• ベストアンサー

盗聴について

明らかに盗聴・盗撮されたものだと確信できる情報(録音テープなど)を提供され、それを所持していたり、利用した場合、いかなる理由であっても同罪になりますか? お詳しい方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140451
noname#140451
回答No.2

盗聴・盗撮は犯罪です。 提供されたものでも、盗聴・盗撮されたものと判って使ったら罪であるのは当然でしょう。 その他、その内容によっては、ご本人の許可は当然のこと、著作権、著作隣接権者が発生していれば、その許可もなければ、当然違法利用となって、相手が悪ければ裁判とか、になっちゃうのではないですか? しかしながら、提供者が例えば写真データに写されている複数人の内の1本人、音楽データに参加している複数演奏者の中の1演奏家などで、使用を許可して提供されたのでしたら、その他の人からの無断利用等の訴えがあったりすれば、許可提供した人の責任所在になると思います。

tomatu-10
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.3

盗聴・盗撮が犯罪だというのは間違い。 盗聴や盗撮を取り締まる刑法は存在しない。 禁止しているのは条例による「性的内容の盗聴・盗撮」だけ。 性的内容じゃなく不法侵入をしていなければ盗撮も盗聴も犯罪ではない。

tomatu-10
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140782
noname#140782
回答No.1

それを、盗聴と言います。

tomatu-10
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせて頂きます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは盗聴になりますか?

    某病院と医療ミスについて交渉をしようと思っています。電話等での交渉内容をテープに録音しておこうと考えていますが、自己の会話であっても相手が録音の事実を知らない場合は、“盗聴罪”になるのでしょうか?予め“録音します”ということを告げておくべきなのでしょうか?

  • 盗聴器盗撮器 距離はどこまで届くの?

    心配なので教えてください 盗聴器盗撮器をしかけられた場合、しかけた人は日本のどこに いても音をきいたり見たりできるんですか? それとも距離は決まっているの? 盗撮の場合テレビからその盗撮映像が流れるんですか? また、それはライブでないときけないのか、 録音されてあとできいたりもできるのか教えてください また、それぞれのお値段は、オークションなど安いもので いくらぐらいで入手可能なんでしょうか?

  • 盗撮、盗聴について

    盗撮、盗聴は証拠にならないと聞きましたが、「盗聴、盗撮」で、その人が「法律違反」をしたことは確かなのに、「盗聴、盗撮」以外の証拠が出てこなかった場合、その人は殺人罪であっても「無罪」となるのでしょうか?

  • 盗撮、盗聴された情報が証拠になるか?

     違法な捜査によって収集された証拠は証拠として利用されないことがあるようですが、例えば第三者が盗聴、盗撮(違法)などによって得た情報を警察がなんらかの経緯(盗聴した人が匿名で警察にその証拠を送りつけた、等)で入手した場合証拠として使えるのでしょうか?

  • 盗聴されてるんでしょうか??

    最近だいたい夕方から夜の時間にやたらとラジオにバチバチッ!! てものすごい雑音が入るんですけどこれってなんか 受信機とかを使って盗聴されてるんでしょうか?? 雰囲気的にツーカーみたいなんですけど。 でも盗聴より盗撮映のほうが困ります。 もし部屋とかに隠しカメラとか取り付けられてるとして発見が 難しかったら盗撮影自体を妨害することって出来ますか? 盗聴だったらとりあえずラジオとか付けてればいっかって 思うんですけど盗撮影だったらどうなんでしょう。 盗撮影を妨害する方法があれば詳しく教えて下さい。 それとあと盗聴盗撮影されているとしてもそれとなしに 気が付かない振りしてたほうが安全ですか? 目でみて発見出来ればいいんですけど やっぱし専用の機械を買わなきゃいけないですか? なんとかカメラだけでも発見したいです!!

  • 盗聴、盗撮について

    家族に、私の部屋に盗撮カメラや盗聴器を仕掛けられてそうで心配なのですが、 コンセントから電気を供給?する物は、盗聴器だけですか? どうやってコンセントから供給出来るんですか?(*_*) 盗撮カメラで録画された場合、画質などは良いのでしょうか? いちばん小さい小型カメラでサイズはどれぐらいですか? また、カメラは盗聴器のようにコンセントから供給は出来ないのでしょうか? 教えて下さい(>_<)

  • 盗聴器と盗撮器ってどっちが怖いですか?

    盗聴器と盗撮器はどちらの方が怖いですか?

  • 電話の盗聴されてる場合

    固定電話の盗聴をされてる場合、自分では電話で話してるときに何か特徴があらわれますか? 私は、盗聴に詳しい人に「盗聴されてるのではないか」と言われたことがあります。 電話で話してるときに時々自分の声がスピーカーを通してるような大きな声に聞こえたり、録音テープのサーッという音が聞こえてきたりします。 ちなみにコードレスは使用してません。 盗聴されてる時の特徴的な症状や、盗聴器発見の機械などを使わなくてもわかる盗聴発見の方法など、何かアドバイス等ありましたらお願いいたします。

  • 盗聴でしょうか

    今までに数回、なにか電波を受信しているようなジジジジという音が聞こえたことがあります。 毎回部屋の机の上で仕事をしているときで、2度ほど突然無線でなにか話しているような声が聞こえたこともあります。 周りにあるのは無線接続のmac1台、こちらも無線の電話、デスクライトくらいで、場所は集合住宅。 最近macがつながりにくくて困ることもあるような混線状態にあります。 突発的に発生するので確認できずにいるのですが、盗聴か盗撮は考えられるでしょうか?  あるいは、盗聴器などはなくてもこういう音が発生することがあるのでしょうか? また 盗聴・盗撮であった場合、どのような対策が可能ですか?

  • 盗聴盗撮被害ってあり得ますか?

    過去に盗聴盗撮被害にあっていて、それが現在も続いているような気がしてなりません。 以前住んでいた自宅、以前住んでいたマンション、そして現在の住まいとそれぞれ盗聴盗撮被害にあっていたような気がしてなりません。 自分の考え過ぎや思い過ごしならいいのですが、そう信じようとすればするほど何か違うような気がして怖いです。 盗聴器は仕掛ければ半永久と聞いたことがありますが、盗撮もそんなに簡単に仕掛けられ簡単に見られるものでしょうか? 特に、以前一人暮らしをしていたマンションで不審な点が幾つかあります。 1.自分しか知り得ない情報(例えば手帳に書き記してあった内容)を、外の人間が知っている。その手帳は持ち歩いた事はなく、主に部屋で使っていました。 2.友人との写真が10枚程度ごっそり無くなっていた。ちなみにその友人とは今でも多少の交流があります。 部屋の合鍵は自分の親しか持っていなかったので、それ以外に入れる人といったら大家さん(中年女性の方)くらいしかいないのですが、大家さんが勝手に人の部屋に入って物を物色する可能性はあるのでしょうか? 加えて盗聴盗撮被害についてですが、きちんとその事実を確認したわけではなく、あくまでそんな気がするという予測にしか過ぎません。 盗聴ならまだ許せても、盗撮は本当に嫌です。それは盗撮ではなく、窓を開けていて中の様子を見られたとか、部屋の生活音から何をしていたのか推測されたというなら構いませんが、本当に盗撮されていたかも知れないと考えると怖すぎます。 盗撮って、そんなに簡単にしかも長期に渡り出来るものでしょうか? 私はそのような知識を持ち合わせていませんので、どういう仕組みか全く判りません。 どなたか知識のある方教えて下さい。お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • FAX2100clのディスプレイに[maintenanceア]と表示され、定期的なピーピー音が鳴ります
  • 紙詰まりエラーを解消した後、数時間後にディスプレイの画面が変化し制御できなくなりました
  • 再起動後もディスプレイに[maintenanceア]と定期的なピーピー音が続きます
回答を見る