郵便局の新ながいきくん vs 民間の生命保険

このQ&Aのポイント
  • 郵便局の新ながいきくん(おたのしみ型) 特別終身保険の800万円くらいのに加入しようと思ってたら、掛け捨て部分が多いとの事なので、考え直しています。
  • 訳があって郵便局の保険に入りたいと思っています。しかし郵便局の保険は、なんだか、無駄が多いって言う話を最近聞くようになりました。
  • 現在38歳独身ですが、そろそろ結婚して将来は子供を2名育てるつもりです。貯金は800万円くらいあります。家と土地はあります。年収は税込で500万の法人職員です。
回答を見る
  • ベストアンサー

郵便局の新ながいきくん or 民間の生命保険?

郵便局の新ながいきくん(おたのしみ型) 特別終身保険の800万円くらいのに加入しようと思ってたら、掛け捨て部分が多いとの事なので、考え直しています。 入院の特約8000円と災害の特約を付与する予定でした。 一括払いで800万円ちょっと支払って、最低800万円戻ってくるから、掛け捨てが少ないって事だと思っていたら、違うんですね。 郵便局の保険で、お勧めのってありますか? 訳があって郵便局の保険に入りたいと思っています、しかし郵便局の保険は、なんだか、無駄が多いって言う話を最近聞くようになりました。 郵便局の保険の魅力とセールスポイントって何なのでしょうか? それと民間の保険にも入りたいと思っていて、入院保障と三大疾病の保険をオプションで付けたいと思っております。 郵便局と二つあわせて、医療保険(入院?)&三大疾病(がん)&1500万円の死亡保険 に入っていれば将来安心かなと思っています。 医療保険=入院保険  でよろしいのでしょうか? 現在38歳独身ですが、そろそろ結婚して将来は子供を2名育てるつもりです。 貯金は800万円くらいあります。 家と土地はあります。 年収は税込で500万の法人職員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maki1115
  • ベストアンサー率40% (131/324)
回答No.2

郵便局ではなく契約相手は「かんぽ生命」です。立派な民間保険会社です。 かんぽ生命の保険にこだわるのであればここで質問するのではなく「かんぽ生命」の営業職員にたずねるべきですね。 唯一のセールスポイントは、簡易保険では死亡保険金の支払いが数百万円単位であっても最寄の郵便局で現金払いできるってことでしたが今はどうだかわかりません。 あとは商品が少ないので迷う必要がないってことです。 他社にあってかんぽ生命にないものはたくさんありますけど、かんぽ生命にあって他社にないものは見当たりませんので魅力を挙げるのは難しいですね。 なにしろ薬を飲んでいるだけで申込みすらできない保険会社など今時かんぽ生命ぐらいのものじゃないでしょうか。

kumoppi
質問者

お礼

メットライフアリコの保険 生命保険800と、配当ありの医療、掛け捨てのがん保険 に入りました。 毎月3万円くらいの支払ですが、内容が充実してるので満足しております。

その他の回答 (2)

  • rikuma05
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私もカンポを何本もやっています。 昔のものは、利率(?)が良く、満期時の返戻金と還付金を合わせると15パーセントくらいでした。 当時は、集団割引という制度がありましたので、それが8パーセントでした。 最近、息子の分を一括で払い購入(?)しました。 10年物で、300百万、特約を付けて、総額3038000円程の支払い領収書が手元にあります。 満期時に300万円と還付金が付き、支払われます。 10年の入院特約が38000円ほどの計算になります。 この部分が、俗に言う、掛け捨て部分ですが、怪我や病気で入院した場合は、その日から保険金が付きます。 昔ほど良くはありませんが、地味ですが手堅い保険だともいます。

kumoppi
質問者

お礼

メットライフアリコの保険 生命保険800と、配当ありの医療、掛け捨てのがん保険 に入りました。 毎月3万円くらいの支払ですが、内容が充実してるので満足しております。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)郵便局の保険の魅力とセールスポイントって何なのでしょうか? (A)それは、全国何処に言っても、近くに郵便局があり、 郵便配達の職員が家、一軒一軒に回ってくれること。 それに、政府保障が付いていること。 だったのですよ。 それを、簡易保険と言います。 でも、今は、「かんぽ生命」という民間企業になりました。 政府保障もなくなり、郵便配達の人には、保険を勧誘する権限が ありません。 となると…… 商品に、かんぽ生命でなければという、 特別な魅力があるとは思えません。 (Q)民間の保険にも入りたいと思っていて (A)かんぽ生命が「簡保」だった時代は終わりました。 今は、巨大な民間生保の一つです。 他の生保との唯一の違いは、株主が日本政府であること。 幾らの保障が必要か…… ということを考えるには、貴方の経済的な価値を決める必要があります。 貴方が、高価な壷を預かることになったので、 万一の時を考えて、壷に保険を掛けることにしました。 では、幾らの保険の掛けますか? 1万円? 10万円? 100万円? 「それは、壷の価値によって違う」とおっしゃるでしょう。 その通りです。 貴方に万一があったとき、貴族の方は、どれだけの経済的な損失を 被ることになるのでしょうか? その損失をカバーするのが生命保険の役割です。 つまり、まずは、損失の金額をはっきり計算することが必要です。 そのためには、マネープランが必要であり、 キャッシュフロー表を作成するのが基本です。 「キャッシュフロー表 家計」で検索すれば、ヒットします。 キャッシュフロー表が出来上がれば、 万一のときのシミュレーションします。 貴方の収入を遺族年金にします。 生活費から貴方の分を引きます。 葬儀代、死亡退職金などを計算に組み込みます。 このような操作をして、マイナスがでれば、 それが必要保障額です。 今は、独身だそうですから、結婚して、子供が2人いると仮定して 計算してはいかがでしょう。 確かに、面倒ですが、この面倒なことをしてくれるのが 生命保険担当者の価値です。 逆に言えば、このようなことをしてくれない保険担当者ならば、 価値がないと言っても過言ではありません。 医療保険も基本は同じことです。 何の為に、医療保険がいるのか…… がん保険はどうなのか…… 色々と検討して下さい。

kumoppi
質問者

お礼

メットライフアリコの保険 生命保険800と、配当ありの医療、掛け捨てのがん保険 に入りました。 毎月3万円くらいの支払ですが、内容が充実してるので満足しております。

関連するQ&A

  • 生命保険の加入についてアドバイス願います。

    生命保険の加入についてアドバイス願います。(お勧めがあったら提案してください) 掛け捨て部分が少ない生命保険を考えています。 2つほど入ろうと思っています。 目をつけている保険は郵便局の新ながいきくん(おたのしみ型) 特別終身保険です。 800万円 で加入し 8千円の入院特約と900円の災害特約を付与するつもりです。 とりあえず、100万円くらい一括で支払って、お金が溜まった頃に残金も一括払い(定期預金の解約での支払)をすれば、掛け捨て部分がさほどなくて、すむそうです。 このように極力掛け捨ての少ない終身保険を探しています。 何か他にもお勧めがあったら教えて下さい。 また一方では生命保険金が1200万円くらいでがんとか三大疾病がメインの他社の生命保険も探しております。 特約は上記があるので、入院は付けないつもりです。 何かお勧めありますか? あわせて2つ入っていれば、まぁ、安心かなと思ってますが、何かお勧めの生命保険をご提案願います。 現在38歳独身ですが、そろそろ結婚して将来は子供を2名育てるつもりです。 貯金は800万円くらいあります。 家と土地は一応あります。 年収は税込で500万 の 法人職員です。

  • 郵便局の終身保険・ながいきくん・ばらんす型2倍

    知人から相談を受けた件です。このサイトで回答を探しましたが、しっくりとくるものがなかったため、そのものずばりを書いて、みなさんの感想、ご意見、経験談を聞けたらと思います。 次の保険を勧められているそうです。 被保険者 加入年齢49歳、女性。60歳払込済2倍型終身保険です。 基本保険金額・・・1000万円 保険料 29400円/月 災害特約・・・850万円   保険料 3145円/月   疾病傷害入院特約・・・850万円 保険料 41905円/月            合計保険料 74450円/月 11年分前納払 9188619円(前納しないと9827400円)。 つまり、まとまったお金があるため約900万円を前納してしまおうというものです。 ここで、特約(掛け捨て?)・・・42万+553万円=約595万円(前納前)と、多額になり、この金額に驚きました。保険料のうち、約60%が特約部分です。 保障は終身であり、最後は病気で?寝たきりになってしまい、入院保険金等がもらえるならば、とてもお得な保険になるのかな? とは思うのですが、将来、どのような健康状態になるのか予想などできないため、この多額の特約金額には疑問に思うのです。 簡保パンフレットのモデルケースでも、このように、特約部分が60%近くになっています。詳細はここでは説明しにくいため省略します。特に、ご経験者(郵便局職員の方を含む)にお聞きできたらと思っています。

  • この生命保険内容をどう思いますか?

    こんにちは。夫(32歳・サラリーマン)の生命保険の見直しをしています。 夫が独身時代から入っている生命保険がいいものなのかどうか判断できず ご相談します。夫婦二人暮しで、子供なし(これから欲しい)。賃貸。 ニッセイ 定期付終身(H8年加入) 計12,741円       終身保険 500万円    55歳払込満了 3,973円      生活保障特約 1200万円  40歳まで   2,796円      定期保険特約 1500万円  〃      2,732円      新傷害特約  500万円  〃       290円      通院特約・新災害入院特約・新入院医療特約     (通院3000円・入院10,000円)      2,950円 40歳更新時には、保険料が19,671円になります。 もうひとつ3大疾病定期保険500万円(40才迄) 1,890円にも入っています。 合計14,631円です。合計10,000円ぐらいに抑えたいです。 終身だけに出来るということなので、定期部分は全部はずしてしまおうかと考えました。しかし、調べるにつれて、遺族保障(生活保障特約+定期保険特約)が2700万円もある保険にこの金額で入っているのはお得なのかな?と思いました。でも1500万円でも十分な気がします。 そこで、今まで考えた案は、 (1)終身と定期保険特約だけ残して、他社の安い定期型医療保険に入る。 →余ったお金は貯金。 (2)終身と定期保険特約だけ残して、他社の終身型医療保険に入る。(払い込みは60歳まで)→どうせ保険料を払うなら一生続く医療保障を買ったほうがいい。 (3)生活保障特約をはずし、入院特約の日額を下げて全体の保険料を安くして継続する。3大疾病も安くして継続。 →これだと、解約返戻金は発生しない?のでまったくの掛捨てになってしまう? わかりにくかったかもしれませんが、現在の保険内容と、私の案を、 どう思うかアドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 簡保の終身保険にて、60歳以降に死んだ場合の払い戻し金について教えてください

    現在、以下のような郵便局(民営化前)の簡易生命保険に加入しています。 ながいきくん(ばらんす型5倍) 普通終身保険(5倍型) 保険金額     500万円 災害特約     500万円 疾病障害入院特約 500万円 生命保険分3000円+特約分8000円を35年間払い込みます。 運よく60歳まで生きることができたとして、その後死んだ場合、支払われる保険金はいくらになるのでしょうか。 少なくとも生命保険金100万円は戻ってくることはわかるのですが、特約分はどれくらい掛け捨てになってしまうのでしょうか。 61歳ちょうどで死んだ場合、生命保険については約115万円払い込んでいるため、15万円が掛け捨てとなります。 この場合、特約分はいくらくらい掛け捨てになるのか知りたいです。 (その金額から、掛け捨ての入院保険に切り替えるか等を検討したいと考えています。) よろしくお願い致します。

  • 生命保険を見直したいのですが

    生命保険が我が家にみあったものかどうか、月々の保険料が高めなのもありまして是非見直しをしたいと思います、他県に移転したため契約時の信頼できる(主人の話では)担当者と連絡を取るのも難しものでして。詳しい方からアドバイスを頂けますと大変有り難いです。 現在主人32歳、私(妻)28歳、子一才、数年後にもう一人予定 主人27歳契約、定期付終身保険(特別保障更新型) 38年払込、月々保険料21、000円、死亡保険金額主契約500万、定期保険特約2,100万、他収入保障基本年金180万・特定疾病死亡保険金300万、重度慢性疾患死亡保険金500万・災害死亡保険金500万・傷害災害保険金500万・損傷給付金五万・新災害入院一万・新疾病入院一万・通院3000円・新成人病入院5000円 の特約付き 十年確定個人年金、月々一万、 終身共済、35年払込、基本契約300万、月々6500円、生存給付金特約5%、長寿共済金特約5%、災害特約300万、疾病・災害医療特約5千円 以上です。不明確な部分もあり大変恐縮です。分かり易く アドバイスいただければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 生命保険の内容について、アドバイスをお願いします。

    生命保険の掛け金を安くしたいので、下記の保険内容について、アドバイスをお願いします。 文字の配列が乱れ見難いかと思いますが、宜しくお願いします。 53歳 女 日本生命、ニッセイ終身保険[重点保障プラン] 終身保険(主契約)       230万円       保険料    511円   終身    定期保険特約          500万円       保険料   2665円   更新 3大疾病保障定期保険特約  300万円       保険料   4527円   更新 災害割増特約          500万円       保険料    155円   更新 新障害特約           300万円       保険料    132円   更新 総合医療特約[124日型] 日額  10,000円  保険料    6510円  更新 [入院治療給付金あり型][女性特定疾病倍増型]  新がん入院特約        日額  10,000円  保険料  1239円   更新 災害割増特約と新障害特約は似たようなものなので、障害の程度によって貰うことが出来る新障害特約を残して、災害割増特約は外すつもりです。 あと、新がん入院特約を  日額 5000円にしようかと思うのですが、どうでしょうか? よく、3大疾病保障定期保険特約は、必要の無い特約だと言われていますが、それはどうしたらいいでしょうか? また、自分の公的な保険は、国民健康保険です。 以上、宜しくお願いします。

  • 納得できる生命保険

    私は現在27歳の独身OLです。義姉が住友生命のセールスレディをしていたので、その保険に加入しましたが、自分の納得いく内容ではないので、解約し違う保険に加入しようと考えています。ただ年齢的な事と1年後の結婚の事を考えると、終身保険がいいのか、養老保険がいいのか悩みます。私ぐらいの年齢だと、主契約の保険金額はいくらぐらいがいいのしょうか?それと特約はどの程度付け加えれば良いのでしょうか?月々の金額が15,000円前後で更新型ではなく、一時金が付いているような保険があれば、ぜひ教えて頂きたいです。現在の契約内容は以下の通りです。 保険名称 住友の5年ごと利差配当付終身保険      (生存給付金付特別保障更新型) 主契約・特約名 主契約 100万 終身  定期保険特約 1,500万 生存給付金付定期保険特約 100万 特定疾病保障定期保険特約 300万 災害割増特約       300万 傷害特約(本人型)     200万 傷害損傷特約(一般職種・I型) 5万 新災害入院特約(87) 本人型 日額 5,000円 新疾病医療特約(87) 本人型 日額 5,000円 通院特約      本人型 日額 3,000円 新成人病医療特約(87)    日額 2,000円 女性疾病医療特約      日額 3,000円 ちなみに今年の7月で契約して3年になります。 長くなりましたが、みなさんのよいアドバイスをお待ちしております。 

  • 生命保険、医療保険について教えてください(見直し中です)

    終身保険、医療保険の見直しをしたいのですがどういう保険があるのか教えてください 保険の契約を変更するかどうか検討しているので教えて下さい 現在夫43 妻42 子供24の3人家族です 夫 郵便保険 10年型 死亡時 500万 一括支払い アメリカンホーム 総合医療保険 掛け金5000円(夫、妻含む) 妻 郵便保険 15年型 死亡時 100万 アメリカンホーム 総合医療保険 子供 郵便保険 15年型 死亡時 100万 アメリカンホーム 総合医療保険 掛け金 2700円 別にマニュライフ「無配当利率感応型10年ごと連生生存給付保険」 夫 死亡保障3000万(特約は特定疾病、災害入院、成人病、リビング・ニーズ、退院、手術給付金) 妻 死亡保障1000万(特約は特定疾病、災害入院、女性疾病、リビング・ニーズ、退院、手術給付金) 子 死亡保障1000万(特約は傷害、災害入院、リビング・ニーズ、 退院、手術給付金) で掛け金22000円くらいで掛けています これは掛け捨てのため同じような保険を他社に変更したいと思っています 昨年家を買ったのでローン等の支払いはそのローン内に含まれているため死亡後の金額になると思うのですが どういうのがお勧めなのかが分かりません。 掛け捨てでも同じような保険はないのでしょうか? 死亡保障は夫分は2000万以下にしようと思っています。 別途年金保険はどうなのでしょうか? 死亡保険にこだわらなければ老後の年金保険を掛けたほうがよいのでしょうか? 掛け金としては現状マニュライフは約2.2万/月なので出来ればこれよりも掛け金は 下げたいと思っています 宜しくお願いします

  • 生命保険・医療保険の見直し

    家族構成は夫31歳、私32歳、娘1歳です。 現在は郵便局の簡易保険に主人(500万円の死亡保障・43歳まで/15年満期型・100万円給付)と私(500万円の死亡保障・49歳まで20年満期型)がそれぞれ加入していて、どちらも災害・疾病入院特約(日額7,500円)が付いています。 主人の死亡保障を厚くし、医療保障の充実が目的です。 (1)簡保の特約が掛け捨てなので、そこを解約して、変わりに終身医療保障を新たに加入すること。 →夫婦型の終身医療保険に入るか、夫と私それぞれに65歳以降は保険料が半額になる、というあの保険に加入し、私の分だけ女性特有の病気をカバーする特約に入るか迷っています。この「半分になる」のは、高度障害になったときの保険がないようなことが書かれていたことです。これはカバーされている方が良いのでしょうか。 (2)終身保険は高いので、夫の簡保の満期までは、1,500万円の保障がつく定期保険に入る。一年のズレがあるけれど、簡保が満期になった時に終身に入りなおす。 まず、簡保の特約部分を解約する、ということは不利でしょうか? そして(2)についてですが、定期保険を更新していくと、年齢によって掛け金が上がるし、もらえる保険金も年齢が上がると少なくなるところが多かった(全て?)ので、結局もったいないかな、と思ったからです。 しかしながら43歳から契約すると、終身保険も掛け金が上がるので、今のうちに契約する方が良いものか迷ったりもします。 でも、簡保の支払いがあるので更に終身保険の支払いは家計上無理なので、上に書いたプランを思いつきました。 又は、思い切って簡保を全て解約して・・・とも考えたのですが、平成14年の夏から支払いはじめてるので、まだ4年も経たないために解約払戻金はわずかでしょうし。掛け捨てだったと思って解約して、新たに契約しなおす方が得なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 郵便局の保険に4つも・・アドバイスお願いします。

    郵便局員の言われるがままに、両親が大きな金額の保険に4つも入っていることが分かりました。 もうすぐ父が定年ですし、保険でアップアップしているよりは余裕を持って生活して欲しいのですが、どれを解約していいものか分かりません。 本人達は何の考えもなく苦しいまま払っていたようです。 父56、母54です。 1.(父)ながいきくん、普通終身保険300万  平成8年加入、払込済年齢75歳  月額7530(基本契約)+6600(災害・疾病、入院特約)=14130 2.(父)フリープラン 特別養老保険(70歳満期5倍型) 平成15年加入、満了年齢70歳 月額3940(基本契約)+2140(災害・疾病、入院特約)=6080 3.(母)はあとふるプラン 特別養老保険(5倍型)満期金40万、死亡金200万 平成8年加入、払込期間20年 月額2120(基本契約)+1360(災害・疾病、入院特約)=3480 4.(母)はあとふるプラン 特別養老保険(5倍型)満期金100万、死亡金500万 平成13年加入、払込期間15年 月額7350(基本契約)+3200(災害・疾病、入院特約)=10550 入院特約も掛け金の割には2千円くらいしか出ないみたいで驚いています。 今解約したらもったいないでしょうか。 少しでも多くのアドバイスよろしくお願いします、困っています。 ちなみに、父も母も元気です。

専門家に質問してみよう