• 締切済み

社員に結核患者が出た場合

非常勤の社員が病気で入院しました。しばらくすると、結核も患っていたらしく、3か月隔離されているらしいとの話が社内で噂になりました。こういった場合、会社として、あるいは個人としてどのように対応するべきなのでしょうか。 結核は特定感染症か何かに分類されているらしく、排菌者が出た場合は保健所に届け出をして管理されると聞きました。こういった場合は病院から会社なり保健所に連絡がいくことでなにかしらコンタクトがあると思われますが何もなく、現状では会社の判断により問題ないという流れになっています。 もしかしたら入院している社員が会社のことを報告していない可能性を私は考えます。当該の社員は派遣のようなもので、いくつもの会社に出入りしているらしく、雇用形態もあいまいな存在で、保身のために報告を怠っている可能性はないとは言えません。 また、ほかの社員の中で1名変な咳をしている者がおり、結核の話を知っているにも関わらず診療を受けようとしないのです。 騒ぎ立てるつもりはないのですが、私の家族には肺の疾患を患っている者もおり、肺炎などの病気を持った場合命に係わるという現状でして、自分を介して感染しないか心配です。 感染者の発症は1/10で、加齢などで発症した場合は死に至る可能性もあると聞きました。 どうすればいいのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.4

まず、結核になると公費で治療を受けることができます。そのためには保健所に届ける必要があるので、結核になった非常勤の人が大金持ちで自費で治療を受けたいという希望がない限り、保健所に届けて公費で治療を受けているはずです。 よって、結核発症した患者が保健所の管理から逃れる事は考えられません。 保健所は、発症した人から接触があった人をリストアップし、罹患した可能性がある人には公費で接触者感染対策を行います。主として無料で胸部レントゲンを受けるように指示がきますし、濃厚接触者で保健所にお金があれば血液検査も行われます。 貴社が日本にあるのなら、よけいな心配かと思います。

noname#190372
noname#190372
回答No.3

最初に言えることは,本当に結核かどうかです。一般に,医師が結核患者を発見した場合は,医師が当該機関に報告しないといけませんから,その会社が隠蔽し得るものなのかどうか疑問があります。 どのくらいの規模の会社で,どのようなセクション配置なのかにもよるので,感染経路になる可能性があるのかどうかも,一概にはいえません。結核予防会に相談することもありだと思います。 http://www.jatahq.org/index.html この団体や関連施設では,一般的な健康診断も良心的な価格で実施しているので,結核と関係がない人が大勢出入りしています。あなたが出入りしたことが他の人に見つかったとしても,個人的に受ける人間ドッグの問い合わせだと言えば済むことです。 まず,自分が感染していないかどうかを検査して,その際に職業や勤務先は明かさずに仮の話として自分が感染していなくても家族への感染経路にならないかどうか,感染を防ぐ方法などを詳しく聞いてみたらいかがですか?

回答No.2

咳してる人というのはもとの派遣社員に限らず気にはなりますが、あなたには症状がないならなんともしようがないのでは? たまたまその派遣社員が結核だったらしいというので問題になっているのでしょうが、その人に限らず、あなたが生きていて接触するひとたちのだれが不顕性感染かなんてわかりません。この世には不顕性感染者はいくらでもいるわけで。 どうしても心配なら定期的に結核について受診して検査受けたらどうですか?当然自費になりますが。 たまたまわかったからまるでケガレのように気にする態度は、いろんな感染症のみならず、放射線等でもそうですが、疫学的には無意味です。被災地からの花火や焚き材の放射線を問題にするのと同じくらい愚かですよ。

  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.1

やっぱり心配ですよね。 一応あなた自身も病院に行かれたらどうですか? 投薬治療が殆どらしいですね。もしかしたら飲み薬を処方されるかもしれません。でもそれはもしかしたらの措置ですから。 会社の対応もハッキリしませんね。 こんな感染症が出たというのに、会社の方は結核というものを知らないんじゃないでしょうか? 個人で動くのは限界があるので、最寄りの保健所に問い合わせて、結核患者が出た時の対応を聞くと良いと思います。会社に対応を求めるのはその後だと思います。

関連するQ&A

  • 社員に結核の患者が発生しました

    先日から胸が痛いと訴えて病院に通っていた社員から「結核菌」が確認されました。現在は入院しています。 その社員は当社内だけではなく、顧客先でも仕事をしていた社員のため、その客先の担当者には既に「結核の疑いのある社員がいて入院しましたので、詳細が判明次第、またご報告します。」という連絡はしてあります。 これから、社員が(社員の家族が)保健所に源泉徴収票を持参の上申請に行くそうなのですが、当社として早急にやるべきことがありましたら、教えてください。 初めての経験のため戸惑っておりますので、よろしくお願いいたします。

  • 結核の場合の会社への連絡

     先日、肺に水がたまっていることがわかり、「胸膜炎」と診断されました。原因は結核の可能性が高いということですが、痰や胃液からは結核菌はまだ見つかっていません。つまり、排菌はしていないということだと思うのですが、血液検査の結果などからも、やはり結核の可能性が高いということで薬を飲み始めました。入院はせずに通院で大丈夫だということです(仕事に行ってもokだそうです)。  保健所へは病院から連絡がいったらしいのですが、この場合、保健所から会社へ結核だと連絡はされるのでしょうか?

  • 結核感染について

    状況 弟が結核を発病 8月?から入院 追跡調査の結果母と自分が感染 自分は血液検査で陽性レントゲンは写ってない 自分には婚約している彼女がいる 20年9月から交際 排菌検査はまだだが、排菌がなかった場合 彼女に感染している可能性はあるか? 今後感染する可能性はあるか? 彼女に事実を伝えるべきか?

  • 結核をうつされてしまいました

    『結核をうつされたのですが損害請求はできるのでしょうか』  上司が結核を発病しました。そいつは以前から結核に感染したことを知っていましたが、そのまま7ヶ月間も会社に来ていました。  健康診断で結核菌をまき散らしていたことが発覚。社員全員の健康診断が行われ、私も結核に感染していることが判明しました。医者の話によると、今回の件で感染させられた可能性が大とのこと。それで私は結核が発症しないように半年間医者の治療(予防内服)を受けました。  私は、上司に対して、かかった医療費や慰謝料の請求をできるのでしょうか。

  • 結核で入院して、完全に治して退院した患者さんの、他の人への感染力、、

    結核で入院して、完全に治して(排菌有り~5ヶ月入院で、退院時はすべて3回の喀痰検査合格で退院)退院した患者さんの、他の人への感染力の強さはどの程度なんでしょうか?例えば、家族なら、退院の当日から接するわけですよね、、退院者から、家族感染なんてあるのでしょうか?

  • 結核って完治するんですか?

    嫁が結核に感染しました。夫の私、4歳、2歳は検査の結果、 今現在は感染は?ですが発症は確認されませんでした。 今は嫁は隔離入院で化学療法で回復して来ているとの事です。 テレビ、ネットでは今日の結核は不治の病では無く治ると書いてありますが、知合いの医師は完治は難しいと聞きました。 何が正しいかも分らないのですごく不安です。再発の可能性や、肺の病気に罹りやすくなる等、本当の肺結核の実態を知りたいので宜しくお願い致します。

  • 結核になったら報道される? 数年後に発症?

    現在30代の女性です。 高校2年の時に同じクラス、席が隣の子が結核に感染し、本人は気が付かずに登校していました。その間その友人とジュースを飲みまわした事もありました。 その後本人が緊急入院し、結核と分かり学年全員がツベルクリンと肺のレントゲンを撮りました。 友人は半年間入院と自宅療養をしていました。 学年全員の検査の結果、発症はぜずに感染してるクラスメイトが数名いました。私はツベルクリンの陰性と陽性の中間でした。 最近になり風の便りで同級生が結核で入院したと聞きました。その子は当時発症はしていない感染者でした。 その子がマスコミで放送されるかも、と言っていたそうです。入院した時に職員の方が「結核は報道する決まりになっています」みたいな事を言われたそうです。結核で入院した場合必ずマスコミで報道されるものなのでしょうか? 高校時代に感染したいた菌が今頃発症するものなのでしょうか?

  • 結核の感染はどこまで?

    ハリセンボンの方が結核を発症して入院し、周囲への感染の可能性が指摘されてますよね。 たとえば ハリセンボンとよく共演している芸人のテレビの収録に参加した人と、コンサートで隣の席に偶然なった場合、自分が感染する可能性はありますでしょうか? よくわからず不安です。宜しくお願いいたします。

  • 結核について

    結核について無知なので質問です。 結核は完治するという意見と、結核菌は完全には死滅せずに 残ってしまう意見がありますがどちらが正しいのでしょうか? 結核菌が完全に死滅する場合とそうでない場合があるのでしょうか? そのときどのくらいの確率で死滅するのでしょうか? また、結核菌に感染し、発症してない場合でも服薬治療を受ける場合と 受けない場合があるのでしょうか? そのときの判断の違い、および 服薬するのとしないのと治療後の 違いはなんでしょうか? 教えてください。 また わからないことが出てきたら書き込みしますので よろしくお願いします。

  • 結核の治療について

    主人の事です。 1年前に結核と診断され、まだ排菌していないので入院はせず、投薬で治療することになりました。半年薬を飲んだところで薬を打ち切られて「では半年後にレントゲン検査に来て下さい」と言われました。半年経った今日、病院でレントゲンを撮ったのですが「カゲがありますね。ではまた半年後に来て下さい」と言われたそうです。 決まりで「結核の薬は半年以上投与してはいけない」とのことです。 病気が治ってないのに放置されている感じなのですが、これでいいのでしょうか?日常生活上で何か気を付けた方が良いことはあるのでしょうか? 検索したところ、結核の予防法や「自分は結核でしょうか?」ってものばかり出てきたので質問をしました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう