本?

    ミニチュアダックス♂ですが、前足は指が5本(爪が5本)あるのに、後ろ足には爪が4本しかありません。犬ってこうですか?

    • ベストアンサー
  • うちの猫の後ろ足は5本指だ・・・

    実家の猫の後ろ足を観察すると2匹とも4本指でした。 で、気になっていたうちの猫の後ろ足の指は5本。 前足の指の並びに似ています。 しかし、ぶらぶらで用をなしていません。 最初は何か怪我をしているのかなと思っていましたが、どうやら奇形の様です。 足の指の多い猫って、頻繁に生まれるモノなんですか? うちのはたまたま拾った子猫だったんですけど。

    • ベストアンサー
  • 犬の後ろ足

    最近疑問に思ったのですが、犬の前足には指が5本あるのに、なぜ後ろ足には指が4本しかないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の足の指が無い(奇形)

    初めまして、子犬の足の指について質問させて頂きます。 先日、ブリーダーよりチワワ&ポメラニアンのMIX犬を購入致しました。 只今生後2ヶ月のオスです。 私共の家族になってようやく1ヶ月がたとうというところです。 まだまだ小さく、元気でいつも走り回っております。 昨日、ふと爪が伸びたかなと?初めて爪を切ってやろうと思い前足から順番に少しだけ切っていきました。 そこで、初めて気がついたのですが、左後ろ足の爪が(指?)無いことに気がつきました。よく見てみると指が無い分、少し左後ろ足と右後ろ足の長さが違います。 ものすごく心配です。 そこで質問なのですが、 *今後の成長するにあたって何か影響が出ないか? 今は、元気に走っています。 ただ、ごはんを食べる時、左足だけ上げて食べている時がある。(指が無いと気がつくまでは、そんな急いで食べなくても無くならないよ!と微笑ましく見ていました。) 今後、何も無く成長すれば良いのですが、何か気をつけなくてはならない事など、何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 後ろ足の指が五本!?

     我が家では、シーズー二匹とドーベルマン一匹を飼っています。家内が半年前に気がついたんですが、シーズー(オス・10歳)の後ろ足が他の犬と違って指が五本なんです。普通に四本あり、少し離れて五本目があります。 (ちょうど前足と似た様になっている)  OO O○O  ・→これが問題の五本目の指。これってやっぱり奇形? (中央のまるが、肉球)

    • ベストアンサー
  • ハムスターの足の指ついて

     ハムスターは前足と後ろ足とでは指の数が違いますが、なぜ違うか知っている人がいたら教えてください。

  • 後ろ足の舐め癖と自虐行為

    7歳になる内飼いのコーギーの女の子です。 1歳くらいのころから、左の後ろ足の指(指の間?)をしきりに舐めます。 とくに退屈なときとか、散歩に行きたいのに、とかストレスが高じたときに激しく舐めまくります。 まるで後ろ足に噛みついての自虐行為にとれるときもあります。 これって、ストレスの表れでしょうか? ところが、先日散歩の途中で座りこんでしまい。おなじようにおなじ指を舐めるというか、噛み始めました。その後、しきりにその足をかばうような仕草と、びっこをひき歩き方をしました。 こんなことは初めてでしたけれど、その後はそのようなことはまったく見られません。 ちなみによく散歩をするので、爪は伸びていません。 食事も適当で、体重は11キロ強です。 足(指)の異常があるのでしょうか、それともストレス? 獣医でのレントゲンはどう撮影するのでしょうか? まさか全身麻酔じゃないですよね。 獣医へ行っただけで、全身で震えまくりなので、撮影もままならないと思います。

    • ベストアンサー
  • 爪きりについて

    完全室内飼いの猫ですが前足の爪は切っていますが後ろの足の爪は切っていません。後ろ足で蹴られたときに爪で引っかかれたりするのですが、後ろの足の爪は残しておいたほうが良いのでしょうか?それとも気ってもかまわないのでしょうか? いかがでしょうか?

    • 締切済み
  • ハムスターが下半身不随??

    先程うちで飼っているハムスターの異変に気が付きました。なんと後ろの両足を引きずり、前足だけで歩いているのです。よく見ると、後ろ足は指と指の間が完全に閉じていて、完全に麻痺している様子・・・。本人もそれが気になるのか、時折鳴き声をあげながら必死に足の付け根を舐めています。こういう御経験のある方、何かアドバイスをお願いします!触っても痛がらないところを見ると、骨折ではないように思えます・・・。

  • 猫の後ろ足がよろつきます。

    猫の後ろ足がよろつきます。 今年5歳になる雑種の黒猫なのですが、3日前に起きぬけに 酔っぱらったような行動(前足・後ろ足に力が入らずよろける)がありました。 そして昨日、ご飯が欲しいと餌の所に移動しようとしたら いきなり後ろ足に力が入らず崩れ落ちるような体勢になり、 何とか立ち上がれるんですが、生まれたての仔馬の様にぷるぷるとよろけながら 歩くような動きになっていました。 後ろ足に異常があるのかと思い、腰から足を触っても痛がる様子もなく 5分程そのような行動があったのですが、その後は何事もなかったかのように 走り回ったりしていました。 すぐに病院に連れていけばいいのか、それとも心配のしすぎなのか…。 どう行動した方がいいのか、皆さんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー