• 締切済み

インターネット接続

古めのノートパソコン(dynabook T6/518CME)で(OCN光withフレッツ光ネクスト)の回線タイプで繋ごうと思っています。 無線LANに対応してないので、市販の無線LANカードUSBタイプを使う予定です。 こんなんで大丈夫でしょうか? パソコンは買い替えなくてはいけないのでしょうか? 詳しい方の意見を聞きたいです。

みんなの回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

[DynaBook T6/518CDE T6/518CME 仕様] http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015t6/spec.htm こちらですか? 搭載できるメモリが、最大でも512MBですから恐らくWindows XPをSP3にしてセキュリティ対策ソフトを入れてネット接続等をするには、性能が低いかも・・。 だからと言って、使えないという訳ではないです。 動きが鈍くてストレスが溜まるかも・・ >無線LANに対応してないので、市販の無線LANカードUSBタイプを使う予定 無線LANルータが既にあるなら別ですが、無線LANルータも購入されるならセットモデルを買う方が良いと思います。 「イーサネットコンバータセット」 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_ne/index.html もし、パソコンを買い替えたら今のノートPCは大抵が無線LAN機能が内蔵されていると思いますから、USB無線LANアダプタが必要なくなると思いますので、コンバーターセットを買うことでパソコンを買い替えた後はTVやレコーダーを無線LAN化する時に利用出来て無駄がないかも・・。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://hikarifiber.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

>無線LANに対応してないので、市販の無線LANカードUSBタイプを使う予定です。 >こんなんで大丈夫でしょうか? OSが古過ぎたりSPが最新でないと対応しないことがあります。 Win2000以前だったりXPのSPが2以下だと注意が必要です。 XPの場合はSP3にしておくことをお勧めします。 無線機は規格さえ合えばメーカーが違っても通信はできますが、やはり同じメーカーのほうが設定はやりやすいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

親機と規格が同じであること、 また、OS標準の無線LANユーティティの場合は対応している無線LANセキュリティ規格が限られている点に注意すれば使えると思います。 尚、OSで非サポートの無線LANセキュリティ規格を使う場合は、親機と同じメーカの子機を購入して、親機うあ子機に付属するユーティリティを使って子機の設定をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2台目のインターネット接続に必要なもの?

    ocn フレッツ光 ファミリー 西日本 光プレミアム 現在、デスクトップのパソコンを有線で繋げて使用しています。 最近2台目に自分専用のノートパソコンを購入しました。 無線LAN内臓で、無線でネットしたいのですがなにか必要なものがありますか? 自分のパソコンははじめてなのでわからないことだらけです…。 色々調べてみましたが、無線ルータとかいるんでしょうか?

  • 192.168.1.1設定画面に接続できません。

    はっきり言ってインターネット初心者です。 無線LANにしたくてプラネックス製のBLW-54CW3-PKUを購入しました。 説明書の通り接続しても、接続できなくて、「困ったときは」や、「インターネットの掲示板」で、書き込みされてたのを試しましたがダメでした。 回線はOCN 光 with フレッツ マンション PCはWindowsXPです。 もうお手上げ状態です。

  • インターネット接続について

    先日、急にインターネットの接続がしにくくなりました。 すると、パソコン画面を開いた時に小さなウィンドウが出てきて 「どの接続にしますか? ○インターネット接続(1) ○インターネット接続(2) ○ブロードバンド接続 どれか選んでください」 というような表示がされます。 しかも、インターネット接続(1)ではなくインターネット接続(2)を選んだ時だけつながります。 インターネット接続とブロードバンド接続の違いって何ですか? 何故、(2)でないと繋がらないのでしょうか? OS: windows7 NTTフレッツ光 OCN 光 with フレッツ光マンション 西日本 を使用しています。 住んでいるマンション内での接続トラブルは報告されていないそうです。 あと、通信会社にメールなどで質問するなら、NTTかOCNのどちらに質問すればよいのでしょうか? NTTには「NTT-west」、OCNには「OCN会員サポートページ」というサイトがあります。 回線業者?ブロードバンド?プロバイダー?などの用語もわからないパソコン初心者です。 パソコンに詳しい方、教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • インターネットと引越しwith OCN

    来年の4月に今すんでるマンションの違う部屋に引越しするのですが、インターネットに関して何をすべきなのでしょうか?? プロバイダはocn(OCN 光 with フレッツマンション·プラン2·西日本)で、回線?は光(OCN 光 with フレッツ マンション・プラン2「Bフレッツ」)です。プロバイダは変更する気はありません。 今使ってるアドレスも変更しなくてはいけないのでしょうか?あとVDSL装置アダプタというのもどうしたらいいんでしょうか?ocnに返すのでしょうか?? 本当に何もわからないので、よろしくお願いします。

  • 光フレッツ(マンション)のネット接続について

    只今、OCN光with フレッツマンション・プラン1・東日本 に契約しております。 今まで部屋1で、デスクトップPC-無線LANルータ-VDSL-回線につないで使用しておりました。 都合上部屋2(リビング)に無線LANルータを設置し、部屋1のPCへ無線でとばすことになったので、 リビングに無線LANルータ-VDSL-回線の順に配線したところ、うまく無線でネット接続ができませんでした。 ちなみに部屋1の配線よりノートパソコンでネット接続はできましたが、部屋2の配線では不可能でした。 どうすれば部屋2で使用できますでしょうか?? よろしくお願いします。

  • インターネット接続

    ■製品名を記入してください。        】 MFC-J990DN ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【     iOS   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【  無線LAN      】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インターネットの接続について

    実家でocn光回線の契約でインターネットをしていましたが、寮に引っ越しました。実家でのocn契約はいまだ契約中です。 寮にパソコン持っていき、写真のようにlanをつなげたんですが、つながりません。写真の赤いlanはルームメイトのもので、正常につながっています。 寮の管理人にきいたら、うちはプロバイダとは契約していないよ、つながらないなら、君の実家のocnの契約が邪魔しちゃっているんじゃないか?とも言っていました。 そんなことがありますか? とにかく接続に関して無知で、ホント困っています。 お願いします

  • インターネットに接続できない

    ■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 セットアップ作業が上手くいきません。インターネットに接続していませんの表示がでますが、やり方が分かりません。                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • OCN光とフレッツ光

    フレッツ光ネクストのマンションタイプVDSLを使ってますが OCN光に 回線変更はできますか

  • 引越しにともなうインターネット接続に関して

    お世話になってます。 1人暮らしの私が、同じく1人暮らしの母の家に引っ越す事になりました。私も母も電話回線、ルーター、パソコンをそれぞれ持っています。 私は「ocnのNTTフレッツ8M電話線共用タイプ」母は「ocnNTTフレッツ1.5M電話線共用タイプ」を使用中です。 1.引っ越した後、ocn8Mタイプを母の電話回線で共有する事ができますか? 2.できない場合、どのようにすればプラン変更なく、複数台のパソコンでインターネットすることができますでしょうか? 情報足りなければ補足致しますのでよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
このQ&Aのポイント
  • Win10からWin11へのデータ移行方法について教えてください。
  • Win10pcからWin11pcへのデータ移行にはどのような手順が必要ですか?
  • Win10pcからWin11pcへのデータ移行のためのツールやソフトウェアはありますか?
回答を見る