• 締切済み

火災保険を検討中。風災保険で迷ってます。

日新保険の15年かけられる安い保険で、風災が損害額20万円以下では出ない保険と、東京日動の5年ごと更新の風災がいくらでも保証される保険で迷っています。 値上がりを考えると長期でかけたいですが、風災が気になります。ご意見を聞かせてください。

みんなの回答

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.1

どこの保険会社でも15年の長期が掛けられるはずですよ。 当然、長期係数に基づいて保険料は割安になります。

maron53
質問者

お礼

保険会社に問い合わせます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 火災保険は海上日動?日新火災?

    質問失礼いたします。 これから初めて自分でマンションの部屋を借ります。 契約の際に、20000円/2年の海上日動の火災保険(トータルアシスト住まいの保険?)に、なんの説明もなく入れられそうになり、不信感を抱きました。 友人は4000円/1年の日新火災の「お部屋を借りるときの保険」に入っていると聞き、家財も100万円もないので私もそちらにしようかと考えています。 パンフレットを比較しても保証内容もそんなに変わらないし、むしろ日新火災のほうが安いのに保証金が多い気さえしています。しかしそんなうまい話があるのか?という疑いもあります。 保険や不動産に詳しい方がいらっしゃいましたら、以下の点を教えてください。 (1)海上日動(トータルアシスト)と日新火災(お部屋を借りるときの保険)、どちらで契約するのがおすすめですか?また日清火災の保険に致命的な弱点などはありますか? (2)賃貸契約の際、自分で保険を契約する話を管理会社さんにすると、「もし工事になった場合、大家さんが工事の手配するから、その工事会社がその保険の適用外の可能性あるよ」と言われたのですが、そんなことあるのでしょうか? イメージとしては、大家さんから工事の領収書をもらう、それを保険会社に渡す、という流れのイメージなのですか、合ってますか? パンフレットを見比べて、日清火災で大丈夫なはず、と思いつつも、初めてのことなのでどうしても自信が持ちきれず、質問させていただきました。ぐだぐだとすみません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 火災保険ってどういうもの?

    自宅に掛ける火災保険ってどういったものなのでしょうか? 自分の知っている知識は、以下程度のこととなります。 ・10年以上と長期契約ができる ・初回一括払いや年払い/月払い等様々な支払方法がある ・保険を使う場合、当然審査が有る ・地震に関する補償は基本的に別契約 その他に、以下のような疑問があります。 ・補償は一回きりですか?限度額が決まっていて、そこまでは何度でも利用可能? ・使い切ってしまうと、その時点で契約も終了? ・自動車の車両保険のように、使ってしまうと更新時から値上がりしてしまう? ・その他注意すべき点等 以上、よろしくお願いいたします。

  • 火災保険・地震保険に詳しい方、教えてください。

    いろいろ検討しているのですが、かなり迷ってしまっているため、詳しい方、ぜひご回答お願いします。 現在、全労済・AIU・日新火災の3社でマンション(5階以上)の建物と家財に対しての火災保険・地震保険を検討しています。 全労済は割安と聞いたので、候補に入れているのですが、マンションに対しての保険なので、水災等必要でない保障があるため、自分で保証内容を選べるAIU・日新火災で迷っています。 水災を除く同じ保証内容で年間の保険金額を算出したところ、日新火災のほうが少し安い金額になりました。 全労済・AIU・日新火災でおすすめの保険、それぞれの保険の保証内容等で注意しなければならない点があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 新築一戸建の火災保険

    神奈川県で新築一戸建てでの火災保険内容を検討しているものです。(40歳で、妻と2人暮らしで子供はなし。) 火災保険と地震保険は、住宅ローン提携銀行の団体扱い割引が適用される“東京海上日動”と“損保ジャパン”のどちらかにする予定です。 保険の前提条件は以下の通りです。 →期間35年、建物評価額1700万円、再取得価額方式、類焼損害担保特約付、破損汚損特約付(5万円免責) この前提をベースの見積もり結果が下記のようになりましたので、合計金額が若干安い損保ジャパンにしようと思います。 火災保険金額(35年)  東京海上日動 337,110円  損保ジャパン 319,600円  地震保険金額(5年)   東京海上日動 57,550円  損保ジャパン 57,550円 また、家財保険については、火災1000万円/自然災害(地震含む)500万円で、上記2社と全労災共済で、ざっと比較したところ、全労災共済は年払いですか、他の2社の長期のものを年単位して比べても、約1割程度安く、また会社提携があるため、全労災共済にする予定です。(全労災共済の方に、他の保険会社に比べて安い理由を問い合わせたところ、非営利団体であるということもあるとのことでしたので、私なりに、納得したつもりです。) 同じように、“東京海上日動”と“損保ジャパン”で迷われた方や、家財保険で全労災共済に入られている方の経験談やアドバイスがあればお願いします。

  • 火災保険加入にあたってのアドバイスをお願いします。

    もうすぐ、新築一戸建て(35年ローン)に入居予定です。 その為、火災保険に加入を考えていますが、どれに入ったらいいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 A:東京海上日動   自然災害のリスクで、風災・ひょう災・雪災・水災の時損害額が   20万円以上になった場合のみ保険金が支払われます。   日常のリスク等の災害は全くありません。 B:日本興亜   自然災害のリスクで、風災・ひょう災・雪災・水災は全損型です。   日常のリスクで、盗難・水ぬれ・偶然な事故による破損・仮すまい費用・立て替え費用・ドアロック交換費用等ついています。 ※どちらも、火災・破裂・爆発・落雷の補償はついています。 その差が約10万円です。 最低補償でいいのなら、Aでも良いかと思いますが、少し不安です。 自然災害のリスクはやはり、全損型の方がいいのでしょうか? どんな、補償内容を重視したらいいのでしょうか? 小さなことでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 風災は必要か?

    現在火災保険を検討中で、年内に加入します。 色々と探してみると日新火災の住自在では風災を外せるようで、 AIUの見積もりと比較してみると20年で8万ほどの差が出ます。 ちなみにAIUでは私の家は風災は外せないそうです。 一度でも風災による20万以上の損害で保険を使えば元は取れるとも思うのですが、 実際に風災被害があった方はどれ位いらっしゃるのでしょうか? 保険ですから安心料だとは思うのですが…

  • 公団賃貸の火災保険についてです。

    公団なので任意加入なのですが、無保険では心配なので火災保険に加入しようと思ってます。 全労済や日新火災あたりの安い保険に入ろうと思ってますが、何がどれだけ必要かよくわかりません。 ・「家財」「借家人賠償」の保障額はいくらぐらい必要か? ・「風水害・地震保障」「盗難保障」「類焼損害保障」「個人賠償責任」は加入しておいた方がいいのか? あたりがよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃったら、ぜひアドバイスお願いします。

  • マンションの火災保険の更新で教えてください。

    もう満期が迫っている「団地保険」3年満期(東京海上日動)の基本保険金額は2600万円。 これは新築時の購入価格で、保険会社に超過保険にならないか確認してもらってOKが出た金額です。 ところが新しく見積もりをしている他社で「販売価格の2600万円には土地の価格や共有部分が含まれているので専有部分だけを考えるとおおよそ60~70%、1500万位までで」と差が大きいんです。 あと長期一括で安くしたいのですが、再取得価格は5年が限度という事なのでどのようにするか悩んでいます。 (希望) 長期一括でなるべく購入価格に近い再取得価格的な金額が出る火災保険。 宜しくお願い致します。

  • 火災保険と地震保険

    昨年8月にマイホームを購入しました。その際住宅ローンを組んだときに火災保険+地震保険(1年自動更新)にかにゅうしましたが、火災・地震ともに建物のみの保証でした。 金額は火災1500万地震750万です。 ほかに共済で火災家財1600万に加入しています。 地震の家財保証を検討しちますが、地震の建物保証額がすくないのが不安なのでもうひとつ地震保険(建物+家財)に加入したいと思っています。いくらくらいの保険に加入したらよいのでしょうか? なにもわからず困っています。よろしくお願いします

  • 自動車保険の更新について

    保険は東京海上日動です。 昨年、そして今年の更新で保険料が値上がりしました。 保険は一切使用してません。契約内容も変えず、そのまま 更新しただけなのに2回連続値上げです。 今年は月額で730円の値上げです。 まだ今年は契約更新はしてませんが、場合によっては保険 会社を変えるつもりです。 保険を一切使用しなかったのに更新時に値上がりするのは よくある事なのでしょうか? 私と同じ保険会社、そして他社の保険会社の人達はどうですか?

専門家に質問してみよう