• ベストアンサー

ポールの名前が、わかりません。

よく、施設や個人でも工場をされているところで見かけますが、直径10cm強くらいでしょうか、金属製のポールで、そのポールが何本か並んでおり、そのポールとポールはチェーンを引っ掛けるようになっており、施設を利用する時は、チェーンを外し、ポールをガチャガチャ動かすと、真下の地中に入ってしまい、自動車の通行の妨げにならなくなる、進入禁止のようなポールは何と呼ぶものでしょうか?価格が知りたいのですが、検索が出来ません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メーカーによりいろいろな名前をつけていますが、一般的には(上下式・チェーン付き)車侵入防止ポール などと呼んでいます。 http://www.sunpole.co.jp/seihin/sun_menu.php http://kensetsu.ipros.jp/product/detail/1324902001?hub=62+PRODUCT+327736 http://www10.ocn.ne.jp/~yose0405/porusr48.htm

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。この固定式のヤツいいですね。価格は大事です。県、市のバカたれどもの金使いがわかりますね。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

上下式ポールとよばれたりします。 メーカーのアドレスを下に記しておきます。 http://www.sunpole.co.jp/seihin/sun_menu.php サンポールと言うメーカーです。 値段は、上下する物は高いですけどね。 上下式より、取り外しの方が安いので、そっちの方が多く使われるでしょうね。 値段的に、1本でホームセンターなどで1万5千円前後(業者なら2万程度で売られるのではないでしょうか)位します。 この値段は、上下するだけで、チェーンなどが中に入って居ない安いタイプでですけどね。 まぁ、コンクリートなどで既に出来上がっている地面だと、ホルソーで穴を開けて、ペリカンなどを使って穴を開けなければならないので、手間が掛かる工事になるので、工事費も高くつく物です。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。本当ですね、この価格はバカになりません。県、市の施設に多い気がしましたので、そんなにしないだろうと言う甘えた考えは捨てます。中にチェーンが入ったヤツ知ってます。市の施設でした。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3
ytz500sec
質問者

お礼

リンクありがとうございます。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

(埋め込み式)チェーンポール で検索するとよいでしょう。 http://www10.ocn.ne.jp/~yose0405/poru.htm http://e-tokocatalog.net/o7mkr0006.php?catid=191

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • バイク等を駐車しにくくなるステンレス等ポールの名前は?

    私有地の路地が、少し幅があるため、バイクの温床になっています。 そのため、直径10cm程度のステンレスのポールを立ててその間にチェーンをつけてバイクを止めにくくしようと考えていますが、あのポールは何という名前でしょうか? 私有地のためにバイク駐車の温床となっており、 力技でスクラップにしたいところですが、とりあえずは止めにくくする方がいいと思っております。 ネットで探して部品だけでも安く調達したいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • ガソリンスタンドの端の方に5本ほど立っているポールは何なのでしょうか?

    ガソリンスタンドの端の方に5本ほど立っているポールは何なのでしょうか? そのポールは金属製で、直径は10cm程度です。地面から3mほどの高さまでは垂直に伸びており、その上1mぐらいは30度ぐらい角度がついて伸びています。さらにその上2mぐらいは再び地面に対して垂直に伸びています。 ポールの先端には小さなボンボリみたいなものが付いています。 1本だけでではなく、5本ほど並んで立っています。 ガソリンのタンクのガス抜きかな?と思って見ていたのですが、実際のところは何なのでしょうか?ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デパートのバーゲンなどで使われている混雑整理のテープ付きポール

    タイトルの通りなのですが、バーゲンの時などにレジ前の列を整理したりするのに使われているテープ付きポール(?)を探しています。 腰ぐらいの高さの(直径5~10cmぐらいの)ポールの上部から、幅10cmぐらいのテープを横向きに引き出して、別のポールにつけていって、というものです。 会社内の関係者以外立入禁止の場所に、今までトラロープを張っていたのですが(工事現場みたいですね)、それよりもソフトで洗練されたイメージがあるので、使ってみてはどうだろうと考えています。 売っているところや名称など、おわかりになれば教えて下さい。

  • 名前を教えて下さい(道路の分離帯にあるもの)

    名前が分からないので、どこで買っていいのかも分からないので教えて下さい。 道路の分離帯や端っこにあって、オレンジ色(たまに緑)で、高さが80cm(?)くらい、直径10cm(?)くらいで、銀色の反射テープが巻いてあるものです。 材質は一度踏んづけたことあるけど、踏んでもまたすぐに形が元に戻るからラバーっぽい感じです。 よく対面通行の自動車道の真中にずらーっと並んでたりします。 ついでに分かれば、どこで販売していて、1個いくらくらいでしょうか?

  • 位置指定道路の通行

    私の家は、西側が幅6mの市道、 南側が8軒で共有してる袋小路の私道(幅6mの位置指定道路)に面しています。 市道の向かいには小さな工場があり、 トラック運送業者の出入りが頻繁にあります。 そのトラックが私道に駐車して積み荷・荷降ろししたり、 私道に進入しターン・バックして工場の駐車場に入っていきます。 私道所有者の通行の妨げなったり、 エンジン騒音で赤ちゃんの睡眠が妨害されて困っています。 このような場合この工場に対してどのような対処をとればよいのか教えてください。

  • 山陰自動車道の自転車通行について

    鳥取県東伯郡北栄町あたりは国道9号線と山陰自動車道が併用されていますが、自転車の通行はできますか。 山陰自動車道の大栄東伯IC付近は自動車専用道路(高速道路)で、自転車通行不可の標識が進入路にありますが、それを東に過ぎた側道からの合流~長瀬東交差点までは自転車は通行してよいのでしょうか。一般道とのの交差点には自転車進入禁止の標識はありません。 ご存じの方は、お教えください。 「鳥取うみなみロード」は県道320号のルートですが、できるだけ海岸沿いかつスピードが出せる道を走りたいです。 よろしくお願いします。

  • 自転車は自動車の仲間である

    よく、「自転車は自動車の仲間である」という人が多いと思います。 しかし、道路交通法では、自転車は「軽車両」であり、「車(車両)」ではありますが、「自動車」ではないと思います。 以上のことから、「自転車は自動車」というのは間違いであるという解釈でよろしいでしょうか。 また、「車両進入禁止」の標識の下に「自動車・原付」と書いてある場合、以上の観点から自転車は車道を通行してもよろしいのでしょうか。

  • チェーン装着車以外は通行禁止

    チェーン装着車以外は通行禁止 2018年12月上旬から一部の地域で「チェーン装着車以外は通行禁止」という規制が施工されるそうです。 「原則として幹線道路などではなく、対面通行の国道や峠道など、大規模立ち往生などが発生しそうな道路」と書いていますが、山形自動車道の関沢~山形蔵王間、西蔵王高原ラインは対象になりそうでしょうか。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181118-00010000-bestcar-bus_all

  • 鉄パイプの切断

    直径4cmくらいの鉄パイプ(1本)を切断したいのですが、家の近くに鉄工所がありません。 他に「切断」してくれるところはありますか?例えば、自動車整備工場なんかではやってくれるでしょうか?

  • 美ヶ原への秋の道路

     お世話のなっております。11月の25日頃に、美ヶ原高原に自動車で行きたいと思っております。  松本市内から入り、高原を目指したいと思っております。しかし、美ヶ原高原への道は、確か冬季は路面凍結のため、通行禁止だった記憶があります。何月から進入禁止かご存知の片がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと幸いです。  また、上記の時期に仮に通行できるとしたら、やはり、路面が若干でも、凍結していて危険なのでしょうか?時間は夕方前後に美ヶ原の頂上に着き、夜前には松本市内に戻ってくる予定です。車はカローラです。あわせて教えていただけますと幸いです。

専門家に質問してみよう