• 締切済み

家庭用エアコンの適温

お世話になります。夏が過ぎ秋めいてきました。これからの季節はエアコンの設定温度を何度にすれば良いでしょうか?人間は、一人ずつ体感温度が違いますが、エコと言われている現在は、夏は28度?冬は22度?と聞いた事が有りましたから。皆様は、何度に設定温度を決めていますか?節電なども含めて、相談します。宜しくお願いします~

みんなの回答

  • kuwa_98
  • ベストアンサー率66% (79/119)
回答No.1

(1) 職場の場合   「労働安全衛生法 事務所衛生基準規則 第二章 第五条」に、   事務所の室温は17℃~28℃、湿度は40%~70%とする。」   と記載されています。   従って、事務所の暖房温度は17℃が低限です。   空調の設計温度標準(事務所)は、冷房26℃、暖房22℃です。 (2) 家庭の場合   法規による制限はありません。   設定温度を低くすれば省エネです。個人の好み、着衣量、   高温発熱体からの輻射(日射、ガスレンジ、ストーブなど)で、   設定温度はかなり変わるでしょう。 (3) 私の場合   エアコンの設定温度22℃、灯油ストーブ有り、電気カーペット 極弱   サーキュレータ ファン有りです。   これで、エアコンはほとんど動いていません。(送風状態)   ファンで室内空気をかき混ぜると、効果大です。(実感)   私は、灯油ストーブからの「カッ」とした高温輻射が好きです。   ファンヒータは音がうるさいので、あまり使いません。 (4) 提案   冬は、厚めに着衣した(ガウンを着る、セータを着る)状態で、   許容出来る設定温度が適切です。   たぶん22℃ぐらいでしょう。   「エアコン設定22℃+サーキュレータ ファン」を提案します。    

mt19620714
質問者

お礼

回答に気付くのが遅くなり、お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。法律が有るのには驚きでした。いろいろと工夫していけば節電にもなる事が良くわかりました。細々と体験や感想なども付け加えて頂いて参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家庭用エアコンの節電対策

    家庭用エアコンの節電対策として、温度調節は何度にすれば良いでしょうか?体感温度には、個人差が有るかと思いますが…宜しくお願いします~

  • エアコンの設定で、エコなのは

     エアコンが必須の季節となりましたが、同じ温度設定で「冷房」と「除湿」では、どちらがより節電効果があるでしょうか?  同じでしょうか?  教えてください。

  • エアコンの節電

    暑いときのエアコンの節電をするときに、設定温度を28℃にすると節電になるということをよく聞いいたり見たりするのですが、 風速(風力)の設定はあまり関係ないのですか? 普段は28度以上に設定して、風速は弱(微)にしていて、扇風機を使うこともあります。 設定温度を28度で扇風機を使うのと、28度で風速を強めるのではどちらが電気を使うことになりますか? よろしくお願いします。

  • コンピュータールームの適温

    サーバー(WindowsNT)が設置してある部屋の温度は、どのくらいに保てば良いんでしょうか? 現在会社のサーバーは、冬は0度、夏は40度になる場所においてあります。(昼間はエアコンをかけていますが…)私は、絶対良くないと思っているんですが、適温を知らないので提案できないでいます。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 冬のエアコン代 いくらぐらい?

    今度子供が冬に生まれるので、暖房器具としてエアコンを日常活用しようと思いますが、今まで殆ど冬場にエアコンを使用したことがありません。 (コタツ、ホットカーペットのみ使用) 毎月の電気代はいくらぐらいでしょうか? ちなみにエアコンは12畳用、設定温度20度、使用時間9時間ぐらい予定してます。 あと冬場エアコンを使うとき、加湿器も一緒に使うと省エネになるとありますが(体感温度が上がる為)、実際使用している方は体感温度が上がると感じましたか? 宜しくお願い致します。

  • エアコンの温度設定について

    エアコンの28度設定について質問をさせていただきます。 我が家では28度(またはエアコンに備え付けられている自動エコ設定)に設定すると室内の温度が下がりすぎるので、31度前後にエアコン(現状では冷房)の設定をしています。 ここでふと思ったことなのですが、機械的には、「28度の設定」と「30度前後の設定」とでは、負担はどのようにちがうのでしょうか。 温度設定+風量の手動設定で適切な風量でない場合、無駄なエネルギーが発生していると聞きました。 それとはまたちがうとは思うのですが、「冷房・30度前後の設定・風量自動」では「冷房・28度設定・風量自動(エアコンの自動エコ設定)」だと、どちらのほうが「エコ」であり、機械本体の負担は軽減できているのか、お教えいただければ幸いです。 ちなみに、「エアコンを使わないのがエコ」というのは当然わかりきっていることですので、これ以外の回答でお願いします。 わたし自身はエアコンがなくてもいいのですが、まだ0歳の子供がいますので、あまり無理をさせたくないということから、浮かんだ疑問です。

  • エアコンの節電温度

    エアコンの節電で一時間程度出かけるなら付けっぱなしが良い見たいですが 温度は変えずに出かけたほうが節電に良いのでしょうか? 例えば希望温度が28度だとして出かける前に30度に設定してから一時間出かけ、帰宅後28度に戻すのか 28度のまま一時間出かけるのかどちらが良いのでしょうか?

  • エアコン設定を何度上げれば扇風機OKですか?

    各企業で節電が行われていますが、エアコンの設定温度を上げて、その代わりに扇風機を使うという光景が見受けられます。 家電量販店でも一般家庭向けに扇風機を奨めたりしています。 しかし、扇風機一台回す電気代とエアコンで上げた節電分は、ちゃんと見合ってるんでしょうか? 設定温度を1度につき、どれぐらいの電力を節電できるんでしょう? また、設定温度を何度上げれば、扇風機一台回しても節電となるのでしょうか?

  • エアコンの設定温度と電気代。

    エアコンの設定温度を低くすればその分節電になると思うんですが、だいたいどれくらいの割合で節約になるのでしょうか? 例えば、30度と20度でエアコンをかけていたらかなり違うものでしょうか?

  • 車のエアコン

    雨降りの日に運転中、フロントが曇ってきたのでエアコンで曇り止めをかけました。設定温度は25℃(ダイヤル式)に年中合わせています。すると吹き出し口から暖かい風が出ました。寒かったので別に悪くはなかったのですがここで疑問に思った事があります。それは夏場の暑い時にエアコン作動(クーラー)を同じ条件(設定温度25℃)でした時、吹き出し口からは冷たい風が出てきます。つまり同じ設定温度25℃なのに夏と冬ではそれぞれ冷風と温風が出てきます。これは車が外気の温度を察知してそれぞれの気温に合った風を出すようになっているのでしょうか?