• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白を断った途端)

告白を断った途端

kyonekoの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.2

勇気を出して告白した。 その時点で、ダメだったときは元に戻れないなと思って覚悟したと思います。 貴方は、仲の良い友達ではなく告白して振られた相手になってしまいました。 かといってすぐに嫌いになれるわけもないですね。 諦めないとならない。 それには。 あんな男!大したことない。 私を振った奴なんて、見る目ない。 そう思って思いを断ち切るわけですよ。 だから不自然になる。 これを前みたいに、は無理。 二人の間には、告白あり、振った。 これが必ずあります。 傷がかさぶたになり、跡が殆どわからなくなるには時間もかかる。 場合によっては意外に傷が残ってしまい、一生気になるかもしれません。 振られた側には結構きついものだとわかって下さい。 人として好感もってるから、前のように戻りたい。 これはあくまで貴方側の希望です。 問題は彼女の気持ちですね。

fea321
質問者

お礼

相手からまた前みたいに接してくれるようになるまで待とうと思います。 このまま変わらないなら仕方ない。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 告白させようとする

    告白させようとする 私は男です。 今日友達と話しをしていて、その友達が「たまに女の人で男から告白させようとする人っているよね」と言われて、私はそんな経験が無いのでどういった行動や態度、言葉がそういうのに当てはまるのかわかりません。友達に聞いてもうまく言い表せないみたいです。 女の人で男から告白させようとする時の行動や態度、言葉ってどういうのがあるんでしょうか?

  • 告白して振られました

    好きな女子に告白して振られました。元々メンヘラな訳では無いのですが他の面でのストレスなどが重なって、凄い重くて諦められないみたいな言い方をしてしまいました。 そして、彼女は恐らく少しでも傷つけないように配慮したのか僕を否定するのではなく、塾はあくまで勉強するところだからそこで出会った人とは恋愛しないって決めてると言われました。そして、この考えはこれからも変わらないと思うし変えたくないと言われました。 でも、これは彼女の優しさであって恐らく僕がメンヘラに映ったため二度と関わりたくないと言っていると思います。今はすぐに引き下がらなかったのを本当に後悔しています。 このような場合は一般的な2度目の告白のようにもう諦めたように1度距離を空けて、また友達になって友達としての関係値を上げて告白というようなチャンスは無いのでしょうか。 始めにも書きましたがメンヘラな訳ではなくて、色々な面でのストレスなどが積もりすぎてしまいこうなったのでまずは彼女にそう告げて諦めることを言おうかなとも思っています。 長文ですがお願いします

  • 告白された時の応え方

    年齢が上がり、経験を積み、価値観や考え方が変わってきました。 今私からモーションをかけて相手男性が応えてくれてデートをする仲の人がいます。 最近心を開いてくれて来たのと、電話が増えたので好感は持たれているのかな?と思います。 私はまだ告白する気はないのですが、告白された時の対処法を教えて頂きたいです。 もし今告白されると相手について、未確認な部分があるのでまだ応えられない感じです。 でも相手とはまだ距離を狭めて行きたいです。 でも上手い伝え方が分かりません。 あとゆっくり付き合ってく中でしか見えないものもあると思います。そういうのを恋人になる前に見て行きたいです。 恋愛観や結婚観や人生観をまだ聞いていません。 話題の振り方も分からないし、深刻にならずに聞きたいです。 また、宗教や借金その他諸々についても恋人になる前に知りたいです。 どうしたら良いのでしょうか??

  • 告白しました.。フられました。

    19歳女です。先日、男友達に告白して、フられてしまいました。 私は友情のつもりでいましたが、いつのまにか友情を越えた気持ちを抱いていました。 伝えたのは電話でした。(彼女の手前があり、会えないと言われました) なんで?とがっかりした様子で、あ~、とため息をついてました。 理由は、友達としてしか見れないそうです。それはこれからもだそうです。 お前は一緒にいて居やすいし友達として大事だし好きだ、でも付き合うのとは違うと言われました。 私の気持ちに気付いていなかったそうで、友達としてしか見ていなかった、と。 私は気付いていると思っていました。それを知って私を連れ出したりしてると思ってました。 彼は遠距離の彼女がいます。しかし別れるそうです。グチを一度がっつり聞きました。 でも彼は彼女が大好きです。知っていました。私は、小さい希望を持っていました。 相談相手には、気持ちに気づいてないはずはない、やさしい男だ、友達としてしかみてないというのも嘘。とポジティブ意見でした。 気持ちをぶつけてスッキリはしましたが、やはり悲しいです。もう希望は無いように思います。 女友達としてしか見ていなかった人に告白されると、気分悪いですか? 私はただ以前と変わらない態度をとり、きまずさを出さないようにすることしかできません。 彼が大好きです。彼は振り向いてくれませんか? ちなみに彼は休学し地元に帰ります。数ヵ月後、また戻ってきます。 何でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 告白後の彼女が冷たい

    大学2年の男です。 先日、1年のころから仲の良かった女友達に告白しました。 本当なら直接会ってするべきだったと思いますが、ある事情で電話でという形になりました。 前に自分に気があるようなこともチラっとほのめかしていたので、女とは友達よりちょい上?といった関係だったと思っていました。 そこで「付き合って欲しい」と話したところ、結果は「私でいいなら・・・」とあっさりOKしてもらえたのですが、「でも今までとたぶん接し方とか変わらないよ?」ということも言われました。 その日以降、「変わらない」どころかどうも彼女が妙に冷たくなった(よそよそしい)感じになりました。 普段の自分からするとかなり強引な感じになってしまったので、「あの時は押し勝ってOKもらえたけど嫌われた?」などと感じてしまいます・・・。 とりあえず様子見をしつつこちらも少し距離を置いていましたが、もうすぐ3週間になります。 正直かなり怖いです。 それとも、他の人にはこのことを全く話していないのですが、周りに知られるのが嫌なだけで距離を置いているということなのでしょうか? とりあえずその他の現状です。 ・お互いに常に友人が周りにいる ・そのため2人きりになったことはほとんどない ・毎日顔は合わせる ・普段はメールなどはあまりしない 後々考えるとかなり時期尚早と言わざるを得ない感じです・・・。 理由や、これからどうすればいいかなどアドバイスをお願いします。

  • 告白されたのに怖いんです

    先日1年来の友達に突然告白されました。 私は押されるのに弱いというか、自分が付き合ってる人や 好きな人がいなくて、その人の事を嫌いでなければ、 告白されると好きになってしまう確率が高いのです。 ただ、告白されるとどんどん萎縮してしまって、嫌われるんじゃ ないかと思ってしまうのです。 相手は自然体の私が好きなのであって、いざ向き合って 私が好きになると、離れていくんじゃないかと。 ちょうど1年前に今回告白された人の後輩から告白されて 向き合った時、 「前カノを忘れたくて告白した。好きになろうとして たけど好きではなかった」と言われ、ボロボロになってしまいました。 その人を今は何とも思っていませんが、その時の事がどうしてもよみが えって来てしまうのです。 何の脈絡もない突然の告白、過去遊んできたこと、女性と長く続いたことがない、まめじゃない、など不安な要素もたくさんあるのですが、 単純というか全く何とも思っていなかったのに、自分でもびっくりする ほど急速に惹かれている感じがします。 それは、今までどんな女性関係だったかをちゃんと話してくれたこと、 私とはきちんと向き合って付き合いたいから時間をかけて考えてくれていい といってくれたこと、半年前から思っていたけど言えなかった事、 後、少しの年月ですが、友達として過ごしてきた安心感などが理由です。 でも、好きだと思えば思うほど、冷められるんじゃないかという恐怖感が 消えません。メールもしたい、電話もしたい、正直そう思うのに、できない。かといって、気持ちのまま正直にいけば、その時はいいでしょうけど、 結局他の女とかわらないんじゃないかと考えてしまうのです。 こんなこと相手には知られたくないし。 私はどうすればいいでしょうか。

  • 告白すべきかどうか

    気になっている男性に告白しようかどうか迷っています。 出会って1ヶ月ほどですが、とても気が合い 最初に彼から誘われて出かけて以来、毎週休みの日に 他の友達も交えて遊んでいます。 ただ、数ヶ月で私が引っ越すので遠距離になることはお互い分かっています。 私に人間的な好感を持っているのは確かですが、それが友達としてでしかないように感じます。また、女性としてみてくれているのかさえも分かりません。 先週末、男女二人づつの4人(みんな友達です)で一泊二日の旅行に出かけました。 私以外の女性との彼の接し方を見るのが初めてだったのですが、私以上にとてもフレンドリーに接しているように見えました。 冗談もたくさん彼女には言っていたし。 それでも、ひとつだけ私と彼女との対応が違うなって思ったのは その女性がいくら重い荷物を持っていても、手伝う様子は無かったのですが、私の荷物は自然に快くいつも持ってくれます。 例えば、食事を済ませてテーブルから立ち上がる瞬間に、私の荷物を手に取り、無言で肩に掛けるまで手伝ってくれたりします。 バックパックなどを背負わせるのを手伝ってくれたりも自然にします。 もう1人の女性にはそういったそぶりは全く見せなかったので、 少しは女性として私を扱ってくれてるのかとは思いますが 男性はこういった行動を普通に行うものでしょうか? 私は別にか弱いタイプでは全く無く、むしろ力がありそうに見えます(笑) とても紳士的で素敵な方なので、告白しようかどうか迷っています。 でも、相手が私を全く友達としてしか見ていなかった場合、関係をこじらせたらな・・・って弱気な自分も居ます。 長文になってしまいましたが、アドバイスお願いします!!

  • 告白しようか迷ってます

    好きな人に告白しようか迷ってます。 その人とはデートとかしたことなくて今まで友達として普通に会話したりするていどです。 友達が告白しろってチャンスを作ってくれたんですがいけませんでした それいらいずっと迷ってます。 告白するべきでしょうか?

  • 告白した後の態度

    よろしくお願いします。 私は現在大学4年生の女です。 先日同じ研究室の同級生に告白しました。 しかし、お互いにあと半年で大学を卒業するということ(それにより遠距離になります)が事前にわかっていたので、私は付き合いたいなどは言わず、好きだということだけ伝えました。 彼もあと半年で卒業ということがあったので、ありがとう。うれしい。とだけ言ってくれました。ちなみに私の好意は告白の時に初めて知ったようです。 告白から約一週間たちましたが告白後、彼の距離が凄く近くなりました。 毎日私の帰る時間に合わせて帰ったり、二人でごはんを食べたりしています。 告白する前まではそのようなことはありませんでした。 告白後の彼の態度が理解できないので、意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白を断っても、諦めても離れてもくれない人には?

    半年ほど前、同じ学校の友達の男子から告白されました。 私は、付き合っている人はいませんが、彼に恋愛感情は持っていないので、 「恋愛対象として付き合うことはない」と答えました。 私が彼に対して友達として好感をもっていることは、彼も判っているので、 その後も、それまで通りに会えば話すという感じでした。(学校で毎日会います) しかし、3ヶ月前、「僕を少しでも好きだと思ってるなら、もっと歩み寄って欲しい」と言われました。 そこで、「私は、恋愛感情として好きとは思ってない。今までどおりの友達付き合いなら出来るけど、 それが君の本意じゃないなら、このまま関われなくなっても構わない」と伝えました。 「関われなくなるなら、今のままでいい」と返事があり、表面上は今まで通りでした。 でも、彼が本心では、「付き合えなくても、せめて他の男子よりも大切な存在として扱って欲しい」と思っているのが判ります。 私が中途半端に友達付き合いを維持しているのが良くないのかと思って、 あえて諦めてもらおうと「恋愛感情をもたれていることが迷惑」「他の人と同じ程度にしか見てない」 「価値観が合わない」などと、本人に言いました。1ヶ月ほど前です。 彼は、その時は怒りましたが、離れてはいかず、 相変わらず「いつかは」と期待しながら、友達として側にいます。 このまま友達付き合いを続けるしかないのでしょうか。 それは本人のためにもならないと思いますし、私も不誠実な対応を しているようで、気が重いです。 彼の気持ちに応えられないことは確定しているので、 なんとかもう可能性はないことを理解して欲しいのですが… 正直、もうどうしたらいいのか判りません。 お互いがある程度傷ついても仕方ないので、彼に判ってもらえる 言葉や態度をアドバイスいただけないでしょうか。