• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASIOとYoutubeについて)

ASIOとYoutubeについて

このQ&Aのポイント
  • ASIO化した場合、音楽ファイルの再生時の音質は改善されますか?
  • ASIO化するとYoutubeやDVD再生時にも音質が改善されますか?
  • ASIO化するとYoutubeやDVD再生時に音声が出ない問題はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.3

いくつか勘違いされてます、まあそういう勘違いをしている人がネット上にはそこそこいるので致し方ないかもしれませんが。 > 音楽ファイルを再生する際は、音質は改善できる ほとんどと言って良いほどできません。 ASIOは音質改善のための魔法のドライバではなく、カーネルミキサをバイパスするための仕組みです。 かなり昔のPCでは、音の規格にAC97が使われ、16bit 48 kHzに変換して音出ししました。 リサンプリングによりbit accuracyが崩れ、かつ、バッファリングと処理によりディレイがかかります。 前者はオーディオマニアから叩かれる要因になり(音質を聴き分けられるかどうかは別で、当時はアナログ出力でS/Nが悪かったことの方がおそらく影響が大きい)、後者は音楽製作者にとって大変迷惑でした(ディレイ=レイテンシーだけでなく、当時のWindowsマシンにはMacにはあった高精度タイマーが無かったという問題もあった)。 主として後者のレイテンシーを解決する手段として、カーネルミキサをバイパスするドライバであるASIOが生まれました。 その後、Windowsのタイマーも高精度になり、まともなサウンドデバイスが生まれ、添付のドライバでカーネルミキサをバイパスできるようになり、マルチchミキサソフトで、16、24bit、44.1、48、96 kHzなどの多彩なサンプリングを行えるようになりました。 そしてAC97の後継の規格であるHD Audioも生まれ、現在に至るわけです。 今や、デジタル出力であれば、オンボードでも音質的には何ら問題ない状況になっています(アナログ出力は実装に非常に依存するので何とも言えない)。 DirectSoundで16bit、44.1 kHzで出力すれば、CDを快適に聴くことができるでしょう、ただし、サウンドデバイスよりも後ろのデバイス(アンプやスピーカー/ヘッドフォン等)の質が高ければ、ですが。 > Youtubeでの動画再生 Youtube等の動画の音声の質は極めて悪いのが普通です。 音声は低ビットレートのmp3あたりではないでしょうか。 そういったものに音質を求めても無駄です。 それと、Youtubeのプレーヤーのサウンドデバイスは、詳しくは知りませんが、おそらくシステムの既定のものを使うようになっているのではないでしょうか。 > DVDの鑑賞の際 DVDは16/24bit 48/96 kHzなので、それらに対応したデバイスがあった方がベターでしょう(が、例えば16bit 44.1 kHzにリサンプルした音と区別できるかどうかは、できると言う人もいれば、大して変わらないと言う人もいるでしょう)。 ただし、DVDではドルビーサラウンド等で立体音響に加工してあるものが結構あります。 そしてサラウンドのDVDは、サラウンドで再生することで、一層(というより、かなり)楽しめるようになりますから、そういう音出しの環境を整えることの方が重要かと思います。 なお、ちゃんとした再生ソフトを使えば、出力デバイスの変更は可能と思います。 ASIO対応サウンドデバイスを既にお持ちのようですから、もうすでにASIOドライバはインストール済みではないでしょうか。 それぞれのアプリで出力デバイスとしてASIOを選択できれば使えるし、できなければ使えないというだけです。 出力デバイスを選択することをASIO化とは言いません。 ASIOには元来対応してないサウンドデバイスをASIO4ALL等で無理やり対応させることであればASIO化と言う人はいるかもしれませんが(日本語としては明らかに変ですけどね)。

toshi-tsugu
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

「この場合、音楽ファイルを再生する際は、音質は改善できると思うのですが、Youtubeでの動画再生、あるいはDVDの鑑賞の際、これら音質も改善されるのでしょうか?あるいは改善されないのでしょうか?」  何も改善されません。ドライバを変えたところで、サウンドカードのハードウェアは変わらないので、SN比が改善したり、音質が良くなることはあり得ません。  音楽ファイル自体をロスレス形式にしたり、スピーカやヘッドホンを高級なものに変えることをお薦めします。

toshi-tsugu
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17452)
回答No.1

少なくとも、ASIOを使えばサウンドカードの性能を超える音質が出せるなどという事はありません。 2chのサウンドカードで5.1chが出力できるとか、S/N比が100なのに130になるとか、96khzまでしか扱えないのに192khzまで扱えるようになるとか AACやAC3、DTSにハードウエアで対応しリアルタイムエンコードやデコードが出来るというそんな馬鹿げた事は無理です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ASIO

toshi-tsugu
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ASIOに関する初歩的な質問

    ノートパソコンで音楽を再生する時に音質を改善したいと考え、色々と調べているうちに「ASIO」の存在を知りました。そこでお尋ねなのですが、 (1)サウンドカードなど装着していないパソコンでもASIOは使用出来るのでしょうか? (2)もしできると仮定した場合、どのようにすればいいのか設定・使用方法など教えて頂けないでしょうか? (3)サウンドカードを装着していない場合、音質改善は期待できるのでしょうか? (4)ASIOで再生する音楽ファイルは、CDなどからASIOで取り込む必要があるのでしょうか?それとも他のWindows Musci Playerなどで取り込んだファイルが使用出来るのでしょうか? (5)デスクトップにサウンドカード(Soundbalster X-Fi tremerGamer)を装着したり、USBオーディオプロセッサーSE-U55SXを接続したものもあります。これらにはASIOは適応できるのでしょうか? 以上、初歩的といいますか基本的な質問ですが、ご教示よろしくお願い致します。

  • ASIO対応サウンドカードについて

    ASIO対応サウンドカードがCreativeからSoundBlasterシリーズとして販売されていますが、このカードの使用方法について、以下にお尋ねします。 (1)ASIO化すると、かなり音質改善するでしょうか? (2)カードのドライバーソフトにはASIO化ソフトは入っているのでしょうか?ASIO対応ソフトをインストールするだけでASIO化設定はできるのでしょうか?それともASIO化には別途ドライバー(あるいはソフト)をインストールする必要があるのでしょうか? (3)ASIO対応のプレヤーソフトで使い易い、あるいはお勧めソフトはどのあたりでしょうか? (4)ASIO化の手順を画いたような詳細なURLがなかなか見つかりません。もしあれば、教えて頂けないでしょうか? 以上、初歩的な質問ですがご教示よろしくお願いいたします。

  • ASIOについて

    フリーの波形編集ソフトの再生をASIOにし、 それを起動したままメディアプレイヤー(こちらもASIO導入済み) を起動すると、どうしてかメディアプレイヤーの音楽が 再生されません。 ASIOだと別々のソフトでの同時再生ができないかと 思いネットで調べてみましたが、VISTAでは再生できず、 XPでは再生できたみたいな記事を読みました。 しかし、私が使ってるOSはXP home なので再生できると 思うのですが、やっぱり出来ませんでした。 何か設定が間違っているのか、そもそも出来ないのか、 どなたか知っている方はご教授お願いします。 スペック OS:Windows XP Home Edition オーディオインターフェース:UA-4FX(常にヘッドフォンに繋いでます) 使用ソフト 波形編集ソフト:「Wavosaur.1.0.5.0」、「KRISTAL」 メディアプレイヤー:Winamp

  • ME-25とASIOについての質問です。

    ME-25とASIOについての質問です。 自分はME-25をオーディオインターフェースとしてSONARを使っているのですが、 AISO4ALLをインストールしています。 ME-25のASIO対応というのはこのASIO4ALLはいらないよってことなんですか? それともこのAISO4ALL以外に適したものがあるのですか? どなたか教えてくれるとありがたいです。 よく、ME-25使うならASIO4ALLは必要ないという人がいたり ME-25をオーディオインターフェースとして使ってレイテンシ対策のためにASIO4ALLを導入している人がいて、いったい何が正しいのかわかりません。 一応自分でもASIO4ALLを使った場合と使わなかった場合を試しましたが違いがわかりません。 特に遅れが発生したり音質が悪いという問題が起こっているわけではありません。 あと、ローランドのHPにあるME-25専用ドライバーとはCDでインストールしたものとは別なものなんですか?それはインストールしておいた方がいいのでしょうか? 詳しい方がいたらお願いします。

  • 録音 モニター レイテンシ ASIO

    レイテンシが気にならない程度で、入力、録音した音そのものに近い音質でリアルタイム再生(録音モニタ)できるソフトを教えて下さい。 (フリーでなくても構いません) Recplayというソフトを使用したところ、音質はよかったのですがレイテンシがかなりあり自分の用途としては使えませんでした。 KRIATALとASIO4ALLを使用した場合は、遅れはなかったのですが、モニタ、再生した際の音質の方がどうもキンキンになるようで、EQ等を調節しても解消できませんでした。 例えば上記二つの機能を兼ね備えたものといった具合のものを入手したいのですが・・・何万もする多機能で複雑な音楽編集ソフト(ソナー6等)が必要になってしまうのでしょうか 補足など随時しますので宜しくお願い致します

  • 音楽を再生に一番最適なソフトは?

    メインのプレイヤーはMPCを使っています。 雑誌で音楽でを高音質に出来るらしいソフトを入れて それと同じページに紹介していたプレイヤーを使用していたんですがMPCより音が小さかったんです。 ASIO非対応でもASIO出力 ~ASIO4ALL~ http://ta2020.huuryuu.com/asio4all.html 対応、非対応問わないです。

  • SONAR6 for VistaでUA-25でASIOの設定

    はじめましてソナーの6を使っています、最近オーディオインターフェースを買い接続しているのですが、UA-25を接続しました、ドライバもインストールしました、ソナーでMIDIでTTSー1もなりました、 ここまではいいのですが MIDIのTTs-1の音が役0.5秒くらい送れてモニターされてしまいます あとオーディオの設定でオプション→オーディオの設定画面からUA-25を選んでASIOに設定してOKを押しても設定画面が一向に消えずになんどもなんども再表示されてしまいます 使用しているASIOドライバーはASIO4ALL v2です ちなみにVISTA本体の再生と録音デバイスもちゃんとUA-25にしていてウィンドウズメディアプレイヤーからの動画などはUAー25のOUTプットに刺してあるスピーカーから音づれなく再生されます あとウィンドウズメディアプレイヤーで再生中にASIOの設定しようとするとUA-25のOUTが選択できなくなります。 メディアプレイヤーを閉じれば再設定できます。。 MIDIの反応が遅いのと オーディオにASIOが設定できないこと この2点を改善したく質問させていただきましたどうかお願いします...orz

  • ASIO4ALLを出力に設定するとwinampやFrieve Audio等でも音が出ない

    ASIO4ALLを使うと高音質で音楽を聴けるようになるという事を知り http://fishing-forum.org/jun/2007/01/winampasio.html 上記のサイトを参考にして、ASIO4ALLをWinampに導入しました。 しかし、出力をASIO4ALLに設定すると音が鳴らなくなります。 Winampの視覚エフェクトは動いているし、右下にも緑の動いてるよマーク(?)が出ているのですが・・・。 プレイヤー以外の音も完全に消えますが、これはASIO4ALLの副作用なんですよね。 Frieve Audioを使っても同じ状態です。 今の状態を解決して、ASIO4ALLを使いプレイヤーから音を出す方法を教えて下さい。

  • Windows Media Playerと DVD

    DVDの再生についてです。 POWER DVDで再生できるのですが、 音質が極端に良くありません。 (震えて何を言っているのか判りません) Media Playerなら、良い音は出るのですが 画像が出ません どうしたらMedia Playerで 良い音と画像でDVDを鑑賞出来るようになるでしょうか? 又は、POWER DVDの音質を改善することが出来るでしょうか? PCはVAIOのPCV-JX11BP DVD-ROMは自分で松下のものに付け替えました。 その他はいじっていません。 よろしくお願いします。

  • Youtubeなどの音楽や動画を視聴

    こんばんは、お世話になります。 Youtubeなどのお気に入りの音楽や動画をダウンロードして そのファイルを何かしら変換して 携帯や音楽プレーヤー、スマートフォンで あくまで個人的鑑賞で、視聴することは 違法ですか?それとも大丈夫ですか?

専門家に質問してみよう