• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イーモバPocketWifiに詳しい方お願いします)

イーモバPocketWifiの詳細について

ki073の回答

  • ki073
  • ベストアンサー率77% (491/634)
回答No.3

DD25HWを使っています。主にiPod touch用にしか使っていません。 Podcast(音声のみ)のダウンロードとインターネットの検索に使っている程度です。 先ほど今月分の使用パケット数をみると、一日平均約40万パケットでした。速度制限されるレベルまでは全然いっていません。 動画をみれば結構いくかも。 既に契約されているようですので、しばらく様子をみられはいかがでしょうか? Emobileのサイトで自分の使ったパケット数は確認でしますので、

ookook
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Emobileのサイトで自分の使ったパケット数は確認でしますので これも知りませんでした・・・。 貴重な情報をありがとうございます。 今のところはまだJCOMも解約していないので 使い比べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • イーモバのPocket WiFiについて詳しい方

    イーモバイルのPocket WiFi(21Mbps)を契約するかどうか迷っています。 現在の使用状況など箇条書きにしてみますので 現状のままか契約したほうがよいか、などアドバイスをいただけないでしょうか。 無知で申し訳ありません。 ・現在自宅のネットはJCOM(40Mコース)です。 JCOMを解約し、自宅でもPocket WiFiを使うことは可能ですか? 使用PCは「VAIO TX92S」で、今後「MacBookPro」を購入予定です。 ・現在ノートPCを外で使うときのためにイーモバイルのデータカードを契約しています。 これをPocket WiFiに機種変更し、自宅のJCOMも解約したいと思います。 このような使い方でよいのでしょうか? Pocket WiFiひとつで自宅でも外出先でもネットができるのであれば コストの削減にもなりますし、そうしたいと考えています。 ただPocket WiFiについての知識がないもので、これでよいのか不安です。 メリット・デメリットなど教えていただけると助かります。 毎回皆さんからのアドバイスに大変助けられています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • イーモバイルのpocketwifiについて

    イーモバイルのpocketwifiを使用している方、購入検討している方、お願いします! 情報収集中なので、お答え頂けたらとても嬉しいです!! (1)GP01とGP02おすすめはどちらですか? 私の住んでいる所は高速エリア外なので、下り最大7.2mbpsです。下りGP01の21mbpsにさえ対応していない地域なので、GP02を買っても宝の持ち腐れ状態になりかねないですよね。高速エリア拡大してくれると嬉しいのですが・・・。 (2)下り最大7.2mbpsの速度は、Youtubeなどの動画をストレスなく見られますか? (3)バッテリー持ちはどうですか? ノートパソコンに使いたいです!LANケーブル不要、電話回線不要、設定簡単、使い放題で月額安い!無線でネットできることが、とても魅力的です! 私は今、フレッツ光で固定回線使用中です。無線LANの設定がとても難しく断念しました。有線なので、その場でしかネットができないのがとても不便です。月額も比べものにならないくらい高いです!! (4)プロバイダーを解約して、pocketwifiにしようと思っています。光からだと、やはり速度は遅く感じると思いますか? ネットサーフィンは遅くても良いので、Youtubeなどの動画がスムーズに見れたらそれでいいかなぁと思っています。 地域によって差があることは了承済みです! 参考にさせて頂きたいので、よろしくお願い致します!

  • Wifiについて

    今、自宅でJCOMの電話とネットを利用していて、無線LANにつながっています。 今まで、ガラケーだったのですが先日、Yモバイルのスマホに機種変をし毎月2Gまで使えるプランになったのですが、PocketWifiを別に契約しないと、自宅で無線LANがつながってても、それ以上にネットを使えないのでしょうか? 使えたとしても外出した場合は使えないことになるのでしょうか?

  • ADSL oneからイー・モバイルLTEにするか…

    先日ADSL oneからイー・モバイルLTEにする気はないか電話で案内というか勧誘がありました。 今、自宅のノート・パソコンでインターネットをする時、ADSL oneのサービスを利用してますが、月々の利用料金が4千円位で、イー・モバイルLTEにすると少し安くあがるものの、肝心のインターネット環境はどれだけ快適になるものでしょうか? auの携帯と使用料金はまとめて請求されているので、ADSL oneを解約するのが少し面倒な気もしてますが、モデムが要らなくなるとか、通信速度が早くなる等、メリットしかないのなら変えたいと思います。 ただi-padやスマートフォンも持ってない程こういう事に疎い自分ですから、よく分かりません。今どきの単身世帯のネット利用環境の主流と併せて、おすすめを教えてください。

  • イー・モバイルでメールソフトを使った送受信は

    初歩的なことですが教えてください。 私の住んでいる地域も最近になってイー・モバイルのサービス地域に入りました。 我が家と実家を行き来していますが、実家に戻った時にノートを持参したとしてもインターネットに繋がらず不便を感じています。 今回イー・モバイルのサービス地域に入ったのを機会に、利用してみようかと考えているところです。そこで質問なのです。Webメールは利用していないので、メールソフトを使ってのメールの送受信は可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高速&安いモバイルのプロバイダ選び

    現在ぷららの光パック(マンション)を使っています。 家族3人で、家でもwifi ではなく 有線で使っています。 月々4252円で、2009年の5月に加入したので3年目です。 もうすぐ引越しをするのと、家族がほとんど家にいないという 状況なので、ぷららを退会してモバイル通信にしようと思っています。 それに家族各々でもちたいと思っています。 そこで 今モバイル通信サービスといえば イー・モバイルとWiMAXですよね?? WiMax はUQ WiMax Broud Wimax とか  e-mobile では とくとくBB  などなど... それプラス、どこのプロバイダーが良いのか 色々見ていたら分からなくなってしまいました。 これも参考にしてました。 http://www.oshiete-kun.net/archives/2011/11/post_1114.html そこでお聞きしたいのが 1) (月々)(年間)(事務手数料)(初期費用) などを合計して一番安いプロバイダーを教えてください。 2) 一番繋がり、下り上がりが一番良いところを教えてください。 よろしくおねがいします!!

  • ドコモからモバイルWiFiルーターが発表されました。その他にもイーモバ

    ドコモからモバイルWiFiルーターが発表されました。その他にもイーモバでポケットWiFiというのがあります。初心者であまりよく分からないのですが、これがあればどこでもWiFi環境でネットができるということですか? もしそうでしたら自宅のADSL回線を解約してもこれらの機器を使えばそのまま自宅でWiFiができるということですよね? その他ADSL回線とドコモ・イーモバのWiFiの違いやメリット・デメリットを教えてください。

  • 引っ越し先のプロバイダ契約について

    春から一人暮らしをすることになりました。契約先のアパートはJCOMにあらかじめ加入しているようです。   今私はiphoneを使っているのですが、ネット代が高くなりそうなので、wimaxで自宅・携帯でのネット動作を統一しようと思っています。  Biglobeのwimaxコースにしようかと思っているのですが、この場合wimaxに加入した場合、JCOMの契約はどうしたらいいのでしょうか?JCOMを解約しないと、wimaxに加入できないのでしょうか??それとも、加入できたとしても、JCOMの料金分も払わなければならないのでしょうか?? 入居先に解約の承諾を入れないとだめなのでしょうか? 入居日は4月2日からなのですが、3月31日までに契約しないととBiglobeからの特典がもらえないので、困っています。  プロバイダ契約のことが少し理解できていませんので、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 自宅での高速モバイル通信サービスについて

    私は、自宅でNTT東日本のフレッツ光サービスを利用しています。先日、イー・モバイルより、インターネットの乗り換え勧誘の電話がありました。「NTT・フレッツ光の固定回線を解約して乗り換えた場合、固定電話(ひかり電話を利用中)はどうすればいいのでしょうか?」と質問したしたところ、「光回線を解約すると、ひかり電話は使えなくなります。」としか回答が得られず、電話を途中で切りました。イー・モバイルは安さが魅力ですが、自宅で高速データ通信というのはどうなのでしょうか?インターネットの常時接続に向いているのでいるのしょうか?固定電話は必要なものなので、当然やめられません。どなたか、実際に乗り換え方がいらっしゃいましたら、ご回答をお待ちしております。

  • モバイルPCへ変えたいのですが・・・

    モバイルパソコンをご使用の方、教えてください。 現在、自宅でデスクトップをLANでつないで使用しています。 子供がいじるので、主人の部屋にあり、夜中にできません。 そこで、小さいパソコンを買いたいと思っています。 ネットさえできればいいです。ブログ等を更新したいので。 そこで、自分で調べた結果、 工人舎のモバイルか、PSP?か、と考えました。 PSPはネットを楽しめるみたいですが、入力はできないのでしょうか? モバイルにする場合、今携帯はauですが、ポケットワンを申し込むのがいいのか? でも、通信料が別だとすごく高くなってしまうのでしょうか? 家はJCOMなのですが、月々が5500円なので、なかなか使えない今は、 割高に感じます。 モバイルパソコンのみをご使用の方、参考までに通信料教えてください。