• ベストアンサー

お尻の割れ目の上くらいが痛い

6日前に朝起きたらお尻の割れ目の上くらいが痛いようでした。 ずっと痛いわけではなく、じりじりと鈍くうずく様な痛みです。 それから両足の血行が悪くて毎朝痺れる感じがします。 ヘルニア予備軍かと思い、毎朝ストレッチをしていますがあまり良くなりません。 実は、最近腸が不調で便が細い様に感じられています。何か関係があるのでしょうか。 潜血便検査をして結果待ち中だったりします。 腹痛も微熱もありません。 フローリングに布団をしいて半年くらい経つんですが、そのせいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

腰椎のずれなどで神経痛になっている可能性があります、 それならもう少し上のような気がしますが、神経痛ならあり得ますからね、 念のため整形外科で検査した方がいいですよ。 腸の方は関係ないような気がしますが、絶対ではないですからね。

asou_jirou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今も椅子に座って地味にズキズキ痛いです。 神経痛ですか……私もそれならもう少し上の方な気がしているんです。 整形外科に行ってみますね、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 尾てい骨が当たっている可能性はないですか? それで神経痛が起きている可能性もあると思います 整形外科でも見てもらってください

asou_jirou
質問者

お礼

尾てい骨、ちょうどその辺りな気もしています>< 今日は何故か左側のお尻の骨も痛い様です。 足が痺れるのも左足が症状が多い気がしています。 やっぱり神経痛ですかね、整形外科に行ってみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お尻の割れ目に出来物が・・・。19歳女子です

    2日くらい前から右側のお尻の割れ目(肛門付近)に出来物ができました。 500円玉くらいの大きさで少し柔らかい部分とぷにぷにしてる部分があります 横になれば痛みはあまりないのですが、座ったり歩くと擦れて痛み、つらいです あと、出来物ができてから鼠径部?(足の付け根から股にかけて)同じく右側が押すと少し気になる程度のズキズキした痛みがあるのですが、これも出来物と関係あるのでしょうか? 幼少時に鼠径ヘルニアで左側を手術したことがあるのですが、反対側もなることはあるのでしょうか? いろいろな体の不調が重なりとても不安で、病院にも行けていません 出来物はいつも自己流で解決しているので薬を塗って治るのを待つのでも大丈夫でしょうか もしかかるとしたら何科がいいですか? 回答よろしくお願いします・・・。

  • お尻?尾てい骨痛??

    昨日から、お尻と言うか、尾てい骨が痛いんです・・・。お尻に力を入れてみると激痛です。座っているのも辛いです。立っている時の方が楽です。お尻の割れ目の上当たりを押しても痛いです。 原因が3つ考えられます。 (1)昨日の朝、フローリングの上であぐらで座っていた時に、正面から飼い犬(ダックス)に飛びつかれ、尾てい骨が“グリッ”っとなったような感じで痛くなった。 (2)仕事で座りっぱなしのパソコンに向き合った仕事をしています。 (3)5年以上前にヘルニアと診断されました。時々痛くなるのを続けながら5年間これといった治療はしていません(痛い時に痛み止めを飲んだり、湿布を貼ったりくらい)

  • 腸あたりが痛い

    毎朝、起きるときに呼吸をすると、腸がすごく痛いです。息を吸いたくないくらい。 深く息をするほど痛いです。 腸に塊が詰まってるような感じの。 大便をもよおす痛さではありません。 起きがけでは便は出ません。 数時間経つと痛みはなくなります。 毎日便は出ています。 毎朝辛いので病院に行けばいいのですが、大腸検査は、なんとなく気が引けるので、こちらで質問してからにしようと思いました。 血便あり。下痢の様な腹痛で出血のみ、という経験もあります。 分かる方、同じ感じの経験がある方、よろしくお願いします。

  • 腹痛が治まったら便通時に尻から鮮血!なんか変な病気でしょうか?

    36才男です。 夜中に突然、胃の辺りが10秒くらい痛くなっては沈静化というのが何度か繰り返し、翌日からは腸の辺りが痛くなり、計3日間ほど続きましたがその間は便はよく出ておりました。 4日目からはウソみたいに痛みも無く快調に復活しまし、あれは何だったんだろう、治ったからまいっかと思ってました。が、5日目の朝、便をした後、尻を拭いたトイレットペーパーに鮮血がベットリ!ギョッっとし、痔かもしれないと近くの病院に診てもらったら、肛門はそんなにひどくないとの診断。 これって何なんでしょうか?とりあえず座薬などの薬で様子見ということです。現在は胃も腸も快調です。どこも痛みはありません。 あの時の腹痛と同時に少々風邪気味になり、今も鼻づまりと少し咳がでますが、それ以外は体調に何も問題ありません。がなんだか不安です。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか?

  • 軟便 下痢

    よろしくお願いします。 昨年の今時期から軟便、下痢が続いています。 一度、病院に行き【潜血便検査】【細菌検査】をしましたが異常は無く、今年の2月にも会社の健康診断で潜血便検査も異常は無かったんですが 毎日のように軟便か下痢になります。 特に腹痛などはありませんが、お腹は少しゴロゴロ鳴ります。 ビオフェルミンを飲むと調子がいい時もあります。 これは過敏症腸症候群ってやつですか? カメラなどした方がよいのですか?

  • 排便後、真っ赤な血が。

    20代♀です。 お恥ずかしいのですが、少し前までは便秘気味で たまに切れてお尻から出血することがありました。 最近食生活をかえたりミルマグを飲んだりで 便通はほとんど毎朝出るようになりました。 しかし、お腹には便やガスがたまった感じはなくならず 便がコロコロしたものがくっついたような状態で コロコロしてないなぁとおもったらものすごく細かったりと 最近変なんです。。。 そして、今日、排便後に拭くと真っ赤な血がつきました。 生理になったのかと思うくらいでした。 お尻は痛くはありません。 ただ、精神的になのかわかりませんがなんとなく違和感は感じます。 ずっと便秘で痛めつけた肛門の奥の方に痔ができていて それがひどくなってきたのかな、とも思いますが これは腸の病気の可能性もありますか? だとしたらどのような可能性があるのでしょうか…。

  • 遥か昔からの心の傷。性的表現注意。

    以前、病気、体調管理のカテゴリで質問してしまいましたが、こちらの方が適切なカテゴリだと思うので、質問し直させて頂きます。 よければこの質問より詳しく状況を書いてある、私の以前の質問も参考にしていただけると良いかと思います。 私は8才の時、機能性腸閉塞で入院しました。 その時、病院からの指示で、病室のトイレでおまるに排便する必要があり、その際に母親が戸を開けっぴろげにして、同室の患者さん達に見える状態(実際に数人に見られました)にされ、母親は私の前に屈んでじっと見ていたという事がありました。 その部分が一番のトラウマです。 その後もその入院について、「お前のせいで恥をかいた。そんな病気普通はならない。お前の自業自得だ。」と長年言われ続けました。 また、下痢や便秘、生理が母親にバレると、他の家族に大声で言いふらされ、辱しめられ、責められるので、中学生頃からは腸の不調はどんなに酷かろうと頑なにかくしていました。(生理はどうしてもバレてしまい、10年嫌な思いをしました) そして、私は大人になった今も、腸が原因らしき腹痛を長年我慢しています。 病院へ行くことも、薬を買うこともできません。 理由は、腸の病気、不調だけは、受け入れられないからです。対処すると、記憶に残るから。 母親がもう近くにいなくても、腸を悪くすると、あんなに恥ずかしい思いをしなければならないのか、という気がしてならないのです。 医師が相手であっても便の話なんてとてもできないし、(上記の入院歴も恥ずかしくて言えません)便を見られることや、処置でお尻を触られることなんてとんでもないのです。 未だにこのトラウマでとても苦しんでいて、自傷や自殺願望があります。 腹痛で病院に行きたいのか行きたくないのかは自分でもよく分かりませんが、そんな事は二の次です。 私の今の考えはきっと歪んでいると思いますが、同じような経験をしたこともない人にの、「そんなこと」と笑われたくはありません。 それでも、私はあまりにも下らないことを気にしているのでしょうか? このトラウマをはっきり人に話すことは難しいですが、どうやったら乗り越えられると思いますか?

  • 尻の割れ目が痒い

    最近ずっと尻の割れ目の上の方が痒いです。 水虫の薬や軟膏をつけると、一時的に痒みは 治まりますが、1~2日も経つとまた痒く なります。 肛門はかゆくないので、寄生虫ではないと 思いますが、白黴菌(水虫)がらみなのでしょうか? ちなみに下着がトランクスの日はブリーフの日より 少しましのような気もします。

  • お尻の割れ目が痛い

    お尻の割れ目の終わりの方?がものすごく痛いです。 ぶつけたり打ったりしたわけでもないのに、突然痛くなります。 尾てい骨?のあたりでしょうか… 頻繁になるわけではないのですが、忘れた頃に前触れもなく痛みます。 いつもは座っているときに後ろに体重をかけたりすると痛む程度で、 日常生活に支障が出ることはなく、3日ほどで治っていました。 痛いときに見てみると、割れ目の終わりのあたりが若干アオタンのようになっていて、 押したりするとアオタンを押したときのような痛みがありました。 シップを貼ったりしなくても治っていたので、今回も気にしないつもりだったのですが、 今回は日常生活に支障が出るほどの激痛が走ります。 座っていても立っていても寝ていても激痛が走り、イスから立ち上がるのに5分ほどかかります。 お尻に力を入れると激痛、寝返りを打つのも激痛で、眠れません。 冷やして様子を見ているのですが、日に日に痛みが増している気がします。 (痛み出して4日目です) 鏡で見てみたら、いつもはアオタンのようになるはずなのになっていなくて、 なんとなく腫れて熱を持っています。(触ってみるとたんこぶみたいな感じです) 病院に行こうと思うのですが、何科にいけばいいのでしょうか? 整骨院とかの方がいいのでしょうか? 同じような症状で、病院に行かずに治った方いましたら、どう過ごせばいいかアドバイスください。

  • お尻の割れ目

    シャワーを浴びていたらお尻に急激な痒みが… 割れ目が合わさるあたりに赤い小さな発疹が多数… 陰部にはなく陰部近くからお尻にかけてに。 1日たちましたが痒みはないけど発疹は消えません。 蕁麻疹?カンジダ?それとも? 発疹をかくと痒くなるけど…

このQ&Aのポイント
  • EP-882ABの印刷キャンセルができない問題と、パソコン側のプリンター情報で印刷がホールドしている現象について詳しく教えてください。
  • また、いつの間にかEP-882ABのプリンターアイコンが消えてしまった問題にも対応方法を教えてください。
  • EP-882ABのトラブルを解決するための注意点や予防策についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう