• ベストアンサー

ありがとうポイントのすごい人たち

ありがとうポイント何十万点のすごい人がよくいますよねえ。 すごいなとは思いますが、 そういう方って、回答が趣味みたいになって一日パソコンの前で回答書きしてるんですか? ポイントたまって特典か何かあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>ありがとうポイントのすごい人たち ありがとうポイント何十万点のすごい人がよくいますよねえ。 すごいなとは思いますが、 そういう方って、回答が趣味みたいになって一日パソコンの前で回答書きしてるんですか? ポイントたまって特典か何かあるのですか?      ↓ 一参加者の気持ち<私見> 登録の年月日(活動期間),投稿数によっても異なると思います。 また、パソコンに携わる機会や投稿に参加する時間にても変わるとは思いますが・・・。 尚、ポイントは粗品程度の物が用意されているようですが、本当にカテゴリ別や総合での最高上位者3名程度が対象ですし、また、その商品なり・図書券等を目的に投稿する人は極く少ないと思います。 <あくまでも、自分への励み、モチベーションupのバロメーターに意識&無意識にされているのが多いと思います> ◇ありがとうポイントについて 野球で言えば、打席(出場試合数)⇒打数(レギュラーや上位打順、積極的に打つ)⇒打率(有効な安打数)⇒打点(前の打者の出塁数とチャンスに強い、長打率が高い)⇒本塁打(長距離打者のバロメーター)や出塁率とか得点圏打率とか勝利打点等の成績や貢献度や打者の特徴を示す評価ポイント&指数があります。 人それぞれに、どのタイトルや成績を評価・重視するか、価値観やプライオリティは異なります。3冠王とか走攻守のバランスの良い選手とか一発屋とかの好みは各人で違います。 また、どのタイトルや成績で評価したりファンになるかは、数字それ以上に贔屓チームとか出身学校とか同郷とかの面からも見方・評価・好悪が決まるケースもあります。 要は、稀に居られる退会者とか質問放置者の例外を除き、ベストアンサーの数、ありがとうポイントの点数だけで、“すごい”と言うよりも、一つ一つのアンサーの内容であり、質問への誠実・心からの解「質的価値」を評価・支持された事が質問者からベストアンサーに評され、お役に立て感謝された証だと思うのです。 そして、その積み重ね・普段からの対応が、ベストアンサー数「量的価値プラス質的評価」となってカウントされるのではないでしょうか・・・ そして、そのバロメーター・数値は原則として、減る事は無い、貴重なポイント<尾役立ち数・成果>なのだから・・・ そういう意味で、私は質問されてる事に、何がしかのお役に立てる場合(データー・ノウハウ・体験・ヒント)回答を出させて頂いております。 その結果、お礼は結果が分かり、役立った証左でもあります。 質問者様のお役に立っておれば、悩みや疑問や不安の改善・解決に助力・アドバイス・支援&資する事が出来たならば、嬉しく、更なる投稿の遣り甲斐・意欲にも繋がります。 さらに、その中で、ベストアンサーに選んでいただけた場合には、質問者様のお役に立てたと一層の喜び・励みとなり満たされた気持ちに成ります。 結果、参画意識や閲覧するにも気力・やる気満々となりますので、その元気・喜びが私にとっての回答に対する報償・感謝状だと思ってOKwaveにカテゴリーに参加し、サイトの発展・充実に一緒に取り組み、その一助に成れればとの自覚・自省・自戒の下、キーボードに向かってモニター画面の先の仲間に呼びかけ語り合うような気持ち・誠実さ・ネチケットに留意し心掛けております。 ◇因みに私の場合は・・・9/18現在 「lions-123」 登録日:2008/04/07 ありがとうポイント 37,210ポイント ベストアンサー率 35%    回答数 5118 ベストアンサー 1731 お礼率 100%         回答受付数 2410 お礼数 2409 回答が評価された数 984件

omoshirojinsei
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#155097
noname#155097
回答No.5

ああ、、私も10万ポイントは越えてますね。。 昔のIDも加えると30万越えるかな。 趣味というか暇つぶしですね。金もかからないし。 特典目当てではないですね。何かもらえることもあるみたいだけど。 格好つけるわけじゃないけど、 あなたのアドバイスがとても役に立ちました。。 なんてお礼をもらうとすごくうれしいし、 また頑張って回答してやろう。。と思いますね。 そういう人が多いみたいです。

omoshirojinsei
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 そんな人もいるのですか。  何万点って人をすごいなぁと思っていました。  私も、2007年4月2日登録で、最初はこのサイトのことが何も判りませんで、ただ偉い人がいろんなことを教えてくれるありがたいところだと思って大事にしてまいりました。  そのうち、おかしな回答をする人もいることに気付きました。  変な質問をする人にも気付きました。  でも最初の2年くらいは何でも大事にまともに対応していました。大事な出会いだと思っていました。  ここ数年は訳がわからなかったのですが、韓国の人に追尾され、回答を冷やかされ、野次を浴びせられ、自己紹介をピックアップ(私の自己紹介を呼んでください)されて質問され、罵詈雑言をくわられ、点数は増えませんでした。  私は5年ですが12000点くらいです。一日2時間くらい。自分の質問を中心にしています。  歴史や国語、文学に関心があるので、思わぬ知識や知見を戴いています。  よく考えると後で変な回答だと思うのもありますが、仕方ないです。  そういうところで、私も参加したいとか、回答してみたいと思った質問に投稿しています。  誠心誠意のつもりですが、なかなか点数にはならないですね。でも自分の確認と勉強の復習が目的ですので。

omoshirojinsei
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

回答が趣味となっているし、社会的意義も感じているだろうと思います。 わたしもそのような方々に回答をもらったことがありますが、さすがだなと思いました。教養もあるし、文章力もある。恐らく引退した新聞記者とかそういった方々だろうと思います。 ポイントがたまっても特典はほとんどないようです。 また、一日中坐っているかどうかは疑問です。元新聞記者などは読むのも書くのも驚異的に速いですから。常人のレベルではないです。

omoshirojinsei
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

確かにはるか上を行く人居ますね。 ただ、知識が無いと回答出来ません。 適当に書くと「〇〇が××で違う」とクレームが入ります。 雇用保険等毎年ルールが変わるとか地域により特則があるのは結構困ります(遠隔地に面接や移転する場合に、職安から交通費や引っ越し代が出る地域と出ない地域がある等)。 ただポイント貯めたら特典…欲しいけど無いです。 私はOKから回答してますが提携先のgooさんから回答する人も居ます。そうすると私に貯まるのはOKのポイント、その人に貯まるのはgooのポイントになります(両方は貯まりません)。gooのポイントが換金出来るなら移籍も考えますが、gooはNTTだから無理。

omoshirojinsei
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ありがとうポイントについて

    ありがとうポイントについてなんですが質問をして回答者にありがとうポイントをあげてポイントをもらった回答者はなにかよい特典などあるんでしょうか? 逆に質問者がありがとうポイントをあげたらこちらになにかお金の請求とかがきたりするのですか?まぁまさかそれはないんだとおもいますけど。 ちょっとよくわからないので心配です。

  • ポイントについて

    この前先輩が携帯電話を新しく買い替えていました。聞くと「○フォン(固有名詞を出して良いかどうか分かりませんので)のポイントが貯まったのでそれで換えてもらった」と話していました。 私も○コモの携帯電話を持っていますが、そろそろ買い替えようと思います。○コモにもそんなポイントが貯るような特典があるのでしょうか? ○フォンや○uは色々なサービスや特典がありますが、○コモはどちらかと言えば殿様商売的(○コモの方ごめんなさい)なところがあるので、こんな特典はないような気がするのですが... 教えて下さい。

  • ありがとうポイント

    いつもここで、質問をするとすぐに回答が返ってきたり、丁寧な回答が返ってきて感激することが多いのですが、 ありがとうポイントとはためると何か特典があるのでしょうか?

  • ありがとうポイント(自分のポイント数)

    ここのサイトのありがとうポイントについてですが、 自分の今現在獲得しているポイントってどうやって わかるんでしょうか?自分で調べて計算するしかないのでしょうか? いろいろ探しているのですが、自分のポイントがわかりません。 また、自分が質問者の場合、回答者にありがとうポイントを 付与するときは、自分の持ちポイントから差し引かれるという ことではなく、持ちポイントに関係なく付与できるものですか? 自分のポイントから差し引かれるのであれば、新規の方は ありがとうポイントを付与したくても、できないということに なりますよね?他の方からポイントをもらえるまでは 他の方にポイントを付与できないのですか? いまいちここのサイトは説明が足りないと思うし、 何の為にありがとうポイントというシステムがあるのか わかりません。これだけの登録者がいる中で上位の ごくごくごくごく一部の人(しかも抽選だったりしますよね? カテゴリ別じゃない人は)しかメリットがないっていうのは いかがなもんでしょう…。ポイントや特典目当てで回答して いるわけじゃないので、別にいいのですが、もっとちゃんと したシステムなら回答者も増えるし、熱心に答えてくれると 思うので、有意義だと思うのですが…。

  • ありがとうポイント高得点の方

    ありがとうポイント高得点の方は1日どのくらい回答していらっしゃるのでしょうか? 私はためしに今月だけある学問カテで頑張ってみましたが結構大変でした・・・。ランキングに今のところのせていただいておりますが、回答できるものが少ないしポイントをとるのはさらに難しいと実感しました。回答しまくって1日6個ぐらいとれたこともありますが普通1日平均2個くらいです。 そこまでやる気はないので来月はランキングから消えるでしょう・・。(ポイントとるのが目的ではないですし・・・) 一応専業主婦で時間はありますが、趣味で出歩いたりランニングしに行ったり犬の散歩もありますし家事もやらなければいけないので1日中パソコンにはりついてチェックというわけにもいきませんしね・・ どうでもいいことですが非常に興味深く質問させていただきました。

  • ありがとうポイントについて。

    ありがとうポイントについて。 goo全体が少し変わったのでしょうか? 少し前までは【ありがとうポイント】に20点、10点とつけられたのですが、ガイドの通りポイントを付与すると自動的に質問が締め切られ20点の良回答しかポイント付与できませんでした。。。 以前みたいに10点のポイント付与はなくなってしまったのでしょうか?

  • ポイントについて

    ポイントについて ポイントの仕組みが今一つ分かりません。ベストアンサーに20点付くのなら、 自分のポイントは偶数になっているはずで数も少ないと思いますが、 お終いの二桁が30点とか90点とかになっていて、お礼を頂いた回答のうち どれが該当するのか分かりません。ずいぶん前の回答が閉め切って、付いたのでしょうか。 他に10点単位で何か付くのでしょうか。

  • ありがとうポイントの意味は何。

    A 会員登録日 2010/10/8 ユーザーは? ありがとうポイント0ポイント ベストアンサー率 10% お礼率 0% 回答が評価された数 5件 お気に入りに加えられた数 0件 B 会員登録日 2012/12/23 ユーザー名? ありがとうポイント 230ポイント ベストアンサー率 25% お礼率 100% 回答が評価された数 8件 お気に入りに加えられた数 0件 Aのユーザーは登録を年月日が古いにも関わらず、ポイント数が少ない、しかしながら、Bのユーザーは去年に登録をしたにも関わらず、ポイント数が桁違いに多いのは何故? ここからが本来の質問ですが、ありがとうポイントは何?ネットショッピングで買い物をすれば最低でも 10ポイントの特典がついてきますが、ありがとうポイントは何のサービスがついているのかな? 買い物兼の特典が付いてくるとは思わないけど、実際は何の為のポイントですか? 通りすがりでチョット気になりましたので、簡単でいいので教えて下さい。

  • 入会特典ポイント

    楽天カードの新規入会特典ポイントが2000点付与されそれを使ってショッピングをしたのですが、あいにくその商品が欠品でキャンセルの申し出があったので、そうしたのですが、ポイントは戻ってきていません。 楽天のポイントを使って商品をキャンセルした方、教えてくださいませ。

  • 「げん玉」ポイントの森の”順位をあてたらポイントの森で素敵な特典がもら

    「げん玉」ポイントの森の”順位をあてたらポイントの森で素敵な特典がもらえる!” 「げん玉」のポイントの森の下の方に”REAL SEARCH 順位をあてたらポイントの森で素敵な特典がもらえる!”アンケートみたいなやつありますよね。 当たると「おめでとう!○○に投稿した皆さんには「ポイントの森」で素敵な特典が!→ポイントの森に行く!」と出ます。 それで「ポイントの森へ行く」をクリックしてポイントの森のページにとぶんですが、何が特典だかが分かりません>< 過去に3、4回ぐらい当たったことはあるんですが、どこだかさっぱり分からなくて… 最初のころは分からないからいいや、と思ってたんですが当たるたびに”素敵な特典”ってなんなんだろう?と気になってしまって。 以前調べた時は、当たるとなんか”ポイントの森の下の方にイヌが出てくるからそれをクリックすると、ポイントを掘ってきてくれる”と書いてありました。 それで当たった時にイヌを捜したんですけど、特に「いつもはいないのに今日だけいるイヌ」はいませんでした。 なので、このページにいつもどおりにいるイヌもクリックしてみたんですが何も起こらず… これは何故でしょうか? パソコンによって表示されるされないとかがあるんでしょうか? よろしくお願いします。