• ベストアンサー

ハローワーク

先ほど質問しましたが私の質問のしかたが悪かったのでもう一度質問させていただきます。 ハローワークで求人を出したいのですが(自営業で事務員を募集する為)、そのためにはお金はかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumomo411
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.2

No.1です。 料金もかかりませんし、 親切に対応してくれます。 余計なお世話でしょうが・・・ 助成金(従業員を採用ともらえる:条件あり)も多種ありますので 一度ハローワークへ出向いて相談されてみてはいかがでしょう? (私は会社員ですので、自営業の方と異なっていたならすみません)

pppppppink
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sumomo411
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.1

かかりません。

pppppppink
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハローワークの利用

    先ほどハローワークに登録してきたのですが 利用の仕方がよく分かりません。 登録すると仕事を紹介してくれるのですか? それとも自分の条件にあった求人を探して、ハローワークに依頼?するのですか?

  • ハローワークで新卒の求人ってありますか?

    ハローワークで新卒の求人ってありますか? 病院事務の仕事がしたく現在就職活動中の短大生です。 ネットなどで市内の病院を探しているのですが、 たくさんありすぎるのと、新卒を募集しているかどうかが 分かりません。 病院事務がなければ、一般の企業とも考えているのですが・・・。 ハローワークではすぐに働いてもらえる求人しか 扱っていないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • ハローワークの紹介を通すと・・

    今仕事を探していて、ハローワークのインターネットの求人を見ていました。 直接応募できる求人も多いのですが、 一度ハローワークを介して連絡してもらうのとは、どう違うんでしょうか?? ハローワークにお願いしても、最終的には自分で連絡を取るのでしょうか?

  • ハローワークの求人について

    この度、求人を行おうと考えております。 業種は事務職です。 希望年齢は20~30歳なのです。 正直、求人費用をかけたくありませんので、ハローワークでの募集を考えているのですが、ハローワークを利用するのは初めてです。 希望年齢の方々はハローワークを利用したりするのでしょうか? 求人した知人に聞くところ結構年配の方が利用されているので、 求人年齢を上げるようハローワーク職員に指導を受けたようです。 とりあえず、無料だから求人すればいいやという考えでは、あまり前向きな求人はできないと思っていますし、応募してくれる方にも失礼だと 思っているのですが、ハローワークでの求人についてアドバイスがあれば教えてください。 お願い致します。

  • ハローワークについて

    ハローワークで受けたい求人があった場合 ハローワークの方が電話で募集しているか面接について聞いてくれるみたいなのですが、 面接日などハローワークの方が全て決めてくれるのでしょうか? それとも後日、企業などから面接日等の連絡が来るのでしょうか?

  • ハローワークの求人募集に関して・・・

    いくら求人募集(急募)しても、紹介してもらえない。どうしたらよいのでしょうか? 逆に応募があっても、「無理じゃない。」的に言われて、応募者を他に回されているようです。何処に相談すればよいのでしょう? 本当に困っています。 求職者の相談に乗ってくれるところはたくさんありますが、求人を募集している側の相談に乗ってくれるところはないのでしょうか? ハローワークに対する苦情を申し立てるところはないのでしょうか?

  • ハローワークの求人募集について・・・

    現在自営で建築関係の仕事をしています。数か月前に仕事を手伝って貰ってた者が腰を悪くして辞めてしまい現在は一人で動いているのですが、そんな中で長く付き合っている親会社の社長交代により(他社から引き抜かれ方で、社長交代で親会社の体制自体もかなり厳しく変わって来てます)新社長曰く「今後は一人だと仕事が回せなくなる」と言われ困ってしまいました。土建組合の募集欄にもずっと求人を掛けているのですがなかなか応募もなくこのままでは本当に仕事を回して貰えなくなると悩んでます。そこで質問なんですが「有限」・「株式」でもない自営業者でも(県の事業登録は取得して有ります)ハローワークに求人募集は掛けられるでしょうか?  以前「有限」もしくは「株式」でないと載せられないような事をチラッと聞いた事が有るもので・・・。教えて下さい。

  • ハローワークから紹介か、直接電話をかけるか。

    現在、転職を考えております。 インターネットで調べていたら、自宅の近くに働きたいところを見つけました。 ハローワークや、複数の求人サイトから募集されていたのですが 直接電話で「働きたいのですが」とかけるのと ハローワークから紹介してもらうのと、どちらが採用側から好印象でしょうか。 ちなみに、老人ホームの正社員募集です。 よろしくお願いします。

  • ハローワークの求人で

    子供が保育園に入れるようになりいま仕事を探しています。 元、美容師なので美容室をさがしているのですが、正社員募集ばかりで保育園のお迎えなどがありパート希望です。 そこで、ハローワークの求人で正社員募集をしている所に自分で電話をかけてパート希望を伝えたりしたら駄目なのでしょうか? ハローワークの人に相談しても確認の電話をしてもらえなくて…。 私としては駄目元でもパートとして面接して頂けたらと思っています。 ハローワークに出してる会社が他の雑誌や広告に求人をだしてたりしたら電話かけやすいのですがそれもなく困ってます。 わかりにくい文章ではありますがアドバイス頂けたよろしくお願いします。

  • ハローワーク

    私は3月いっぱいで事務職からアパレル業に転職したく、仕事を自己退職しました。 ハローワークに行って失業手当の手続きと仕事探しに行こうと思っています。 しかし明日、自分でネットから応募した求人の面接があります。 ハローワークに行くのはその面接結果がわかってから行った方がいいのでしょうか? また、 退職してから何日までに手続きしないと失業手当がもらえないとかありますか? どなたか教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンの電源の入れ方を教えてください!
  • 姪っ子さんが遊んでいるマウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンの電源の入れ方を教えてください。
  • マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンの本体の入切の方法を教えてください!
回答を見る